2リットル水筒のおすすめランキング10選。水分補給に最適な人気モデルとは

2リットル水筒のおすすめランキング10選。水分補給に最適な人気モデルとは

すーさん 2025.07.01

「2リットル水筒のおすすめって?」

アウトドアや部活、長時間の作業現場など、水分補給が欠かせないシーンで活躍するのが「2リットル水筒」。

たっぷり入る大容量タイプなら、何度も補充せずに済むので、暑い時期や活動量の多い日にもぴったりです。

しかし、直飲み式かどうかや軽量設計、保温保冷力の持続時間など、注目すべきポイントも多く、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、2リットル水筒のおすすめをランキング形式でご紹介します。

選び方のポイントもあわせて解説しているので、自分の使い方にぴったりの一本を見つける参考にしてみてください。

\2リットル水筒のおすすめランキング/

商品画像 サーモス 水筒 FJQ-2000 BK 象印マホービン ミズノ水筒 0L 真空断熱 サーモス 真空断熱スポーツジャグ タイガー魔法瓶 水筒 MHK-A201-XC 象印マホービン SF-CC20XA パール金属 スポーツボトル サーモス ステンレスキングボトル スタンレー クラシック真空ボトル BRUNO ピクニックボトル
商品名 サーモス 水筒 FJQ-2000 BK 象印マホービン ミズノ水筒 アイリスオーヤマ 水筒 2.0L 真空断熱 サーモス 真空断熱スポーツジャグ タイガー魔法瓶 水筒 MHK-A201-XC 象印マホービン SF-CC20XA パール金属 スポーツボトル サーモス ステンレスキングボトル スタンレー クラシック真空ボトル BRUNO ピクニックボトル
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 長時間の冷たさをキープする2リットル水筒。
大容量でスポーツやアウトドアに最適な水分補給を実現。
丸洗いできるからいつでも清潔に。
夏でも清潔を保ちやすい2リットル水筒。
直飲みできるから気軽に持ち歩ける。
取っ手付きでお出かけにおすすめな2リットル水筒。
口が広く設計されているから洗いやすい。
大きめの氷も入れられて便利な2リットル水筒。
折りたたみ式のハンドルと肩紐が付いた2リットル水筒。
その日によって持ち方を変えられて便利。
丸ごと洗える本体と分解可能なせんを採用。
綺麗に洗えていつでも衛生的に使える水筒。
ポリプロピレンで作られた2リットル水筒。
ステンレス製と比べると安くコスパが良い。
24時間の保温保冷能力あり。
長時間持ち運んで使いたい時におすすめの2リットル水筒。
アフターサービスが充実した2リットル水筒。
長く使える頑丈な水筒を探している人におすすめ。
大容量水筒なのにスリムなかわいいデザイン。
アウトドア派の女性やおしゃれママにおすすめ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

2リットルサイズの水筒はどんなシーンで役立つの?

2L水筒のおすすめランキング

飲み物がたっぷり入る大容量の2リットル水筒は、スポーツ系の部活やアウトドア、運動会など、しっかりと水分補給をしたい場面で重宝します

容量が大きい分、氷もたくさん入れられるため、夏場など、冷たい飲み物を持ち運ぶときにもぴったりですよ。スポーツからレジャーまで、幅広いシーンで活躍してくれるので、アウトドア派のご家庭や、部活をするお子さんをお持ちの人は、ぜひ活用してみましょう。


2リットル水筒の選び方|容量以外で確認すべき点とは

最近では、様々なメーカーから、2リットルサイズの大容量水筒が販売されるようになっています。そこでここでは、どこに注目すれば、満足のいく2リットル水筒が買えるのか詳しくご紹介していきましょう。

