スヌーピーアプリのおすすめ10選|子供も大人も楽しめる人気ゲームとは?
スヌーピーアプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは

男女問わず幅広い世代に人気のキャラクタースヌーピーが登場するゲームなどのアプリのこと。アプリの種類は様々なので、何をダウンロードしていいのかわからない方もいるかもしれません。
ここでは、どんな基準でスヌーピーアプリを選べばいいのか、ダウンロードする前にぜひ確認してほしい内容を紹介します。
ご自分やお子さんにぴったりのアプリを見つけて、楽しい時間をお過ごしくださいね。
スヌーピーアプリの選び方1. パズル系や間違い探しなどジャンルで選ぶ
スヌーピーアプリはゲームアプリなので、闇雲にダウンロードしてしまうと、思ってたのと違うということになったり、すぐに飽きてしまうことになりかねません。
最近のゲームアプリは多岐にわたっていています。スヌーピーアプリも、パズル系や間違い探しから、ストーリー性のあるものまでたくさんのゲームが用意されています。
まずはご自身の得意、または好きなゲームのジャンルを明確にしてアプリを選ぶのがベストです。
スヌーピーアプリの選び方2. 無料で使えるアプリか課金して使うアプリかで選ぶ
ゲームアプリでは、無料だと思って楽しくゲームをプレイしていても、途中で課金しないと進めなかったり、効率的にプレイできないことがあります。中にはそもそもダウンロードが有料なものもあります。
スヌーピーアプリにも、無料のアプリと課金が必要なアプリの両方があります。
ダウンロードする前には、アプリが無料なのか、有料なのか、有料なら値段はいくらくらいなのかを事前に把握しておくのがおすすめ。納得した上でゲームをプレイしてくださいね。
スヌーピーアプリのおすすめ10選|かわいい人気スマホゲームアプリ集
スヌーピーアプリは種類も多いので、どのアプリをダウンロードすればいいか、迷っている方もいらっしゃると思います。
ここでは、かわいいスヌーピーが登場するおすすめ人気アプリを10個紹介。お気に入りのアプリを見つけてみてくださいね。
スヌーピーアプリのおすすめ1. スヌーピー ドロップス

- 簡単なルールで遊べるわかりやすいパズルゲームをお探しの方におすすめ
- 定期的に入れ替わる壁紙がもらえるシステムで、かわいらしいスマホを作れる
- 通勤や家事の合間に手軽にプレイ可能
「あんまり難解なゲームはちょっと遠慮したい」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。始めるなら手軽に簡単に遊べるゲームが良いですよね。
「スヌーピードロップス」は、同じドロップを3つ揃えて消していく単純なゲーム。ドロップはたったの4種類です。正月やバレンタインなど季節に合わせたイベントも開催していて、メダルを集めるとかわいい壁紙がもらえますよ。
簡単なルールでわかりやすいパズルゲームをお探しの方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:パズル系
- 対応OS:iOS / Android
スヌーピーアプリのおすすめ2. スヌーピー ライフ

- スヌーピー達の日常の世界に癒されたい方にベストなアプリ
- まちづくりやスヌーピーのコーディネートも楽しめる
- 仲間たちの依頼を受けてアイテムを探してまちづくりを体験できる
スヌーピーが大好きで、かわいらしい仲間達との世界観をゲームで楽しみたい方もいるでしょう。
「スヌーピーライフ」は仲間たちから依頼されたアイテムを探し、まちづくりを進めるのが基本のゲーム。衣装を集めてスヌーピーをコーディネートしたり、かわいいオブジェで街を彩ることも可能で、オリジナルストーリーも楽しめます。
スヌーピー達の日常の世界を楽しみ、癒されたい方にベストなアプリです。ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:アイテム探し、まちづくり
- 対応OS:iOS / Android
スヌーピーアプリのおすすめ3. スヌーピー パズルジャーニー

