【2022最新】子供が喜ぶクリスマスプレゼント集|幼児〜小学生におすすめのギフト集
【男の子】子供が喜ぶおすすめのクリスマスプレゼント集

まずは1歳から12歳までの男の子向けクリスマスプレゼントをセレクト。はじめは絵本や知育おもちゃだったものが、成長するに従って興味関心に沿った物へと変わってきます。
年上が幼稚園・小学校になるにつれて身体を動かす系のおもちゃが多いのもポイントの一つ。
いつサンタさんを信じなくなるのかにも注意しつつ、子どもが欲しがりそうな贈り物を選んでみて。
1歳・2歳・3歳の男の子に人気のクリスマスプレゼント
まだ自分の思うように動くことができない年齢であるものの、興味や関心はどんどん増えて行きます。男の子の意欲を助けて、親子で楽しめるクリスマスプレゼントを見つけてあげたいですね。
1~3歳の男の子向けクリスマスギフト① 1さいだもん (ふれあい親子のほん)

昔から愛されている絵本や、現代の絵本作家が生み出す新しい作品まで幅広い絵本がある現代において、我が子にどんな絵本をプレゼントしてあげたら良いか悩む方は多いでしょう。
そんなパパママに今回ご紹介するのは、2016年段階で年齢別総合知育絵本シリーズで累計180万部を突破した人気作品『1さいだもん』です。
写真や絵で物の名前や色の名前などを覚えられる人気の絵本で、親子で指差ししながら楽しく読めます。この絵本は年齢別でシリーズ化されているため、長期間同シリーズで楽しめるのはもちろん、年齢に合わせた最適な絵本を選んであげられるのも嬉しいところ。
まだお話の理解が難しい1歳の男の子でも、きっと写真や絵がたくさんなこの絵本であれば喜ぶこと間違いなしです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る1~3歳の男の子向けクリスマスギフト② たのしく知育! やみつきボックス

好奇心旺盛な男の子は、家の中にある様々なものにいたずらをしてしまいます。そんな姿も微笑ましいですが、片付けをする親の立場からすると大変なので、その労力を減らすためにもできるだけ子供の気を引けるおもちゃをプレゼントしたいですよね。そこでぜひご紹介したいのが、10ヶ月から遊べる人気の知育おもちゃです。
1つのおもちゃに、なんと20種類もの仕掛けがあるボリュームのある商品。いろんな刺激が赤ちゃんの脳をしっかり刺激し、赤ちゃんのいたずらしたい欲求を十分に満たしてくれます。
たくさんの仕掛けに満足度も抜群なので、飽きっぽい子供もきっと集中して遊んでくれるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る1~3歳の男の子向けクリスマスギフト③ アンパンマン おおきなよくばりボックス

おもちゃにいまいち興味を示してくれないクールな子には、どのようなクリスマスプレゼントを選ぶと良いのか悩みますよね。そこでおすすめなのが、アンパンマンデザインで作られた知育おもちゃです。
子供が大好きなキャラクターと言えば『アンパンマン』。アンパンマンデザインのおもちゃを見るだけでテンションが上がる子供も多いので、クリスマスプレゼントに選べば喜びも何割増しにもなるでしょう。
このおもちゃはいろんな仕掛けが用意されたボックスで、人気キャラクターがたくさん登場します。
目で見て触って楽しみながらアンパンマンの世界を満喫できる商品。「今までプレゼントしてきたおもちゃはあまり興味を示してくれなかった…。」という息子さんでも、きっと何倍も嬉しそうな声をあげて喜んでくれること間違いなしです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る1~3歳の男の子向けクリスマスギフト④ アンパンマン うちのこ天才ブランコパークDX ボール付き

男の子の中にはじっと座って遊ぶのが苦手な子も多いため、クリスマスプレゼントにおもちゃ以外を買うことを検討しているパパママもいるでしょう。
そんな悩みを解消してくれるのが、アガツマの室内遊具です。子供が大好きなブランコや滑り台などの遊具が楽しめるセットで、雨で公園に連れて行ってあげられない日でもしっかり体を動かして遊ばせてあげられます。
やんちゃで体を動かすのが好きな男の子にはぴったりの商品ですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る1~3歳の男の子向けクリスマスギフト⑤ ルーピング ビーズコースター

