初心者でも綺麗な写真が撮れるおすすめのデジカメ17選。人気メーカーの最強モデルとは

初心者でも綺麗な写真が撮れるおすすめのデジカメ17選。人気メーカーの最強モデルとは

「デジタルカメラのおすすめって?」

日常の思い出を美しく残すために欠かせないデジタルカメラ。

しかし、ズーム倍率やF値、センサーサイズなど、選ぶ際に確認すべきポイントが多く、どのカメラを選べばよいか迷ってしまうことも。

そこで今回は、初心者でもきれいな写真が撮れるデジカメのおすすめ商品を紹介します。

失敗しないデジカメの選び方を参考に、あなたにぴったりのデジカメを見つけてみましょう。

\デジカメのおすすめ17選/

商品画像 SONY Cyber-shot DSC-RX100M3 SONY Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7 NIKON COOLPIX P900 SONY ZV-E10L B Canon PowerShot G7 X PSG7X MarkII SIXTARY デジタルカメラ SONY DSC-RX100M5 SONY DSC-HX400V Canon PowerShot SX60 HS Panasonic DMC-TZ85-S NIKON COOLPIX B700 オリンパス Tough TG-5 富士フイルム FinePix XP120 富士フイルム FinePix XP130 Canon PowerShot SX730 HS リコー GR II 富士フイルム X100F
商品名 SONY Cyber-shot DSC-RX100M3 SONY Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7 NIKON COOLPIX P900 SONY ZV-E10L B Canon PowerShot G7 X PSG7X MarkII SIXTARY デジタルカメラ SONY DSC-RX100M5 SONY DSC-HX400V Canon PowerShot SX60 HS Panasonic DMC-TZ85-S NIKON COOLPIX B700 オリンパス Tough TG-5 富士フイルム FinePix XP120 富士フイルム FinePix XP130 Canon PowerShot SX730 HS リコー GR II 富士フイルム X100F
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント デジタル一眼レフ並みの高画質を実現。
自撮りやツーショットにも便利な180度チルト液晶モニター。
持ち運びが便利なデジタルカメラ。
高画質&オートフォーカスで静止画も動画も完璧。
83倍光学ズームで遠くの景色も鮮明に。
デジカメ初心者にも使いやすい自動レタッチ機能付き。
Vlog初心者さんにおすすめ。
簡単におしゃれな写真&動画が撮れるデジタルカメラ。
大口径レンズ搭載で暗い場所でもよく見える。
アレンジが無限で自分だけの写真を作り出せるデジカメ。
初心者でも簡単に綺麗な写真と動画が残せる。
コスパ重視の人におすすめの最強デジカメ。
動く被写体もブレずに捉えられるデジカメ。
24mm広角レンズで暗い場所でも鮮明に撮影できる。
旅行にぴったりな軽量設計。
GPS機能で撮影場所を地図で確認できる便利なデジカメ。
65倍ズームで遠くの鳥もバッチリ撮影。
高倍率ズームと広角レンズを搭載した高機能デジカメ。
コンパクトなのに高機能のデジカメ。
撮影後にフォーカスポイントを選んで理想の写真を実現できる。
軽量設計で持ち運びも楽々。
1秒間120枚連写のズーム機能と4K動画が魅力のデジカメ。
防水性能15mでアウトドアでも安心。
顕微鏡モードで1cmの距離からでも鮮明に撮影できるデジカメ。
富士フイルムならではの鮮やかな色再現。
軽量で持ち運びに便利なデジタルカメラ。
Bluetooth機能でスマホへ簡単に転送。
旅行先でもすぐに写真をシェアできるデジカメ。
40倍ズームで広角から望遠までカバー。
手ブレ補正で鮮明な写真をどんな場面でも撮影できる。
NFC機能でスマホとの連携もスムーズ。
高画質にこだわって色の収差を最小限に抑えたデジカメ。
APS-Cサイズセンサーで高画質な写真を実現。
9種類の撮影モードで深みのある色やモノクロを楽しめるデジカメ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

綺麗な写真を撮影できるおすすめのデジカメを大公開!

