部屋干し用洗剤のおすすめ人気ランキング|生乾き臭を防ぐ最強商品を比較

部屋干し用の人気洗剤をお探しの方へ。今記事では、部屋干し用洗剤の特徴や選び方から、おすすめランキングまで詳しくご紹介します。衣類の汚れを落とすのはもちろん、天日干しをしなくても生乾き臭を防いでくれる製品を解説するので、ぜひ参考にしてみてください!
ミキ 2022.08.30

部屋干しするなら専用の洗剤を使うのがおすすめ!

部屋干し洗剤のおすすめランキング

洗濯物はカラッとしたお天気の日に、天日干しをするのが1番気持ちが良いですが、梅雨の時期や花粉が気になる時期などは、部屋干しをせざるを得ませんよね。

でも、部屋干しをすると気になるのが、生乾き臭。部屋いっぱいにあの匂いがこもってしまうのが嫌なので、部屋干しはしたくないという人は多いです。

そんな生乾きの匂いを防ぐなら部屋干し専用の洗剤を使用しましょう。部屋干し専用の洗剤なら、あの嫌な匂いを防ぎながら洗濯物をふっくらと仕上げてくれますよ。


部屋干し洗剤の選び方|室内で干すのに適した商品の見付け方とは

部屋干し専用に販売されている洗剤は、各メーカーから様々な商品が販売されていますから、何を選んだら良いのか悩んでしまいますよね。

商品選びに失敗しないために、まずは部屋干し洗剤を選ぶ際のチェックポイントを押さえておきましょう。


部屋干し洗剤の選び方1. 除菌や消臭効果のある洗剤を選ぶ

部屋干しで1番嫌なのが生乾き臭ですが、においが発生する原因となるのがカビや雑菌の繁殖だと言われています。部屋で干す場合は、外で干すよりも乾くまで時間がかかってしまうため菌が繁殖しやすいですし、天日干しのように日光による殺菌効果も期待できません。

そのため、カビや雑菌を繁殖させない、除菌作用、抗菌効果のある洗剤を選ぶのがおすすめです。洗剤のボトルなどに「除菌、消臭」と明記されている商品を選ぶようにしましょう。


部屋干し洗剤の選び方2. いい匂いに仕上げるなら香りつき洗剤を選ぶ

部屋干しの生乾き臭を取るだけなら、無香料の洗濯洗剤を使用するのが一番ですが、もし香りにこだわりがあるなら香り付きの洗剤がおすすめ。

自分の好きな匂いなら部屋干ししている間も部屋中がいい匂いに包まれて、幸せな気持ちで選択を楽しめますよ。

普段から使っている香水や通常使いの洗剤の香りを確認して、自分が好きな香りに近い匂いはどれなのか、把握してから部屋干し用洗剤を選んでみましょう。


匂いが気になる人は無香料がおすすめ

部屋干しの場合は匂いが残りやすいため、気になる人は無香料を選ぶと安心。部屋干し専用で無香料の洗剤を選べば、生乾き臭を抑えながら汚れを落としてくれて、洗濯物に匂いが残ることもありません

仕事柄、あまり香水等を使えないという人も、無香料タイプの洗剤を選ぶのがおすすめです。


部屋干し洗剤の選び方3. ふっくら仕上げるなら柔軟剤入りの製品を選ぶ

日頃から「洗濯をする際には柔軟剤も一緒に使用している」という人は多いのでは。部屋干し洗剤の中には、柔軟剤入りの製品もありますから、ふっくらと仕上げることもできます。

柔軟剤がはじめから入っている洗剤を使用すれば洗剤一つで洗濯が完了しますから、経済的にも助かりますし、手間も減りますよ。さらに、ゴミの削減にもつながるので、柔軟剤をいつも使っているのでしたら、柔軟剤入りの洗剤を検討してみてはいかがでしょうか。


部屋干し洗剤の選び方4. 洗浄力重視なら弱アルカリ性の洗剤を選ぶ

部屋干しの匂いの原因には、洗濯で落としきれなかった皮脂汚れなどが関係していると言われています。そのため、部屋干しの匂いを防ぐためにも、洗剤の洗浄力には注目して選びたいです。

洗剤には中性や弱アルカリ性の洗剤がありますが、洗浄力が優れているのは弱アルカリ性。特にひどい汚れには、弱アルカリ性の洗剤を使いましょう。弱アルカリ性ならしっかりと汚れを落としてくれるので、部屋干ししても嫌な匂いがせず、洗濯物も綺麗に仕上がります。