小さな子供は、手先をしっかり使うことで脳を刺激しいろんな機能が発達します。そのため、体を動かす遊びだけでなく手先をたくさん使えるようなおもちゃをプレゼントしてあげたいと思っている方も多いでしょう。
まさにそれが実現できるおすすめのおもちゃが、この知育おもちゃです。動物のパズルを型にはめたり、ワイヤーに通されたボールを動かしたりと手を使った遊びがたっぷり楽しめます。
まだ体を動かす遊びが難しい1歳前後のお子様へのクリスマスプレゼントに、ぜひ選んであげたいですね。
Amazonで商品を探す【参考記事】はこちら▽
【幼稚園児】4歳・5歳・6歳の男の子に人気のクリスマスプレゼント
4歳〜6歳はサンタさんの存在を信じて一生懸命欲しいものをお願いする子がたくさんいる年齢。幼稚園や保育園に通いながら社会性を身につけていく年頃で、手先も器用になって行きます。約束やルールを守ることを覚えていくので社会性やコミュニケーションを高めてくれるおもちゃ絵本などを与えたいですね。
4~6歳の男の子向けクリスマスギフト① マキシ マイクロ デラックス

体重移動で左右に曲がれる設計となっているキックスターター。
そのため、体を動かしながら自然とバランス感覚を養うことも可能です。
乗ることで自然と体を動かせるので、運動するのが好きな男の子へのクリスマスプレゼントに最適なアイテムといえます。
販売サイトで購入4~6歳の男の子向けクリスマスギフト② 鬼滅の刃 DX日輪刀

子どもから大人までが虜になり、いまや社会現象にもなっているTVアニメ「鬼滅の刃」の武器おもちゃ。
主人公が使用する刀がモチーフになっており、3つのモードに合わせて刀身を付け替えることで、台詞や効果音を楽しめます。子どもたちの憧れである主人公「炭治郎」になりきれるアイテムなので、目を輝かせて喜んでくれますよ。
鬼滅の刃に夢中になっている男の子に贈ってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る4~6歳の男の子向けクリスマスギフト③ ドラえもん 初めてのかたちあわせゲーム

パズルは、一度組み立て終わるとそれで満足して終わってしまうことがあります。子供の集中力の有無に関係なく、「一度完成させたから。」という達成感でもう遊んでくれなくなる恐れもあるため、できれば何度も遊びたくなるようなおもちゃをプレゼントしたいですよね。
そこでおすすめなのがこの商品。型に合わせてピースをはめていく点では他のおもちゃと変わりありませんが、なんとこのおもちゃには制限時間を設けられるようになっています。タイマーがゼロになると組み立て途中のパズルがバラバラにされてしまうので、「時間内に完成させなければ!」というスリルも楽しめるのです。
1人でも複数人でも楽しめる商品のため、兄弟がいるご家庭やお友達と遊ぶことが多い息子さんにぜひプレゼントしてあげてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る4~6歳の男の子向けクリスマスギフト④ エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)

男の子は冒険もののストーリーが大好き。「想像力豊かな我が子に冒険心をくすぐる素敵なストーリーをプレゼントしてあげたい。」と思っているパパママもいるはず。
そんな方に最適なのが、世界中から大人気の作品『エルマーのぼうけん』シリーズです。ワクワクドキドキするストーリー展開と、ユーモアのある動物たちの登場に、心を躍らせる男の子続出。思わず本の世界観に引き込まれてしまう魅力たっぷりの作品なので、夢中で読んでくれること間違いなしです。
本を読むのが好きな息子さんにプレゼントしてあげると、きっと喜んで愛読してくれますよ。
Amazonで詳細を見る4~6歳の男の子向けクリスマスギフト⑤ ピタゴラスシリーズ 男の子脳を刺激するピタゴラス 31パーツ

ブロックやパズルなど、自分で組み立てを行って何かを作るのが好きな男の子は多いです。その柔軟な創造力を存分に活かせるよう、型に囚われない自由な発想で遊べるおもちゃをプレゼントしてあげたいですね。
それを実現してくれるのが、ピタゴラスシリーズの知育おもちゃです。パーツが磁石でくっつく仕組みとなっており、好きなように組み立てて遊べます。
ロケットや飛行機などの乗り物を作ってもよし、独自のコースを作って車を走らせるもよしで遊び方は無限大。どのように遊ぶかを考えて組み立てることで、脳を刺激して知育にも最適です。
型にはまった遊び方ではすぐに飽きてしまう男の子でも、これほど自由度の高いおもちゃであれば長期間遊んでくれるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る4~6歳の男の子向けクリスマスギフト⑥ レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル

