
テイスティンググラスのおすすめ11選。ウイスキーをもっと美味しく味わえる商品とは?
「テイスティンググラスのおすすめって?」
ワインやウイスキーなど、飲み物の味わいを深く楽しむために欠かせないのがテイスティンググラス。
香りを最大限に引き出し、飲み物の特徴を感じ取るためには、グラスの形状やサイズにこだわることが大切です。
しかし、種類が多いため、何を選べばいいか迷ってしまうこともありますよね。
そこで今回は、テイスティンググラスのおすすめ商品をご紹介します。
あなたのテイスティング体験をより豊かにするための、最適なグラスを見つけましょう!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | グレンケアン ブレンダーズモルトグラス | プジョー ウィスキー テイスティング グラス セット | RIEDEL グラス 6416/80 | 東洋佐々木ガラス タンブラーグラス 36320 | グレンケアン ウイスキーテイスティンググラス コピータ リッド付き | Libbey(リビー) テイストグラス LB125 | ショットツヴィーゼル バースペシャル ウイスキーグラス | ショットツヴィーゼル ウイスキーノージングタンブラー | ザ・ニートグラス テイスティンググラス | 韋駄天食器 ヴィノテクスピリッツ&スニフターリッド | 石塚硝子株式会社 モルトテイスティンググラス |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
鼻がグラスに入る形状だからしっかり香りを楽しめる。 初めてテイスティンググラスを買う人におすすめ。 |
メタルベース付きで氷を入れずに冷たさを一定時間キープ。 高級な見た目で気分が上がるテイスティンググラス。 |
ウィスキーの香りを引き立てるデザイン。 手頃な価格でリーデルの技術を堪能できるテイスティンググラス。 |
香りを引き立てる形状でウイスキーの深みを堪能。 透明度の高いガラスが色合いを美しく際立たせる。 |
香りをしっかりと閉じ込める蓋付きテイスティンググラス。 長時間香りを楽しめるプロ仕様のデザイン。 |
広がったボウルデザインでウイスキーの香りを楽しめる。 コスパが良く本格的なテイスティンググラス。 |
リムが長くスワリングがスムーズにできて香りが立つ。 優雅な時間を過ごせる洗練されたテイスティンググラス。 |
大きめのボウルでしっかりと豊かな香り楽しめる。 美しく輝き高級な見た目のテイスティンググラス。 |
可愛く独創的なフォルムが魅力。 嗅覚生理学によるデザインでアロマの香りを存分に堪能できる。 |
蓋付きのため香りをしっかり堪能できる。 ゆっくり時間をかけて味わいたい人におすすめなテイスティンググラス。 |
底の広がるグラスで味わいの深さを堪能。 ウイスキーに限らず日本酒や焼酎にも使えるテイスティンググラス。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
そもそも、テイスティンググラスとは?

テイスティンググラスとは、お酒の香りや味を確かめ、味聞きを行うためのグラスです。
透明な色のグラスであり、個々に異なるウイスキーの色味を確かめられます。また、飲み口が狭くなっているため、ウイスキーの香りを感じやすくなっているのも特徴です。
普段ウイスキーを良く嗜み、独特の香りや色、味を存分に楽しみたい方はテイスティンググラスを使うのがおすすめですよ。
テイスティンググラスの選び方|購入する前に確認すべき点とは
お酒を飲む人がこだわりたいのがテイスティンググラス。お酒を美味しく飲めるイメージがありますよね。
一方で、どんなテイスティンググラスを選んだら良いのか、詳しくは知らない方も多いのではないでしょうか。
そこでここからは、テイスティンググラスの選び方をご紹介します。
テイスティンググラスの選び方1. 香りを楽しむためのリムの形状で選ぶ
リムとは、テイスティンググラスの口に当たる部分のこと。形状により香りや味の変化があるため、重要な部分になります。
リムが狭まっていると、香りを長く閉じ込められるため、ウイスキーの個々の香りをゆっくり感じられるのです。また、リムが薄ければ薄いほど一度に口に入る量が減って生産地ごとの繊細な味を楽しめます。
