
学習机のおすすめ16選。シンプルで長く使える人気の学習デスクやメーカーを徹底ガイド
「学習机のおすすめって?」
小学生から大人まで、勉強や作業に集中するには、自分に合った学習机を選ぶことが大切。
サイズや収納力、レイアウトの自由度などによって使い勝手が大きく変わるため、学習効率にも影響してきます。
とはいえ、デザインや素材、セット内容など種類が豊富で、どれを選べばいいのか迷ってしまう人も多いはず。
そこで今回は、学習机のおすすめ製品を厳選してご紹介します。
天板サイズや高さ調整機能のチェックポイントも解説しているので、学習机選びで失敗したくない方はぜひ参考にしてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 無印良品 デスク 12841050 | LOWYA 学習机 デスクセット 幅100㎝ | 山善 ウッドシェルフデスク | ロウヤ 学習机セット | アイリスプラザ 学習机4点セット | JKプラン 学習机3点セット | アイリスプラザ コンパクトライティングデスク | ロウヤ 学習机3点セット | タンスのゲン 組み換えデスク4点セット | 山善 FDR-1060(WW) | スタディ 学習デスクセット | アイリスプラザ コンパクトツインデスク | モダンデコ コンパクト学習机 フラップ扉ラック付き | 平インテリア産業 デスクワゴンセット | ロウヤ パソコンデスク | 快適家具27℃ デスク天板付きロフトベッド |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー |
ポイント |
自然の温もりを感じるオーク材が勉強を心地よくサポート。 シンプルで機能的なデザインがおしゃれな学習机。 |
機能性とデザイン性を両立した学習机。 ナチュラルな風合いが部屋に温かみをプラス。 |
ベーシックでおしゃれなデザイン。 使い勝手抜群の機能性を併せ持つ学習机。 |
ツートーンのリバーシブルがおしゃれ。 子供から大人まで使える飽きない学習机。 |
キャビネット・上置き・シェルフが付属。 収納力が高く子供でも整理整頓を行いやすい学習机。 |
シンプルなデザインと高い機能性を兼ね揃えた学習机。 学生から大人まで長く愛用できる一台。 |
開閉可能で使用しない時は部屋をすっきり見せられる。 子供部屋におすすめのコンパクトな学習机。 |
欧米で高級家具や調度品に使用されてきたレッドオーク無垢材を採用。 組み立ても簡単な学習机。 |
レイアウトのパターンが豊富。 使い方によって配置を組み替えられる学習机。 |
最大13cmの高さ調節ができる学習机。 年齢や子供の成長に合わせやすい一台。 |
レイアウトの幅が広い学習机。 子供がいくつになっても使いやすい組み合わせ有り。 |
椅子も含めて同じデザインのものがセットに。 兄弟や姉妹がいる人におすすめな学習机。 |
使用しない時はフラップ扉を閉めるだけ。 リビングにおすすめな学習机。 |
フレンチスタイルのデザインがおしゃれ。 部屋をおしゃれに彩れる学習机。 |
本棚の棚板は可動式でパソコンが置ける。 大人になっても活用できる学習机。 |
無垢材を採用したリラックス感のあるデザイン。 温もりを感じられて部屋に合わせやすい学習机。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
学習机の選び方|購入前に確認すべきポイントとは

学習机を選ぶ際にもっとも大切なことは、子供にとって勉強しやすいことです。しかし、具体的にどのようなことに気をつけて学習机を選べばいいのか、分からない人も多いのではないでしょうか。
そこでここからは、学習机を購入する前に確認しておきたいポイントを解説。
子供が勉強しやすい学習机の選び方をぜひ参考にしてください。
学習机の選び方1. 天板のサイズをチェックして選ぶ
子供にとって勉強しやすいのは、作業スペースが広いことです。
天板のサイズが幅100×奥行60cmほどあれば、教科書やノートなどを広げてもゆとりがあって使い勝手が良好。また、設置場所にサイズ感を合わせることも大切で、リビングに学習机を配置する場合は幅100×奥行50cm程度のものが最適です。
幅120×奥行60cm程度の大きさの学習机であれば、パソコンを置いてもスペースに余裕があるため大きくなっても活用できます。
一方、天板に上棚を乗せるタイプの学習デスクは、学習に使えるスペースが狭くなってしまうことがあるので注意が必要です。
学習机の選び方2. 長く使えるなら高さ調整できるデスクを選ぶ
正しい姿勢を保つことで疲れにくく集中力が続きやすくなるため、天板の高さにも気を遣いたいものです。
子供が椅子に深く腰掛けて机に手を置いた時、膝と肘が90°になることが理想的な学習姿勢であると言われています。
小学生はもちろん、中学生や高校生まで長く使うことを考えるなら、成長に合わせて学習机の高さを調整できる製品を選ぶのがおすすめ。
