チェスアプリのおすすめランキング8選。初心者も楽しめる無料ゲームとは?

Ken 2024.01.01
スマホで楽しめるおすすめのチェスアプリをお探しの方へ。今記事では、チェスアプリの選び方から、おすすめのアプリまで詳しくご紹介します。初心者でも上達しやすい入門アプリも解説するので、気になるアプリがあればぜひ、インストールしてみてください!

\チェスアプリのおすすめTOP8/

アイコン チェス_-_遊ぶ_学ぶ.jpg チェス.jpg lichess___Online_Chess.jpg チェス_-_tChess_Lite.jpg Chess_-_SocialChess.jpg Chess_Free_-_チェス.jpg みんなのチェス_-_100段階のレベルが遊び放題.jpg 対戦チェス.jpg
アプリ名 チェス - 遊ぶ&学ぶ チェスコーチ付き lichess チェス - tChess Lite Chess - SocialChess Chess Free - チェス みんなのチェス 対戦チェス
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5) ★★★★☆(4.0/5) ★★★★☆(3.8/5) ★★★★☆(3.7/5)
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 対局のビデオや対話型レッスンがある!
チェスの腕を上げるのにもってこいの人気アプリ
トレーニングでチェスのセオリーを解説してくれる!
ルールを覚えた方のレベルアップに最適なアプリ
練習問題やCPU対戦も楽しめる!
オフラインでいつでもチェスを楽しめるゲーム
1台のデバイスを交互に使って目の前の友達と対局!
対戦できるチェスゲームアプリ!
世界中の数多くのプレイヤーと対戦!
腕前を試したいユーザーにおすすめのアプリ
対戦中にヒントが出るから勉強になる!
初心者におすすめのチェスアプリ
対局の棋譜を保存できる!
自分の対局や他の人の対局を研究できるゲーム
幅広い難易度のAIを搭載!
初心者から上級者まで楽しめるチェスアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

チェスアプリとは

チェスアプリのおすすめ

チェスは、競技人口が世界で約7億人と言われている、世界で最も人気のあるボードゲーム。しかし、日本ではチェスができる場所が少ないのが現状です。また、チェスのルールを知らない人が多いので、リアルで対戦したくても簡単に対戦相手を見つけれないことも。

そんなチェスですが、最近ではスマホのアプリで気軽に楽しむことができます。

今記事では初心者向けの入門アプリから、上級者向けの対戦アプリまで、おすすめのチェスアプリを紹介していきますよ。


チェスアプリの選び方

「チェスをスマホで楽しみたいけど、どんなアプリが良いんだろう…」チェスアプリといってもたくさんあって、どれが自分のレベルに合ったものなのか分かりづらいですね。

ここでは、チェスアプリをダウンロードする前に確認しておきたいポイントを2つ挙げておきますので、このあとの人気アプリランキングとともにぜひチェックしておいてください。


チェスアプリの選び方1. 通信対戦ができるか確認して選ぶ

アプリ内のCPU対戦やトレーニングだけでは単調で飽きてくるので、生のプレイヤーとも対戦したいと考える方も多いはず。確かに、日頃の練習の成果を試すには、生のプレイヤーと対戦するのが一番ですね。

生のプレイヤーと気軽に対戦したいなら、オンライン対戦機能がついたチェスアプリを選ぶのがおすすめです。

オンライン対戦機能を使うと、いつでも対戦ができ、たくさん経験値を積むことができるので、どんどん上達していくこと間違いなしですよ。


チェスアプリの選び方2. オフラインでも遊べるかチェックして選ぶ

「スマホの通信料が気になるので、オンライン対戦ばかりはできないな」という方もいらっしゃるでしょう。

そんな方は、オフラインでも遊べるアプリを選ぶと良いでしょう。CPUとの対戦が充実しているアプリやトレーニングモードなどがついているアプリなどであれば、オフラインでもたくさん練習でき、次のオンライン対戦に向けてレベルアップを図れますよ。

このあとの人気ランキングで紹介した中にも、オフラインでの機能が充実しているアプリもありますので、ぜひチェックしてみてください。


チェスアプリのおすすめランキング8選。初心者も楽しめる無料ゲームとは?