【参考記事】はこちら▽


生乾き臭を防ぐ!部屋干し洗剤のおすすめ人気ランキングTOP10

部屋干し専用洗剤を選ぶ際のチェックポイントを理解していただいた上で、ここからはおすすめの部屋干し洗剤をご紹介していきます。

生乾きの嫌な匂いを防ぎながら、洗濯物を綺麗に仕上げてくれる洗剤を詳しく解説していますので、購入前にチェックしておきましょう。


【部屋干し洗剤のおすすめ第10位】ファーファ フリー& 超コンパクト液体洗剤 無香料

ファーファ フリー&超コンパクト液体洗剤 無香料 本体 500g
  • 無香料で全くニオイのない洗剤なので、香料が苦手な人におすすめ
  • W洗浄成分洗浄力で抗菌・防臭にも優れているから部屋干しにもぴったり
  • 中性洗剤なので衣類のダメージも少なく洗える

赤ちゃんや小さな子供さんに使う洗剤は、強い香りがするものよりも無香料の方が良いですよね。

テディベアのマークでおなじみ「ファーファ」から販売している『ファーファ フリー&』は、香りのない無香料洗剤です。香りをつけないというだけではなく、W洗浄成分と酵素の働きでニオイを元から落としてくれます。また、植物由来の抗菌成分がニオイを防いでくれるので、嫌なニオイがつくこともありませんよ。蛍光剤や着色料なども無添加なので、肌が敏感な人にも使っていただけます。

洗濯を干している間も無臭の無香料洗剤だから、子供がいるご家庭や人工的な香りが苦手という人は安心して使ってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 500 (g)
  • 種類:液体
  • タイプ:中性
  • 香り:無香料
  • 除菌/消臭:◯ /◯
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:ファーファ

【部屋干し洗剤のおすすめ第9位】花王 フレグランスニュービーズ 洗濯洗剤 粉末

【大容量】フレグランスニュービーズ 洗濯洗剤 粉末 フラワーリュクスの香り 1.41kg
  • 洗浄力の高い粉洗剤に柔軟剤入りのお得感ある洗濯洗剤
  • デオドラント効果で消臭し、部屋干しのニオイも気にならない
  • 白いものは白く洗い上げるが蛍光剤は無配合なので淡色の服も安心

柔軟剤入りの洗剤は便利だけれど、「洗浄力が落ちるのではないか」と思う人もいるのでは。

「花王」の人気商品『フレグランスニュービーズ』は、粉洗剤でとても汚れ落ちが良いですが、柔軟剤入りの便利な洗濯洗剤です。衣類を白く洗い上げてくれる洗浄力ですが、蛍光剤無配合だから色あせの心配がなく、生成りや淡い色の服も安心。しっかりと消臭しながら、フラワーリュクスの優しい香りが広がるのも心地良いです。

粉洗剤の洗浄力はそのままに、柔軟剤でふんわり仕上がりますから、汚れ落ちも仕上がりのフワフワ感も大切にしたい人におすすめします。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 1.41 (kg)
  • 種類:粉末
  • タイプ:弱アルカリ性
  • 香り:フラワーリュクスの香り
  • 除菌/消臭:×/◯
  • 柔軟剤:◯
  • メーカー:花王

【参考記事】はこちら▽


【部屋干し洗剤のおすすめ第8位】トップ スーパーナノックス ニオイ専用

トップ スーパーナノックス ニオイ専用 洗濯洗剤 液体 本体400g
  • ニオイの原因を徹底的に除去してくれるから、洗濯物がくさい悩みが解決する
  • プレミアム抗菌で菌の増殖を抑えるので、タオルなども清潔に使える
  • 洗濯槽にも働きかけるから、使い続ければ洗濯槽のニオイも気にならなくなる

部活動などスポーツを頑張る家族がいると、「洗濯物の臭いを徹底的に除去したい」と思いますよね。

そんな人におすすめしたいのが「トップ」の『スーパーナノックス ニオイ専用』。ニオイの原因となる繊維に蓄積した皮脂汚れや洗濯槽にまで働きかけ、無臭化洗浄ができる洗剤です。さらに、洗濯後の衣類を着用している間もニオイ菌の増殖を抑えてくれるので、使い続ければニオイで悩まされることもなくなりますよ。

なかなか消えないペットの匂いまでしっかり除去してくれる洗剤なので、ニオイ対策に悩んでいるならぜひ使ってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 400 (g)
  • 種類:液体
  • タイプ:中性
  • 香り:アクアソープの香り
  • 除菌/消臭:◯ /◯
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:ライオン

【部屋干し洗剤のおすすめ第7位】部屋干しトップ 除菌EX

部屋干しトップ 除菌EX 洗濯洗剤 粉末 部屋干し 洗剤 0.9kg
  • 部屋干しトップの中では最もおすすめの洗浄力が高い粉洗剤
  • 酵素と除菌、消臭成分で匂いのキツイ洗濯物、生乾き臭もしっかり抑える
  • 頑固な匂い汚れはつけおき洗いをすることでスッキリ

