基礎体温計(婦人体温計)のおすすめ11選。体調管理に役立つ人気商品を解説

基礎体温計(婦人体温計)のおすすめ11選。体調管理に役立つ人気商品を解説

恭平 2025.05.30

「基礎体温計のおすすめって?」

毎日の健康管理に役立つ基礎体温計。

生理周期の把握や妊活に欠かせないアイテムですが、普通の体温計とは異なり、基礎体温を正確に測ることに特化しています。

しかし、基礎体温計も種類が豊富で、どれを選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。

そこで今回は、基礎体温計のおすすめ製品を厳選してご紹介します。

自分に合う計測方式や機能を見つけて、より快適に毎日の体温管理を行いましょう!

\基礎体温計のおすすめ11選/

商品画像 オムロン 婦人用電子体温計 体温計 テルモ 女性体温計 口中用 TDK基礎体温計(口中専用) テルモ 電子体温計 WOMAN℃ テルモ 電子体温計 WOMAN℃ ET-W525ZZ オムロン 電子体温計 MC-6830L オムロン 婦人体温計 けんおんくん オムロン 婦人用電子体温計 けんおんくん 実測・予測式 テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー) 森下仁丹 メディケア 婦人用電子体温計 シチズン 電子体温計 婦人用
商品名 オムロン 婦人用電子体温計 体温計 テルモ 女性体温計 口中用 TDK基礎体温計(口中専用) テルモ 電子体温計 WOMAN℃ テルモ 電子体温計 WOMAN℃ ET-W525ZZ オムロン 電子体温計 MC-6830L オムロン 婦人体温計 けんおんくん オムロン 婦人用電子体温計 けんおんくん 実測・予測式 テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー) 森下仁丹 メディケア 婦人用電子体温計 シチズン 電子体温計 婦人用
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント スマホアプリと連動可能。
記録や体調管理がより手軽で簡単にできる基礎体温計。
480日分の測定値が自動で記録される。
まとめて基礎体温表に記入するのに便利な基礎体温計。
多数のスマホアプリとの連動できる。
自分が普段使っているアプリで体調管理ができる基礎体温計。
忙しい朝でも1分以内で正確に測定。
水洗い可能で清潔さを保てる基礎体温計。
忙しい朝でも約20秒で正確に体温を測定。
防水仕様でいつでも清潔に保てる基礎体温計。
忙しい朝でも素早く基礎体温を測定できる。
約10秒で予測検温ができる基礎体温計。
1回分メモリー機能付きで便利。
より正確に体温を計測できる実測式の基礎体温計。
大型の液晶画面で見やすい。
下2桁の数値まで大きく表示できる基礎体温計。
バックライト付きで暗い部屋でもすぐに体温を確認できる。
アラーム付きで測り忘れを防げる基礎体温計。
測定部分は水で洗うことが可能。
毎日衛生的に使用できる基礎体温計。
予測式でスピーディーに計測。
精度高く短時間で温度を測定できる基礎体温計。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

基礎体温計とは|普通の体温計との違いは?

基礎体温計(婦人体温計)のおすすめ

基礎体温計は、女性の基礎体温を測定するための体温計です。一般的な体温計は0.1単位までしか計測できませんが、基礎体温計は0.01単位まで計測が可能

基礎体温の変動を見ることで、排卵日や生理日、それにともなう心身の変化の予測ができて体調管理に役立ちます。妊娠したい時にも、基礎体温を記録することでタイミングが取りやすくなるメリットがありますよ。

「生理日を予測したい」「妊活中」という女性は特に婦人体温計で毎日計測することをおすすめします。


基礎体温計の選び方|購入する前に確認すべき点とは

基礎体温計には様々な種類があり、何を基準に選んだらいいかわからないというお悩みも。

ここでは、購入する前に確認すべき点を徹底解説

選び方を知って、自分にとってベストな商品を購入するための参考にしてくださいね。


基礎体温計の選び方1. 自分に合った「計測方式」を選ぶ

基礎体温計には、以下2つの計測方式があります。

  • 予測式
  • 実測式

朝目覚めたらすぐに舌の裏にセンサー部を入れて基礎体温を計測するという方法はどちらも同じですが、予測式と実測式とでは口内に入れておく時間が異なります。

自分が使いやすいと思う計測方式を選びましょう。


より正確測れる「実測式」の特徴とは

実測式は、体温計のセンサーが測定した温度を忠実に反映してくれるのが特徴。より正確な体温を知ることが可能です。

実測式の基礎体温計を使用する場合は、約5〜10分間口内に体温計を入れたままの状態になります。毎朝の計測に時間はかかってしまいますが、より正確に基礎体温を計測したい人におすすめの計測方式です。