それではここからは、人気のチェスアプリをランキング形式で詳しく紹介していきます。

初心者から上級者まで、いろんなレベルの方が楽しめるチェスアプリを10個厳選しましたので、ぜひチェックしてみてください。

アイコン チェス_-_遊ぶ_学ぶ.jpg チェス.jpg lichess___Online_Chess.jpg チェス_-_tChess_Lite.jpg Chess_-_SocialChess.jpg Chess_Free_-_チェス.jpg みんなのチェス_-_100段階のレベルが遊び放題.jpg 対戦チェス.jpg
アプリ名 チェス - 遊ぶ&学ぶ チェスコーチ付き lichess チェス - tChess Lite Chess - SocialChess Chess Free - チェス みんなのチェス 対戦チェス
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5) ★★★★☆(4.0/5) ★★★★☆(3.8/5) ★★★★☆(3.7/5)
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント 対局のビデオや対話型レッスンがある!
チェスの腕を上げるのにもってこいの人気アプリ
トレーニングでチェスのセオリーを解説してくれる!
ルールを覚えた方のレベルアップに最適なアプリ
練習問題やCPU対戦も楽しめる!
オフラインでいつでもチェスを楽しめるゲーム
1台のデバイスを交互に使って目の前の友達と対局!
対戦できるチェスゲームアプリ!
世界中の数多くのプレイヤーと対戦!
腕前を試したいユーザーにおすすめのアプリ
対戦中にヒントが出るから勉強になる!
初心者におすすめのチェスアプリ
対局の棋譜を保存できる!
自分の対局や他の人の対局を研究できるゲーム
幅広い難易度のAIを搭載!
初心者から上級者まで楽しめるチェスアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

チェスアプリのおすすめ1. チェス - 遊ぶ&学ぶ

チェス_-_遊ぶ_学ぶ.jpg
おすすめポイント
  • 対局のビデオや対話型レッスンがある、チェスの腕を上げるのにもってこいの人気アプリ
  • 5万題のタクティクス問題や棋譜の分析で、チェスのレベルアップを図れる
  • iPhoneでもAndroid端末でもプレイできるのが便利

「チェスアプリはたくさんあって、どれをダウンロードすればいいか分からない」という方は多いでしょう。

こちらのチェスアプリは対局のビデオや対話型レッスンなどがあり、チェスの上達にはもってこいの人気アプリで、世界中で約1600万人が利用しています。オフラインでは、タクティクス問題や棋譜の分析などもできるので、効率よくチェスの上達もはかれますよ。

スマホでチェスを楽しみたいけど、どれにしようか迷っている方、まずはいろんな機能のあるアプリを試してみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 通信対戦:◯
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:iOS 11.0以降 / Android(デバイスにより異なる)

チェスアプリのおすすめ2. チェスコーチ付き

チェス.jpg
おすすめポイント
  • トレーニングモードでチェスのセオリーを解説してくれるので、ルールを覚えた方のレベルアップに最適
  • コーチ機能を搭載しているので、初心者の方もゆっくりと上達できる
  • 独自のエンジンを使い、人間が対局しているような動きをするので、上級者が対局しても満足

チェスの駒の動きやルールは覚えたけど、セオリーなどを覚えるのが大変だと思っている方もいらっしゃるでしょう。

このチェスアプリは、トレーニングモードを搭載しており、チェスでよく使うセオリーを分かりやすく教えてくれます。また、対局における最有力の手筋や思考分析などもしてくれるので、上級者も満足できるアプリです。

チェスの基本的なルールを覚えたので、次の段階に行きたい方は、こちらのアプリを使ってさらなるレベルアップを図ってみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 通信対戦:◯
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:iOS 12.0以降

チェスアプリのおすすめ3. lichess

lichess___Online_Chess.jpg
おすすめポイント
  • 対局終了後に対局の善し悪しをチェックしてくれるので、チェスの上達を図りたい方におすすめ
  • 練習問題やCPU対戦もあるので、オフラインでいつでもチェスを楽しめる
  • iPhone、Android端末の両方で遊べるのが嬉しいポイント

少しチェスをかじっている人であれば、実力を上げるために自分の対局が良かったのか悪かったのかを知りたいところ。

『lichess』には、対局が終わった後に対局の善し悪しをチェックしてくれる機能がついています。また、オフラインでの練習問題やCPU対戦もあるので、いつでもどこでもチェスの勉強ができます。

いろいろな上達機能がついたチェスアプリは、スマホを使って効率よくチェスの上達を図りたい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 通信対戦:◯
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:iOS 12.0以降 / Android 5.0以上

チェスアプリのおすすめ4. チェス - tChess Lite

チェス_-_tChess_Lite.jpg
おすすめポイント
  • 1台のデバイスを交互に使うことで、目の前の友達と対局できる
  • 操作性がシンプルで、初めて使う相手でも戸惑うこともないのが嬉しいポイント
  • ヒントが表示されるので、チェスのレベルを上げたい人におすすめ

「友達とチェスの対戦をしたいけど、チェス盤を揃えたりするのが面倒だな・・・」チェス盤を持っていないと、チェスの対戦をするのはなかなか大変ですね。

『tChess Lite』ならば、1台のデバイスを使って交互に操作することで、目の前の友達と2人で対局することができます。操作性もシンプルですので、お互い操作で戸惑うこともないでしょう。