- 隙間時間で楽しめるパズルゲームなので、忙しい方にもぴったり
- 爽快感やスヌーピーのかわいらしさを味わえる
- 定期的にイベントが開催される他、ステージも随時追加されていくので、やりこみも可能
仕事や家事・育児で日頃のストレスを抱えている方はいませんか。なんとか解消し、癒されたいものですよね。
タップするだけでサクサク消えていくタイプのパズルゲームが「スヌーピージャーニー」です。ピースをまとめて消した時の爽快感は格別です。サンフランシスコやバルセロナなど世界各地がステージとなり、スヌーピーを各地の衣装でコーディネ-ト可能。定期的にイベントも開催されます。
パズルゲームの醍醐味となる爽快感とスヌーピーのかわいらしさを味わえるアプリ。忙しく働くビジネスマンや主婦の方に隙間時間で楽しんでもらいたいです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:パズル系
- 対応OS:iOS / Android
スヌーピーアプリのおすすめ4. スヌーピーのまちがい探し

- スヌーピー達と一緒に楽しく脳トレをしたい方におすすめ
- 2000点以上のイラストが存在し、再チャレンジの際はまちがい箇所も変わるので飽きない
- 背景やキャラクターも変更できるので、気分を変えながら継続できる
ゲームを利用して脳トレをしたい方や、ご自身の脳トレにスヌーピーを登場させたい方はいませんか?
「スヌーピーのまちがい探し」は、2枚の絵を見比べて違うところを全てタップするとクリア。イラストは2000点以上あって、再チャレンジの際はまちがい箇所も変更になる優れもの。背景、キャラクター、衣装を変更することも可能です。
スヌーピー達と一緒に楽しく脳トレをしたい方にぜひチェックしてもらいたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- ジャンル: まちがい探し
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
スヌーピーアプリのおすすめ5. スヌーピーお絵かきパズル

- スヌーピーと一緒にたくさんのパズルゲームを楽しみたい人におすすめ
- 難易度が幅広いので、初心者から上級者まで楽しめる
- 200門以上の問題をコンプリートすれば充実感を味わえる
定番のパズルゲームも、スヌーピーと一緒ならより楽しいかもしれませんね。
このアプリは数字をヒントにしたパズルを解き、マスを塗りつぶすことでイラストを完成させていく内容で、出来上がるのはかわいいスヌーピーたち。最初は簡単な問題からはじまり、難しい問題にも挑戦可能。問題も200問以上あるのでやりがいもあります。
難問へのチャレンジもスヌーピーと一緒なら楽しい時間になりそう。スヌーピーと一緒にたくさんのパズルゲームを楽しみたい人におすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:パズル系
- 対応OS:iOS / Android
スヌーピーアプリのおすすめ6. スヌーピーソリティア

- スヌーピーのかわいらしい表情をたくさん見たい方にベスト
- お助けアイテムや制限時間など多彩な機能も楽しめる
- 難易度も選択できるので、子供などの初心者から上級者までプレイ
過去に一度ハマった定番カードゲームのソリティアをもう一度プレイしてみたいと思いませんか。無機質なデザインではなく、かわいらしいスヌーピーと一緒に取り組む方が良いですよね。
「スヌーピーソリティア」はアプリ名の通り、スヌーピーとまったりした感覚で手軽に楽しめるソリティアです。画面やカードにスヌーピーが登場するだけでなく、ゲーム中に集まるコインでお助けアイテムを使えたり、制限時間などを加えることなどで難易度も調整できます。
スヌーピーはいろいろな表情で登場します。ソリティアをプレイしながら、彼のかわいらしい姿をたくさん見たい方にベストなアプリでしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル: カードゲーム
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
スヌーピーアプリのおすすめ7. スヌーピー 一筆書き

