恐竜図鑑のおすすめ集|子供が興味津々になってくれる人気図鑑を徹底比較!

HaRuKa 2022.08.11
子供向けなおすすめの恐竜図鑑をお探しの方へ。今記事では、恐竜図鑑を選ぶポイントから、子供でも読みやすいおすすめの恐竜図鑑まで詳しくご紹介します。幼児はもちろん、大人の方でも知識として楽しめる図鑑を解説するので、ぜひチェックしてみてください!

恐竜図鑑はいつの時代も子供人気が高い1冊

恐竜図鑑のおすすめ

太古の昔に存在したとても大きな恐竜にはたくさんのロマンが詰まっているので、子供たちの好奇心を高めます。そんな恐竜のことを詳しく知ることができる恐竜図鑑はいつの時代も子供たちに大人気です。

お子様が恐竜に少しでも興味をもっているようならば、「学校の勉強に関係ないから読ませなくていい」なんて思わずに、ぜひお子様に合った一冊を探して一緒に読んであげて下さい。

夢中になったものを詳しく調べる経験を積むことで、子供の読解力や理解力が高くなり、学校の勉強に必要な能力も伸びていくでしょう。


恐竜図鑑の選び方|事前に確認すべきポイントを解説

いざお子様に「恐竜図鑑」を買ってあげようと思っても、どの図鑑が自分の子供に合っているかって結構わかりにくいですよね。

そこで、何に注目するとお子さまが満足する恐竜図鑑を探すことができるのか、抑えておくべきポイントをいくつか紹介させて頂きます。

ぜひ、こちらを参考にして頂いて、お子様に喜んでもらえる恐竜図鑑を見つけましょう。


恐竜図鑑の選び方1. 対象年齢を確認して選ぶ

お子様の年齢よりも対象年齢が高すぎるものを選んでしまうと、内容が難しすぎてお子様が興味を失ってしまう恐れもあります。逆に対象年齢が低すぎても、内容が簡単すぎてすぐに飽きてしまうかもしれません。

多くのお子様向けの図鑑には対象年齢が設定され、表紙などに記載されていますので、基本的にはお子様の年齢に合った図鑑を選ぶようにしましょう。

ただ、お子様にわからないことがあった時にお父さんお母さん等大人の方がしっかりサポートしてあげられる環境の場合や、既にお子様が恐竜に詳しい場合は、お子様の年齢より少し対象年齢の図鑑を選んでみてください。好奇心をより刺激することができるように、状況に応じて選びましょう。


恐竜図鑑の選び方2. 特典のDVDがあるか確認して選ぶ

最近の図鑑には、恐竜のことを絵と文章で説明するだけではなく、DVDが特典としてついているものもあります。

絵や文章によって「学習」をするだけでなく、DVDを観ること通して恐竜の音や映像を「体験」として捉えられるので、DVD付きの図鑑を使うとお子さまが更に楽しみながら学べますよ。

特にお子様が、普段からTVやネット動画を見るのが好きで映像に興味をもちやすい場合は、ぜひDVD付きの図鑑を選びましょう。


恐竜図鑑のおすすめ10選|子供でも楽しめる人気の図鑑を大公開

それでは、厳選した子供でも楽しめる人気図鑑10選を紹介させて頂きます。

お子さまが楽しめることはもちろん、コンパクトで持ち運びがしやすいものや、大人が読んでも面白いものまで様々な観点で選びました。

ぜひこちらを参考に、お子様に合った恐竜図鑑を探してみて下さい。


恐竜図鑑のおすすめ1. 恐竜 小学館の図鑑 NEO

DVD付 新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)
  • 索引がすぐれていて、子供一人でも目当ての恐竜がページが探し出せるようにつくられているので、調べる力が身に着く
  • 恐竜の大きさや、どの時代に生きていたのかが、文章だけでなく絵や図でも説明されているので、直感的に理解しやすい
  • 恐竜に残されている謎の部分を、自由に想像できるような作りになっているので、自分で考える力が養える