学習デスクが高さ調節できない場合は、高さ調節できる椅子を選ぶといいですよ。
学習机の選び方3. 収納も確保するなら引き出し付きの製品を選ぶ
引き出しやワゴンといった収納が多いと子供でも整理整頓しやすく、テキストや文房具、辞書など勉強に必要なものを探す手間が省けて勉強の効率が良くなります。
引き出しに深さがあると、ノートやファイルなどの背表紙を上にして収納できるので効率がアップ。また、中学生や高校生になると参考書や問題集など厚みがあったり必要なものが増えたりするため、引き出しの数や奥行に加えて収納力の高いワゴンや棚が役立ちます。
片付けの習慣が身につき、勉強に集中しやすい環境を作るためにも、収納スペースを確保できる引き出しやワゴンがついた学習机を選ぶのがおすすめです。
学習机の選び方4. 素材にも目を通して選ぶ
学習デスクには、主に無垢材や突板が使用されています。
無垢材は、天然木ならではの木目が美しく、手触りが良くて温かみを感じられるのが特徴です。男の子女の子問わず使え、中学生や高校生になっても使用しやすくなっています。
突板は、0.2mm程度にスライスした木のシートをベニヤなどの表面に張り付けたもの。無垢材よりも安い価格で手に入り、軽くて丈夫なので組み立てや移動を楽に行うことができます。
それぞれの特長を把握した上で、素材にもこだわって学習机を選びましょう。
学習机の選び方5. 組み立てが必要かチェックして選ぶ
学習机は単純な構造ではないため、製品によっては組み立て方が複雑なものもあります。
組み立てや力仕事に自信がない人や作業スペースの確保が難しい人は、完成品を購入したほうが良いでしょう。ただし、一般的に組み立て式のほうが安い価格設定になっており、完成品だと本体価格や送料が高くつく場合もあります。
学習机を購入した際、完成した状態で手元に届くのかそれとも組み立てが必要なのか、事前のチェックを忘れずに行ってください。
学習机の選び方6. レイアウト変更できるかも確認して選ぶ
小学生の時に購入した学習机も、中学生や高校生になれば好みが変わったり部屋の広さが変わったりして、使い勝手にも変化が現れるもの。
前述した引き出しに加え、本棚やデスクシェルフなど自由に動かせてレイアウトを変更できるものを選べば、より長く愛用しやすくなるでしょう。
限られたスペースを有効活用するためにも、子供の成長や学習環境に合わせられる可変型の学習デスクかどうかも事前に把握しておくことが大切です。
学習机のおすすめ16選|おしゃれな人気の学習デスクを大公開
学習机の選び方のポイントが分かったら、次は実際にどのような学習机が人気なのか知りたいですよね。
そんな人に向けてここから、学習机のおすすめ14選を紹介。
おしゃれなものから機能性の高いもの、さらには安い価格が魅力のものまで、人気の学習机ばかり集めたので、それぞれの特徴を把握してお気に入りをみつけてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 無印良品 デスク 12841050 | LOWYA 学習机 デスクセット 幅100㎝ | 山善 ウッドシェルフデスク | ロウヤ 学習机セット | アイリスプラザ 学習机4点セット | JKプラン 学習机3点セット | アイリスプラザ コンパクトライティングデスク | ロウヤ 学習机3点セット | タンスのゲン 組み換えデスク4点セット | 山善 FDR-1060(WW) | スタディ 学習デスクセット | アイリスプラザ コンパクトツインデスク | モダンデコ コンパクト学習机 フラップ扉ラック付き | 平インテリア産業 デスクワゴンセット | ロウヤ パソコンデスク | 快適家具27℃ デスク天板付きロフトベッド |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | ー | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー |
ポイント |
自然の温もりを感じるオーク材が勉強を心地よくサポート。 シンプルで機能的なデザインがおしゃれな学習机。 |
機能性とデザイン性を両立した学習机。 ナチュラルな風合いが部屋に温かみをプラス。 |
ベーシックでおしゃれなデザイン。 使い勝手抜群の機能性を併せ持つ学習机。 |
ツートーンのリバーシブルがおしゃれ。 子供から大人まで使える飽きない学習机。 |
キャビネット・上置き・シェルフが付属。 収納力が高く子供でも整理整頓を行いやすい学習机。 |
シンプルなデザインと高い機能性を兼ね揃えた学習机。 学生から大人まで長く愛用できる一台。 |
開閉可能で使用しない時は部屋をすっきり見せられる。 子供部屋におすすめのコンパクトな学習机。 |
欧米で高級家具や調度品に使用されてきたレッドオーク無垢材を採用。 組み立ても簡単な学習机。 |
レイアウトのパターンが豊富。 使い方によって配置を組み替えられる学習机。 |