がんこな汚れものを洗うことが多い家庭でしたら、「とにかく洗浄力の高い洗剤が欲しい」と思うのではないでしょうか。

『部屋干しトップ 除菌EX』は、汚れ落ちの良さで口コミ評価がとても高い商品。ランキング1位では部屋干しトップの液体洗剤をご紹介しましたが、一般的に洗剤は粉の方が洗浄力が高いです。

こちらの部屋干しトップは粉洗剤になっていますから、洗浄力で選ぶなら粉がおすすめ。除菌成分は汚れだけでなくウイルスや菌まで落とすので、部屋干しの匂いも気になりませんよ。植物由来の洗浄成分で環境に優しい点も評価できます。

粉洗剤の中では最もおすすめの洗浄力の高さなので、汚れをしっかり落としたいならお試しください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 0.9 (kg)
  • 種類:粉末
  • タイプ:弱アルカリ性
  • 香り:シトラスフルーティの香り
  • 除菌/消臭:◯ /◯
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:ライオン

【部屋干し洗剤のおすすめ第6位】P&G アリエール ジェルボール 部屋干し 洗濯洗剤

アリエール ジェルボール 部屋干し 洗濯洗剤 本体 17個
  • 衣類をアンチエイジングしながら洗い上げる洗剤で、くたびれてしまうのを防ぐ
  • 3ステップで抗菌してくれるので、部屋干しに匂いから洗濯槽の防カビまでできる
  • ジェル ボールを入れるだけで洗たくできるから洗濯が気軽になる

お気に入りの服は洗濯をする頻度も多いですが、洗いすぎて衣類がくたびれてしまうのが心配になるのでは。

テレビのCM等でもおなじみの人気洗剤「アリエール」シリーズ『ジェルボール 部屋干し』は、アンチエイジング処方で毛羽立ちやくすみを抑え、生地がくたびれてしまうのを防いでくれます。洗濯槽から部屋干し中の衣類までをしっかりと抗菌してくれるので、部屋にこもる匂いも気にならなくなりますよ。ジェルボールだから計量の必要がないのも使いやすいポイント。

衣類の白を保ちながら繊維の傷みを防ぐ洗剤なので、大切な服を長持ちさせることができるでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 17個
  • 種類:ジェルボール
  • タイプ:中性
  • 香り:クリーンフレッシュの香り
  • 除菌/消臭:◯ /×
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:P&G

【部屋干し洗剤のおすすめ第5位】Clair PARIS (クレール パリ) 洗濯用合成洗剤

Clair PARIS (クレール パリ) 洗濯用合成洗剤 1L
  • 洗濯洗剤と柔軟剤の2つの役割をしてくれるから、場所を取らず邪魔にならない
  • 熊笹エキスなどの消臭成分を配合しているので、部屋干しの匂いを抑えてくれる
  • 柔軟剤を買う必要がなくなるから、経済的にも助かる

洗濯機の周辺には洗濯物や洗剤が並ぶことになるので、「もう少しスッキリ収めたい」と悩んでいる人は多いですよね。

「東亜産業」が販売する『クレール パリ』は、柔軟剤入りの洗濯洗剤。洗剤を一つ減らせますから、ごちゃつかずに収納できますよ。シルクプロテイン配合で洗濯物をふっくらと仕上げてくれるだけでなく、3つの防臭成分で匂いを抑えてくれるので、部屋干しの生乾き臭も気になりません。香りもきつすぎず、とても上品でいい匂いです。

1本で2つの働きをする洗剤なので、収納場所が少ない一人暮らしにもおすすめします。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 1000 (ml)
  • 種類:液体
  • タイプ:中性
  • 香り:エレガントソープの香り
  • 除菌/消臭:◯ /◯
  • 柔軟剤:◯
  • メーカー:東亜産業

【部屋干し洗剤のおすすめ第4位】SARAYA(サラヤ) ヤシノミ 洗たく洗剤 濃縮タイプ

サラヤ SARAYA ヤシノミ 洗たく洗剤 濃縮タイプ 本体 600mL 無添加
  • 衣類の繊維に残りにくい植物由来の洗浄成分を配合した優しい洗剤
  • 生乾き臭の原因となる菌を99.99%除去できるから、部屋干ししても匂いが気にならない
  • 無香料の洗剤なので、洗剤の強い香りが苦手な人も使える

赤ちゃんがいる家庭や敏感肌の人は、肌に優しい洗剤を探しているのではないでしょうか。

環境に優しい洗浄剤などを販売している「サラヤ」からご紹介する『ヤシノミ 洗たく洗剤』は、生乾き臭の原因菌を99.99%を除去するという洗浄力。それでいて洗浄成分は植物由来で肌に優しく、無香料、着色料・抗菌剤などは無添加だから赤ちゃん用の肌着でも安心して使えます。