自分の用途に合った水筒を選ぶためにも、ぜひ役立ててくださいね。


2リットル水筒の選び方1. 素早く水分補給するなら“直飲み式”を選ぶ

使い勝手の良い水筒を選ぶためには、自分が主に使うシーンに合わせて、2リットル水筒を探したいものですね。

部活やスポーツ時などに使うのであれば、タイミングのある時に素早く水分補給ができるよう、直飲みタイプを選ぶのがおすすめですよ。

飲み口を開けてたら、そのままサッと口に含めるため、無駄な動きが無くスマートに使えて便利でしょう。


温かい飲み物や、休憩で飲むならコップ式がおすすめ

基本的に、温かい飲み物を入れて使う時には、直飲みタイプだとやけどの恐れがあるため、適度に冷ましながら飲めるコップ式の水筒がおすすめです。

また、キャンプやピクニックなど、ゆっくり休憩しながら飲みたい時にも、一杯ずつ注げるコップ式が適しているでしょう。アウトドアシーンをメインに使いたい時には、ぜひコップ式を選んでくださいね。

【参考記事】はこちら▽


2リットル水筒の選び方2. 軽量性重視なら1kg以下の製品を選ぶ

2リットル前後の水筒になると、大容量な分、どうしても重たくなってしまいがちですね。そこで、持ち運びやすさなどを考慮して、少しでも軽い製品を選びたい場合は、1kg以下を目安に選ぶのがおすすめですよ。

本体の重さがが1kg程度であれば、飲み物を入れて持ち運んでも、大きな負担になりにくいでしょう。特に、お子さんや女性が使う場合には、本体の重量もチェックしておけば、負担になりにくくて使いやすい商品が選べますよ。


2リットル水筒の選び方3. 持ち手や肩紐が付いた製品を選ぶ

2リットルの水筒ともなると、大容量でそのまま持つのはしんどいですね。商品によって、持ち手が付いたものや、取り外しができる肩紐が付属した商品などもあります。

持ち手や肩紐が付いた商品の方が、持ちやすさに優れているため、デザインにも注目して選んでみましょう。特に肩紐が付いたタイプであれば、水筒を肩に掛けると両手が空くため、他の荷物が持ちやすく、部活やファミリーキャンプなど、荷物が多い時には重宝しますよ。


2リットル水筒の選び方4. 保温保冷がなるべく6時間以上続く製品を選ぶ

2リットルサイズの水筒は、中に入れた飲み物を飲み切るまでに、一定の時間を要するのが一般的です。丸1日持ち歩きながら使うシーンも多いため、飲み物の温度が長くキープできる商品を選ぶのがおすすめです。

保温保冷機能が少しでも長く続く製品を選んでおくと、時間が経ってからでも美味しい状態で飲めますよ。真夏には冷たいものを、冬場には温かいもので体をケアするためにも、保温・保冷性能に注目して探してみましょう。


【大容量】2リットル水筒のおすすめ人気ランキング10選

2リットル水筒を選ぶときの注目ポイントが理解できたところで、ここからは、具体的なおすすめアイテムをチェックしていきましょう。

次に、2リットル水筒の人気商品をランキング形式でまとめてご紹介します。

商品画像 サーモス 水筒 FJQ-2000 BK 象印マホービン ミズノ水筒 0L 真空断熱 サーモス 真空断熱スポーツジャグ タイガー魔法瓶 水筒 MHK-A201-XC 象印マホービン SF-CC20XA パール金属 スポーツボトル サーモス ステンレスキングボトル スタンレー クラシック真空ボトル BRUNO ピクニックボトル
商品名 サーモス 水筒 FJQ-2000 BK 象印マホービン ミズノ水筒 アイリスオーヤマ 水筒 2.0L 真空断熱 サーモス 真空断熱スポーツジャグ タイガー魔法瓶 水筒 MHK-A201-XC 象印マホービン SF-CC20XA パール金属 スポーツボトル サーモス ステンレスキングボトル スタンレー クラシック真空ボトル BRUNO ピクニックボトル
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 長時間の冷たさをキープする2リットル水筒。
大容量でスポーツやアウトドアに最適な水分補給を実現。
丸洗いできるからいつでも清潔に。
夏でも清潔を保ちやすい2リットル水筒。
直飲みできるから気軽に持ち歩ける。
取っ手付きでお出かけにおすすめな2リットル水筒。
口が広く設計されているから洗いやすい。
大きめの氷も入れられて便利な2リットル水筒。
折りたたみ式のハンドルと肩紐が付いた2リットル水筒。
その日によって持ち方を変えられて便利。
丸ごと洗える本体と分解可能なせんを採用。
綺麗に洗えていつでも衛生的に使える水筒。
ポリプロピレンで作られた2リットル水筒。
ステンレス製と比べると安くコスパが良い。
24時間の保温保冷能力あり。
長時間持ち運んで使いたい時におすすめの2リットル水筒。
アフターサービスが充実した2リットル水筒。
長く使える頑丈な水筒を探している人におすすめ。
大容量水筒なのにスリムなかわいいデザイン。
アウトドア派の女性やおしゃれママにおすすめ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

