スマホホルダーのおすすめ特集|車載用&バイク用の人気商品を大公開
前提として“スマホホルダー”とは?
「スマホホルダーと」は、スマートフォンを吸盤やクリップを使って固定できる製品を指します。
スマホのアプリの中では、地図機能や音楽プレーヤー機能など、車やバイク、自転車に乗りながら使いたいものが沢山あり、スマホホルダーを使うことでハンズフリーで画面を見ることが可能になります。
普段のスマホをカーナビやプレーヤーを運転しながら使用できるための製品といえます。
自動車にスマホホルダーは必要なの?スマホを固定するメリットとは
自動車はもちろん、自転車やバイクを運転しながらスマホを見るのは大変危険です。
スマホホルダーを使ってスマホを固定すれば、運転に集中しながらスマホを活用できるようになります。
音楽を聴いたり、ナビ代わりにしたりできる他、自転車やバイクを運転しながら動画撮影も可能です。
またスマホホルダーの中でもおしゃれなデザインの製品も多く、スマホをセットしていない時にも自動車のインテリアを損ないません。
自分の車に適したスマホホルダーの選び方
自動車にとりつけるスマホホルダーは、幅広い製品が発売されています。
そのため自分の自動車に合うスマホホルダーの選び方を押さえておけば、納得の製品に出会えるでしょう。
スマホホルダーを選ぶときに覚えておきたいポイントを紹介します。
スマホホルダーの選び方1. 取り付け方で選ぶ
スマホホルダーを取り付ける時の方法は、大きく分けて「マグネット式」、「クリップ式」、「吸盤式」、「カップホルダー(ドリンクホルダー)に固定する式」の4つがあります。
取り付ける方法によってメリットやデメリットが異なり、取り付けたい場所もスマホを運転中どのような用途で使うかによって異なります。
自分がどのようにスマホホルダーを自動車で使うかを考えた上で、取り付け方の方式で製品を選ぶのも上手な選び方の一つです。
取り付け方の種類① マグネット式のメリット&デメリット
スマホホルダーとスマホを磁石でくっつけて固定するタイプが、マグネット式です。
マグネットの力でつくため運転中に外れることがなく安定感が抜群ながら、スマホをホルダーからつけたり外したりする時にも簡単にできます。
ただし、スマホをスマホホルダーとつけるために専用のマグネット式のパーツやプレートなどをつける必要があります。スマホに鉄の素材でできたシールを貼り付け、シールと磁石のホルダーをくっつけるのが一般的です。
普段使用するスマホについているパーツが気になる人は、できるだけパーツが小さく目立たたないものを選ぶのがおすすめです。
取り付け方の種類② クリップ式のメリット&デメリット
エアコンの吹き出し口やカップホルダー、ダッシュボードなどにクリップを挟んで設置するスマホホルダーが、クリップ式です。
付けたい場所にクリップを挟んで設置するだけですし、スマホホルダーを外すときも簡単なため手軽に使えるメリットがあります。
一方で、クリップを挟める場所でないと使えません。自転車やバイクなどはハンドル部分に挟めるものが多く、車の場合はエアコンの通気口にくっつけたりするタイプがあります。
購入する前に、自動車のどの部分にスマホホルダーを設置したいかを考えた上で、クリップ式かそれ以外が良いかを選びましょう。
取り付け方の種類③ 吸盤式のメリット&デメリット
スマホホルダーに取り付けられた吸盤の力で固定するタイプが吸盤式です。ゲルタイプとも呼ばれています。
吸盤をダッシュボードや窓などにつけて使用するので、自動車の中に傷やシールの後などがつきません。また、設置できる場所も多く自由度が高いのもメリット。
ただし、スマホの重さや自動車内の暑さなどで吸盤の粘着力が弱くなりやすく、安定性は他のタイプに対して弱めです。激しい揺れが想定される場合には不向きと言えるでしょう。
洗うと粘着力が復活するタイプや大きめの吸盤など、できるだけ粘着力が強い製品を選びましょう。
取り付け方の種類④ ドリンクホルダー固定タイプのメリット&デメリット
スマホホルダーを自動車内にあるドリンクホルダーやカップホルダーにはめ込み、取り付けするのがドリンクホルダー固定タイプです。
最大のメリットがホルダーにはめこむだけで設置できる気軽さ。テープ跡や傷も残りません。自動車のナビとして使用する際にホルダーが、目線上にある場合に大変便利です。
ただし、製品によって固定できるスマホのサイズが限られ、設置場所もカップホルダーなどに限定されます。
自分のスマホが固定できるか確認した上で購入するようにしましょう。
スマホホルダーの選び方2. スマホのサイズに適した商品を選ぶ
スマホホルダーは、製品によって仕様や特徴も異なりますので、それぞれで固定できるスマホのサイズが決まっています。iPhoneをもっているなら、iPhoneのシリーズを確認したりすることで、失敗しません。
自分のスマホのサイズにあった製品を選ぶのが重要ですが、ここで大切なのが画面サイズではなくケースごとのサイズで考えることです。
