昆虫図鑑のおすすめ15選|子供から大人まで楽しめる人気の図鑑を徹底比較

HaRuKa 2022.08.18
おすすめの昆虫図鑑をお探しの方へ。今記事では、昆虫図鑑を選ぶポイントから、おすすめの昆虫図鑑まで詳しくご紹介します。昆虫の生態が詳しく書かれている人気の図鑑も解説するので、気になる図鑑があれば、ぜひ手にとってみてください!

昆虫図鑑があれば、昆虫に関する知識がしっかりと学べる

昆虫図鑑のおすすめ

昆虫図鑑は昆虫の生態から食生活など詳細まで記載されています

昆虫ごとに、有名な専門家が日頃の調査や実験をもとに書き記しています。虫の生態などが詳しく記されているため、昆虫に関する知識がしっかりと学べますよ。

自由研究から卒業論文、仕事柄の詳しいリサーチなど専門的に昆虫について調べている方は昆虫図鑑はおすすめ。


昆虫図鑑の選び方|事前にチェックすべき点とは

昆虫図鑑はよく見極めずに購入してしまうと、求めているポイントに全く合っていない場合があります。

ターゲットは幼児や小さな子供から小学生、大人まで様々です。詳しく描かれているに越したことはないですが、用途に合った昆虫図鑑を選びましょう。

そこでここからは、昆虫図鑑の選び方を解説していきます。


昆虫図鑑の選び方1. 子供向けなら絵や写真が多い図鑑を選ぶ

リサーチせずに、中身をよく見ずに買ってしまうと文章量が多く、大人向けで専門的なことが多く書かれている昆虫図鑑だったということがよくあります。それでは子供は楽しめないですよね。

最近では色鮮やかな虫の写真でまとめられた本や、虫の拡大図を強調した本など子供向けの昆虫図鑑もたくさんあります。

子供は文章よりも見た目で興味を持つことも多いため、子供に楽しんでもらいたいなら絵や写真が多い図鑑を選ぶのがおすすめですよ。


知識重視なら解説が多い図鑑もおすすめ

絵や写真を見てビジュアルを楽しむより、知識を豊富に知りたい方には解説の多い図鑑を選択することをおすすめします。

解説の多い図鑑だと読み物として楽しめますし、昆虫にどんどん詳しくなることができますよ。詳細を調べ、何かにまとめて発表に使ったり、人に説明しなければならないような人にはおすすめでしょう。


昆虫図鑑の選び方2. 持ち運ぶならポケットサイズを選ぶ

インターネットでおすすめの図鑑を購入しても、思っていたより重くて大きいなんてケースがあります。

昆虫図鑑には大きいサイズのものから、コンパクトなものまで様々です。

春夏秋冬いつでも、野外での昆虫採取などに役に立つ図鑑がたくさんあり、外に持ち運んで観察する小学生も多いでしょう。

その場合、コンパクトなポケットサイズの図鑑を選ぶのがおすすめです。


昆虫図鑑のおすすめ15選|詳しい情報が分かる人気の図鑑を大公開

今日、小学生など子供向けの図鑑から専門的な図鑑まで多種多様です。細分化され、何がアピールポイントなのかわからなくなっています。

そこでここからはおすすめの昆虫図鑑をご紹介。

最後まで見ていってくださいね。


昆虫図鑑のおすすめ1. 新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO)

DVD付 新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO)
  • NO.1を誇る売れ行きなので、安心して購入できる
  • 自由研究に使える難易度別の採集ページなど含まれているので、使いやすい
  • 他の図鑑では掲載してない昆虫まで、手厚く解説を加えているので、昆虫図鑑の王者といえる

「用途問わず外さない昆虫図鑑の王道が知りたい!」とりあえず、ハズレのない昆虫図鑑を選びたい方もいますよね。

『新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO)』は昆虫図鑑の中では売り上げNO.1。幼児から大人まで読み込める内容で有名な図鑑です。自由研究などに使える難易度別の採集ページなど含まれています。またよく知られている昆虫からマイナーな昆虫まで幅広く記載されていますよ。

まずは王道を知りたいという方には打って付けの昆虫図鑑ですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:小学館
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:DVD

昆虫図鑑のおすすめ2. 昆虫 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)

昆虫 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)
  • 貴重な生態写真を豊富に使用しているので、目にしっかり焼き付けたい人におすすめ
  • 斬新なデザインの大きな写真が採用されているので、昆虫の細部に興味がある方に人気
  • NHKの昆虫番組の映像付きなので2度楽しめる

