昔流行ったゲームアプリおすすめ15選。懐かしい無料スマホゲームを紹介!
アプリ調査隊:レン
アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの僕が昔流行ったゲームアプリを調べました!
「昔流行ったゲームアプリのおすすめは?」
「昔流行ったゲームアプリで遊びたい!」
レトロで懐かしいゲームで遊びたい、昔ハマったゲームアプリをもう一度プレイしたい、という方は今回紹介する、昔流行ったゲームアプリをチェックしてみて!
そんな昔流行ったゲームアプリの中で今イチオシでおすすめなのがこちらの3つ。

3つとも短時間でも楽しめる上に、キャラクターの成長を遊ぶたびに実感できるから、飽きずに長く楽しめるのが魅力!
もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が遊んで作成した、昔流行ったゲームアプリのおすすめランキングをご覧ください!
| アイコン |
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|---|
| アプリ名 | ドラクエウォーク | PokémonGO | 放置少女 | モンスターストライク | キャンディクラッシュ |
| 料金 | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! |
| 総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
| iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
| Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
|
ゲーム 動画 画像 |
|
||||
| ポイント |
歩くだけで冒険が進むワクワク感がたまらない! 現実の街がRPGの世界になる位置情報ゲームアプリ |
現実の街にポケモンが出現する瞬間がワクワクする! 歩くだけで冒険が始まる昔流行った位置情報RPG |
片手で操作できる手軽さとテンポ感が昔から人気! スキマ時間で遊べる放置系RPGスマホゲームアプリ |
奥深い育成やバトルが今遊んでもハマる! コレクション欲をくすぐる人気の長寿バトルゲーム |
同じ色をそろえるだけなのに連鎖が止まらない! 爽快感抜群の昔流行った定番パズルゲーム |
| 詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
昔流行ったゲームアプリおすすめ15選|懐かしい無料スマホゲームを紹介!
アプリ調査隊:レン
今回調査した昔流行ったゲームアプリは30個以上!
その中でもおすすめできる15個の昔流行ったゲームアプリを紹介します!
ここからは実際に、昔流行ったゲームアプリをおすすめランキング形式で大公開!
iPhone、Androidで遊べる面白いゲームを厳選しました!
ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてくださいね。
第1位. ドラクエウォーク:歩くだけで冒険が進むワクワク感がたまらない!現実の街がそのままRPGの世界になる位置情報ゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7.37万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:位置情報RPG/ロールプレイング
- 配信開始年:2019年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
歩くだけで冒険が進むのが最高に楽しい!
通勤や散歩が一気にワクワクする時間に変わりました!
昔流行った『ドラクエウォーク』は、現実の移動を冒険に変える位置情報RPGスマホアプリ。
近くのスポットを目的地に設定して、スマホを片手に歩くだけで、まるで自分が勇者になったような気分を味わえます。
歩くこと自体が楽しくなる仕掛け”が満載で、歩いてタップするだけのシンプルさが長く愛される理由。
歩くたびに経験値が貯まり、現実の風景がそのままRPGのフィールドに変わる感覚は唯一無二です。
現在もiOS/Androidで配信中で、iPhone6s以降・Android8.0以上に対応。
歩数・睡眠・食事を記録できる健康連動機能も追加され、RPGとライフログが融合した新しい遊び方へと進化して、健康管理まで楽しめますよ。
歩くのが好きな方におすすめの昔流行った無料ゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第2位. Pokémon GO:現実の街にポケモンが出現する瞬間がワクワクする!歩くだけで冒険が始まる昔流行った位置情報RPGゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1540万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:位置情報(AR)/アドベンチャー
- 配信開始年:2016年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
現実の街にポケモンが出てくる瞬間が最高にワクワクする!
配信開始から10年くらい経ってるから、ちょっと懐かしい!