ケースごとに厚みが異なるため、画面サイズで製品を選んでしまうと、ケースごと取り付けられない場合があります。
必ずケースごとのサイズを測って、適した製品を選びましょう。
スマホホルダーの選び方3. 耐荷量で選ぶ
スマホホルダーは、取り付け方や製品の素材、取り付けする場所によって耐荷重が異なります。
耐荷重を守らずスマホホルダーを選んでしまうと、取り付けしづらかったり、運転中にスマホの重みに耐え切れずスマホホルダーごと落ちてしまったりします。
特に、大画面のスマホをカーナビ変わりに使いたい時などには注意です。
耐荷重を選ぶ際に、ケースごと取り付けたい場合には必ずケースごとの重量を考慮してスマホホルダーを選びましょう。
スマホホルダーの選び方4. 自動開閉できるかで選ぶ
ホルダーの中でも最新式と言っても過言でもない「自動開閉」できるモデル。スマホを近づけるだけで、赤外線により自動で開き、スマホをキャッチします。
また、スマホを載せるだけでアームがはまったり、ボタンを押すだけでスマホを外せたりする製品です。
できるだけスマホホルダーを簡単に取り付けたい時や、片手で着脱がしたい時には、自動開閉できるスマホホルダーを選ぶのが有効です。
ただし、自動開閉できるスマホホルダーは取り付けできるスマホサイズが製品ごとに限られています。
自分のスマホに対応しているかを今一度確認して、見てくださいね。
おすすめのスマホホルダーを大公開!
スマホホルダーのタイプによって、メリットやデメリット、特徴も幅広くなっています。
そこで、これからスマホホルダーを購入したい人のために、タイプ別で最新版おすすめスマホホルダーを紹介していきます。
「マグネットタイプ」のスマホホルダー7選
強力な磁力によってスマホを固定するため、とにかく安定感が抜群な製品が豊富にリリースされているのがマグネット式です。
大きめ、重めのスマホも安定して固定したい人におすすめの、マグネットタイプのスマホホルダーを7つ見てみましょう。
マグネット式1. Syncwire 車載ホルダー
超強力N52マグネットによって、どんな振動でも安定して使える。
「Syncwire 車載ホルダー」は、どこまでも安定して使えるスマホホルダーです。
品質の悪いスマホルダーだと、車の急カーブや凸凹道ですぐにスマホが落ちたりスマホスタンド自体が取れたりしますよね。
「Syncwire 車載ホルダー」は、アップグレードされた超強力N52マグネットによって、どんな振動でも安定して使えますよ。
他にも、本体がミニサイズのなので余分なスペースを取ることもなかったり、360℃自由な角度に調節できたり便利な機能が多くあります。
どこまでも安定して使えて、多機能なスマホホルダーを探している方はぜひチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:-
- 耐荷重:ー
- 取り付け場所:ダッシュボード、エアコン横など
- メーカー :Syncwire
マグネット式2. LISEN マグセーフスマホホルダー
2枚の分離式テープを採用することで、車からスマホスタンドが取れずらい。
「LISEN マグセーフスマホホルダー」は、便利な機能が色々ある万能型のスマホホルダーです。
スマホホルダーは物によっては壊れやすかったり、粘着部分が取れやすかったりしますよね。
「LISEN マグセーフスマホホルダー」は、2枚の分離式テープを採用することで、どこでも簡単に取り付けられるだけでなく、揺れても落下の心配のないほどスマホスタンドが安定します。
しかも、超強磁気でスマホをしっかりと吸着してくれるので、スマホ自体が落下する心配もありません。
他にも、360回転可能やスチールメタルフックより頑丈な耐久性など様々な機能や特徴がありますよ。
便利な機能が色々ある万能型のスマホホルダーを探している方はぜひチェックしてみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:全機種対応
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボードなど
- メーカー :LISEN
マグネット式3. DOGAIN 車載ホルダー
フロントガラスに直接しっかりつけたいスマホホルダーを探している人に、おすすめの製品がこちらです。
ネオジム磁石という一般的な磁石よりも50%磁力の強いマグネットを採用し、強力な接着力を誇ります。山道や急ブレーキでも、ダッシュボードやフロントガラスについたスマホは外れません。
最新iPhoneモデルはもちろん、MP3デバイスも固定できるアーム式ホルダーのため、汎用性の高いのも魅力です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:-
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボード、フロントガラス -メーカー :DOGAIN
マグネット式4.カシムラ 車載ホルダー NAT-39