【第1位】サーモス 水筒 FJQ-2000 BK

長時間の冷たさをキープする2リットル水筒。大容量でスポーツやアウトドアに最適な水分補給を実現。

サーモスの「真空断熱スポーツジャグ2L FJQ-2000」は、スポーツやアウトドア活動に最適な大容量水筒を探している方におすすめ。

手頃な価格でありながら、優れた保冷性能を持ち、長時間の使用でも冷たさをしっかりとキープ。特に夏場のスポーツシーンでは、冷たい飲み物を長く楽しめるため、頼もしいパートナーとなります。

ステンレス製の真空断熱構造による高い保冷力が特徴で、保冷効力は9℃以下を6時間維持します。

氷を入れておけば朝から夜まで冷たさを保つことが可能に。また、大きな氷もそのまま入るワイドな口径が、氷を入れる手間を省き、冷たさをさらに長持ちさせます。

新構造のラク持ちハンドルを採用しているため、持ち運びやすさも向上。握りやすいショートハンドルが手にしっかりフィットし、飲む際の安定感を提供します。

子どものスポーツイベントやキャンプで使いたい方に特におすすめ。長時間の外出時にも十分な水分補給を実現し、ペットボトルを複数持ち歩く手間を省けますよ。

どんな場所でも活躍間違いなしの2L水筒をぜひ購入してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:幅16×奥行13×高さ30cm
  • 重量:900g
  • 飲み口:ワンタッチタイプ
  • 保温:記載なし
  • 保冷:9℃以下(6時間)
  • 持ちやすさ:新構造のラク持ちハンドルで持ちやすい
  • メーカー:サーモス
Amazonの口コミ・レビュー

【第2位】象印マホービン ミズノ水筒

丸洗いできるからいつでも清潔に。夏でも清潔を保ちやすい2リットル水筒。

スタイリッシュなブラックカラーで、大人でも使いやすい2リットルの水筒です。

空気の抜け穴を塞がない構造になっているので、素早く直飲みできるのが嬉しいですね。

細かい汚れが溜まりがちな栓部分は、分解して洗えるので、カビが生えやすい時期でも清潔に保ちやすいのも、見逃せないポイントです。

水筒の内側は、飲み物の汚れや匂いがつきにくいフッ素コート加工になっているので、お茶やコーヒーなども入れやすいのも魅力的ですね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:15 × 12.5 × 34 (cm)
  • 重量:0.9 (kg)
  • 飲み口:直飲み式
  • 保温:ー
  • 保冷:8度以下〜6時間
  • 持ちやすさ:持ち手
  • メーカー:ZOJIRUSHI

【第3位】アイリスオーヤマ 水筒 2.0L 真空断熱

直飲みできるから気軽に持ち歩ける。取っ手付きでお出かけにおすすめな2リットル水筒。

たっぷり2リットルもの飲み物を、6時間も冷たいままキープしてくれる水筒です。

ワンタッチで楽々オープン、そして、直飲みできるデザインなので、素早く水分補給できるのが魅力的。

水筒本体の経口はゆったり大きな8cmなので、使い終わった後でストレスなく洗いやすいのも嬉しいですね。

大きな氷をそのまま入れられるので氷が溶けにくくなり、飲み物が薄まりにくいのも見逃せないポイントです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:14.3 × 13.3 × 32.9 (cm)
  • 重量:0.99 (kg)
  • 飲み口:直飲み式
  • 保温:ー
  • 保冷:9度以下〜6時間
  • 持ちやすさ:持ち手
  • メーカー:アイリスオーヤマ