香りを含めてウイスキーを楽しみたい人はリムが狭く、薄い形状のテイスティンググラスを選ぶと良いですよ。
テイスティンググラスの選び方2. 酸化を抑えるため適切なボウルのサイズを選ぶ
ボウルとはテイスティンググラスの膨らみのある部分のことです。ボウルの大きさによって香りの立ち方が変わるため、こだわりたいところ。
ボウルに適度な膨らみがあれば、ウイスキーの香りが丁度良く広がり、口が狭ければアルコールの揮発を遅らせて、長くお気に入りのウイスキーの香りをとどめられますよ。
しかし、ボウルの膨らみが大きすぎるとスワリングの際に酸素と触れて酸化してしまうため、あまり大きすぎないグラスを選びましょう。サイズは150mlから200ml程度のグラスを使うのが適切です。
テイスティンググラスの選び方3. 香りを判別しやすくするためステムは長すぎないものを選ぶ
ボウルの下にあるグラスの持ち手の部分をステムと言います。ステムの長さによってウイスキーへの手の温度の伝わりやすさが異なり、香りの判別が変わるものです。
ステムの長いタイプのテイスティンググラスはウイスキー本来の香りを持続する一方、長すぎないタイプは適度に手の温度がウイスキーに伝わるため、香りが立ちやすくなります。
ウイスキーの移り変わる香りを楽しみたい人はステムの長すぎないグラスを選ぶと良いでしょう。
テイスティンググラスのおすすめ11選|香りと味を最大限に楽しめる人気グラスとは?
お酒を飲む時間をますます上質なものへと導く、テイスティンググラス。その魅力に触れたいですよね。
しかし、実際にどんなグラスから選んだら良いのか、種類がありすぎて迷ってしまうのではないでしょうか。
そこでここからは、テイスティンググラスのおすすめを8つに絞ってご紹介いたします。
あなたにぴったりのグラスを選びましょう。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | グレンケアン ブレンダーズモルトグラス | プジョー ウィスキー テイスティング グラス セット | RIEDEL グラス 6416/80 | 東洋佐々木ガラス タンブラーグラス 36320 | グレンケアン ウイスキーテイスティンググラス コピータ リッド付き | Libbey(リビー) テイストグラス LB125 | ショットツヴィーゼル バースペシャル ウイスキーグラス | ショットツヴィーゼル ウイスキーノージングタンブラー | ザ・ニートグラス テイスティンググラス | 韋駄天食器 ヴィノテクスピリッツ&スニフターリッド | 石塚硝子株式会社 モルトテイスティンググラス |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | ー | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
鼻がグラスに入る形状だからしっかり香りを楽しめる。 初めてテイスティンググラスを買う人におすすめ。 |
メタルベース付きで氷を入れずに冷たさを一定時間キープ。 高級な見た目で気分が上がるテイスティンググラス。 |
ウィスキーの香りを引き立てるデザイン。 手頃な価格でリーデルの技術を堪能できるテイスティンググラス。 |
香りを引き立てる形状でウイスキーの深みを堪能。 透明度の高いガラスが色合いを美しく際立たせる。 |
香りをしっかりと閉じ込める蓋付きテイスティンググラス。 長時間香りを楽しめるプロ仕様のデザイン。 |
広がったボウルデザインでウイスキーの香りを楽しめる。 コスパが良く本格的なテイスティンググラス。 |
リムが長くスワリングがスムーズにできて香りが立つ。 優雅な時間を過ごせる洗練されたテイスティンググラス。 |
大きめのボウルでしっかりと豊かな香り楽しめる。 美しく輝き高級な見た目のテイスティンググラス。 |
可愛く独創的なフォルムが魅力。 嗅覚生理学によるデザインでアロマの香りを存分に堪能できる。 |
蓋付きのため香りをしっかり堪能できる。 ゆっくり時間をかけて味わいたい人におすすめなテイスティンググラス。 |
底の広がるグラスで味わいの深さを堪能。 ウイスキーに限らず日本酒や焼酎にも使えるテイスティンググラス。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
テイスティンググラスのおすすめ1. グレンケアン ブレンダーズモルトグラス