おすすめのデジタルカメラを公開

「綺麗な写真や動画を撮りたい」と思ったとき、必要になるのが“デジカメ”。恋人や友達との旅行の際に、スマホよりも綺麗な画質にこだわりたいという方に非常に役立ってくれます。

そこで今回は初心者からカメラ上級者までおすすめのデジカメを16台ご紹介。「F値」「ズーム倍率」などの商品ステータスもあわせて載せているので、ぜひ参考にしてデジカメでどんどん写真を撮ってみませんか。


失敗しないデジカメの選び方を解説

デジカメは一言で言っても様々な種類があり、スペック情報なども一台一台変わってきます。そこでここの章では選び方についてレクチャーしていきます。デジカメ選びは

  1. F値
  2. ズーム倍率
  3. センサーサイズ
  4. 価格

の4点を確認しておくことが大切です。ここからは4つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。普段聞いていたあの用語などの解説もしていくので、しっかりとぜひ参考にしてくださいね。


デジカメの選び方1. F値

F値(絞り)とはデジカメの“レンズの閉じ具合を数値化”したもので、一般的にF1.4〜F3.2の間で変動します。F値が小さければ小さいほど、絞りが解放されより多くの光を集められます。そのぶん背景がぼかしやすくなるので、スポーツの撮影などに向いていますよ。反対にF値が大きければ遠くのものまで鮮明に写るようになるため、風景を撮るシーンなどにおすすめ。


デジカメの選び方2. ズーム倍率

デジカメラのズーム機能の中には、対象物だけを拡大する「光学ズーム」と、写真の中心部分を切り取って引き伸ばしてくれる「デジタルズーム」の2種類があります。遠くの被写体を撮影したい場合、デジタルズームのみだと画質が荒くなってしまいますが、光学ズームとあわせて使用するとズームの倍率が上がり、画質の荒さもなくなりますよ。


デジカメの選び方3. センサーサイズ

デジカメを選ぶ際にぜひ気をつけておきたいのが「センサーサイズ」。画像センサーはレンズからの光を電気信号に変換してくれる部品であり、センサーサイズが大きければ大きいほど、高画質な写真撮影が可能になります。メーカーやデジタルカメラの種類によってさまざまなサイズが使われているので、よく確認しておきましょう。


デジカメの選び方4. 価格

デジカメは安い買い物ではありません。やはり価格は非常に重要な要素。基本的に性能の高いデジタルカメラであればあるほど、それだけ価格も上昇します。価格帯も1万円前後の安いものから10万円以上するようなデジタルカメラまでさまざま。自分の用途によって価格帯も変わるので、予算を考えながら慎重に決めましょう。


誰でも美しい写真が撮れるデジカメのおすすめ17選

ここからは、おすすめしたいデジカメを16種類ご紹介します。「価格」「画質」など自分がこだわるポイントをしっかり考えながら、ぜひさまざまな種類のデジタルカメラを比較してみてください。各商品には「画素数」「F値」「ズーム倍率」「メーカー」といった商品ステータスも載せているので、あわせて確認しておきましょう。自分にあったデジカメとは?

