ホワイトボードアプリのおすすめ5選。テレワークの打ち合わせで役立つ人気アプリとは?

Ken 2024.01.01
おすすめのホワイトボードアプリをお探しの方へ。今記事では、ホワイトボードアプリの魅力や選び方から、おすすめのホワイトボードアプリまで詳しくご紹介します。仕事でも役立つ人気アプリを解説するので、ぜひ有効活用してみてください!

ホワイトボードアプリとは

ホワイトボードアプリとは

ホワイトボードアプリとは、その名の通りホワイトボードのように自由に記入でき、画面共有できるアプリです。テレワークや打ち合わせなどの時に「ホワイトボードがあれば、伝えたいことや話し合いの内容を図や文字でまとめられるのに」と感じる人もいるはず。

ホワイトボードアプリを使えば、分かりやすくアイデアや伝えたい内容をまとめられるところがメリットです。


ホワイトボードアプリの選び方

「初めてホワイトボードアプリを使うけど、どのような点に着目したらいいの?」と気になる人もいるでしょう。

ここでは、ホワイトボードアプリの選び方をご紹介します。満足のいくアプリをダウンロードするためにも、ぜひ参考にしてみてください。


ホワイトボードアプリの選び方1. 共有機能の有無を確認して選ぶ

ホワイトボードアプリを使って重要事項をまとめても、そのまま共有できないと、スクリーンショットにしたりパソコンで打ち直したりとひと手間かかってしまいます。

そこで、確認しておきたいのがホワイトボードアプリに共有機能が備わっているかどうかというポイント。

共有機能があれば、いろいろ記入したホワイトボード画面をそのまま転送できます。中には、SNSやアプリ経由で一度に複数人に共有できるアプリもあるので、使いやすさを重視するためにも事前にチェックしてみましょう。


共有したら複数人で作業できるかも確認しておくこと

一つのボードに自由に書き込めるようになると、意見をまとめたり打ち合わせの議事録として保存しておくのに便利です。

仕事の打ち合わせなど複数人でホワイトボードアプリの画面を共有したい場合には、一つのボードに複数人で書き込めるかも確認してみましょう。

また、誰か一人が全員の意見を記録しなければならない手間も省けます。複数人で画面共有することが多い人は、どのように書き込めるかもチェックしてみましょう。

【参考記事】はこちら▽


ホワイトボードアプリの選び方2. 手書き対応しているか確認して選ぶ

いつでも手軽にホワイトボードアプリを使うには、記入方法も把握しておく必要があります。手元にタッチペンがないと使用できないアプリもあるので、手書きに対応しているか事前にチェックしておきましょう。

手書きでも難なく入力できるアプリなら急な打ち合わせはもちろん、メモやtodoリスト代わりにも使えます。

複数人で共有したい場合にもタッチペンのみの対応だと使えない人が出てきてしまうため、入力方法は事前に確認しておくと安心です。


ホワイトボードアプリの選び方3. 料金形態を確認して選ぶ

ホワイトボードアプリを長く愛用するには、ランニングコストがどれくらいかかるのか確認しておくことが大切です。

無料でダウンロードできても使える機能に制限がある場合や使えるホワイトボードの枚数が限られている場合があるので、無料でどこまで使用できるのかチェックしましょう。

欲しい機能を使うために課金をするなら、毎月いくらくらいになりそうか把握しておくと安心です。このように使い方や欲しい機能に合わせて、無駄なコストをかけずに使えるか検討してみてください。


ホワイトボードアプリの人気5選

ここからは、人気のホワイトボードアプリを厳選してご紹介します。

AndroidでもiPhone、iPadでも使える人気アプリやweb会議に役立つアプリが揃っています。ぜひ、使ってみたいアプリを見つけてみてください。


ホワイトボードアプリのおすすめ1. Scribbleオンラインホワイトボード

おすすめのホワイトボードアプリ:Scribbleオンラインホワイトボード.JPG

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 通話やFaceTimeをしながらリアルタイムで画面共有ができ、情報共有しやすい。
  • pdfや画像を読み込み上書きができるため、情報をまとめたい時にも便利。
  • 複数人で同時に書き込みができるため、作業がしやすい。

テレワークやweb会議をする時に、通話をしながら話の内容がまとめられないと、わざわざ後からまとめる必要があって不便ですよね。

「Scribbleオンラインホワイトボード」は、テレカンやFaceTimeをしながら複数人で画面共有ができ、必要事項を書き込みながら話が進められます。書き終わったホワイトボードはpdfでそのまま共有できるため、使いやすいところも大きな魅力です。

「リアルタイムで共有できるためweb会議がスムーズに進む」という口コミもあるので、テレカンやweb会議でのホワイトボード代わりにおすすめです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金: 無料(アプリ内課金あり)
  • 共有機能:◯
  • 手書き対応:◯
  • 対応OS:iOS