せっかく子供に図鑑を買ってあげても、自分で調べたいことを中々調べられなくて興味を失ってしまうと悲しいですよね。

「恐竜 (小学館の図鑑 NEO)」は索引が優れている図鑑です。各恐竜の索引は、メインの解説ページが太字になっているので、お子様一人でも見たい恐竜の解説のページを探すことができます。

説明の仕方も秀逸で、お子さまが興味をもちやすい「恐竜同士の大きさの比較」等の内容が文章だけでなく、絵や図を使って視覚的にわかりやすく解説されていますよ。

自分一人で検索できる力が身に付きやすく、理解もしやすい図鑑なので、初めてお子様にプレゼントする図鑑としておすすめの一冊です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:3歳~小学生
  • DVD:◯
  • 出版社:小学館
  • ページ数:207p

恐竜図鑑のおすすめ2. 恐竜 学研の図鑑LIVE

【DVD付】恐竜 (学研の図鑑LIVE) 3歳~小学生向け 図鑑
  • 無料のアプリをダウンロードすることで3Dの動く恐竜や骨格を見ることができるので、楽しみながら学べる
  • 付属のDVDはイギリスの公共放送局BBCが作成した映像をつかっているので、質の高い勉強ができる
  • 恐竜の実物大の骨格化石の写真や、恐竜の名前の秘密が載っている等、お子様が興味を持続しやすい作りになってる

「どうせ図鑑を買うのなら、子供が楽しみながら学べるものがいい」そんな思いの方はたくさんいらしゃいますよね。

『恐竜 (学研の図鑑LIVE)』は、楽しみながら学べる仕掛けが盛りだくさんの図鑑です。スマホを図鑑に向けてかざすと、恐竜がその場で生きいるように動く3D・ARの映像を見れることが大きな特徴です。その他も、BBC作成のDVDが付録でついていたり、実物大の骨格化石の写真が載っていたり、お子様が興味を持ち続けて学習できる作りになっています。

興味を持ち続けて学ぶことができる図鑑になっているので、お子様に楽しみながら学んで欲しいと思っている方にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:3歳〜小学生
  • DVD:◯
  • 出版社:学研プラス
  • ページ数:200

恐竜図鑑のおすすめ3. 恐竜最強王図鑑

恐竜最強王図鑑
  • 恐竜が最強の座を求めて戦っていく、という漫画のような展開なので、好奇心が長続きする
  • なぜその恐竜が強いのかを考えられる作りになっているので、自分で考える力や、知識が身に付きやすい
  • 戦闘シーンの描写はリアルで迫力満点なので、大人が見てもハラハラドキドキ興奮できる

お子様が小さい男の子だと、戦いがメインのバトル漫画が好きなことって多いですよね。

『恐竜最強王図鑑』は、「誰が最強の恐竜なのか」ということに着目して造られた図鑑です。24体の恐竜が最強の座を求めてトーナメントで戦っていくという、男の子が興味を持ちやすい内容です。単なるシュミレーションだけではなく、なぜその恐竜が強いのかが考えられる作りになっているので、図鑑を読むことで考える力や知識が身に付きます。

まるで少年漫画のような戦いが描かれている図鑑なので、バトル要素が好きなお子様へのプレゼントとしておすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:小学校4年生~6年生
  • DVD:×
  • 出版社:学研
  • ページ数:144

恐竜図鑑のおすすめ4. きょうりゅう 新版 はっけんずかん

乗り物塗り絵4〜8歳向け: スクールバス、船、電車、飛行機、バイク、車、飛行機、ヘリコプター、トラック、トラクター、掘削機などを色付けして学ぶための、子供と幼児向けの楽しい子供用ぬりえ (Vehicle Coloring Book)
  • 解説文が全てひらがな表記なので、幼児でも読みやすい
  • いたるところに、恐竜が飛び出すような仕掛けが施されているので、お子様が興味を持続させることができる
  • 厚紙で作られているので、お子様が舐めたり、噛んだりしても破れにくくいので、安心して使わせられる