鼻がグラスに入る形状だからしっかり香りを楽しめる。初めてテイスティンググラスを買う人におすすめ。
テイスティンググラスでゆっくりとウイスキーの香りを楽しみたい時に、どんな商品を選べば良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。
グレンケアンのグラスは飲み口がすぼまっており、飲む際に鼻がグラスの中に入るため、香りをしっかり持続して感じられる形状です。
ウイスキーは香りも楽しみたいもの。香りを堪能できる最適なグラスが欲しい人は、人気のグレンケアンのグラスがおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:ストレート
- ボウルのサイズ:190ml
- ステムの長さ:0cm
- メーカー:グレンケアン(Glencairn)
テイスティンググラスのおすすめ2. プジョー ウィスキー テイスティング グラス セット
メタルベース付きで氷を入れずに冷たさを一定時間キープ。高級な見た目で気分が上がるテイスティンググラス。
ウイスキーを冷たいまま飲むのが好きだけど、すぐに温まってしまうのをどうにかしたいと考える人もいるでしょう。
プジョーのテイスティンググラスセットにはメタルベースが付属しています。メタルベースを冷凍庫で凍らせてグラスを載せると、一定時間冷たさをキープしてくれます。
さらには、ボウルも大きめのため香りが立ちやすく、お気に入りのウイスキーの香りを存分に楽しめるでしょう。
ウイスキーの冷たさを保つことができるので、ずっと冷えた状態のウイスキーを楽しみたい人におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:ストレート
- ボウルのサイズ:350ml
- ステムの長さ:0cm
- メーカー:プジョー(PEUGEOT)
テイスティンググラスのおすすめ3. RIEDEL グラス 6416/80
ウィスキーの香りを引き立てるデザイン。手頃な価格でリーデルの技術を堪能できるテイスティンググラス。
シングル・モルト・ウィスキーを愛する方や、ウィスキーの香りや味わいをより深く楽しみたいと考えている方におすすめなのが、リーデルの「ヴィノム シングル・モルト・ウイスキー」。
このテイスティンググラスは、ウィスキーの個性を最大限に引き出すために設計されていて、手頃な価格ながらリーデルの伝統と技術が詰まった逸品です。
反り返った飲み口はアルコールの刺激を和らげ、ウィスキーの香りや味わいを蒸留所ごとの個性として感じやすくします。
シングル・モルト・ウィスキーを注ぐと、香りがグラスの中で広がり、飲む人を魅了します。薄く滑らかなリムは口当たりが良く、ウィスキーの流れを自然にコントロール。
また、軽量で持ちやすいデザインは、手に取った際のバランスも良く、スムーズなスワリングを実現します。
日常のひとときを特別なものに変えるこのグラスは、ウィスキー愛好者にとって欠かせないアイテムとなるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:薄く、滑らかな口当たり
- ボウルのサイズ:記載なし
- ステムの長さ:記載なし
- メーカー:リーデル (RIEDEL)
テイスティンググラスのおすすめ4. 東洋佐々木ガラス タンブラーグラス 36320
香りを引き立てる形状でウイスキーの深みを堪能。透明度の高いガラスが色合いを美しく際立たせる。
ウイスキーをはじめとするさまざまなアルコール飲料を楽しむ際、品質や使い勝手に妥協したくない方におすすめなのが、東洋佐々木ガラスのタンブラーグラス。
手頃な価格でありながら飲み口がすぼんだ形状が特徴で、ウイスキーの香りをしっかりと捉え、より深い味わいを引き出します。
この形状により、ストレートやトワイスアップで飲む際には香りが豊かに広がり、通常のロックグラスとは異なる飲み心地を体感できます。
ソーダライムガラスを使用しており、クリスタルガラスに匹敵する透明度と純度を実現。ウイスキーの色合いが美しく際立ち、飲むたびに上質な気分を味わえます。
また、容量190mlのサイズはテイスティングや飲み比べに最適で、手にしっくりと馴染む大きさ。軽量でありながら丈夫な作りのため、日常使いでも安心して使用可能です。