コンパクト、かつシンプルなデザインで自動車内のインテリアに馴染む形状の製品です。
こちらも強力な磁力を誇るネオジム磁石を使用したマグネット式タイプで、コンパクトながら安定してスマホを固定します。
さらに、エアコン吹き出し口にはめ込んで取り付けるだけでなく、付属の粘着テープを使用すれば自動車内の様々なところで使用できます。
200gまでという耐荷重がありますが、インテリアとしてのスマホホルダーを考えている人にもおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:-
- 耐荷重:200g
- 取り付け場所:エアコン吹き出し口など -メーカー :カシムラ
マグネット式5.ESR 車載ホルダー
エアコンの吹き出し口に挟み込むタイプのマグネット式ホルダーで、プラスチック製で扱いやすさが特徴の製品です。
スマホを固定するマグネット部分は360度回転するため、スマホを縦や横など用途に応じて使いたい時にも便利。
エアコンの吹き出し口に挟み込む素材はシリカゲルを採用し、エアコン内部の羽も傷つけない仕様になっているのも嬉しいポイントですね。
様々な形状の吹出口に採用しているため、レンタカーなどでも採用したいと考えている人にもおすすめの一台になります。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:-
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:エアコン吹き出し口 -メーカー :ESR
マグネット式6.sumi-tap スマホホルダー
本体の足部分が柔軟性の高いシリコン素材を採用しているため、平面部分でも曲面部分でもしっかり固定できるマグネット式スマホホルダーです。
設置したい場所によってスマホホルダーの足をまげて、粘着テープでしっかりと固定できます。
好きな場所にマグネット式のスマホホルダーを設置したい人におすすめの製品です。
デザインも豊富でおしゃれな見た目なので、プレゼントにも喜ばれるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:-
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボードなど -メーカー :sumi-tap
マグネット式7.Besse 磁気携帯ホルダー
エアコンの吹き出し口に固定するタイプのマグネット式スマホホルダーです。吹き出し口にセットする部分は、やわらかいTPU製のため、スマホホルダーの取り付けも簡単。
マグネットは5つ使用して強力な磁力でしっかりスマホを固定します。スマホとの接着面にはシリコンを採用しているため、スマホを傷つけません。
iPhoneを始め、全てのスマートフォン機種に対応。スマホを機種変してもそのまま使い続られる製品を求めている人にも向いています。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:-
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:エアコン吹き出し口 -メーカー :Besse
「クリップ式」のおすすめスマホホルダー6選
取り付けが簡単なため、気軽にスマホホルダーとして試せるのがクリップ式の製品です。
磁石式と違い、耐荷重の制限が少ないため、タブレットや大きな画面のスマホを使用できるのも大きなポイントに。
2019年最新式のおすすめ製品では、クリップ式でもしっかり固定できる滑り止めつきなど、高い機能性を持つ製品も豊富に発売されています。
クリップ式1. Emmabin クリップ式スマホ車載ホルダー
自動車のダッシュボード部分に挟み込んで取り付ける、クリップ式のスマホホルダーです。
本体部分に滑り止めもついているので、運転中でもしっかりスマホを固定します。
スマホを挟むクリップ部分は、使用していない時には薄い形状に戻るため、運転視界の妨げにもなりません。
ちょうど運転中に確認できる場所に設置できるので、スマホを地図やカーナビのように使いたい人におすすめ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:6.5インチ以内
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボード -メーカー :Emmabin
クリップ式2. Seiaol スマホホルダー
エアコンの吹き出し口に固定するタイプのクリップ式スマホホルダーです。軽いながら頑丈なアルミ合金素材を使った、安定性抜群の製品。
スマホを固定している両側のクリップ部分は、スマホを入れて押すと固定され、もう一度押すとリリースされる自動脱着式になっています。
クリップ部分は横にも縦にも変換可能。片手で脱着できるスマホホルダーを求めている人にもぴったりです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:4.7から6.5インチ