商品画像 SONY Cyber-shot DSC-RX100M3 SONY Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7 NIKON COOLPIX P900 SONY ZV-E10L B Canon PowerShot G7 X PSG7X MarkII SIXTARY デジタルカメラ SONY DSC-RX100M5 SONY DSC-HX400V Canon PowerShot SX60 HS Panasonic DMC-TZ85-S NIKON COOLPIX B700 オリンパス Tough TG-5 富士フイルム FinePix XP120 富士フイルム FinePix XP130 Canon PowerShot SX730 HS リコー GR II 富士フイルム X100F
商品名 SONY Cyber-shot DSC-RX100M3 SONY Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7 NIKON COOLPIX P900 SONY ZV-E10L B Canon PowerShot G7 X PSG7X MarkII SIXTARY デジタルカメラ SONY DSC-RX100M5 SONY DSC-HX400V Canon PowerShot SX60 HS Panasonic DMC-TZ85-S NIKON COOLPIX B700 オリンパス Tough TG-5 富士フイルム FinePix XP120 富士フイルム FinePix XP130 Canon PowerShot SX730 HS リコー GR II 富士フイルム X100F
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント デジタル一眼レフ並みの高画質を実現。
自撮りやツーショットにも便利な180度チルト液晶モニター。
持ち運びが便利なデジタルカメラ。
高画質&オートフォーカスで静止画も動画も完璧。
83倍光学ズームで遠くの景色も鮮明に。
デジカメ初心者にも使いやすい自動レタッチ機能付き。
Vlog初心者さんにおすすめ。
簡単におしゃれな写真&動画が撮れるデジタルカメラ。
大口径レンズ搭載で暗い場所でもよく見える。
アレンジが無限で自分だけの写真を作り出せるデジカメ。
初心者でも簡単に綺麗な写真と動画が残せる。
コスパ重視の人におすすめの最強デジカメ。
動く被写体もブレずに捉えられるデジカメ。
24mm広角レンズで暗い場所でも鮮明に撮影できる。
旅行にぴったりな軽量設計。
GPS機能で撮影場所を地図で確認できる便利なデジカメ。
65倍ズームで遠くの鳥もバッチリ撮影。
高倍率ズームと広角レンズを搭載した高機能デジカメ。
コンパクトなのに高機能のデジカメ。
撮影後にフォーカスポイントを選んで理想の写真を実現できる。
軽量設計で持ち運びも楽々。
1秒間120枚連写のズーム機能と4K動画が魅力のデジカメ。
防水性能15mでアウトドアでも安心。
顕微鏡モードで1cmの距離からでも鮮明に撮影できるデジカメ。
富士フイルムならではの鮮やかな色再現。
軽量で持ち運びに便利なデジタルカメラ。
Bluetooth機能でスマホへ簡単に転送。
旅行先でもすぐに写真をシェアできるデジカメ。
40倍ズームで広角から望遠までカバー。
手ブレ補正で鮮明な写真をどんな場面でも撮影できる。
NFC機能でスマホとの連携もスムーズ。
高画質にこだわって色の収差を最小限に抑えたデジカメ。
APS-Cサイズセンサーで高画質な写真を実現。
9種類の撮影モードで深みのある色やモノクロを楽しめるデジカメ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

1. SONY Cyber-shot DSC-RX100M3

デジタル一眼レフ並みの高画質を実現。自撮りやツーショットにも便利な180度チルト液晶モニター。

日本を代表する企業「ソニー」が販売しているデジカメ。

ソニー独自の24mmの大口径レンズと1.0型のセンサーの最適化により、まるでデジタル一眼レフのような高画質な写真撮影が可能です。

プラスして被写体を追跡してくれるオートフォーカス機能を搭載。

スポーツの撮影や遊んでいる子供の撮影にもおすすめです。

プラスして、180度のチルト可動式の液晶モニターも大きな特徴のひとつ。

上に180度、下に45度の角度調整ができるので、自撮りや友人もしくは恋人とのツーショットにも活躍してくれますよ。

少し良いデジカメを探してる方は選んでみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2010万画素
  • F値:1.8(ワイド端時)〜2.8(テレ端時)
  • ズーム倍率:約5.8〜44倍(デジタルズーム)、2.9倍(光学ズーム)
  • センサーのサイズ:1.0型(13.2mmX8.8mm)
  • メーカー:ソニー(SONY)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:263g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

2. SONY Cyber-shot RX100VII DSC-RX100M7

持ち運びが便利なデジタルカメラ。高画質&オートフォーカスで静止画も動画も完璧。

『Sony Cyber-shot RX100VII』は、静止画・動画ともに優れた画質と圧倒的な高速オートフォーカス性能を備えたデジタルカメラです。

大型1.0型センサーを搭載し、明所での高解像感と豊かな色表現で静止画の美しさは超トップクラス

フィルターの種類も豊富で、発色が自然かつ鮮やかです。

また、タッチオートフォーカスや外部マイク対応で動画撮影の利便性も抜群。動画撮影でも解像感が高く、ノイズが少なく撮影することができますよ。

本体はコンパクトで持ち運びやすく、旅行や日常の撮影に便利

クオリティーの高い撮影をしたい方にはおすすめのデジタルカメラです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 画素数:2010万画素
  • F値:2.8、4.5
  • ズーム倍率:8倍
  • センサーのサイズ:ー
  • メーカー:SONY
  • 動画撮影:〇
  • 本体重量:302 g
Amazonの口コミ・レビュー