スピーディに測れる「予測式」の特徴とは

予測式は、5分後の体温を予測して表示する計測方法です。口内に体温計のセンサーを入れてから数十秒間の体温の上昇から予測します。

計測時間が数十秒と、実測式に比べるとスピーディーなのが特徴。

あくまで予測の体温になりますが、朝忙しくて時間がない方や5分間じっとしているのが辛い方におすすめの計測方式です。


基礎体温計の選び方2. 記録の残し方を確認して選ぶ

基礎体温の計測方法は、基礎体温表に手書きで記入するのが基本です。しかし、毎日計測して記入するのが面倒に感じたり、つい記録を忘れてしまうこともあるでしょう。

毎日こまめに基礎体温表へ記入するのが難しい方におすすめなのが、自動で基礎体温を記録してくれるタイプの基礎体温計。体温を計測すると、自動で体温計自体に記録が残り、過去の基礎体温をさかのぼって確認することが可能。休日など時間のある時に、まとめて基礎体温表に転記できますよ。

毎日基礎体温表に記録することが苦にならない方は、記録機能がない安価な単機能タイプを選べばOKです。


使い勝手を求めるならスマホアプリと連動タイプがおすすめ

基礎体温表に手書きで記録するのは面倒で続ける自信がない人も多いことでしょう。

スマホアプリと連動できるタイプの基礎体温計は、アプリにデータを転送することで自動でグラフを作ってくれるため、基礎体温表に手書きする手間が省けます。また、生理や排卵の予定日をアプリがお知らせしてくれることも。

手書きの手間を減らし、生理日などを簡単に知りたい場合は、アプリと連動したタイプがおすすめです。


基礎体温計の選び方3. ディスプレイの見やすさを確認して選ぶ

基礎体温を計測するのは朝起きてすぐ。電気をつけたりカーテンを開けたりする前の薄暗いなかで計測することも珍しくありません。忙しい中で基礎体温を計測しても、スムーズに確認できないとストレスに感じることもありますよね。

基礎体温計を選ぶ時には、ディスプレイが大きく、表示される体温が見やすいかどうかもチェックしてみてください。バックライトがつくタイプを選ぶと暗い部屋でも体温がわかりやすいですよ。


基礎体温計の選び方4. 忘れっぽい人は「アラーム機能付き」を選ぶ

基礎体温を測ることが習慣になるまでは、度々計測を忘れてしまうこともあるでしょう。計測し忘れる日があると、体調管理もうまくいかなくなってしまう可能性が。忘れずに測定できる機能があれば嬉しいですよね。

アラームつきの基礎体温計であれば、時刻を設定しておくと体温計自体から音が鳴って、お知らせしてくれます。目覚ましとは別で毎日アラームを設定する必要もないので、忘れっぽい人には特におすすめできる機能です。


