結婚祝いのギフトで旅行券ってアリなの?
親しい人の結婚のお祝いには、絶対に喜んでもらえるプレゼントを贈りたいですよね。
もし旅行が好きなカップルなら、お祝いに旅行券を贈るのもおすすめ。新婚旅行の足しにできたり、少しリッチな旅館やホテルに泊まれたりと、旅行好きな新婚夫婦にはたまらない結婚祝いです。
ただし旅行券は、一般的な結婚祝いに比べて少し高価になりやすいのが特徴。あまり親しくない人だと気を遣わせてしまうこともあるため、仲のいい友達や兄弟など関係性が近い方に贈るのがおすすめですよ。
結婚祝いで旅行券を贈る際の予算相場は?
旅行券と一口で言っても、数千円とお手頃なものから10万円を超える高価なものまで価格は様々。安すぎると大した旅行にならないし、逆に高すぎると気を遣わせてしまうため、予算をいくらにするか悩ましいところですよね。
一般的に結婚祝いは、贈る相手との関係性によって予算相場が変わります。例えば友達なら1万〜2万円、家族なら3万〜5万が目安といわれており、旅行券の場合も同じくらいの予算で選ぶのがおすすめです。
結婚祝いで喜ばれる旅行券を贈るポイントは?
せっかく結婚祝いに旅行券をプレゼントしても、選ぶ商品によっては気になる行き先がなかったり利用しづらかったりすることも。相手が好きな時に行けるように、利用期限を確認するのはもちろん、使える施設やプランが多い旅行券を選ぶのがポイントです。
中にはお買い物にも使えるギフト券タイプの旅行券や、旅行以外の商品が掲載されたカタログタイプもあります。こうした商品なら、万が一旅行に行く暇がなくても使いそびれる心配がなく喜ばれますよ。
結婚祝いのプレゼントにおすすめな旅行券・カタログギフト7選
ここからは、結婚祝いで贈りたいおすすめの旅行券を詳しくご紹介します。贈る相手に価格が分からないカタログタイプの旅行券を中心にピックアップしました。
旅行好きの友人をはじめ、兄弟や親戚など身内に贈る結婚祝いをお探しの方はぜひチェックしてくださいね。
結婚祝いで贈りたい旅行券1. JTB たびもの撰華 梓(あずさ)

- 旅プランだけでなく雑貨やグルメなど豊富なラインナップが揃っており、どんな人にも喜ばれる
- 旅をイメージした表紙デザイン+重厚感のある手触りで、高級感たっぷり
- 旅に関するコラムやガイドも盛りたくさんだから、読み物としても楽しめる
人気旅行会社『JTB』が販売している旅行カタログ『たびもの撰華・梓』は、結婚のお祝いにぴったり。
厳選した人気宿に泊まれる旅プランの他、高級ブランドの食器や日本各地の名産グルメなど豊富なラインナップが掲載されています。もし旅行に行くのが難しくても他の商品を受け取れるから、忙しい人にも嬉しい贈り物となるでしょう。
どんな人にも絶対喜ばれるプレゼントなので、ぜひ結婚祝いに選んでみてくださいね。価格は約22,700円。
結婚祝いで贈りたい旅行券2. JTB たびもの撰華 柊(ひいらぎ)