植物性の優しい成分で洗い上げてくれるから、肌が敏感な人にぜひ試してもらいたい商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 600 (ml)
  • 種類:液体
  • タイプ:弱アルカリ性
  • 香り:無香料
  • 除菌/消臭:× / ×
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:SARAYA(サラヤ)

【部屋干し洗剤のおすすめ第3位】花王 アタック抗菌EXスーパークリアジェル

花王 アタック抗菌EXスーパークリアジェル 本体900g ドラゴンボール超コラボデザイン
  • 抗菌・防臭機能が高い洗剤なので、密集して干しても匂いがこもりにくい
  • すすぎ1回で洗濯できるから、節水・時短で洗濯できる
  • お風呂の残り湯でも、生乾き臭を気にせず干せる

部屋干しのシーズンは、つい洗濯物を溜めがち。密集状態で干してしまうことがあり、匂いがこもってしまうのが悩みにですよね。

日本のトップメーカー「花王」が販売する『アタック抗菌EXスーパークリアジェル』は、抗菌しながら洗浄し臭いを防ぐから、密集干しでも臭いを気にせず干せるでしょう。パーカーやトレーナーなどの厚手の衣類でも、嫌な匂いを気にすることなく部屋干しができます。

しかも、価格が安いから毎日使う洗剤としてもぴったり。すすぎが1回で済むという点も、エコで使いやすいですよ。

たくさん干しても狭い空間に干しても、生乾き臭が気にならない洗剤なので、まとめて洗濯することが多い家庭におすすめします。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 900 (g)
  • 種類:液体
  • タイプ:弱アルカリ性
  • 香り:クリスタルグリーンの香り
  • 除菌/消臭:◯ /◯
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:花王

【部屋干し洗剤のおすすめ第2位】トップ ハレタ 部屋干し洗剤

  • 「カラふわ成分」が外で干したみたいに洗濯物をカラッと仕上げる
  • 繊維を立ち上げて乾かすから、乾いた後は繊維が立ち上がりふっくら
  • 従来品より早く乾くので、部屋干しシーズンでも乾きの遅さにイライラしない

部屋干しをした洗濯物は、外干しと比べて「タオルや衣類の仕上がりに満足できない」という人は多いのでは。

トップシリーズの『ハレタ』は、「カラふわ成分」が洗濯物の繊維のつぶれを防ぐことで隙間をつくり、乾きが早くなる液体洗剤。部屋干しでもカラッと乾くので、ふんわりボリュームのある仕上がりです。太陽で乾かしたみたいにカラリとするから、心地良い手触りになりますよ。

今まで部屋干し洗剤を使ってみても、仕上がりがいまいちだった人にぜひ一度使っていただきたい製品です。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 425 (g)
  • 種類:液体
  • タイプ:中性
  • 香り:サニーフローラルの香り
  • 除菌/消臭:ー/ー
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:ライオン

【部屋干し洗剤のおすすめ第1位】部屋干しトップ

【大容量】部屋干しトップ 洗濯洗剤 液体 本体 820ml
  • 扱っている店舗が多い人気商品なので、無くなったらすぐに買いに行ける
  • 「高洗浄力ノニオン界面活性剤」や酵素の働きで、皮脂やタンパク汚れを綺麗に落としてくれる
  • 抗菌成分が作用するから、生乾きでも匂いがこもらない

梅雨や花粉シーズンなど、毎日部屋干しをしなければいけない時期なら、価格面や買いやすさはとても重要になってきますよね。

「ライオン」の人気商品『部屋干しトップ』は、洗浄力や価格、近くのスーパーでもドラッグストアでも購入しやすいという点で、ランキング1位にふさわしい商品です。タンパク・皮脂汚れをしっかり落とす洗浄力に抗菌成分を配合した液体洗剤なので、生乾き臭を防ぎます。さらに無けい光だから淡い色の衣類にも安心して使っていただけますよ。

部屋干しの匂いを防いでくれますし、買いやすさでもコスパの良さでもおすすめできる商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量: 820 (ml)
  • 種類:液体
  • タイプ:弱アルカリ性
  • 香り:フレッシュフローラルの香り
  • 除菌/消臭:◯ /×
  • 柔軟剤:×
  • メーカー:ライオン

梅雨が来る前に、部屋干し用洗剤を準備しよう!

寒い日や雨が多いシーズンなどは洗濯物を部屋干しするしかないですが、匂いが気になり躊躇している人も多いですよね。

部屋干しのあの匂いを防いでくれる部屋干し洗剤で洗濯をしてみると、洗濯物の仕上がりに驚かされますよ。様々なニーズに合わせた商品をご紹介してみましたのでぜひ参考にして、生活をより便利にするために部屋干し洗剤を利用してみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事