最大13cmの高さ調節ができる学習机。 年齢や子供の成長に合わせやすい一台。 |
レイアウトの幅が広い学習机。 子供がいくつになっても使いやすい組み合わせ有り。 |
椅子も含めて同じデザインのものがセットに。 兄弟や姉妹がいる人におすすめな学習机。 |
使用しない時はフラップ扉を閉めるだけ。 リビングにおすすめな学習机。 |
フレンチスタイルのデザインがおしゃれ。 部屋をおしゃれに彩れる学習机。 |
本棚の棚板は可動式でパソコンが置ける。 大人になっても活用できる学習机。 |
無垢材を採用したリラックス感のあるデザイン。 温もりを感じられて部屋に合わせやすい学習机。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
学習机のおすすめ1. 無印良品 デスク 12841050
自然の温もりを感じるオーク材が勉強を心地よくサポート。シンプルで機能的なデザインがおしゃれな学習机。
無印良品の木製デスクは、シンプルさと機能性を兼ね備えたデザインを求める方におすすめの学習机。
長く愛用できるデスクを手頃な価格で探している方や、インテリアに自然に溶け込むデザインを重視する方にぴったりの選択肢です。
オーク集成材を使用し、木の温かみが感じられるこのデスクは、天板の滑らかな触り心地が日常的な使用において快適さを実現します。
引き出しは大小2つあり、文房具や小物を整理するのに便利で、左側にはカバン掛けフックが付いており、通学バッグや仕事用のカバンを手軽に掛けられます。これにより、デスク周りをすっきりと保つことが可能です。
子どもの勉強机としても、リビングや書斎のワークスペースとしても活用できるこのデスクは、幅110cm、奥行55cmのサイズで、限られたスペースでも圧迫感を与えず快適な作業環境を提供。
さらに、別売りの上置き棚を組み合わせれば、収納スペースをさらに拡張することも可能です。
シンプルで機能的なデザインを求める方にぜひおすすめしたい一品といえるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:幅110×奥行55cm
- 机面の高さ:70cm
- 付属品:六角レンチ5mm、六角レンチ4mm
- 素材:天然木 (オーク材)、積層材、天然木化粧繊維板ポプラ突板、金属 (鋼)
- 組み立て:ー
学習机のおすすめ2. LOWYA 学習机 デスクセット 幅100㎝
機能性とデザイン性を両立した学習机。ナチュラルな風合いが部屋に温かみをプラス。
LOWYAの学習机は、手頃な価格で機能性とデザイン性を兼ね備えたデスクを探している家庭におすすめの一台。
成長過程で長く使用できるよう設計されており、幅100cmのデスクに上棚とワゴンがセットになっているため、収納力も抜群です。
引き出しにはフルスライドレールを採用し、奥にしまった物も簡単に取り出せます。棚板は3.5cm間隔で3段階に調節可能で、収納する物のサイズに合わせてカスタマイズが可能。
ランドセルやバッグを掛けられるサイドフックや、電源タップを隠せる収納スペースも備えているため、見た目もすっきりとした印象を保てますよ。
また、デスクの左サイドにあるシェルフは、お気に入りの本や小物をディスプレイするのに最適です。デスク下のオープン収納は頻繁に使う物を置くのに便利で、整理整頓がしやすくなっています。
ワゴンはキャスター付きで移動が簡単で、ストッパーも付いているため必要な時にしっかり固定できるのも嬉しいポイント。
組み立ては自分で行う必要がありますが、レンチが付属しており、説明書を見ながら進めれば問題ありません。子どもの成長に合わせて多様な使い方ができる学習机をぜひ使ってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:幅100cm×奥行60cm
- 机面の高さ:高さ69.7cm
- 付属品:レンチ、デスクと棚を固定する器具、サイドフック
- 素材:天然木化粧繊維合板、合成樹脂化粧繊維板など
- 組み立て:ー
学習机のおすすめ3. 山善 ウッドシェルフデスク
ベーシックでおしゃれなデザイン。使い勝手抜群の機能性を併せ持つ学習机。
「学習机は高い…。」子供のためとは言え、少しでも安くて良いものを探したいのが本音という人も多いのではないでしょうか。
「山善」の『ウッドシェルフデスク』は、2万円以下と家計に嬉しい価格。縦の空間を賢く使うことで高い収納力を発揮し、部屋のスペースを有効活用できるのもポイントです。
また、棚板の位置も変えられるなど機能性にも優れ、低価格ながら使い勝手抜群となっています。
できるだけコストを抑えながら、少しでも長く使えるものを探している人に人気の学習机ですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:79 × 40 (cm)
- 机面の高さ:70.5 (cm)
- 付属品:ラック/2口コンセントetc.