珍しい昆虫は日常ではなかなか見つけられないから、生態を知るのは困難ですよね。

『昆虫 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)』は普段では見ることの少ない生態写真が多く採用されており、昆虫の知られざる姿を知れます。

また、大きく大胆な写真が使われているため、子供の興味を引くこと間違いなし。NHKの「ダーヴィンが来た」などの貴重映像付なのも嬉しいポイントです。

昆虫の詳しい全貌まで知りたい方におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:講談社
  • サイズ:22 x 2.9 x 26.5 cm (cm)
  • 重量:ー
  • 付属品:DVD

昆虫図鑑のおすすめ3. 世界一うつくしい昆虫図鑑

世界一うつくしい昆虫図鑑
  • 見る者全てを魅了する天然色の昆虫図鑑なので珍しい昆虫が好きな方におすすめ
  • 作者による昆虫採取時のエピソード付きで、昆虫愛が伝わる
  • 英語が翻訳されコンパクトにまとめられているので、読みやすい

「ビジュアルとしても、楽しいと思える昆虫図鑑を知りたい」堅苦しい図鑑ではなく、気軽に読める図鑑がなかなか見つからないものですよね。

そういった方は『世界一うつくしい昆虫図鑑』がおすすめです。昆虫図鑑を開いた途端、吸い込まれるように鮮やかな昆虫たちがたくさん。全て天然色で掲載されています。著者の昆虫採取時の熱のこもったエピソードもついてるので、読み物として最初から最後まで楽しめますよ。

見た目にも楽しめる図鑑をお探しの方にはぜひ試してもらいたい商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:宝島社
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ4. 学研の図鑑LIVE(ライブ)ポケット1

学研の図鑑LIVE(ライブ)ポケット1 昆虫
  • 掲載されている昆虫は約900種。種を理解して、視覚で楽しめる読んで納得の図鑑
  • ポケットサイズで持ち運びやすいので春夏秋冬、野外での自然観察に便利
  • スマホから大迫力のAR動画も見られるので、幼児もどこでも楽しめる

「図鑑だけでなくスマホからもいつでも見られるような図鑑が欲しい」昆虫に興味のある幼児や小学生、お子さんをお持ちの方はこういった要望が多いのではないでしょうか。

そういった方には『学研の図鑑LIVE(ライブ)ポケット1』がおすすめ。持ち運びやすいハンドブックで春夏秋冬、野外の昆虫観察に便利です。スマートフォンからは大迫力でリアルなAR動画も鑑賞できるので小さな子も大喜びですよ。

持ち運びやすくスマホでも昆虫が見られるものを検討している親御さんにおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:学研プラス
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:DVD付き

昆虫図鑑のおすすめ5. なつやすみ虫ずかん

なつやすみ虫ずかん (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん)
  • 昔ながらの昆虫図鑑で子供から大人まで親しみやすい
  • 本物を触っているのかと思わせるほどリアルな作品
  • 昆虫の名前以外ひらがな表記のため、幼児にうってつけで読み聞かせに役立つ

小さい子供に読み聞かせとして昆虫図鑑を買いたいけど、漢字が多いと子供にとっては分かりにくく感じてしまいますよね。

そういう方は『なつやすみ虫ずかん』がおすすめ。昆虫の名前以外ひらがなで表記されているため、まさに寝る前の絵本代わりになります。また絵もとてもリアルで本物だと錯覚するような、目で楽しめる作品です。

昔ながらの作品ですが小さな子供のために、読み聞かせの人気本を探して検討している方はぜひ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:福音館書店
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ6. はっけんずかん むし 新版

むし 新版 (はっけんずかん) 3~6歳児向け 図鑑
  • 仕掛けをめくれば、虫がダイナミックに動くので、子供に人気
  • 小学生前の子でも分かりやすく優しい文章で紹介されているので、飽きない
  • お子さんと会話の弾むきっかけになるので幼い頃の思い出にもなる本

「楽しみながら読める仕掛けのある昆虫図鑑が欲しい」ワクワクしながら読み進められる昆虫図鑑ってなかなか無いですよね。

そんな方には『はっけんずかん むし 新版』が最もおすすめ。本の中にはたくさんの仕掛けがあり、めくれば昆虫が暮らしている姿が見えるなど工夫が凝らしてあります。また分かりやすく優しい日本語で紹介されているので、難なく読み込めますよ。

昆虫図鑑を通して、親子の絆を深めたい、一緒に楽しみたいという方はこれを選択するしかありません。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:学研プラス
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ7. こども百科 4・5・6歳のずかんえほん こんちゅうの本