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:エアコン吹き出し口 -メーカー :Seiaol
クリップ式3. Smilemall スマホ車載ホルダー
ホルダー部分を自動車のダッシュボードやサンバイザーに挟んで取り付けるクリップ式の製品です。
クリップに挟めるのはiPhoneもAndroid端末も可能、3から6.5インチと幅広いサイズのスマホに対応しています。
画面角度の微調整も簡単にできるので、運転しながら確認しやすい位置にも可能。ナビのように片手でスマホをタッチできる場所に取り付けたい人に向いています。
お値段は約200円と格安な商品なため、とにかく安いクリップを探している方は選んでみて。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:3~6.5インチ
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボード、サンバイザー -メーカー :perfectgoing
クリップ式4.Mpow GripPro2 車載ホルダー
音楽プレーヤーとして使いたいなど、運転中邪魔にならない位置にスマホを固定したい場合におすすめの製品がこちらです。
CDやDVDのスロット部分に差し込んで使うクリップ式タイプで、取り付けも簡単にできます。
固定部分は360度回転できるので、縦にも横にも向きを変えて使用するのも可能。
固定部分が自動開閉タイプのため、片手でリリースとロックできるハイテクな一台に。。片手で簡単に操作できるスマホホルダーを求めている人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:4~9センチ幅
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:CD/DVDスロット -メーカー :Mpow
クリップ式5.Satechiタブレット 車載 ホルダー
大きめスマホやタブレットを、クリップ式で固定したい場合におすすめの製品です。
CD/DVDスロットに固定するクリップ式のため、スマホやタブレット本体や自動車に何か張り付けたりする必要もありません。
5~11インチ画面に対応しているため、ナビや地図など大画面でiPhoneやiPadを運転中に使いたい時にも便利。
後部座席のお子さんにタブレットで動画を見せる時にも選択肢に入ります。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:5~11インチ
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:CD/DVDスロット -メーカー :Satechi
クリップ式6.エレコム 車載ホルダー シガーソケットタイプ
シガーソケットに取り付けるタイプの可動式アームのついたクリップ式スマホホルダーです。
普段使っていないシガーソケットを使用してスマホを固定するため、自動車内の省スペースにもなります。
またUSBポートが2つついていますので、スマホを充電しながら使ったり、同時に2台のスマホを充電するのも可能です。
またアームで好きな角度に調整できるため、自分の見たい角度を選べるのは大きなポイント。用途に応じて使いわけができる便利なスマホホルダーを求めている人にぴったりです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:4.5cm~9cm
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:シガーソケット -メーカー :エレコム
「吸盤式」のおすすめスマホホルダー7選
しっかりと固定できる安定力と、接着している自動車の面やスマホを傷つける心配もなく使えるのが、吸盤式のスマホホルダーです。
吸盤のメリットを活かして、幅広い場所に取り付けできるスマホホルダーが多く発売されています。
吸盤式1. SmartTap オートホールド式 車載ホルダー
Amazon2018年上半期カー用品ランキング第1位など、スマホホルダーの中でも特に人気が高く多くのユーザーに使われているスマホホルダーです。
ダッシュボードに固定する吸盤タイプで、新たに開発された特殊粘着ゲル吸盤「Sticky Gel Pad」がしっかりとホルダーを固定します。
また、ワンタッチでスマホのロックとリリースが可能の特許取得済み「EasyOneTouchシステム」を搭載。
安定性と機能性の高さを兼ね備えた製品を求める人の選択肢に入るでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:幅5.3cm〜8.4cmまで
- 耐荷重:1kg
- 取り付け場所:ダッシュボード -メーカー :SmartTap
吸盤式2. エレコム スマホスタンド