3. NIKON COOLPIX P900

83倍光学ズームで遠くの景色も鮮明に。デジカメ初心者にも使いやすい自動レタッチ機能付き。

『COOLPIX P900』の最大の特徴は、なんといっても望遠機能がついているところ。

光学ズームで83倍、電子ズームと併用すればなんと322倍ものズームが可能

月や天体を撮りたい人にはぴったりのデジカメです。

撮影シーンも21種類あるので、細かい設定をする必要もなく、でもすぐに写真が撮れちゃいます。

さらに撮影した写真に関しては、自動調整によるレタッチもしてくれるので、イメージ通りの写真になりやすいのも大きな特徴に。

アングルも自由自在に動かせるので、撮りたい角度で思う存分撮りたい人はぜひ手にとってみませんか。

価格は約56,000円ですが、納得のいくデジカメになります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:1605万画素
  • F値:広角F2.8〜6.5
  • ズーム倍率:4倍(電子ズーム)、83倍(光学ズーム)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:ニコン(NIKON)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:860g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

4. SONY ZV-E10L B

Vlog初心者さんにおすすめ。簡単におしゃれな写真&動画が撮れるデジタルカメラ。

「SONY ZV-E10L B」は、Vlog初心者さんにおすすめしたい、簡単におしゃれな写真&動画が撮れるデジタルカメラです。

このカメラはVlog撮影に特化したモデルで、手ぶれ補正に始まり、商品紹介などの際のピント切り替え機能といった面白い機能も搭載しています。商品と顔のピントを切り替えられるのは、撮影の時にすごく便利ですよね。

また、ポートレイトのような「ぼけ表現」もオートでやってくれるので、誰でも手軽にプロのような映像を残すことができます。

屋外撮影にも対応しており、ノイズになりがちな風切り音をできるだけ予防するウインドスクリーンも付属。動画のメインとなるサウンドをしっかりと捉えてくれますよ。

撮影に使えるデジカメを探している方はぜひチェックしてみてくださいね!

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:約2420万画素
  • F値:ー
  • ズーム倍率:3.1
  • センサーのサイズ:23.5 x 15.6 mm
  • メーカー:SONY
  • 動画撮影:〇
  • 本体重量:約299g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

5. Canon PowerShot G7 X PSG7X MarkII

大口径レンズ搭載で暗い場所でもよく見える。アレンジが無限で自分だけの写真を作り出せるデジカメ。

「キャノン」の光学技術を感じてみたい人にぜひおすすめしたいデジカメ。大口径レンズを搭載しており、暗い場所でもブレ・ノイズを抑えて撮影可能です。

さらに新型のインナーフォーカス方式を採用、最短撮影距離5cmにおけるマクロ撮影もできますよ。

撮影モードもさまざまで、「オート」「ディテール重視」など計8種類の撮影モードを搭載。

中でも「スペシャルシーンモード」では、「ジオラマ風」「油彩風」「星空モード」など数多くのアレンジが楽しめます

被写体をさまざまな形で表現したい人はもちろん、初心者の人にもぜひおすすめしたいデジタルカメラです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2010万画素
  • F値:広角F1.8〜11、望遠F2.8〜11
  • ズーム倍率:4.2倍(光学ズーム)、4.0倍(デジタルズーム)、8.4倍(ポログレッシブファインズーム)
  • センサーのサイズ:1.0型(13.2mmX8.8mm)
  • メーカー:キャノン(Canon)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:699g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

6. SIXTARY デジタルカメラ

初心者でも簡単に綺麗な写真と動画が残せる。コスパ重視の人におすすめの最強デジカメ。

せっかくカメラを買うのであれば、綺麗な写真が簡単に撮れるモデルがいいですよね。

「SIXTARY デジタルカメラ」は、オートフォーカス機能や手ぶれ補正がついた、初心者向けのデジタルカメラです。

オートフォーカスモードはスポーツシーンなどの動いている場面でも簡単にピントを合わせてくれるので、初めての方でも綺麗な写真が撮影可能。解像度も4Kと高いので、クリアで鮮明な撮影を行えます。

写真だけではなく、ビデオ撮影も可能で、思い出を静止画だけではなく動画で残すこともできるのは嬉しいポイントです。

高級感のあるレザーのケースも付属しているので、ぜひお出かけの際の相棒にしてみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:4800万
  • F値:‎2.2 f
  • ズーム倍率:16倍
  • センサーのサイズ:ー
  • メーカー:SIXTARY
  • 動画撮影:〇
  • 本体重量:220 g
Amazonの口コミ・レビュー