ホワイトボードアプリのおすすめ2. Inko › Interactive Whiteboard

おすすめのホワイトボードアプリ:Inko › Interactive Whiteboard.JPG

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • iPhone専用アプリで、Apple TVに映すこともでき大画面で共有ができる。
  • Apple Pencilを使用でき、細かな描写やイラスト作成にも向いている。
  • ホワイトボードを共有したい人でグループ作成ができ、簡単にリアルタイム共有や共同作業ができる。

イラストやデータ作成など複数人で完成させたい場合、同時に作業ができないと不便ですよね。

「Inko › Interactive Whiteboard」は共同作業をしたい人でグループを作成後、リアルタイムで同時に作業ができるため、話し合いながらイラストやデータ作成ができます。描写の軌跡には誰が記載したのかラベル表示されるので、進捗状況を把握しながら使えるところもポイントです。

効率よく図やイラストが作成できるので、複数人で同時作業をしたい人はぜひダウンロードしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 共有機能:◯
  • 手書き対応:ー
  • 対応OS:iOS

ホワイトボードアプリのおすすめ3. Microsoft Whiteboard

おすすめのホワイトボードアプリ:Microsoft Whiteboard.JPG

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • Microsoftのクラウドに自動保存されるため、作業途中で止めてもまた続きから作成できる。
  • 付箋や画像の挿入、グラフ作成など多機能で、使い道に合わせてストレスなく使える。
  • チームで共同作業をしたり画像共有ができるため、会議や資料共有などにも活用できる。

メモやtodoリスト、資料作成に使用したい場合、機能が少ないといくつものアプリを使用する必要があり不便ですよね。

「Microsoft Whiteboard」は付箋や画像の挿入、グラフ作成など描写以外の機能が充実しており、使い道がぐんと広がります。Microsoftのクラウドに自動保存機能も備わっているため、せっかく作った画像が消えてしまったということがなく、中断した作業の続きから再開できるところも嬉しいポイントです。

共同作業から個人的な作業までこれ一つあれば効率よくこなせるため、多機能なホワイトボードアプリを探している人は要チェックです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 共有機能:◯
  • 手書き対応:ー
  • 対応OS:iOS

【参考記事】はこちら▽


ホワイトボードアプリのおすすめ4. MetaMoji Note

おすすめのホワイトボードアプリ:MetaMoJi Note.JPG

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • pdfで保存できるだけでなく、EvernoteやDropbox、Googleドライブへの保存ができるため、共有しやすい。
  • 録音機能が備わっており、会議や授業などでホワイトボードアプリにメモを取りながら録音できる。
  • 最大2,500倍まで拡大できるため、小さな画面でも細かな部分まで書きやすい。

共有にしくいとせっかくホワイトボードアプリで資料やイラストを誰かに見せることができないですよね。

「MetaMoji Note」はpdfで保存できるだけでなく、EvernoteやDropbox、Googleドライブへの保存やSNS投稿など様々な方法で共有できるところが大きな魅力です。2GBまでは独自のクラウドに無料で保存できるため、データ管理もしやすくなっています。

多彩な方法で保存や共有ができるため「ホワイトボードアプリで作成したイラストや資料を他の人に見せたい」と考えている人は、ぜひチェックしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 共有機能:◯
  • 手書き対応:◯
  • 対応OS:iOS

ホワイトボードアプリのおすすめ5. Jamboard

おすすめのホワイトボードアプリ:Jamboard.JPG

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • pdfで保存し共有できるため、メモや資料作成にも向いている。
  • 4種類の描写ツールが付箋が用意されているため、共有して使っても分かりやすい。
  • 操作画面がシンプルで、初めて使用する人でも直感的に使える。

初めてホワイトボードアプリを導入する場合、できるだけ使いやすいと嬉しいですよね。

Androidでも使える「Jamboard」は操作画面がとてもシンプルで、初めて使う人でも直感的に操作ができるようになっています。画面共有ができるだけでなく閲覧や編集権限も自由に操作できるため、誤操作などが防止できるところも魅力的です。

初心者でも操作しやすいアプリなので、これからホワイトボードアプリを導入したい人は要チェックです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 共有機能:◯
  • 手書き対応:◯
  • 対応OS:iOS/Android

ホワイトボードアプリを、仕事の資料作成に活かしてみて。

iPhoneやAndroidのホワイトボードアプリを使用すれば、リアルタイムでホワイトボードを共有でき会議や打ち合わせなどが効率よく進むようになります。

ホワイトボードに記載した内容は保存できるため、メモや資料作成などにも活用することが可能。

ぜひ、ホワイトボードアプリを取り入れて、ビジネスの業務効率化や資料、イラスト作成などに役立ててみてください。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life