『Pokémon GO』は、現実の地図上を歩いてポケモンを捕まえる無料の位置情報ゲーム。
スマホを持って外を歩くだけで冒険が始まり、スワイプでモンスターボールを投げてポケモンを捕獲できます。
現実の風景の中にポケモンが現れるAR+モードが話題を呼び、社会現象的なブームを巻き起こしました。
2016年の配信開始以降、世界累計10億回以上のダウンロードを記録し、今も多くの人がプレイを継続。
操作はタップとスワイプが中心で直感的だから、誰でもすぐに遊べますよ。
ジム戦やレイドバトルでは、他のプレイヤーと力を合わせて巨大なポケモンに挑戦可能。
ポケモン交換やフレンド機能など、人とのつながりを感じられる仕組みも充実していますよ。
基本操作や安全な遊び方が丁寧に解説されており、久しぶりに始める人も安心!
ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら【参考記事】ポケモンGOみたいなスマホゲームアプリを紹介!▽
第3位. 放置少女:片手で操作できる手軽さとテンポの良さが昔から人気!スキマ時間で遊べる放置系RPGスマホゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:8.97万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:放置系RPG/ロールプレイング
- 配信開始年:2017年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
ログインしてない間にも育ってるのが嬉しい!
忙しくても強くなっていく感じが最高に気持ちいいです!
『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』は、スキマ時間に育成の達成感を味わえる放置系美少女RPGスマホアプリ。
三国志の英雄たちが可愛い美少女として登場し、装備やスキルを強化しながら戦力を伸ばしていきます。
片手でサクサク進められる手軽さや、放置による自動進行が当時ヒットした理由。
継続的にメンテナンスが行われていて、今も根強いファンを持つタイトルです。
戦闘も完全フルオートで進行し、ログインしていない間も経験値や報酬を獲得。
キャラごとに異なる必殺技やコスチュームも魅力で、集める楽しみも尽きません。
「忙しくても育成ゲームを続けたい」そんな方におすすめの昔流行ったゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第4位. モンスターストライク:奥深い育成やバトルが今遊んでもめちゃくちゃハマる!コレクション欲をくすぐる人気の長寿バトルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:72.3万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:アクションRPG/ロールプレイング
- 配信開始年:2013年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
昔遊んでいたけど、今のモンストはさらに進化してる!
操作もスムーズで、キャラもめちゃくちゃ増えていてびっくりしました!
『モンスターストライク(モンスト)』は、モンスターを“引っぱって離す”だけで戦う直感型ハンティングRPG。
スマホを傾けながら弾くようにキャラを飛ばし、味方に当てて「友情コンボ」、ゲージを溜めて放つ「ストライクショット」で敵を撃破します。
この“引っぱり操作の気持ちよさ”と、最大4人で同時に遊べる協力プレイが一大ブームを巻き起こした理由。
ゲーム性はシンプルながら、モンスターのスキルや属性を組み合わせた戦略性もあり、今遊んでも奥深さを感じられますよ。
現在も配信が続いており、iOS13.0以上・Android7.0以上に対応。。
1,000種類を超えるモンスターが登場し、集めて育て、クエストに挑む流れは短時間でも楽しめる設計ですよ。
サクッと遊べるゲームをお探しの方におすすめの、今でも面白い昔のスマホゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第5位. キャンディクラッシュ:同じ色をそろえるだけなのに連鎖が止まらなくて気持ちいい!爽快感抜群の昔流行った定番パズルゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3620万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:パズル
- 配信開始年:2012年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
ステージの種類が多くて全然飽きない!
難関をアイテムで突破したときの達成感が最高です!
『キャンディークラッシュ』は、同じ色のキャンディーを3つ以上並べて消す、懐かしい雰囲気の定番パズルゲーム。
指でスワイプして入れ替えるだけのシンプルな操作で、連鎖やコンボが決まった瞬間の爽快感がクセになります。
わかりやすく、それでいて奥深いルール設計が魅力で、世界累計プレイ回数は1兆回を突破し、人気作として今も現役。
目標スコア・ゼリー消し・材料集めなど、4,000以上の多彩なステージが収録され、飽きずに長く遊べますよ。
1日1回のラッキールーレットやスコアランキングで、報酬や競争の楽しさを味わえるのも特徴。
現在もiOS・Androidで配信中で、最新更新は2025年10月台と継続中ですよ。
爽快な連鎖が好きな人におすすめの昔から人気の無料ゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第6位. LINE ポコポコ:LINEの友達とスコアを競えるのが盛り上がる!クローバーを贈り合って協力できるソーシャル要素が楽しいゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:48.3万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:パズル
- 配信開始年:2014年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
LINEの友達とスコアを競えるのが盛り上がる!