ゲル吸盤を使って、車のダッシュボードにしっかりと固定できるスマホホルダーです。
スマホを固定するアーム部分は、フレキシブルのため幅広いサイズのスマホに対応可能。iPhoneは全機種に対応しており、手帳型ケースなど、厚みのあるケースごとスマホをホールドしたい時にも使えます。
スマホの脱着もワンプッシュボタンで楽々可能と、痒い所に手が届いた一台に。
スマホ画面は縦横はもちろん、角度も変えられますので自分が見たい最適な場所に設置したい人にもおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:横幅4.5~9cmまで
- 耐荷重:200g
- 取り付け場所:ダッシュボード -メーカー :エレコム
吸盤式3. Nikatto 車載ホルダー
従来品よりも粘着力の高い強力ゲル吸盤を採用することで、より安定してスマホを固定できるようになった改良版モデルです。
吸盤は洗うと粘着力が復活するため、繰り返し使いたい人にもおすすめ。
ショベルカー風の3軸アームを採用しているので、スマホの高さや角度も微調整可能です。
10.1インチまでの大画面スマホに対応しているだけでなく、2つ同時に使用すれば重さのあるタブレットにも使用可能。
大画面やある程度の重さのあるスマホを吸盤式で設置したい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:3.5~10.1インチ
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボード、フロントガラス -メーカー :Nikatto
吸盤式4.Kaome 車載ホルダー
強力なゲル吸盤式のスマホホルダーとしてだけでなく、エアコン吹き出し口取り付けもできる製品です。
スマホのサイズや用途に応じて、2つの取り付け方が選べる2in1が魅力になっています。 ゲル吸盤はダッシュボードの他、フロントガラスにも取り付け可能です。
気分や用途に応じて、スマホホルダーの場所を柔軟に変えたい人にぴったりの製品といえます。サイズも10.5インチまで対応しているため、スマホの種類も選びません。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:4.5~10.5インチ
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボード、フロントガラス、エアコン吹き出し口 -メーカー :Kaome
吸盤式5.Uncle.LJ 車載スタンド
本体に高機能のABS素材にゴム製パッドを使用し、固定するスマホを傷つけずにしっかりと取り付けられるスマホホルダーです。
側面部分にボタンがついていて、ワンタッチでスマホの着脱も可能。水洗いで粘着力が復活するゲル吸盤を採用し、安定性も良いながら手にしやすい価格も魅力です。
吸盤式のスマホホルダーを初めて試してみたい人にも、気軽に購入できる一品でしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:横幅7~11cm
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボード -メーカー :Uncle.LJ
吸盤式6.VILAU 車載ホルダー
軽量小型モデルの吸盤型スマホホルダーを探している人にぴったりの製品がこちら。
わずか83gでシンプルな形状のため、自動車のインテリアをさまたげません。使っていない時や運転中でもスマホが視界を遮ることもなく、安全便利に使用できます。
グリップを広げた状態で装着部にスマホを押し当てると、自動で脱着できるのも便利です。
さらに手にしやすい価格のためコスパの良い製品を探している人にもおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:縦幅6~7.7cm
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ダッシュボード -メーカー :VILAU
吸盤式7.OnKJスマホスタンド
フレキシブルアームがついたゲル吸盤式のスマホホルダーです。
四つ足クリップでスマホを挟んで固定するタイプのため、幅12cm以内のスマホなら色々な機種に対応できます。
クリップの内部にはソフトパッドがついていて、スマホを傷つけない工夫も。
フレキシブルアームでスマホの位置を自在に変えられる利便性の高さもあります。
Amazonで詳細を見る最新型!自動開閉タイプのおすすめスマホホルダー3選
本体にセンサーが搭載されていて、スマホをかざすだけでホルダーが自動開閉する「自動開閉タイプ」のスマホホルダーも多く発売されています。
ハイテク感の高い自動開閉タイプは、センサーを活かして他の機能面も充実した製品が多くなっています。
自動開閉タイプ① WLC-7510WAH
スマートフォンをかざしてフォルダーが自動開閉するだけでなく、Qi対応のためワイヤレス充電も可能な製品です。