7. SONY DSC-RX100M5

動く被写体もブレずに捉えられるデジカメ。24mm広角レンズで暗い場所でも鮮明に撮影できる。

画質と使いやすさにこだわった「ソニー(SONY)」デジカメ『DSC-RX100M5』。

レンズが広角24mmと非常に使いやすく、暗いシーンにも強さを発揮してくれます。

動いている被写体をブレずに撮れるのも大きな特徴で、1秒間になんと最高24コマ連写可能。

ディスプレイにもこだわっており、約122.9万ドットの3.0型エクストラファイン液晶によって、高コントラストの深みのある黒が表現できます。

それだけでなく、反射防止処理を施しているので明るい場所でも見やすいですよ。

自撮りも可能なデジカメのため、場所にとらわれずさまざまなシーンで活躍してくれるのがこの一台です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2010万画素
  • F値:F1.8〜2.8
  • ズーム倍率:2.9倍(光学ズーム)、44倍(デジタルズーム)
  • センサーのサイズ:1.0型(13.2mmX8.8mm)
  • メーカー:ソニー(SONY)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:499g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

8. SONY DSC-HX400V

旅行にぴったりな軽量設計。GPS機能で撮影場所を地図で確認できる便利なデジカメ。

旅行やちょっとしたと遠出に、ぜひおすすめしたいデジタルカメラ『DSC-HX400V』。小型で軽い設計になっているので、女性の手でも持ちやすく使いやすいです。

このデジカメの大きな特徴は、GPS機能を搭載している点。写真に位置情報が記憶されているので、帰ってからパソコンソフトの「PlayMemories」を使用すれば、地図上で撮影した場所を確認できますよ。

とくに旅行の際は、位置情報があることで思い出しやすくなるのでおすすめ。

光学で50倍のズームが可能なので、初心者の人でも撮影に困ることもほとんどありません。

旅行のお供に、こちらの一台を選んでみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2040万画素
  • F値:F2.8〜6.3
  • ズーム倍率:50倍(光学)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:ソニー(SONY)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:660g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

9. Canon PowerShot SX60 HS

65倍ズームで遠くの鳥もバッチリ撮影。高倍率ズームと広角レンズを搭載した高機能デジカメ。

ワイド撮影にこだわりたい人に、ぜひおすすめしたいのが「Canon」の『PowerShot SX60 HS』。

広角端21mmのレンズを採用しているので、大勢の人数で撮るような集合写真や、広大な風景を撮りたいと時は大活躍間違いなし。

ズームの倍率も65倍と高いので、鳥など近づくことが難しいような被写体でもしっかり撮影可能です。

さらに、撮影状況に応じて手ブレの補正効果が得られる「マルチシーンIS」を搭載しているので、ブレの心配も必要なし。

あらゆるシーンに対応できる汎用性の高さも魅力的で、初心者の人でもこのデジカメがあれば困ることはないでしょう。価格は約44,000円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:1610万画素
  • F値:F3.4〜6.5
  • ズーム倍率:65倍(光学)、4倍(デジタル)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:キャノン(Canon)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:650g
Amazonの口コミ・レビュー

10. Panasonic DMC-TZ85-S

コンパクトなのに高機能のデジカメ。撮影後にフォーカスポイントを選んで理想の写真を実現できる。

非常にコンパクトな外観が特徴の「ルミックス」のコンデジ。

「持ち運びに邪魔にならないようなカメラがいい」という人には、ぜひおすすめです。

コンパクトといっても機能性は非常に高く、ズーム倍率も30倍まで可能。

さらに「4K PHOTO」とよばれる撮影機能により、1秒間になんと30枚の高速連写を実現しました。

撮影後に好みのフォーカスポイントが選べる「フォーカスセレクト」を使用すれば、初心者でも自分のイメージに近い写真がつくれます。

コンパクトで多機能なカメラを求めている人は、ぜひ『DMC-TZ85-S』を手にとってみてはいかがでしょう。

こちらもAmazonでベストセラーとなり、28,800円と非常に安いコンデジのでおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:1810万画素
  • F値:F3.3(広角端)〜6.4(望遠端)
  • ズーム倍率:30倍(光学)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:パナソニック
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:281g
Amazonの口コミ・レビュー