クローバーを送り合ったりして交流できるのが嬉しいです!
『LINE ポコポコ』は、ウサギのポコタやクマのココなど“ポコ森”の仲間と挑む、無料3マッチパズル。
同じブロックを3つ以上そろえて消し、ステージごとの目標を達成して進みます。
友だちとスコアを競えるランキングや、「クローバー」を贈り合う仕組みが話題を呼び、LINEゲームの代表作として一世を風靡。
今も配信・更新が続いており、操作はタップ中心だから今のスマホでも軽快に遊べますよ。
連鎖が決まったときの爽快感や、仲間を育てて冒険のランキングを伸ばす楽しさが魅力。
LINEのフレンド機能との連携で交流も広がり、昔のように“みんなでポコ森を育てる”感覚をもう一度味わえます。
少しのスキマ時間にサクッと遊びたい時におすすめの昔流行ったスマホゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第7位. にゃんこ大戦争:にゃんこをタップで出撃させるだけの手軽さがクセになる!誰でもすぐにハマれる懐かしい名作ゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:20.1万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:タワーディフェンス/ストラテジー
- 配信開始年:2012年
- オンラインプレイ:×
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
懐かしさと新しさが両方味わえるのが嬉しい!
昔のデータを引き継いで、またにゃんこ軍団に会えました!
『にゃんこ大戦争』は、2012年に登場して以来、長く愛され続けているタワーディフェンスの名作。
キモかわな“にゃんこ軍団”をタップで出撃させ、一撃必殺の「にゃんこ砲」で敵城を落とすシンプルなルールが魅力です。
“誰でもお手軽プレイ”דゆるかわキャラ”という独自のバランスで、当時のスマホゲームブームを牽引。
ステージをクリアしてXPを集め、レベル10でクラスチェンジするなど育成要素も直感的で、プレイヤーのやる気を自然に引き出します。
図鑑で個性的なにゃんこを眺めたり、進化形態をコレクションしたりと、プレイ外でも楽しめる要素が今も満載。
フレンド機能は不要だから、自分のペースでコツコツ進められますよ。
昔ハマったにゃんこたちに、もう一度会いたい人におすすめ!
ぜひダウンロードしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第8位. 2048:同じ数字を合体させるだけなのに中毒性がすごい!シンプルなのに奥深いルールが魅力のレトロなゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:29.1万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:パズル
- 配信開始年:2014年
- オンラインプレイ:×(オフライン対応)
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
同じ数字を合体させるだけなのに止まらなくなる!
シンプルなのに頭を使うバランスが最高でハマります!
『2048』は、数字を組み合わせて“2048”を目指す中毒性の高い無料定番パズル。
4×4のマス上で同じ数字のタイルをスワイプで合体させていくシンプルなルールで、2→4→8→16…と積み上がる快感がクセになります。
直感操作と分かりやすい目標が世界中で話題を呼び、App Storeでは「世界的ヒット作」として紹介された人気作。
通信不要の軽量設計で、移動中でもストレスなく続きから再開できるのも魅力です。
“2+2→4→8…”と数字を積み上げる爽快感は、今も健在。
短時間でも頭を切り替えられるバランスの良さが、今なお愛され続ける理由ですよ。
通勤の合間や休憩中に気軽に遊びたい人におすすめの昔のゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第9位. チェインクロニクル:壮大なストーリー展開と膨大なテキスト量に圧倒される!長く遊んでも飽きない王道ファンタジーRPGゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:19.3万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング(タワーディフェンス)
- 配信開始年:2013年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
声優陣が豪華でボイス演出が最高に臨場感ある!
アニメを見ながらプレイしているような没入感が味わえます!