こども百科 4・5・6歳のずかんえほん こんちゅうの本 (えほん百科シリーズ)
  • 生息地ごとに分け、イラスト化した可愛らしい図鑑絵本
  • イラストが標本のようずらりと列をなし、観察力も身に付く
  • 全てひらがなでカタカナにもルビがふられているので、子供一人でも楽しめる

子供一人でも十分に楽しめる可愛らしい図鑑風絵本を探している方もいるでしょう。

そんな方がまず手に取るべき絵本は『こども百科 4・5・6歳のずかんえほん こんちゅうの本』です。庭、原っぱ、池、川、公園など生息地に分け、分かりやすくイラスト化された昆虫たちは今にも子供と会話をしてくれそうです。またカタカナにもルビが振られていて、幼稚園生にも優しい図鑑絵本ですよ。

小学生前のお子さんでも楽しめるイラスト調の図鑑を探している方にはおすすめの一冊です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:講談社
  • サイズ: 21 x 1.4 x 26.6(cm)
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ8. ビジュアル 世界一の昆虫 コンパクト版

ビジュアル 世界一の昆虫 コンパクト版
  • 様々なジャンルの世界一の昆虫が集められていて大人も楽しめる
  • 見開きの大判写真が使われ、見応えばっちり
  • 著者は昆虫学者であり、かつ元イギリス昆虫学会学長という権威性がある信頼できる人気の一冊

普通の昆虫図鑑では内容が似たり寄ったりで飽きてしまいますよね。

『ビジュアル世界一の昆虫 コンパクト版』は、世界でたった1匹しか見つけられていない昆虫や、人類が今まで最も食べてきた昆虫など従来の昆虫図鑑とは着眼点の異なる雑学本となっております。

子供向けでもあり、大人向けでもあるので単純に雑学も取り入れながら楽しんで読んでいきたいという方は最も購入すべき人気作品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:日経ナショナルジオグラフィック
  • サイズ:ー
  • 重量: ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ9. 今森光彦 昆虫記

昆虫記 (写真記シリーズ)
  • 昆虫マニアのうなる1700枚の選りすぐりの写真をピックアップしているので、大人も楽しめる
  • 1年で300日以上昆虫と共存する写真家が12年間を凝縮した渾身の作品なので、マニアも納得の出来
  • 瞬間のレア写真が豊富なため、何度読んでも飽きない

普通の昆虫図鑑では満足できないという昆虫マニアの方もいますよね。

『今森光彦 昆虫記』は1年間の300日以上を昆虫に捧げている著者が12年間もの膨大な時間を凝縮した力作。カエルがダンゴムシを捕食する瞬間や幼虫が蛹を作る瞬間を捉えた写真は他ではなかなか見れません。

マニアックな図鑑を探しているという昆虫好きはぜひ手に取ってみてください。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:福音館書店
  • サイズ:23 x 1.5 x 31(cm)
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ10. 比べてわかる昆虫

くらべてわかる昆虫 (くらべてわかる図鑑)
  • 似ている昆虫が掲載され、判別方法がわかる
  • 博物館に問い合わせの多い虫など、他図鑑にないコンテンツが魅力的
  • 昆虫観察における基本や撮影ポイントなどすぐ実践できることで人気の作品

街にいる虫の違いがわからないし、全部同じように見える人も少なく無いでしょう。

そういった方が持っておくべき昆虫図鑑は『比べてわかる昆虫』。似ている昆虫中心に掲載されているので判別可能になります。また、博物館や昆虫館などに問い合わせが多い人気の昆虫約750種が紹介されているので、実用的。

普段の生活で昆虫を区別するようになりたいと考えている方は確実に押さえておきたい昆虫図鑑です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:山と渓谷社
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ11. 小さな小さな虫図鑑

小さな小さな虫図鑑
  • 5mmくらいまでの昆虫を200種以上集め紹介されている世界初の小さな昆虫図鑑
  • 昆虫の小ささを実感できるよう工夫されているので、小さな子でも読みやすい
  • 決して大人向けではない子供向けの本ですが、身近にこんな小さな世界があったのかと仰天できる

「変わった昆虫図鑑を読んでみたい」ノーマルな昆虫図鑑は読み飽きたので、あまりないような昆虫図鑑を見てみたい方も多いでしょう。

『小さな小さな虫図鑑』は、小さな昆虫を200種以上まとめた世界初の昆虫図鑑です。世界中に5万種の昆虫がいると言われていますが実はその多くが5mm以下の昆虫。虫の特徴や探しにくい際のお役立ち情報なども分かりやすく解説しています。

小さな昆虫たちがまとめられたちょっとマニアックな図鑑をお探しの方はぜひ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:偕成社
  • サイズ:22 x 16 x 2.5 (cm)
  • 重量:ー 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ12. 生きものつかまえたらどうする?