- ワンランク上の人気旅館やホテルが揃っており、目上の人への結婚祝いにもぴったり
- 日本各地の宿が幅広く掲載されているため、好きな行き先を選べる
- 2名1室などのペアプランがほとんどだから、追加料金なしで夫婦で泊まれる
結婚祝いをはじめ、ご両親の誕生日や還暦祝いなど様々なシーンの贈り物に選ばれている『たびもの撰華・柊』。
お客様アンケートを元に厳選した人気旅館やホテルが揃っており、おもてなし・美味しい食事・美しい風景をたっぷり満喫できます。結婚祝いでプレゼントすれば、思い出に残る贅沢な時間を過ごしてもらえること間違いなし。
ワンランク上のお宿が揃う旅行カタログだから、友人や身内だけでなく、目上の人に贈る結婚祝いにも絶対おすすめです。価格は約33,700円。
結婚祝いで贈りたい旅行券3. エグゼタイム カタログギフト Part4
- 全国405施設が掲載されているため、希望の旅プランが見つかりやすい
- 豪華温泉旅館にペアで宿泊でき、特に温泉好きのご夫婦に贈ると喜ばれる
- ゴルフ場やエステなどの日帰り体験プランも豊富で、泊まりで出かけるのが難しい場合でも安心
数あるカタログギフトの中でも高い人気を誇り、旅プランも豊富に掲載しているのが『エグゼタイム』シリーズです。
特にこちらの『Part4』は、全国各地の豪華温泉宿に泊まれるプランを多数掲載。天然温泉の源泉を持つ湯元宿から絶景を楽しめる宿まで人気旅館が揃い、どこに泊まろうか選ぶワクワク感も楽しんでもらえるはずです。
「旅館でゆっくり過ごしたい。」そんな温泉好きの人が絶対喜ぶおすすめギフト。ぜひ結婚祝いに贈ってみてはいかがでしょうか。価格は約33,700円。
結婚祝いで贈りたい旅行券4. 旅心 しののめ
- 温泉旅館から都市部のシティホテルまで掲載されており、選択肢が幅広い
- 宿泊以外に、レストランや料亭での食事プランを選べるから、グルメな方にも嬉しい贈り物に
- 申し込みで不明な点があれば『総合インフォメーションデスク』で対応してもらえるので安心
”モノではなく、思い出に残る体験を贈りたい”をコンセプトに、旅行と体験に特化したカタログギフト『旅心』。
全国各地の温泉宿やシティホテルなどの宿泊プランをはじめ、和食・洋食・フレンチ・中華などを頂ける食事プランも選べます。普段はなかなか足を運ぶ機会のないレストランや料亭で、非日常の美味しい体験をしてもらえますよ。
旅行好きのカップルはもちろん、グルメな方にとっても嬉しいギフト。ぜひ結婚祝いに贈ってみてくださいね。価格は約33,000円。
結婚祝いで贈りたい旅行券5. リンベル ONSEN Collection 風情をまとう名湯
- 名湯と美食を日帰りで気軽に楽しめるため、多忙なカップルへのギフトにおすすめ
- 全国各地の施設が満遍なく掲載されており、遠出しなくても近場で利用可能
- 約2万円と価格が高すぎず、気を遣わずに受け取りやすい
宿泊プランではなく、日帰り温泉プランに特化しためずらしいカタログギフト『リンベル ONSEN Collection』。
厳選された全国の日帰り温泉が掲載されており、由緒ある名湯とその土地ならではの美食を満喫できます。宿泊よりも気軽に利用しやすいから、仕事で多忙なカップルにも必ず喜んでもらえるはず。
「旅行は好きだけど忙しくてゆっくり出かける暇がない…。」というカップルに、ぜひ結婚祝いとしてプレゼントしてあげましょう。価格は約22,900円。
結婚祝いで贈りたい旅行券6. ソウ・エクスペリエンス FOR2ギフト BROWN

- 宿泊だけでなく乗馬や陶芸など様々な体験プランがあり、アクティブなご夫婦から人気
- インターネットでコースの検索や予約ができ、手間がかからず利用しやすい
- 白を基調としたギフトボックスに入っており、見た目もおしゃれで気分が上がる
『ソウ・エクスペリエンス FOR2ギフト』は、20代の若いカップルから30代以上の大人カップルまで幅広く人気の旅行カタログです。
宿泊や食事のプランを選べるだけでなく、様々なアクティビティの体験プランを用意。乗馬・陶芸・パラグライダー・ジャズ鑑賞などバラエティ豊かなプランがあり、非日常感のある素敵な思い出を作ってもらえます。
行動派のアクティブなカップルにぴったりの結婚祝い。「使うのが楽しみ!」と笑顔で受け取ってくれるはずです。価格は約34,200円。
結婚祝いで贈りたい旅行券7. JTB トラベルギフト
- 海外旅行など幅広く使えるため、まだ新婚旅行に行っていないカップルに喜ばれる
- 自由にカードのデザインを変更でき、世界に一つの素敵な贈り物に
- 5,000円~50万円の間で金額設定が可能だから、関係性に応じた額の旅行券をプレゼントできる
日本国内だけでなく海外の旅行も幅広く取り扱っている『JTB』の『トラベルギフト』は、カード型のプリペイド式旅行券。
金額は5,000円~50万円の間で自由に設定でき、店舗やWEBでの支払いに利用できます。国内旅行から海外旅行まで幅広く使えるため、ハネムーンの足しにもできて必ず重宝されることでしょう。
まだ新婚旅行へ行っていないご夫婦に結婚祝いを贈るなら、こちらの旅行券が最適。ぜひ「おめでとう!」の言葉と共にプレゼントしてあげましょう。価格は5,000円~。
旅行好きな夫婦には、結婚祝いに旅行券を贈ってみよう!
結婚祝いには形として残るものを贈ることが多いですが、旅行好きなカップルなら旅行券を贈るのもおすすめです。ただ旅行券と一概に言っても、種類が多くて、一体どれを選んだらいいのか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、実際に結婚祝いでおすすめの旅行券を厳選してご紹介しました。贈る相手にぴったりの旅行券を探して、「二人で素敵な思い出を作ってきてね!」という気持ちと共にプレゼントしてあげましょう。