11. NIKON COOLPIX B700

軽量設計で持ち運びも楽々。1秒間120枚連写のズーム機能と4K動画が魅力のデジカメ。

非常にコンパクトな外観が特徴のデジカメ。最大60倍までのズームが可能なモデルの中では、最小クラスの大きさです。

「なるべく邪魔にならないようなカメラがいい」「荷物をなるべく軽くしたい」という人には、まさにうってつけ。

機能面も高く、最高で1秒間に120枚撮れる連写速度は、ニコンの上位モデルでもある『COOLPIX P900』とほとんど同じレベル。

それだけでなく、なんと4K動画の撮影も可能。ズーム機能と併用すれば、ほとんどの被写体を鮮明に撮影できますよ。

さまざまな場面で活躍間違いなしのデジタルカメラで、初心者でも満足する写真や動画が撮れますよ。価格も36,520円と安いのもおすすめポイント。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2029倍
  • F値:3.3(広角端)〜6.5(望遠端)
  • ズーム倍率:60倍(光学)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:ニコン(NIKON)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:530g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

12. オリンパス Tough TG-5

防水性能15mでアウトドアでも安心。顕微鏡モードで1cmの距離からでも鮮明に撮影できるデジカメ。

「オリンパス」が販売している人気の防水デジカメ

非常に頑丈なカメラで、「水深15mの防水」「耐衝撃2.1m」「耐低音-10℃」といったタフさを兼ね備えています。

もちろん頑丈だけでなく、機能性が高いのも大きな特徴。

最高で1秒間に20枚撮れる高速連写はもちろんこと、F値2.0の明るいレンズの搭載。

さらには被写体まで1cmほどの距離でも撮影可能な「顕微鏡モード」など痒いところに手が届くような一台に。

こうして写真機能も充実していながら、なんと4K動画の撮影もできるんです。

防水型のデジカメの中でも非常に高い性能を兼ね備えている『Tough TG-5』で、写真をより楽しみませんか。

海や川での思い出の一枚を撮りたい方は選んでみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:1200万画素
  • F値:F2〜4.9
  • ズーム倍率:4倍(光学)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:オリンパス
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:249g
Amazonの口コミ・レビュー

13. 富士フイルム FinePix XP120

富士フイルムならではの鮮やかな色再現。軽量で持ち運びに便利なデジタルカメラ。

「富士フイルム」が販売している防水型デジタルカメラ『FinePix XP120』

非常に軽いのが特徴で、バッテリーやメモリーカードを含んでも約200gほど。

もちろん軽いだけでなく、「水深20mの防水」「耐衝撃1.75m」「耐低音-10℃」などタフさもしっかり持っています。

機能面にも優れており、富士フィルムならではの色再現のよさもしっかり生かされているので、鮮やかな写真撮影が可能。

それだけでなく、写真の一部分だけが動く「シネマグラフモード」や「タイムラプス動画」と機能の種類もさまざま。

価格もAmazon価格で20,980円と非常に安いので、コストをなるべく抑えたい人初心者にもぜひおすすめのカメラになります。カラーバリエーションはブルー・イエロー・ライムの3色。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:1640万画素
  • F値:F3.9〜4.9
  • ズーム倍率:5倍(光学)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:富士フイルム
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:186g
Amazonの口コミ・レビュー

14. 富士フイルム FinePix XP130

Bluetooth機能でスマホへ簡単に転送。旅行先でもすぐに写真をシェアできるデジカメ。

先程紹介した『FinePix XP120』の新モデルに当たる『FinePix XP130』。

基本的な動作内容の変更はありませんが、ユーザーにとって地味に嬉しい点が追加されています。

Bluetooth機能が新たに搭載されたことにより、アプリ「FUJIFILM Camera Remote」で簡単にスマホやタブレットに画像を転送できるように。

旅行先にとって直ぐに共有したいと考えている人には嬉しい機能の一つになりますよね。

また、撮影枚数が210枚から240枚に。カラーバリエーションにホワイトが追加されたことにより、『FinePix XP120』で少し惜しいと思っていた人におすすめの一台に。