- 画面に登場するスヌーピーに癒されながらまったり脳トレをしたい方におすすめ
- 制限時間やスコアはないシンプルな設計なので、初心者にも取り組みやすい
- ステージは100用意されていて、飽きずに気長に楽しめる
脳トレはパズルだけじゃありません。スヌーピーと一緒に行う一筆書きもあなたの頭脳を刺激してくれます。
「スヌーピー一筆書き」は制限時間などはないシンプルな一筆書きアプリですが、ステージは100あり、じっくり取り組めます。スヌーピーは画面の下部に座っていたり、ステージをクリアすると祝福してくれますよ。
スヌーピーと一緒にまったり一筆書きに取り組みたい方におすすめ。楽しく、気楽に脳トレをするには最適のアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:一筆書き
- 対応OS:iOS / Android
スヌーピーアプリのおすすめ8. スヌーピー パーキングパズル

- 子供の考える力を育むのにぴったりなアプリ。お子様向けにイチオシ
- 車をスライドさせる単純なパズルゲームなのでじっくり脳トレに取り組める
- スヌーピーと仲間たちが盛り上げてくれるので癒される
「スヌーピーアプリを子供の知育にも生かしたい」と考える方もいらっしゃると思います。かわいらしいスヌーピーアプリは子供が遊ぶのにも丁度良いですよね。
「パーキングパズル」は、駐車場の車をスライドさせてスヌーピーを外に脱出させるパズルゲーム。どの車をどの順番で動かせば脱出できるかの試行錯誤がクリアに繋がります。単純ですが、奥が深くじっくり取り組めますし、スヌーピーと一緒なので、お子様でも安心してプレイできます。
子供の考える力を育てるのにぴったりなアプリ。お子様向けのゲームにぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料
- ジャンル:パズル系
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
スヌーピーアプリのおすすめ9. Charlie Brown's All Stars! - Peanuts Read and Play

- スヌーピーの世界観で生きた英語を学習したい方におすすめ
- テキストやボイスが全て英語なので英語が得意な人向け
- スワイプしてキャラクターを動かすなど、演出に読み手が関われるアニメとは違った醍醐味
楽しい絵本で英語を学ぶのはとても効率的。英語の学習に役立つスヌーピーアプリがあれば最高ですよね。
こちらのアプリは説明やテキスト、ボイスなどが全て英語の動く絵本。日本語の翻訳がないので、ある程度英語学習を進めた人向けです。画面をスワイプするとキャラクターが動いたり、効果音もあるのでアニメとは異なる醍醐味が味わえます。
お子様やご自身が英語学習中で、スヌーピーの世界観で生きた英語を学びたい方にベストなアプリです。
iPhoneユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:610円
- ジャンル:絵本
- 対応OS:iOS
スヌーピーアプリのおすすめ10. スヌーピー塗り絵パズル

- スヌーピーが大好きで絵も得意な方におすすめ
- 同じ色が隣り合わないように色を塗っていく新感覚のパズルゲームなのでのめりこめる
- 操作が簡単で、出来上がった塗り絵はアートのよう。満足感が膨らむ
絵を書くのが得意なお子さんには、特技を生かしたゲームアプリをおすすめしたいもの。それならかわいらしいデザインやキャラクターが登場するものにしたいですよね。
同じ色が隣り合わないようにイラストに色を塗っていく新感覚のパズルゲームが「スヌーピー塗り絵パズル」です。塗りたい色を選んでタップするだけの簡単操作で、ヒント機能による間違い指摘も可能。簡単にアートのような塗り絵が楽しめ、問題を解けます。
「スヌーピーが大好きで絵を書いたり、色を塗るのも得意」という方にはぴったりのスヌーピーアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:パズル系
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
かわいいスヌーピーアプリで思いっきり癒やされて。
どんなに時代は変わっても、スヌーピーのかわいらしさは変わりません。
スヌーピーは幅広い世代に愛されるキャラクターなので、アプリに登場するだけでほんわかと癒される気持ちになりますね。
「昔から大好きなスヌーピーと一緒にゲームをしたい」「お子さまにスヌーピーのかわいらしさを知ってもらいたい」という方は、この機会に最高のスヌーピーアプリに出会ってくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!