【自己中とは?】自己中心的な男女の特徴17個|自分勝手な人が性格を直す方法を紹介!

yukimi 2022.06.21
彼氏彼女や友達、職場の同僚に自己中な人はいませんか?今回は、自己中な男女の特徴や自己中心的な人になってしまう原因について解明していきます。また、自己中診断もありますので、自分が自己中じゃないか心配な人はぜひ試してみてくださいね。さらに、自己中な性格を直す方法についても解説します。

自己中な人って周囲からどう評価されるの?自分中心な人への主な5つの意見

自己中なひとの周囲からの評価

自己中な人が身近にいた場合、周囲の人たちはどのように感じているのでしょうか?

ここでは自己中な人が周囲からどう評価されているのか、5つの意見をピックアップして紹介していきます。少しでも心当たりのある人は参考にしてみてくださいね。


周りから見た自己中な人への印象1. すぐに怒ったり、張り合ったりしてくるので、正直めんどくさいと思う

自己中の人は些細なことに対しても不満に思って怒ったりしているため、常に何かしらの不満を抱えているように見えます。

我慢や感情のコントロールができないため、気がつけば周囲の人に対して不満を抱いてしまっていることも。

また、自分が一番で人を見下しているため、少しでも周囲で自分より優れている人がいればすぐに張り合ってきます。

感情の起伏が激しいため、周囲の人からはめんどくさい人だと思われがちです。


周りから見た自己中な人への印象2. 常に自分のことを優先するため、心の底からは信用できない

自己中の人は常に周囲の誰かよりも自分が優位でありたいと考えているため、人を見下した考えを持ち、自分と他人を比べてマウンティングをしようとします。

基本的に自分のことが大好きなので、常に自分のことを一番に優先し、自分中心に物事を進めたいためも、人の話を聞いていないことがほとんどです。

結局のところ自分のことしか考えていないため、自己中な人はどんなに仲良くなれたとしても心の底から信用できないと思われてしまうことがあるでしょう。


周りから見た自己中な人への印象3. いつも自分の話ばかりするので、一緒にいて疲れる

自己中な人は自分の話ばかりでつかれる

自己中な人は他人の話を聞くことが苦手であるだけでなく、自分の話をするのは大好きです。

誰かの話を遮ってまで自分の話題を勝手に初めてくるため、周囲の人はきっとうんざりしているはず。

このような場面で話す話題は、ほとんど自分が楽しかったことや愚痴などが多く、周囲の人は聞いていても、つまらない上にその場の空気が白けてしまうことも。

いちいち相手にするのも大変なので一緒にいて疲れると感じている人は多いでしょう。


周りから見た自己中な人への印象4. そこまで自分を好きになれたり、自我を貫き通せるのはもはや凄いと思う

自己中な人は自分以外の他の人のことにはほとんど興味がないため、他人から自分がどう思われていようが気がつきもしません。

周囲の人が目に入らないほど自分を好きになれたり、自我を貫き通せるのはもはや凄いと半分呆れ気味で感心されていることも。

ここまで感心されている場合には、自己中な人の周りからは既にどんどん人が離れ始めている状態かもしれませんが、自己中な人はそれにも気がつかずに過ごしているはずです。


周りから見た自己中な人への印象5. 空気が読めないため、飲みの場などには誘いたいと思わない

自己中な人は、常に自分が一番でありたいと考えているため周りと自分を比較しているようですが、実はほとんど周囲のことを見ておらず空気が読めないという一面があります。

人の気持ちを考えるよりも自分の感情が勝ってしまうため、今このタイミングでそれを言うかというようなことを平気で言ってのける傾向があります。

飲みの場などではせっかく盛り上がっているタイミングで、全体を白けさせてしまう発言をしかねないため、自己中な人はあまり飲みの場に誘いたいとは思われません。


▷次のページ:自己中な人への上手な対処法や付き合い方とは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事