スマホを外す時にも、本体のタッチキーに触れるだけで簡単に外せます。
吸盤タイプスタンドとエアコン吹き出し口好きな方に取り付けが可能なのも魅力。
ただし、AC充電器やUSBアダプタは付属していません。別途5V/2A以上のAC充電器を購入するのを忘れないようにしましょう。
Amazonで詳細を見る自動開閉タイプ② 自動開閉充電ホルダーEV-703
赤外線センサーを採用し、スマホの固定部分にスマホを置くと自動開閉できる製品です。
Qiにも対応していて、最大10Wの急速ワイヤレス充電機能も付属しており、iPhone8以降のスマホであれば、ワイヤレスで充電可能に。
固定部分にはボールジョイントを採用しているため、360度回転可能。見やすい位置にスマホの画面を調整して、快適に使いたい人にもおすすめです。
Amazonで詳細を見る自動開閉タイプ③ ワンケイツー 自動開閉スマホホルダー
スマホをホルダー部分に置くだけで、キャッチして自動開閉してくれるスマホホルダーです。
スマホサイズに合った幅にホルダーを合わせる手間もなく使用できます。
こちらもQi対応でスマホを設置しながらのワイヤレス充電が可能。吸盤式のため、ダッシュボードやフロントガラスに設置したい人におすすめです。
Amazonで詳細を見る【番外編】車用以外の人気スマホホルダーを徹底ガイド
自動車でのドライブを快適にできるだけでなく、自転車やバイクに取り付けて使えるタイプのスマホホルダーも多く発売されています。
次に、車以外の用途でスマホを固定したい人におすすめの、人気スマホホルダーを3つご紹介します。
バイクや自転車の地図やナビを見ながら運転したい人や、運転しながら動画を撮影したい人まで、ぜひ役立ててください。
おすすめスマホホルダー1. Tiakia スマホホルダー
自転車やオートバイのハンドル横にある、リアビューミラーに固定して使用するタイプのスマホホルダーです。
四本爪型のフォックがしっかりとスマホを挟み、さらにギアで固定することで走行中のスマホの落下防止をします。
また、フォック部分は特殊ナイロン素材を採用し、頑丈で耐久性の高さを誇りますので、屋外での使用も安心です。
万が一製品に問題があった時も安心の、12ヶ月の品質保証つき。安心してバイクに使えるスマホホルダーを求める人におすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:幅5.8~8.8cm
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:リアビューミラー -メーカー :Tiakia
おすすめスマホホルダー2. Barsado Ba2156
バイクや自転車のハンドル部分に固定するタイプのスマホホルダーです。
USBソケット電源が付属しているため、スマホホルダーとしてだけでなく急速充電器としても使用可能です。また、充電器の使用はオンオフ切り替えできます。
USBソケット部分は防水加工済みで、急な雨の際にも安心です。
スマホはラバーグリップで固定するため、本体は傷つけず固定力も強くなっています。
スマホを充電しながらバイクに固定したい人におすすめといえるでしょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:4.0~10.0cm
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ハンドル -メーカー :Barsado
おすすめスマホホルダー3. AQUALAND スマホホルダー
バイクや自転車のミラーなどネジ式パーツ部分取り付けるタイプのスマホホルダーです。
全面防水、防塵仕様のカバーの中にスマホを入れるだけで使える、気軽な使い心地と屋外活動での強さを両立させた製品になっています。
カバーの中に入れられる衝撃吸収クッションも付属し、運転中もスマホを衝撃からガードします。またカバーはタッチパネル対応なため、カバーの上からナビの操作などが可能に。
カバーをしたままのスマホ操作ができる製品を求めている人にも納得の製品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 対応画面サイズ:S~XLサイズによる
- 耐荷重:-
- 取り付け場所:ネジ式パーツ部分 -メーカー :AQUALAND
スマホだけでなく、自分の車やバイクに合ったスマホホルダーを選んでみて
スマホホルダーは、製品によって様々な特徴やタイプがありますので、自分の用途や実際にスマホホルダーを使うシーンに合わせた製品を選ぶのが大切です。
選び方やおすすめ製品を踏まえておけば、自分の理想のスマホホルダーを見つけられるでしょう。
スマホホルダーで、ぜひ自動車でのドライブやバイク、自転車のライディングをもっと楽しく快適にしてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!