【第4位】サーモス 真空断熱スポーツジャグ

口が広く設計されているから洗いやすい。大きめの氷も入れられて便利な2リットル水筒。

「あまり安いものだと品質面が不安だし、高いものは機能が良くても中々手が出しにくい…」とお悩みの人も多いのではないでしょうか。

そんなあなたにおすすめしたいのが、魔法瓶で有名な「サーモス」の『真空断熱スポーツジャグ』です。保冷専用の水筒で、6時間経っても9度以下と冷たさを長時間キープできます。また、本体は約900gで軽いので、持ち運びやすさも良好。それでいて、3,000円ちょっとと買いやすい価格設定が魅力です。

2Lサイズでは定番人気となっているので、十分使える性能と、手頃な価格を両立した水筒が欲しい人に、ぜひ手に取ってみてほしい商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:16 × 13 × 30 (cm)
  • 重量:898 (g)
  • 飲み口:直飲み
  • 保温:×
  • 保冷:9度以下6時間
  • 持ちやすさ:持ち手
  • メーカー:サーモス
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【参考記事】はこちら▽


【第5位】タイガー魔法瓶 水筒 MHK-A201-XC

折りたたみ式のハンドルと肩紐が付いた2リットル水筒。その日によって持ち方を変えられて便利。

部活などで、毎日のように使う場合は、水筒の内部が汚れたりニオイが付きやすいこともあって、気になってしまいますね。

魔法瓶や炊飯器で知られる「タイガー」の『魔法瓶水筒』は、ボトル内面に、なめらかで光沢のあるスーパークリーン加工が施されているのが特徴です。

表面に小さな凸凹があるため、スポーツドリンクの塩分や茶渋などの汚れ、飲み物のニオイが付きにくくなっていますよ

汚れにくい分、洗う手間も省けて便利なので、水筒の汚れやニオイの染みつきを避けたい時は、ぜひこちらを使ってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:12.3 × 13.1 × 37.1 (cm)
  • 重量:1.2 (kg)
  • 飲み口:コップ式
  • 保温:81度以上6時間、62度以上24時間
  • 保冷:7度以下6時間
  • 持ちやすさ:持ち手+肩紐
  • メーカー:タイガー
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【参考記事】はこちら▽


【第6位】象印マホービン SF-CC20XA

丸ごと洗える本体と分解可能なせんを採用。綺麗に洗えていつでも衛生的に使える水筒。

「飲み口など、細かい部分は汚れが溜まりやすいから、できるだけ洗いやすい水筒が良いな…。」そんなリクエストに答えてくれるのが、家電・魔法瓶メーカー「象印」の2L水筒です。

ステンレス製の本体は丸洗いが可能な他、せんは分解できるので、細かいところまでしっかり洗えて、清潔に保てますよ。

そのため、お茶やコーヒーなど、汚れがつきやすい飲み物を入れて使う時にもぴったり。衛生面を重視して、洗いやすい水筒を選ぶなら、象印の魔法瓶水筒が最適です!

