"お取り計らい"の意味/使い方。言い換え類語&例文集|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2018.09.01
相手が自分に対して行う気遣いを意味する敬語、お取り計らい。ビジネスメールなどでも使われる言葉で、見かける人も多いはず。今回は、「お取り計らいの意味とは?」という基礎から正しい使い方、目上に使える例文、言い換えできる類語まで解説。敬語の使い方をマスターしましょう!

「お取り計らい」の英語表現

ご連絡差し上げるの英語表現
  • Do as you think best(お取り計らいください)
  • through somebody's arrangement(のお取り計らいで)
  • to your discretion(お取り計らい)
  • Having an attentive heart(心配りをする)
  • Being considerate towards(を思いやる)
  • Being mindful(気を配る)

英語で一般的に「お取り計らい」や「お心配り」の意味で使うなら、Being mindfulで十分通用します。

もう少し堅苦しい英語になると、through somebody's arrangementのようなフレーズの文例が参考になります。ビジネスシーンで使う英語の文例ではDo as you think bestのような言い方が適しています。


「お取り計らい」を正しく使えるビジネスパーソンになろう!

基本的には目上の人や上司に使う言葉で、物事を円滑に進めたいときにお願いする意味を含んでいます。

類語も同じような意味がありますが、日常会話やもう少し砕けた言い方などのときに利用できます。

「お取り計らい」という言葉を使うときは相手への敬意を込めるのがポイントです。英語ではもっと気軽な感じで使える言葉になります。

【参考記事】「ご用命」の意味とは?|使い方まで詳しく解説します

【参考記事】「ご足労いただき」の正しい使い方を徹底解説

【参考記事】「お越しください」の使い方を例文付きで解説

よく一緒に読まれる記事

関連する記事