『チェインクロニクル』は、オートプレイ対応のスマホ最適化設計で、初心者でも遊べる“懐かしい名作RPG”。
壮大な世界観とキャラの成長を通じて、まるでファンタジー小説を読み進めるような没入感が味わえます。
第1〜4部もそのまま遊べるため、当時のワクワクをもう一度味わえる構成。
豪華声優による親愛ボイスやアニメ調の演出が物語を彩り、仲間との絆を深める「義勇軍本部」も健在です。
戦闘はタワーディフェンス型のラインバトル方式で、キャラをタップで移動し、ワンタッチで必殺技を発動できて簡単。
基本はシングルプレイなので、マイペースに進められます。
「壮大なストーリーを追いながら、自分のペースで物語を進めたい」そんな方におすすめの昔のゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第10位. 元祖なめこ栽培キット:放置するだけでどんどん“なめこ”が増えていくのが楽しい!懐かしさと新要素を一度に味わえるリメイク育成ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1.77万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:放置育成/シミュレーション
- 配信開始年:2021年
- オンラインプレイ:×
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
新しい種類のなめこを見つけたときのワクワクがたまらない!
図鑑を埋めていく達成感が昔と変わらず楽しいです!
『元祖なめこ栽培キット』は、“あの頃のなめこ”を今のスマホで育てられる放置型育成スマホゲーム。
初代『なめこ栽培キット』と『Seasons』をひとつにまとめ、懐かしさと新しさを融合した作品として生まれ変わりました。
登場するなめこは324種類に増え、図鑑のコレクション性もさらに進化。
懐かしい雰囲気を保ちながらも、新鮮な遊び心を感じられる点が人気の理由です。
育成中は片手でも気軽に操作でき、短い時間でも達成感が得られる設計。
懐かしいBGMや独特のキャラクターたちに触れると、当時の記憶がふと蘇るような温かさがあります。
気軽に癒やされたい人におすすめのレトロな雰囲気のゲームアプリです!
ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第11位. Tap Titans 2:プレステージやアーティファクト強化が奥深くてやり込み度抜群!成長を実感できる昔流行った育成RPGアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:107万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング/放置クリッカー
- 配信開始年:2016年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
プレステージで強化を繰り返す成長感が最高!
前より強くなってる実感があるから、やめ時を見失います!
『Tap Titans 2』は、巨人“タイタン”を倒し続けて世界を救う放置型クリッカーRPGスマホアプリ。
画面をタップして攻撃し、集めたゴールドで主人公・仲間・ペットを強化していきます。
プレステージ(周回強化)やアーティファクト強化などの成長要素も健在。
前作から続く仲間雇用やスキルツリーの懐かしさに加え、成長を繰り返すごとに強さを実感できますよ。
クラン(ギルド)に所属すれば、仲間と協力して挑むレイドやトーナメントで報酬を競う楽しさも。
2025年10月にも最新アップデートが行われており、今でもアクティブなプレイヤーが多い定番タイトルです。
コツコツ強化する育成ゲームが好きな人におすすめの無料ゲームアプリ!
ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第12位. ねこあつめ:ゴハンを置くだけでねこが来るのが可愛すぎる!忙しい日でも癒しを感じられる昔から人気の放置育成ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:35.2万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:放置収集/シミュレーション
- 配信開始年:2014年
- オンラインプレイ:×
- 1台の端末での2人プレイ:×
- スコアランキング機能:ー
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
ねこたちが遊びに来る瞬間が本当にかわいすぎる!
待ってる時間さえ癒しになって、毎日アプリを開いちゃいます!
『ねこあつめ』は、庭先にゴハンやグッズを置いて猫が来るのを待ち、訪れた姿を撮って「ねこ手帳」に記録していくコレクション型ゲームです。
白ねこ・黒ねこ・茶トラなど20種類以上のねこや、特定のグッズで現れる“レアねこ”も登場。
直感的なUIとシングルプレイ設計で、久しぶりに戻ってもすぐに遊べる安心感が昔から人気の理由です。
手軽さと癒しのバランスが絶妙で、忙しい日常でもほんの数分でほっこりできますよ。
来訪したねこたちの写真を撮影してアルバムに保存したり、壁紙に設定したりといった要素も健在。
お気に入りのねこを眺めながら、まったりした時間を過ごせます。
日々のすき間時間に小さな癒しを求める人におすすめの、長く愛され続ける放置型ねこ育成スマホゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第13位. Tiny Tower:ドット絵の住人やお店が可愛くて見ているだけで癒される!懐かしさと温かみを感じる経営シミュレーションゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7.11万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:シミュレーション
- 配信開始年:2011年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:ー
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
塔を少しずつ増やしていくのがめちゃくちゃ気持ちいい!