生きもの つかまえたら どうする?
  • 虫を捕まえたあとにどうすれば良いか分かる、大人向けにも頼もしい1冊
  • 見つけ方、持ち帰り方なども詳しく載っているのでこれから昆虫を捕まえて飼っていきたい方におすすめ
  • 写真が多く、ポケットサイズのハンドブックなので小さな子も虫取りに持参できる

「これから虫を飼いたい」と思っても、飼育方法やそもそもどこで採取できるかわからないという疑問がありますよね。

そんな方には『生きものつかまえたらどうする?』がおすすめ。その名の通り、捕まえる前と後と詳しく解説されており、小さな子から大人まで参考になる一冊です。また活字も少なく、写真も多いので小さな子は特に重宝し、普段から持ち歩いて虫取りにいくこともできます。

昆虫の飼い方に興味のある方は必見。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:偕成社
  • サイズ:29.7 x 23 x 24(cm)
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ13. なぜ?の図鑑 昆虫

なぜ?の図鑑 (昆虫)
  • 小学生の素朴な質問に答えてくれる、すっきり解決できる本
  • 迫力ある貴重な写真で充実した最新情報も詰まっている
  • 1種類ごとの詳細まで書き込みがないので小さい子でも飽きにくくハマりやすい

疑問を持つようになると子供はとにかく気になるものです。実際に大人も答えられないこと多々ありますよね。

基礎的な質問を端的に解決しているのが『なぜ?の図鑑 昆虫』。「スズムシはなぜ鳴くの?」「なぜバッタの後ろあしは長いの?」などの疑問を解決まで導いてくれます。また迫力のある貴重な最新の写真も掲載してるので視覚的にも楽しめますよ。

すっきり解決できるので、好奇心旺盛な時期の子供には打って付けの図鑑ですね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:学研プラス
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ14. 小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大昆虫館

原寸大昆虫館 (小学館の図鑑NEO―本物の大きさ絵本)
  • 原寸大のサイズなので想像しやすい
  • 単純に原寸大で並べてるだけではなく、昆虫の居場所を探しながら楽しんで読書できる
  • 100種を超えるアリやカラーバリュエーション豊かなチョウなど貴重な昆虫も掲載されている

「実際の昆虫のサイズを知りたい」やはり実際の大きさで見ないと想像しにくいものです。

そんな方は『小学館の図鑑NEO 本物の大きさ絵本 原寸大昆虫館』。原寸大のサイズ感で図鑑に掲載されいています。しかも、ただ標本のように並べられているわけではありません。虫が森に隠されて、読者に探させる工夫もあるので臨場感を漂わせます。

家族で盛り上がりながら、原寸大の昆虫を観察してみたい方に必見の図鑑です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:小学館
  • サイズ:ー
  • 重量:ー
  • 付属品:×

昆虫図鑑のおすすめ15. 新版 小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ DVDつき

小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ DVDつき: チョウ・ガの幼虫図鑑
  • 小学生の理科の授業に役立つページなど楽しめるコンテンツが満載
  • カッコいいイモムシからかわいいイモムシまでイモムシ好きにはたまらない図鑑
  • 1000種のイモムシを捕えるために、3年の年月がかけられた集大成

昆虫の中でもイモムシが特にお気に入りだけど専門の図鑑が見つからないことも。

『新版 小学館の図鑑NEO イモムシとケムシ DVDつき』は約1100種以上を掲載した幼虫図鑑の集大成。日本には約6000種以上イモムシは存在。動物のような可愛らしい顔をしたイモムシから怖い顔のイモムシまで様々なものを紹介しています。

たくさんのイモムシをいつでも見れるように保存しておきたいあなたは今すぐ購入すべき一冊です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 出版社:小学館
  • サイズ:21.7 x 2.3 x 28.3 (cm)
  • 重量:ー
  • 付属品:DVD

昆虫図鑑を使って、大好きな虫の知識を深めましょう!

昆虫図鑑は、字も全く読めない小さい子向けのものから、昆虫マニアが欲しがるような一冊まで様々。

ただいくら昆虫図鑑を揃えたところで、全ての昆虫を知れるわけではないですし、学者も知らないレベルの未知の昆虫はたくさん存在します。

気に入った昆虫図鑑を購入することが、より昆虫に興味が湧くきっかけになりますよ。ぜひ今記事で紹介した昆虫図鑑で、知識を友達に自慢してみてください。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事