- 素材:スチール/合成樹脂化粧繊維版
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ4. ロウヤ 学習机セット
ツートーンのリバーシブルがおしゃれ。子供から大人まで使える飽きない学習机。
子供の好みは成長と共に変わっていくため、せっかく買った学習机のデザインが気に入らなくなることも。
「ロウヤ」の『学習机セット』は、卓上本棚の部分がリバーシブルになっていて、気分や好みの変化に応じて色を変えられますよ。カラーはブルー×ナチュラル、ブラウン×ナチュラルなどがあり、好みだけでなく部屋の雰囲気に合わせて選ぶことが可能。
中学生や高校生、さらには大人になっても使える学習デスクを探している人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:100 × 57 (cm)
- 机面の高さ:72 (cm)
- 付属品:上棚/ワゴンetc.
- 素材:合成樹脂化粧繊維板/プリント紙化粧繊維板
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ5. アイリスプラザ 学習机4点セット
キャビネット・上置き・シェルフが付属。収納力が高く子供でも整理整頓を行いやすい学習机。
学年が上がるにつれて、教科書や辞書、参考書など使用する学習アイテムは増える一方。物が増えてくると整理するのが大変に感じることもありますよね。
「アイリスプラザ」の『学習机4点セット』は、デスクに加えてキャビネットや上置き、シェルフもついているので、分厚い本や細かい文房具なども綺麗に収納することができます。
3つの引き出しがついているチェストの一段目には鍵がついているため、大事なものを保管するにもぴったり。
収納力抜群なので、子供に整理整頓の習慣を身につけたいと思っている親御さんはぜひチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:約90 × 約56.5 (cm)
- 机面の高さ:約70 (cm)
- 付属品:キャビネット/上置き/シェルフetc.
- 素材:ー
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ6. JKプラン 学習机3点セット
シンプルなデザインと高い機能性を兼ね揃えた学習机。学生から大人まで長く愛用できる一台。
部屋の中がごちゃごちゃするのが苦手なので、極力シンプルな学習デスクが欲しいという人も少なくないのではないでしょうか。
「JKプラン」の『学習机3点セット』は、シンプルなデザインが魅力の学習デスクですが、もちろん機能性もばっちり。
キャスター付きのワゴンは移動が楽でこぼれ止め付きになっており、上棚は収納したいものに合わせて調節可能、さらにデスクの下はコードを収納できるので綺麗にすっきり使うことができます。
シンプルながら機能性も高いため、使い勝手の良い学習デスクを探している人に人気となっています。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:100 × 42.5 (cm)
- 机面の高さ:72.5 (cm)
- 付属品:上棚/ワゴンetc.
- 素材:PVC
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ7. アイリスプラザ コンパクトライティングデスク
開閉可能で使用しない時は部屋をすっきり見せられる。子供部屋におすすめのコンパクトな学習机。
部屋の広さを考慮して「できるだけコンパクトな学習デスクが良い」と思っている人もいますよね。
「アイリスプラザ」の『コンパクトライティングデスク』は、開閉可能となっているため使用しない時はスペースをとりません。
開いたときの奥行は約60.5cm、閉じたときは約29cmと約半分ほどのスペースで済み、使用する際は3ヶ所開くだけなので子供でも簡単にできますよ。
部屋をすっきりさせたいと思っている人におすすめの学習デスクです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:約90× 約29~60.5 (cm)
- 机面の高さ:約71.2(cm)
- 付属品:引き出し/コンセント口etc.