食洗機対応という点も大きな魅力。忙しい日常の中で手軽にお手入れができ、家庭用はもちろん、業務用食器洗浄機にも対応しているため、パーティーや特別な日の後片付けもスムーズに行えますよ。
ウイスキー愛好家の方には、ぜひ手に取っていただきたいテイスティンググラスです。特に、複数のウイスキーを飲み比べる際には、その違いをより一層楽しめるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:飲み口がすぼんだ形
- ボウルのサイズ:記載なし
- ステムの長さ:記載なし
- メーカー:東洋佐々木ガラス株式会社
テイスティンググラスのおすすめ5. グレンケアン ウイスキーテイスティンググラス コピータ リッド付き
香りをしっかりと閉じ込める蓋付きテイスティンググラス。長時間香りを楽しめるプロ仕様のデザイン。
ウイスキーの香りを最大限に楽しみたい方におすすめのこちらのテイスティンググラスは、手頃な価格でプロフェッショナルなテイスティング体験ができる一品。
ウイスキーのブレンダーたちに古くから愛用されてきた卵形のデザインが特徴で、液面から立ち上る香りを凝縮し、口の部分でしっかりと拾うことが可能。
特に、オールドボトルや長期熟成ウイスキーのノージングに最適で、香りの深みを堪能できます。
このグラスの最大の魅力は蓋が付いていること。時間と共に揮発してしまう芳香成分を逃さずに溜めておけるため、ウイスキーの香りをより長く楽しめます。
また、コールドカット仕上げの口部分は見た目もスタイリッシュで、ウイスキーを口に含む際にスムーズに舌の上に流れ込む設計。これにより、ウイスキーの風味を余すことなく堪能できるでしょう。
自宅でのリラックスタイムに、手に取るたびに特別なひとときを演出。
ウイスキー愛好家や、これからウイスキーの世界に足を踏み入れたい方にとって、最適なテイスティンググラスといえます。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:卵形
- ボウルのサイズ:150cc
- ステムの長さ:記載なし
- メーカー:グレンケアン
テイスティンググラスのおすすめ6. Libbey(リビー) テイストグラス LB125
広がったボウルデザインでウイスキーの香りを楽しめる。コスパが良く本格的なテイスティンググラス。
自宅にあるウイスキーがあまり香りがないタイプだけど、せっかくなら香りを楽しみたいと考える方もいるでしょう。
リビーのテイスティンググラスはボウルが広めなため、香りが立ちづらいウイスキーに加水すると、ふわっと香りを広げられるのが特徴です。
さらには、リム部分に付いている返しで舌全体を使ってウイスキーを包み込めるため豊かな風味を感じられます。
ウイスキーの秘められた香りを探ってみたい方はリビーのグラスを使うと良いですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:返しあり
- ボウルのサイズ:250ml
- ステムの長さ:ーcm
- メーカー:Libbey(リビー)
テイスティンググラスのおすすめ7. ショットツヴィーゼル バースペシャル ウイスキーグラス
リムが長くスワリングがスムーズにできて香りが立つ。優雅な時間を過ごせる洗練されたテイスティンググラス。
「スワリングをしたいのでなるべくリムが長いグラスが良い。」ウイスキーを飲むのなら香りの立たせ方にもこだわりたいですよね。
ツヴィーゼルのグラスはリムの部分が長いため、グラスを回しやすく、スムーズにスワリングができます。
さらには、スワリングで引き立つ香りで良い気分になり、ますます上質な時間を過ごせるでしょう。
香りもはっきりと分かるようになるため、普段ストレートやトワイスアップでウイスキーを楽しむ方におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:ストレート
- ボウルのサイズ:218ml
- ステムの長さ:ーcm
- メーカー:ZWIESEL(ツヴィーゼル)
テイスティンググラスのおすすめ8. ショットツヴィーゼル ウイスキーノージングタンブラー
大きめのボウルでしっかりと豊かな香り楽しめる。美しく輝き高級な見た目のテイスティンググラス。
「ウイスキーをグラスでよく飲むけど、繊細で細いグラスを毎回手洗いするのが億劫だ。」と思っている方も少なくないでしょう。