漢字で書かれている部分があると、幼児のお子様には難し過ぎて読みにくいですよね。

「きょうりゅう 新版 (はっけんずかん) 」は、解説文が全てひらがなで書かれている図鑑です。ページをめくると恐竜が飛び出してくるような仕掛けもたくさん施されているので、楽しみながら学べるのも特徴です。

ひらがな表記で読みやすく、興味を惹く仕掛けがあちこちにしかけれらているので、幼いお子さまが恐竜に興味を持ち始めた時に、はじめの一冊としてこちらの図鑑を使ってみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:幼児〜小学校低学年
  • DVD:×
  • 出版社:学研
  • ページ数:36

恐竜図鑑のおすすめ5. 恐竜クイズブック

恐竜クイズブック (小学館の図鑑NEO+プラスポケット)
  • A6サイズでコンパクトなので、どこにでも持ち運べる
  • 恐竜に関するクイズが100問も載っているので、たくさん知識を得られる
  • オールカラーで恐竜のイラストが載っているので、まだ字が読めないお子様でも楽しめる

外出先に小さいお子様を連れて行くとやることがなくて、ぐずったりしてしまい困ってしまうことがありますよね。

「恐竜クイズブック」はA6サイズと非常にコンパクトな図鑑です。持ち運びやすいので、外出先に持っていくことも可能で、どこでも恐竜図鑑を読むことができますよ。

どこにでも持っていける恐竜図鑑なので、外出先でお子様を退屈させたくないという方にをぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:3歳〜小学生
  • DVD:×
  • 出版社:小学館
  • ページ数:192

恐竜図鑑のおすすめ6.「もしも?」の図鑑 恐竜の飼い方

「もしも?」の図鑑 恐竜の飼い方
  • ペットを飼うことでその動物に詳しくなるのと同じ感覚で、149種類の恐竜の生態や時代背景を学ぶことができる
  • ありえない夢をどうすれば実現できるか、科学的に説明してくれるので、お子様の空想力を大きく刺激してくれる
  • 大人でも楽しむことができる内容なので、親子一緒に楽んで学べる

恐竜をもっと身近に感じたい本が欲しい、と思う恐竜好きのお子様も結構いらっしゃいますよね。

『「もしも?」の図鑑 恐竜の飼い方』は、恐竜の生きていた時代背景や、現時点で判明している科学的事実を基に「恐竜を飼ったらどうなるのか」について真面目に説明してくれます。本当に自分が恐竜を飼っているように感じながら、恐竜の生態や背景の時代についても自然と学べますよ

実際に恐竜を飼っているように感じられるので、お子様の恐竜への興味をより高めてあげたいという方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:小学3から5年生
  • DVD:×
  • 出版社:実業之日本社
  • ページ数:128

恐竜図鑑のおすすめ7. はじめての きょうりゅうずかん 英語つき

BCキッズ くわしい解説つき! はじめての きょうりゅうずかん 英語つき
  • 撥水加工がされた厚紙でできているので、とにかく丈夫で破れにくい
  • 漢字には読み仮名がふられているので、小さいお子様でも読みやすい作りになっている
  • 恐竜名が英語でも表記されているので、英語を学び始めるきっかけにもなる

子供が小さいうちは、なんでも舐めたり、噛んだりしてしまうから絵本などもすぐボロボロになってしまって困りますよね。

「はじめての きょうりゅうずかん 英語つき」は、厚紙に撥水加工をしているので、とても頑丈で、お子様が舐めたり噛んだりしても破れにくく丈夫です。恐竜の英語名も表記されているで、英語を学び始めるきっかけにもなりますよ。

撥水加工までされていてとにかく丈夫なので、お子様がすぐにいろんな本をボロボロにしてしまうご家庭には最適の恐竜図鑑です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:3歳〜6歳向け
  • DVD:×
  • 出版社:講談社
  • ページ数:30