- 素材:PVC
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ8. ロウヤ 学習机3点セット
欧米で高級家具や調度品に使用されてきたレッドオーク無垢材を採用。組み立ても簡単な学習机。
木の温もりや素材感を感じられる学習デスクなら、子供の感性にも好影響を与えられる気がしますよね。
「ロウヤ」の『学習机3点セット』は、木目がよりはっきりとした印象のレッドオーク無垢材を採用。欧米では古くより高級家具や調度品に使用されてきた素材です。
また、デスクとチェスト、それぞれの前板も全て無垢材というこだわり仕様になっています。
「せっかく学習デスクを購入するのなら少しでも良いものを…」と考えている人は、購入を検討してみてはいかがでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:110 × 60 (cm)
- 机面の高さ:68 (cm)
- 付属品:チェスト/上棚etc
- 素材:無垢材
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ9. タンスのゲン 組み換えデスク4点セット
レイアウトのパターンが豊富。使い方によって配置を組み替えられる学習机。
「探し物がなかなか見つからなくて集中力が続かない…。」片付けが苦手な子供だとありがちな悩みですよね。
「タンスのゲン」の『組み換えデスク4点セット』は、豊富な収納スペースを誇り、よく使うものは取り出しやすく、ノートや筆記用具といった細かいアイテムもすっきり収納できます。
上棚、書棚、ワゴンと3つの収納アイテムがついており、大きさに合わせて綺麗に片付けることができ、引き出しもフルオープンレールで奥にあるものでも取り出しやすい作りに。
すっきり綺麗なデスクまわりで勉強に集中させたいと願う人にとって必見の優秀デスクです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:100 × 44.5 (cm)
- 机面の高さ:73 (cm)
- 付属品:上棚/書棚/ワゴンetc.
- 素材:MDFダイレクト印刷(PU塗装)/スチール
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ10. 山善 FDR-1060(WW)
最大13cmの高さ調節ができる学習机。年齢や子供の成長に合わせやすい一台。
長く使用するため、子供の成長に合わせてデスクの高さを調節できるものが良いですよね。
「山善」の『FDR-1060(WW)』は、最大13cmの高さ調節が可能なので、小学生から中学生、高校生までストレスなく使うことができます。また、上棚を取り外せば天板をより広く活用でき、外した上棚をデスク下にすっぽり収納することも可能です。
年齢に応じた高さや使い勝手ができる学習机を探している人におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:91 × 55.5 (cm)
- 机面の高さ:59 (cm)〜72 (cm)
- 付属品:上棚/引き出し/コンセント口etc
- 素材:合成樹脂化粧繊維板/プリント紙化粧繊維板
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ11. スタディ 学習デスクセット
レイアウトの幅が広い学習机。子供がいくつになっても使いやすい組み合わせ有り。
子供の好みや成長を見越した場合、できるだけ汎用性の高い学習机のほうが安心ですよね。
「スタディ」の『学習デスクセット』は、好みに合わせてレイアウト変更が可能で、フルオープンレールや鍵付き、サイズ違いの引き出しによる収納力の高さが魅力的。
部屋の広さや間取りに合わせやすく、学習アイテムが増えても整理整頓しやすくなっています。
レイアウト次第で使い方が無限大に楽しめる学習机は、子供の使いやすさを優先したい人に人気です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:100 × 60 (cm)
- 机面の高さ:76.5 (cm)
- 付属品:ワゴン/引き出し/シェルフetc
- 素材:MDF
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ12. アイリスプラザ コンパクトツインデスク
椅子も含めて同じデザインのものがセットに。兄弟や姉妹がいる人におすすめな学習机。
兄弟や姉妹がいる家庭だと、学習机のデザインが異なることでケンカの要因になってしまう可能性も否定できませんよね。
「アイリスプラザ」の『コンパクトツインデスク』は、お揃いのデザインがセットになった学習デスク。椅子も付いていて、用途に合わせて横並びにしたり向かい合わせにしたり全部で4パターンの配置が可能です。