金額も旧モデルと2,000円程の差のため、予算に余裕のある人はこちらのモデルを選んでみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:1640万画素
  • F値:F3.9〜4.9
  • ズーム倍率:5倍(光学)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:富士フイルム
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:190g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

15. Canon PowerShot SX730 HS

40倍ズームで広角から望遠までカバー。手ブレ補正で鮮明な写真をどんな場面でも撮影できる。

コンパクトなボディながら、光学40倍のズーム機能を搭載しているデジカメ。

広角24mmから望遠960mmまで対応しているので、さまざまな場面で大活躍してくれますよ。

手ブレ補正も充実しており、光学式と電子式を活用した5軸の手ブレ補正機能を採用。

ズームするときに発生しやすい大きな手ブレも、しっかりと抑えてくれます

さらに、上方向に180度回転可能なチルト式モニターも搭載されているので、自撮りや恋人とのツーショットにも最適。

携帯性と機能性のどちらも求める人には、ぜひおすすめしたいデジカメです。価格も36,960円と安いのもポイント。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2030万画素
  • F値:F3.3〜6.9
  • ズーム倍率:40倍(光学)、4倍(デジタル)
  • センサーのサイズ:1/2.3型(8.8X6.6mm)
  • メーカー:キャノン(Canon)
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:277g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

16. リコー GR II

NFC機能でスマホとの連携もスムーズ。高画質にこだわって色の収差を最小限に抑えたデジカメ。

フィルムカメラの時代から人気を博している企業「リコー」が販売しているデジタルカメラ。

「GR」シリーズではじめて、Wi-Fi機能とスマホなどの端末にペアリングできる「NFC機能」を採用しました。

画質に非常にこだわっており、「高屈折率低分散ガラス」「高精度ガラスモールド非球面レンズ」を配置。

色の収差をできる限り排除することで、均質で高画質な写真が撮影できますよ。

プラスして9枚の虹彩絞りによって、開放すれば美しいボケ具合、絞れば美しい光芒が描き出せます。

オリジナリティ溢れる高画質な写真を撮りたいと考えている人は、ぜひ『GR Ⅱ』を手にとって表現力の高さを実感してみませんか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2430万画素
  • F値:F2.8
  • ズーム倍率:4倍(光学)
  • センサーのサイズ:APS-C(23.4mmX16.7mm)
  • メーカー:リコー
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:221g
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

17. 富士フイルム X100F

APS-Cサイズセンサーで高画質な写真を実現。9種類の撮影モードで深みのある色やモノクロを楽しめるデジカメ。

コンデジでありでありながら、最新ミラーレスと同じような性能を搭載したのが『X100F』。

「X100」シリーズの4代目でもあり、独自開発したAPS-Cサイズを搭載。独自のカラーフィルム配列によって、モアレや偽色の発生を抑えてくれます。

写真だけでなく動画機能も充実しており、深みのある色合いを表現できる「クラシッククロームモード」や、美しいモノクロを映し出してくれる「ACROS」など全部で9種類の表現選択が可能。

高級デジタルカメラにふさわしい機能がたくさん詰まったカメラで、購入すれば満足すること間違いなし。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • 画素数:2430万画素
  • F値:F2.0
  • ズーム倍率:1倍(光学)
  • センサーのサイズ:APS-C(23.4mmX16.7mm)
  • メーカー:富士フイルム
  • 動画撮影:◯
  • 本体重量:419g
Amazonの口コミ・レビュー

迷った方はデジタルカメラの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

自分にあったデジカメを選んで、思い出のシーンを逃さないで

ここまで、さまざまなデジカメをご紹介しました。最近のデジカメは非常に性能が高く、まるでプロが撮ったような写真が初心者でも簡単に撮れちゃいます。

それぞれの写真で特徴は異なるので、「画質を重視するのか」「価格を重視するのか」「使いやすさを重視するのか」など、自分の重視するポイントをはっきりさせておくことが重要です。ぜひ上記のおすすめ商品を参考にして、自分に最もあったデジカメを見つけて写真を楽しんでみてはいかがでしょうか


【参考記事】デジカメの中でも人気のコンデジのおすすめを大公開!▽

【参考記事】初心者におすすめのデジタル一眼とは▽

【参考記事】撮った写真はデジタルフォトフレームに保存してみて▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life