収益を貯めて新しいフロアを建てた瞬間の達成感が最高です!
『Tiny Tower』は、8ビットのピクセル世界で自分の高層ビルを建てて運営する無料経営シミュレーションゲーム。
各フロアを建設し、住人“ビチズン”を雇ってお店に配属しながら、収益を回していく流れです。
登場するキャラクターや店舗はすべてドット絵で描かれ、懐かしくも温かい雰囲気が魅力。
「建設」「配属」「集金」など、やることが明確でテンポが良く、初心者でも迷わない設計が昔から支持を集めています。
友だちと塔を見せ合ったり、ビチズンを交換したりと、ゆるい交流ができるのも飽きないポイント。
昔ハマった懐かしい“ドット絵×経営”の魅力を、今のスマホでそのまま味わえる名作です。
のんびりした作業ゲーや、コツコツ成長させる達成感を求める人はぜひプレイしてみてくださいね!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第14位. The Sims:昔のPC版の世界観をスマホで再現できるのが嬉しい!どこでも自分だけの物語を作れる自由度満点のRPGゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:104万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ライフシミュレーション
- 配信開始年:2011年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
昔PCでやっていたあの世界がスマホで遊べるのに感動した!
リアルタイムで進む生活が自然すぎて、気づくと夢中になっています!
『The Sims フリープレイ』は、自分で作ったシム(住人)の人生を見守りながら街を育てる“人生シミュレーションゲーム”。
家を建て、恋をして、仕事をして、結婚や子育てまで体験できる自由度が魅力です。
友達の街を訪れて建築を眺める交流機能もあり、昔PC版で夢中になった“あの自由な世界”をスマホで再現可能。
最大34人のシムを自分好みに作成し、プール付きの家や複数階の建物をデザインできるのも面白いですよ。
誰でも直感的に遊べる操作と、リアルタイムで進む時間要素が特徴。
「自由にキャラを動かして、昔ハマった世界をまた作り込みたい」
そんな方におすすめの昔のゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第15位. タウンシップ:農業と街づくりが一緒に楽しめるのが魅力的!作物を育てて街を発展させる達成感が味わえる昔流行ったゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1230万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:街づくり
- 配信開始年:2012年
- オンラインプレイ:〇
- 1台の端末での2人プレイ:×
- 復刻版・リメイク版の有無:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
建物や飾りを自由に配置して自分だけの街を作れる!
デコの種類が多くて、理想の街づくりにハマります!
『タウンシップ』は、市長として街を発展させながら農業やパズルも楽しめる無料街づくりシミュレーション。
住宅や工場、公共施設を建設し、畑で作物を育てて生産を回す——そんな一連の流れが心地よく、誰でもすぐに夢中になれます。
マッチ3パズルで報酬を集め、建設や生産に使う循環が分かりやすく、短時間でも成長を実感できる設計が人気の理由。
カラフルで明るい世界観の中で、個性豊かな住民たちが暮らす様子を眺めているだけでも癒やされます。
トーナメント機能で腕試しができ、フレンド連携も搭載されているから、みんなでワイワイ遊ぶことも可能。
2025年10月にも最新アップデートが行われ、今も現役で遊ばれている人気作です。
街づくりゲームが好きな人ならハマること間違い無し!
こちらの昔流行ったゲームアプリをぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら懐かしいゲームで遊びたい人は、昔のゲームアプリをチェックしてみて。
「昔よく遊んでいた懐かしいゲームをまたプレイしたいな…」という気持ちになったことがある方もいるのではないでしょうか。
今回は、ちょっとレトロで懐かしい気分になれる、昔流行った面白いゲームアプリを厳選しました。
短時間でも楽しめるアプリも多いので、ちょっとした休憩時間や移動時間にもピッタリですよ。
懐かしい雰囲気を味わいながら、新しい発見や楽しみ方も見つけられるはず。
気になるゲームがあったら、ぜひダウンロードして遊んでみてくださいね!
【参考記事】昔から長く続いてるスマホゲームアプリを紹介!▽
【参考記事】懐かしさを感じられるドット絵RPGアプリのおすすめはこちら!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!