ツヴィーゼルの『ノージングタンブラー』は、食洗機対応のため、都度飲み口にスポンジを入れて洗う手間がないのがポイントです。
さらには容量が大きいため、豊かな香りをグラスに溜めて楽しめます。
気持ち良く飲んだ後の後片付けの煩わしさから解放されるのが嬉しいポイント。ますますウイスキーを飲むひとときを充実させたい人におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:ストレート
- ボウルのサイズ:322ml
- ステムの長さ:0cm
- メーカー:ZWIESEL(ツヴィーゼル)
テイスティンググラスのおすすめ9. ザ・ニートグラス テイスティンググラス
可愛く独創的なフォルムが魅力。嗅覚生理学によるデザインでアロマの香りを存分に堪能できる。
ウイスキーの移りゆく香りの変化を味わいたいけど、なかなか引き立てるグラスに巡り合わない方もいるでしょう。
ザ・ニートグラスのテイスティンググラスはかわいい独創的なフォルムであり、大きめなボウルで広がる香りの変化を楽しめます。
さらには、嗅覚生理学を研究したデザインであるため、アルコールの香りにアロマが邪魔されない嬉しさも。
質の高いジャパニーズウイスキーなど、芳醇な香りの変化を感じたい方は手にとってみると良いですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:返しあり
- ボウルのサイズ:ーml
- ステムの長さ:0cm
- メーカー:The NEAT Glass(ザ・ニートグラス)
テイスティンググラスのおすすめ10. 韋駄天食器 ヴィノテクスピリッツ&スニフターリッド
蓋付きのため香りをしっかり堪能できる。ゆっくり時間をかけて味わいたい人におすすめなテイスティンググラス。
ウイスキーの香りは好きだけど時間とともに揮発して無くなってしまうのが残念だと思う方もいるでしょう。せっかくウイスキーを飲むなら余すことなく香りを感じとりたいもの。
『ヴィノテクスピリッツ&スニフターリッド』は飲み口に蓋付きのため、時間がたっても香りを逃さず、グラス内で調和した香りを存分に堪能できます。
「普段ウイスキーの香りが揮発してしまってあまり嗅ぎ分けられない。」という方はこの機会に蓋付きグラスを試してみると良いでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:ストレート
- ボウルのサイズ:170ml
- ステムの長さ:ーcm
- メーカー:韋駄天食器
テイスティンググラスのおすすめ11. 石塚硝子株式会社 モルトテイスティンググラス
底の広がるグラスで味わいの深さを堪能。ウイスキーに限らず日本酒や焼酎にも使えるテイスティンググラス。
深く繊細なウイスキーの味を確かめられるグラスが欲しいと考えてしまう方もいるのでは。お気に入りのウイスキーの香りを立てるには、グラス内で香りを広げて狭い飲み口から一気に香りを受けとれる形状が良いでしょう。
『モルトテイスティンググラス』は、グラスの底の広がりでウイスキー個々の香り深さを引き出し、すぼまる飲み口で鼻孔に香り高さを感じさせる一品です。
手に取りやすい価格で、香り立つ底の広がる形状を選べるのが嬉しいポイント。
安価ながら香りが立ちやすい底広がりの形状のグラスを選びたい人にもってこいのグラスといえるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- リムの形状:すぼまっている
- ボウルのサイズ:160ml
- ステムの長さ:ーcm
- メーカー:石塚硝子株式会社
お洒落なテイスティンググラスでウイスキーをもっと楽しんで。
一度使用したらますます飲む時間を楽しくさせてくれるテイスティンググラス。好きなウイスキーをより楽しめるとは、とても魅力的ですよね。
たくさんの種類・ブランドがあり、迷ってしまうこともあるかもしれません。
そんな時は今回ご紹介した商品のなかから、ぜひお気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか。
【参考記事】おしゃれでかっこいいウイスキーグラスを厳選しました!▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!