同じもので子供の不満をなくしたい人や、いずれ部屋を分ける予定がある人にとって、非常に便利な学習デスクといえますよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:105 × 57 (cm)
- 机面の高さ:73 (cm)
- 付属品:椅子/引き出し/キャビネット/ラックetc
- 素材:プリント紙化粧繊維版/PVC
- 組み立て:必要
【参考記事】はこちら▽
学習机のおすすめ13. モダンデコ コンパクト学習机 フラップ扉ラック付き
使用しない時はフラップ扉を閉めるだけ。リビングにおすすめな学習机。
リビングなどに学習デスクを置く場合、生活導線を妨げないように少しでも設置スペースを少なくしたいものですよね。
「モダンデコ」の『コンパクト学習机 フラップ扉ラック付き』は、大容量の収納スペースがありながらフラップ扉となっているため、使用しない時は非常にコンパクトで邪魔になりません。
コンパクトかつシンプルでおしゃれなデザインとなっているので、リビングに置ける学習デスクを探している人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:約95.5 × 約29.4 (cm)
- 机面の高さ:ー
- 付属品:ラック/引き出しetc
- 素材:プリント紙化粧繊維版
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ14. 平インテリア産業 デスクワゴンセット
フレンチスタイルのデザインがおしゃれ。部屋をおしゃれに彩れる学習机。
「子供の学習机を購入するなら、おしゃれなものが良い」と思う親御さんも多いのではないでしょうか。
「平インテリア産業」の『デスクワゴンセット』は、フレンチカントリー調のおしゃれで可愛らしいデザインが魅力。天然木を使用することで見た目の温もりがプラスされ、部屋のインテリアとしても有能な学習デスクです。デスクの脚や引き出しの取っ手など細かいところにもこだわりが詰まっており、お気に入りの椅子を合わせればさらにおしゃれに仕上がります。
部屋のインテリアやおしゃれにこだわりを持つ人にうってつけですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:130 × 50 (cm)
- 机面の高さ:74 (cm)
- 付属品:引き出し/ワゴンetc
- 素材:天然木パイン材
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ15. ロウヤ パソコンデスク
本棚の棚板は可動式でパソコンが置ける。大人になっても活用できる学習机。
子供が大きくなるにつれて学習机だけでなく本棚も必要になってくると、部屋の使い方に困ってしまいますよね。
「ロウヤ」の『パソコンデスク』は、大きな本棚と一体になった学習デスクなのでまとめて子供の学習アイテムをまとめて設置しやすくなります。
また、軽くて丈夫なハニカム構造板になっているため耐久性が高く、棚板は可動式だから高さの異なる本やパソコンも綺麗に収めることが可能。
子供の学習スペースをまとめたい人におすすめのデスクとなっています。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:180 × 70 (cm)
- 机面の高さ:63 (cm)
- 付属品:本棚
- 素材:29mmハニカム/片面PVC貼りetc
- 組み立て:必要
学習机のおすすめ16. 快適家具27℃ デスク天板付きロフトベッド
無垢材を採用したリラックス感のあるデザイン。温もりを感じられて部屋に合わせやすい学習机。
「小学生になったら、学習デスクだけでなく子供の生活空間を用意してあげたい」と思っている人もいるかもしれません。
「快適27℃」の『デスク天板付きロフトベッド』は、学習デスクだけでなくロフト型のベッドもセットになっているため、子供のための空間をこれ一つで提供できます。
天板の幅は200cmを越えているので、ゆったりとした作業スペースを確保。また、温もりのある無垢材はリラックス効果があると言われ集中して勉強することが可能。
子供部屋に置く学習デスクを探している人は、システムベッド型も選択肢にいれてみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 天板サイズ:205.5 × 59 (cm)
- 机面の高さ:73 (cm)
- 付属品:ベッド/階段etc
- 素材:無垢材
- 組み立て:必要
子供の勉強が捗るような学習机を探してみて。
勉強するために必要な学習机ですが、子供にとっては自分のスペースとして大切な存在にもなるアイテムです。
デザインや価格、使い勝手をはじめ、設置場所や収納力など、様々な特徴を持つアイテムの中からライフスタイルに合った学習机を探すのはなかなか難しいかもしれません。
しかし、一生物として活躍することもできるアイテムなので、子供と一緒に少しでも長く愛用できる学習机を見つけてください。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!