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:13 × 11.5 × 32.5 (cm)
  • 重量:1.05 (kg)
  • 飲み口:コップ式
  • 保温:56度24時間、81度以上6時間
  • 保冷:7度以下6時間
  • 持ちやすさ:持ち手
  • メーカー:象印
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【第7位】パール金属 スポーツボトル

ポリプロピレンで作られた2リットル水筒。ステンレス製と比べると安くコスパが良い。

兄弟や親子で複数個使いたい時は、できるだけ安い価格で手に入れられる方が、嬉しいですね。

家電や日用品などを幅広く取り扱う「パール金属」の『スポーツボトル』は、本体がポリプロピレン製になっており、約1,600円と安いのが大きな魅力です

また重量も550gで、ステンレス製水筒と比べて格段に軽いため、子供や女性が使うのにもぴったり。

コスパ重視で探したい時にはぴったりの商品なので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:15.5 × 13.5 × 35(取っ手を立てた状態) (cm)
  • 重量:550 (g)
  • 飲み口:直飲み
  • 保温:×
  • 保冷:〇
  • 持ちやすさ:持ち手
  • メーカー:パール金属
Amazonの口コミ・レビュー

【第8位】サーモス ステンレスキングボトル

24時間の保温保冷能力あり。長時間持ち運んで使いたい時におすすめの2リットル水筒。

キャンプなど、長時間のお出かけに持っていくときは、できるだけ長く飲み物の温度をキープしたいところですね。

『ステンレスキングボトル』は、サーモスならではの真空断熱構造で作られているため、最長24時間持続するという保温保冷能力の高さが一番の特徴。楽天の口コミでも、長時間温度が保てるという声が多数ありますよ。

1泊2日でアウトドアを楽しむときにも最適の水筒なので、保温・保冷力で選ぶなら、こちらの商品をどうぞ。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:高さ36 (cm)
  • 重量:1,010 (g)
  • 飲み口:コップ式
  • 保温:24時間
  • 保冷:24時間
  • 持ちやすさ:持ち手
  • メーカー:サーモス

【第9位】スタンレー クラシック真空ボトル

アフターサービスが充実した2リットル水筒。長く使える頑丈な水筒を探している人におすすめ。

「部活からピクニック、キャンプまで、色んなシーンでたくさん活用したいので、できるだけ頑丈なものがあれば嬉しいな…。」

そんな時にお使いいただきたいのが、アメリカ発ブランド「スタンレー」の『クラシック真空ボトル』です。水筒本体の外側にサビ止め加工を施し、内側には耐久性の高いステンレス素材を採用。

さらに、底部にステンレスパーツを追加してダブルガード構造にすることで、外からの衝撃に強くなっていますよ

丈夫さで定評のあるメーカーの水筒なので、長持ちするこちらの商品をぜひお試しください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:13 × 37.3 × 11.1 (cm)
  • 重量:1,128 (g)
  • 飲み口:コップ式
  • 保温:89度以上6時間、74度以上24時間
  • 保冷:4度以下6時間、6度以下24時間
  • 持ちやすさ:持ち手
  • メーカー:スタンレー
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【第10位】BRUNO ピクニックボトル

大容量水筒なのにスリムなかわいいデザイン。アウトドア派の女性やおしゃれママにおすすめ。

「2リットルサイズの水筒って、ごつくてスポーティーなイメージが強いけど、かわいいデザインのものって無いのかな?」

そんな声に答えてくれるのが、おしゃれ家電で人気の「BRUNO」から発売されている、ピクニックボトルです。BRUNOのオリジナルロゴがあしらわれたレトロな雰囲気で、お出かけシーンをおしゃれに演出してくれると人気を集めていますよ。

女性向けのかわいい水筒をお探しの時には最適なので、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:12.8 × 11.3 × 36 (cm)
  • 重量:1 (kg)
  • 飲み口:コップ式
  • 保温:82度以上6時間
  • 保冷:6度以下6時間
  • 持ちやすさ:持ち手+肩紐
  • メーカー:BRUNO

迷った方は2リットル水筒の売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

アウトドアには、便利な2L水筒を持って出かけよう!

レジャーやアウトドアシーンでの水分補給には、2Lサイズの大容量水筒がおすすめです。

現在は、時間が経っても、冷たいまま・温かいまま飲み物が楽しめる断熱構造の水筒をはじめ、安い価格が嬉しいコスパ重視の商品まで、幅広い商品が販売されていますよ。

今回は、特に人気があるおすすめ商品をピックアップしたので、ぜひ参考にしながら、2L水筒を選んでみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life