基礎体温計のおすすめ11選|体調管理や生理日予測に役立つ人気商品を大公開

基礎体温計の種類はたくさんありますが「どれを選べばいいかわからない」「決められない」と困っている方も多いはず。

ここからは、おすすめの基礎体温計を大公開。人気商品だけを紹介しているので、欲しい基礎体温計がきっと見つかりますよ。

商品画像 オムロン 婦人用電子体温計 体温計 テルモ 女性体温計 口中用 TDK基礎体温計(口中専用) テルモ 電子体温計 WOMAN℃ テルモ 電子体温計 WOMAN℃ ET-W525ZZ オムロン 電子体温計 MC-6830L オムロン 婦人体温計 けんおんくん オムロン 婦人用電子体温計 けんおんくん 実測・予測式 テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー) 森下仁丹 メディケア 婦人用電子体温計 シチズン 電子体温計 婦人用
商品名 オムロン 婦人用電子体温計 体温計 テルモ 女性体温計 口中用 TDK基礎体温計(口中専用) テルモ 電子体温計 WOMAN℃ テルモ 電子体温計 WOMAN℃ ET-W525ZZ オムロン 電子体温計 MC-6830L オムロン 婦人体温計 けんおんくん オムロン 婦人用電子体温計 けんおんくん 実測・予測式 テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー) 森下仁丹 メディケア 婦人用電子体温計 シチズン 電子体温計 婦人用
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント スマホアプリと連動可能。
記録や体調管理がより手軽で簡単にできる基礎体温計。
480日分の測定値が自動で記録される。
まとめて基礎体温表に記入するのに便利な基礎体温計。
多数のスマホアプリとの連動できる。
自分が普段使っているアプリで体調管理ができる基礎体温計。
忙しい朝でも1分以内で正確に測定。
水洗い可能で清潔さを保てる基礎体温計。
忙しい朝でも約20秒で正確に体温を測定。
防水仕様でいつでも清潔に保てる基礎体温計。
忙しい朝でも素早く基礎体温を測定できる。
約10秒で予測検温ができる基礎体温計。
1回分メモリー機能付きで便利。
より正確に体温を計測できる実測式の基礎体温計。
大型の液晶画面で見やすい。
下2桁の数値まで大きく表示できる基礎体温計。
バックライト付きで暗い部屋でもすぐに体温を確認できる。
アラーム付きで測り忘れを防げる基礎体温計。
測定部分は水で洗うことが可能。
毎日衛生的に使用できる基礎体温計。
予測式でスピーディーに計測。
精度高く短時間で温度を測定できる基礎体温計。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

基礎体温計のおすすめ1. オムロン 婦人用電子体温計

スマホアプリと連動可能。記録や体調管理がより手軽で簡単にできる基礎体温計。

仕事や育児で忙しい女性にとって、朝の時間は1分1秒が惜しいもの。基礎体温計もなるべく早く測れて記録が簡単にできるものが嬉しいですよね。

「オムロン」の婦人用電子体温計は、たった10秒と計測時間が抜群に短いのが特徴。40日分のメモリ機能があるので、あとから表へ写すことも可能です。

また、アプリとの連動にも対応しているので、一気にデータを転送すれば記録の手間も省けますよ。

毎日忙しくて時間がない人にとって嬉しい機能がつまった基礎体温計です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:予測式
  • メモリ:40日
  • 計測時間:10 (秒)
  • スマホアプリ連動:◯
  • バックライト付き:◯
  • アラーム付き:◯
  • メーカー:オムロン

基礎体温計のおすすめ2. 体温計 テルモ 女性体温計 口中用

480日分の測定値が自動で記録される。まとめて基礎体温表に記入するのに便利な基礎体温計。

自分の身体のリズムを知るために、まずは手軽に基礎体温の変動を確認したいという女性もいることでしょう。

テルモ女性体温計口中用は、480日分の測定値を自動で記録。さらに、自動でグラフを作成してくれるので、基礎体温計一つで簡単にホルモンの変動を確認できます

アラームやバックライトといった、毎日の計測をスムーズに行うための機能もしっかりとついているのも嬉しいですね。

身体の周期は知りたいけれど、表に転記するのが面倒という方にぜひ試してほしい基礎体温計です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:予測式
  • メモリ:480日
  • 計測時間:20 (秒)
  • スマホアプリ連動: ×
  • バックライト付き:◯
  • アラーム付き:◯
  • メーカー:テルモ

基礎体温計のおすすめ3. TDK基礎体温計(口中専用)

多数のスマホアプリとの連動できる。自分が普段使っているアプリで体調管理ができる基礎体温計。

生理日や排卵日の予測、体調に関するアドバイスなどがもらえる女性向けアプリ。これから使う予定の人にとっては、基礎体温計と連携できるアプリの選択肢が多いほうが良いですよね。

TDK基礎体温計は、次の6つの人気アプリとの連動に対応しています。

  • ルナルナ体温ノート
  • ペアリズム
  • 女子カレLOVABLE
  • 楽天綺麗ドナビ
  • カラダからだ
  • TDK BBT App

連動できるアプリが多い基礎体温計を探している方にぴったりの商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:予測式
  • メモリ:7回分
  • 計測時間:40(秒)
  • スマホアプリ連動:◯
  • バックライト付き: ×
  • アラーム付き:×
  • メーカー:TDK