目の前の友達とチェスの対戦がしたいという方は、交互に操作できるチェスアプリで仲の良い友達と一緒にチェスを上達させましょう。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:120円
  • 通信対戦:◯
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:iOS 13.0以降

チェスアプリのおすすめ5. Chess - SocialChess

Chess_-_SocialChess.jpg
おすすめポイント
  • 世界中の数多くのプレイヤーと気軽に対戦できるチェスアプリ
  • 無料版なら5人まで同時に対戦できるので、相手の通信が途中で切れても困らない
  • iPhoneとAndroidのどちらのスマホでも楽しめるので便利

アプリ内のCPU対戦だけだと、チェスの上達が実感できないと考える方は多いでしょう。

こちらのチェスアプリは、世界中のたくさんのプレイヤーと対戦できるアプリです。無料版でも5人まで同時に対戦できるので、相手の1人が通信が途絶えてしまっても、対戦を中断することなく楽しめますよ。

CPUとの対戦は物足らないと思う方は、世界中の生のプレイヤーと気軽に対戦できる、こちらのアプリでチェスを楽しんでみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 通信対戦:◯
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:iOS 11.0以降 / Android 5.0以上

チェスアプリのおすすめ6. Chess Free - チェス

Chess_Free_-_チェス.jpg
おすすめポイント
  • シンプルな操作でチェスを楽しめるので、複雑な操作が苦手な方におすすめ
  • 対戦中にヒントが出たりするので、初心者の方の勉強になる
  • 1つの機器を使って2人で交互にプレイできるので、目の前の友達とも対戦できる

チェスを覚えたての方は、操作が難しかったり機能がたくさんあるアプリだと混乱してしまうこともあるでしょう。

こちらのAndroid専用のチェスアプリは、とてもシンプルな操作でチェスを楽しめます。対戦中にヒントが出たりするので、初心者から中級者の方でもチェスの練習ができ、実力がどんどん上がっていくこと間違いなしです。

単純にチェスを楽しみたいという方には、操作が簡単なこちらのアプリをおすすめします。

Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 通信対戦:◯
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:Android 4.4以上

チェスアプリのおすすめ7. みんなのチェス

みんなのチェス_-_100段階のレベルが遊び放題.jpg
おすすめポイント
  • 思考レベルが100段階に分かれているので、徐々に上達していきたい方におすすめのアプリ
  • 対局の棋譜を保存できるので、自分の対局や他の人の対局を研究できる
  • 対戦などでメダルを集めて盤や駒を変更できるので、楽しみながらチェスを学べる

レベルが上がると、CPUが急に強くなって勝てないということは誰もが経験したことではないでしょうか。

『みんなのチェス』は、思考レベルが100段階と細かく分かれているので、徐々に上達しながらチェスを楽しむことができます。対戦の棋譜を保存しておけるので、自分の対局の検討や復習だけでなく、他の対局の研究もできますよ。

こちらのアプリは、少しずつ確実にチェスがうまくなりたいと考えている方にはもってこいのアプリです。

Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 通信対戦:ー
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:Android 4.4以上

チェスアプリのおすすめ8. 対戦チェス

対戦チェス.jpg
おすすめポイント
  • 3Dモードにすれば、本物さながらの綺麗なグラフィックで遊べる
  • 幅広い難易度のAIを搭載しているので、初心者から上級者まで楽しめる
  • ルール説明や駒の動かし方がとても分かりやすい

いくらチェスが好きだといっても、グラフィックが単調なものだと飽きてしまいますよね。

こちらの対戦チェスアプリは、3Dモードにすれば綺麗なグラフィックになるので、本物さながらの臨場感を持ってチェスを楽しむことができます。また、幅広い難易度のAIを搭載しているので、初心者から上級者まで遊ぶことも可能ですよ。

綺麗なグラフィックのチェスアプリであれば、きっとのめり込んでしまうはず。飽きっぽい方はぜひ一度試してみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 通信対戦:◯
  • オフラインでの使用:◯
  • 対応OS:iOS 9.0以降 / Android 4.1以上

世界的に人気なチェスをスマホアプリで気軽に楽しもう!

昔は、目の前にチェスセットと対戦相手はいないとできなかったチェスですが、最近ではスマホのアプリでもできるようになり、気軽にチェスを楽しめるようになりました。

今回の人気ランキングで紹介したチェスアプリは、初心者から上級者まで幅広いレベルの方が、オンラインでもオフラインでも楽しめるものばかりです。

チェスに興味があり「楽しみながらうまくなりたい」と考える方は、ぜひ一度ダウンロードしてみて、チェスの世界を堪能してみてください。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life