恐竜図鑑のおすすめ8. No.1図鑑シリーズ 恐竜 古生物

恐竜・古生物 No.1図鑑
  • 色んなジャンルのNo.1が掲載されているので、楽しみながら、恐竜の知識を増やしていける。
  • No.1の恐竜とヒトを比べた図解も載っているので、比較して物事を考える科学的な考え方が身に着く。
  • 成長スピードNo.1や視力No.1等興味深いNo.1が記載されているので、大人も楽しむことができる

「子供が何事にもあまり興味を示さない」とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。

『No.1図鑑シリーズ 恐竜 古生物』は、恐竜、古生物を様々な視点からランク付けしてNo.1を選んでいる図鑑です。子供心に、「No.1」と言う言葉は心を躍らせるものがあるので、好奇心が刺激され、楽しみながら学習することができますよ。各No.1の恐竜を人や犬等身近なものと比較もしているので、比較検討を用いた科学的な考え方を身に着けるきっかけにもなります

いろんなジャンルのNo.1が掲載されているので、お子様の好奇心を高めたいと思っている方は買ってみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:5歳~8歳
  • DVD:×
  • 出版社:文響社
  • ページ数:112

恐竜図鑑のおすすめ9. りったい 恐竜館 (小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく)

りったい 恐竜館 (小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく)
  • 立体の恐竜を工作することで、恐竜の形状や構造を学べる
  • 実際の恐竜についても解説しているので、工作のスキルを伸ばしながら、知識を得られる
  • 作った恐竜は飾って楽しめる

恐竜に興味はあるけれど、本を読んで勉強するよりも何か作ることの方が好きなお子様も中にはいらっしゃいますよね。

『りったい 恐竜館 (小学館の図鑑NEOのクラフトぶっく) 』は、立体の恐竜を工作できる珍しい図鑑です。親子で一緒に工作をしながら、恐竜の立体的な構造を学べるのでコミュニケーションを図るのにも最適です。

作るための解説だけではなく、実際の恐竜についても解説しているので、工作のスキルを上げながら、知識も蓄えることができますよ。

作りながら学べる図鑑なので、「モノづくりが大好きだ」というお子様にはうってつけの図鑑です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:3歳~9歳
  • DVD:×
  • 出版社:小学館
  • ページ数:60

恐竜図鑑のおすすめ10. ビジュアル 恐竜大図鑑 [年代別]古生物の全生態

ビジュアル 恐竜大図鑑 [年代別]古生物の全生態 (NATIONAL GEOGRAPHIC)
  • 「スミソニアン博物館」からも認められている図鑑なので、より正確な知識を学べる。
  • 約300種類の「古生物」の「生息年代」、「生息環境」、「化石発見地」等の生態を網羅しているので、この一冊だけで恐竜についての多くの知識を得られる。
  • 総ページ数300の大ボリュームでと美しいイラストで、恐竜だけではなく生物全体の進化の過程を理解できる。

持っている図鑑だけでは、情報が足りないとお思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「ビジュアル 恐竜大図鑑 [年代別]古生物の全生態」は「スミソニアン博物館」からも認められている最も信頼できる古生物の大百科なので、正しい知識を得られます。

恐竜を含めた約300種類の「古生物」の生態を網羅しているので、疑問に思ったことのほとんどをこの一冊で解決できますよ。

多くの知識を網羅している、信頼のできる図鑑ですので、「本格的に恐竜について学習したい」という方はこちらを選ばれては如何でしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:小学校高学年~大人
  • DVD:×
  • 出版社:日経ナショナルジオグラフィ
  • ページ数:304

子供に最適な恐竜図鑑を選んで知識をより深めてあげましょう。

「学校の勉強に関係ないから読ませなくていい」と図鑑を買い与えないことももちろんできますが、お子様が好奇心をなくしてしまうと、学校での勉強も意欲的に取り組めなくなってしまうかもしれません。

お子様の年齢や興味にあった図鑑を選ぶことで、自分で何かを調べて学んでいく楽しさに目覚めて、学校の勉強を上手くやっていくきっかけになっていくでしょう。

お子様の才能を最大限に発揮できるように、ぜひお子様にあった最適な恐竜図鑑を探してみて下さいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事