基礎体温計のおすすめ4. テルモ 電子体温計 WOMAN℃

忙しい朝でも1分以内で正確に測定。水洗い可能で清潔さを保てる基礎体温計。

忙しい朝でも迅速に体温を測定したい方におすすめなのが、テルモ電子体温計の「WOMAN℃(ウーマンドシー)」。

信頼性の高いテルモ製品で、1分以内で正確な測定が可能なため、朝の忙しい時間にもスムーズに測定できます。

この体温計の大きな特徴は、口に入れる基礎体温計として水洗いが可能な点。使用後にしっかりと洗浄できるため、常に清潔な状態を保ち、衛生面での不安を軽減します。

また、バックライト機能も搭載されており、暗い寝室でも数値を確認しやすく、早朝の使用に便利です。

基礎体温をしっかり管理したい方や衛生面を重視する方にぜひ手に取っていただきたい基礎体温計です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:記載なし
  • メモリ:記載なし
  • 計測時間:記載なし
  • スマホアプリ連動:記載なし
  • バックライト付き:記載なし
  • アラーム付き:記載なし
  • メーカー:テルモ
Amazonの口コミ・レビュー

基礎体温計のおすすめ5. テルモ 電子体温計 WOMAN℃ ET-W525ZZ

忙しい朝でも約20秒で正確に体温を測定。防水仕様でいつでも清潔に保てる基礎体温計。

基礎体温を手軽に管理したい女性におすすめなのが、テルモの電子体温計「WOMAN℃(ウーマンドシー) スタンダードタイプ」。

手頃な価格ながら、約20秒での予測検温や防水仕様など、使い勝手の良さを重視した設計が魅力。

毎朝の基礎体温をしっかりサポートするため、次回の生理日や排卵日をお知らせする機能も充実しています。

この体温計は口腔での予測式検温を採用し、約20秒で正確な体温を測定できます。忙しい朝でもストレスなく体温を確認できる点が嬉しいポイント。

さらに、480日分の測定データを自動で記憶し、基礎体温のリズムをグラフで表示する機能も備えており、過去のデータをさかのぼって確認することで体調管理に役立ちます。

毎朝の検温を習慣化しやすいよう、目覚ましアラーム機能を搭載しているので、初めて基礎体温計を使う方にもおすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:予測式(予測検温・実測検温兼用)
  • メモリ:480日分
  • 計測時間:予測:約20秒、実測:約5分
  • スマホアプリ連動:記載なし(データ送信機能なし)
  • バックライト付き:はい
  • アラーム付き:はい(目覚ましアラーム)
  • メーカー:テルモ
Amazonの口コミ・レビュー

基礎体温計のおすすめ6. オムロン 電子体温計 MC-6830L

忙しい朝でも素早く基礎体温を測定できる。約10秒で予測検温ができる基礎体温計。

忙しい朝でもスムーズに基礎体温を測定したい方におすすめなのが、「オムロン 婦人用電子体温計 MC-6830L」。

約10秒で予測検温が可能なため、時間を効率的に活用でき、特に朝の慌ただしい時間帯でもストレスを感じずに使用できる点が魅力。

予測検温後、そのまま口中に保持することで実測検温も行えるため、より正確な体温を確認したい方にもおすすめ。

検温結果はバックライト付きのディスプレイに表示され、薄暗い場所でも視認性が高く、布団の中でも手軽に確認可能です。

また、前回の測定結果を記録するメモリ機能も搭載しており、体温の変化を簡単に追跡できます。

他製品と比較すると、アプリ連動型の高価格帯モデルには及ばないものの、手書きで基礎体温を記録する方には十分な機能を備えています。

忙しい朝に効率的に基礎体温を測定したい方に、ぜひ手に取っていただきたい基礎体温計です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:予測・実測(ピークホールド方式)
  • メモリ:前回値メモリ機能付き
  • 計測時間:約10秒(予測検温)
  • スマホアプリ連動:記載なし
  • バックライト付き:はい
  • アラーム付き:記載なし
  • メーカー:オムロン
Amazonの口コミ・レビュー

基礎体温計のおすすめ7. オムロン 婦人体温計 けんおんくん

1回分メモリー機能付きで便利。より正確に体温を計測できる実測式の基礎体温計。

せっかく基礎体温を計測して記録するのなら、正確な体温を知りたいと思う女性も多いはず。計測した結果が信頼できる基礎体温計がほしいですよね。

オムロンの婦人体温計『けんおんくん』は、口内でじっくり5分間測る実測式の基礎体温計。計測に時間はかかるものの「寝ぼけていても口から落ちにくい形状で使いやすい」との口コミも。1回分のメモリー機能があるので、次の計測までならいつでも記録を見れますよ。

実測式で使いやすい体温計を探している方におすすめの商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:実測式
  • メモリ:前回値
  • 計測時間:300 (秒)
  • スマホアプリ連動:×
  • バックライト付き: ×
  • アラーム付き:ー
  • メーカー:オムロン

基礎体温計のおすすめ8. オムロン 婦人用電子体温計 けんおんくん 実測・予測式

大型の液晶画面で見やすい。下2桁の数値まで大きく表示できる基礎体温計。

実測式の基礎体温計が欲しいけれど、毎日5分の計測を継続できるか不安な人もいますよね。実測式の基礎体温計を購入して「やっぱり予測式を買うべきだった」と後悔したくないはず。

『けんおんくん 実測・予測式』は、1本の体温計で2種類の計測方法に対応。実測式で測ってみて、「予測式のほうが自分に合っているかも」と感じてもそのまま使い続けられますよ。

計測方法で基礎体温計選びを失敗したくないと考えている人におすすめの商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:実測式と予測式
  • メモリ:前回値
  • 計測時間:30または300 (秒)
  • スマホアプリ連動: ×
  • バックライト付き: ×
  • アラーム付き: ×
  • メーカー:オムロン

基礎体温計のおすすめ9. テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー)

バックライト付きで暗い部屋でもすぐに体温を確認できる。アラーム付きで測り忘れを防げる基礎体温計。

実測式と予測式で計測できるもので、バックライトやアラームの機能があればいいのにと思っている方もいるのではないでしょうか。

『テルモ 電子体温計 WOMAN℃(ウーマンドシー) 』は、20秒の予測式と5分の実測式に対応。十分な音量のアラーム機能や、液晶画面にはバックライトも搭載。毎朝忘れず検温し、スムーズに体温を確認できます。

測定方式が兼用で、バックライトやアラーム付きといった一つ上のスペックを求める方に最適な基礎体温計です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:実測式と予測式
  • メモリ:前回値
  • 計測時間:20または300 (秒)
  • スマホアプリ連動:×
  • バックライト付き:◯
  • アラーム付き:◯
  • メーカー:テルモ

基礎体温計のおすすめ10. 森下仁丹 メディケア 婦人用電子体温計

測定部分は水で洗うことが可能。毎日衛生的に使用できる基礎体温計。

基礎体温計を正確に知りたい人としては、「実測式の体温計でもっと早く検温できるものがあればいいのに…」と思いますよね。

『森下仁丹メディケア婦人用電子体温計』は、実測式でありながらも1~2分で計測が完了

スピーディーかつ正確に基礎体温を知ることができますよ。より厳密な基礎体温を知りたい場合は、5分間での測定も可能です。

計測時間が長くかかることが理由で、実測式の基礎体温計での検温を諦めていた人にぜひ試して欲しい商品ですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:実測式
  • メモリ:前回値、480日など
  • 計測時間:60~120(秒)
  • スマホアプリ連動:×
  • バックライト付き: ×
  • アラーム付き:-
  • メーカー:森下仁丹

基礎体温計のおすすめ11. シチズン 電子体温計 婦人用

予測式でスピーディーに計測。精度高く短時間で温度を測定できる基礎体温計。

予測式の基礎体温計はスピーディーに計測できるからありがたいと思いつつも、精度についてはちょっと不安だと感じている人もいるでしょう。

『シチズン電子体温計婦人用』は、シチズンシステム社独自のセンサーや機能が搭載されており、予測式でも精度の高い計測 ができるのが特徴。

口コミでは、「予測式と実測式でそれぞれ10回程度検温したところ±0.02度程度の差」と、精度の高さについて評価する声もあがっています。

短時間の検温でも信頼できる基礎体温計が欲しいと思っている人におすすめできる商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 測定方式:予測式と実測式
  • メモリ:前回値
  • 計測時間:30または300(秒)
  • スマホアプリ連動:×
  • バックライト付き:◯
  • アラーム付き:×
  • メーカー:シチズン

正確に体温を測れる基礎体温計を体調管理に役立てていきましょう。

基礎体温をつけることで、排卵日や生理日を予測したり、病気の診断や妊活に役立てたりすることができます。

毎日の計測や記録を続けていく自信がないという方でも、予測式やアプリと連動できるタイプなど自分に合った基礎体温計を選ぶことで、継続しやすくなるはず。

さっそく基礎体温計を使って、体調管理や妊活に役立てていきましょう

【参考記事】おすすめの電子体温計はこちら▽

【参考記事】おすすめの体温計はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life