息子さんが夢中で遊んでいるのを見ると、親も一緒になって遊びたくなることがありますよね。そこでクリスマスプレゼントにおもちゃを選ぶ際、大人も一緒に遊べるかどうかという観点で選ぶ方もいるでしょう。
その条件をクリアできるおすすめのおもちゃがレゴのブロックセットです。790ピースも入った大容量で、いろんな形のピースがあるため建物や乗り物、動物など自由な発想で組み立てを楽しめます。
息子さんと一緒にブロックを組み立てることで、いろんな作品ができる上に親子のコミュニケーションも育めるので、ぜひプレゼントしたら一緒に遊んであげてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る4~6歳の男の子向けクリスマスギフト⑦ ボーネルンド マグ・フォーマー
![ボーネルンド マグ・フォーマー (MAGFORMERS) ベーシックセット [62ピース] 【日本語あそび方冊子付】 3歳頃 MF701007J](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51i783Nml4L._SL500_.jpg)
知育おもちゃにはいろんな種類がありますが、「将来のためにいろんな能力を息子に鍛えさせたい!」と思っている教育ママであれば、できるだけ知育効果が高いおもちゃをプレゼントしたいですよね。
それを可能とするのが、ボーネルンドの人気商品である『マグ・フォーマー』です。四角や三角など様々な図形のピースに磁石が埋め込まれたおもちゃで、それぞれをくっつけることでいろんな図形を作って遊べます。
平面はもちろん、立体的な形も造形できることから、造形力や数学的思考など様々な能力を伸ばしてあげられるのも人気のポイントです。
幼稚園などでも人気の商品で小さな子供でも扱いやすいため、幼い頃から知育に力を入れたいパパママはぜひクリスマスのプレゼントに選んであげてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
【小学校低学年】7歳・8歳・9歳の男の子に人気のクリスマスプレゼント
小学校に入学すると1人で通学して授業を受けて放課後は遊び回る、自立した生活になっていきます。これまでと違って勉強しなければならないという環境におかれるため、勉強への苦手意識がなくなる知育トイやお友達と遊ぶ時に活躍する流行りのおもちゃなどを意識して選んでみてくださいね。
7~9歳の男の子向けクリスマスギフト① 仮面ライダーセイバー 変身ベルトセット

小学生の男の子から絶大な人気を誇る「仮面ライダーセイバー」の変身ベルトセット。
剣も付いているので、変身遊びだけでなく、主人公のように必殺技を繰り広げて戦いごっこも可能。LED発光や変身音などギミックも満載で、「かっこいいでしょ!」と夢中になって遊んでくれること間違い無しですよ。
音や光など細かい仕掛けが多く、飽きることなく遊べるのも嬉しいポイントに。
「将来セイバーになるのが夢!」そんな男の子のクリスマスプレゼントにぜひ選んでみてくださいね。
Amazonで詳細を見る7~9歳の男の子向けクリスマスギフト② 王さまと九人のきょうだい―中国の民話

特殊能力を持つキャラクターがたくさん登場するファンタジックなストーリーが好きな男の子は多いですが、薄い絵本はシンプルな内容が多いため、一度読んだら終わりになってしまう子供もいるでしょう。せっかくクリスマスプレゼントに絵本をあげても、すぐに飽きられてはプレゼントした側がちょっと寂しいですよね。
しかし、この作品は特殊能力を持った9人の兄弟が登場する話なので「誰がどんな能力を持って物語を進めていくのだろう?」というワクワク感が味わえます。それぞれの個性を楽しめるだけでなく、兄弟が協力し合う姿や悪い王様を撃退するシーンなど見どころも豊富で、幼稚園などの読み聞かせでも人気を集めている作品です。
果たして9人の兄弟はどのようにして王様を負かせるのか、テンポよく進む展開が楽しいお話なので何度読んでも楽しめます。集中力が続かない男の子でも、きっと夢中になって読んでくれるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る7~9歳の男の子向けクリスマスギフト③ プラレール 60周年 ベストセレクションセット

「プラレールが好きな男の子のためにセットをクリスマスにプレゼントしてあげたい!」と思っても、安さを意識しすぎて内容がシンプルなものを選んでしまうと、すぐに飽きてしまいます。
そんな事態を避けるためにも、ぜひ検討してもらいたいのがタカラトミーが60周年を記念して販売したプラレールセットです。坂や立体交差点、踏切などレールのボリュームがしっかりあり、好きなレイアウトで車両を走らせられます。
自作のコースを走らせる楽しさと、見どころ豊富なレールに大興奮する男の子続出。内容が充実していて飽きずに楽しめるため、飽き性な男の子には最適です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る7~9歳の男の子向けクリスマスギフト④ トイ・ストーリー4 リアルサイズ トーキングフィギュア バズ・ライトイヤー

世界中の子供たちから人気の作品『トイ・ストーリー』。「作中の登場キャラクターたちが自分の家にもいたら…。」と想像を膨らませている男の子のために、クリスマスプレゼントとして人気キャラクターたちを用意してあげたいですよね。
そこでおすすめしたいのが、リアルサイズのバズのフィギュアです。作品に登場する実物大のサイズで、自分がアンディやボニーになった気分でバズと遊べます。
トイ・ストーリーを見たことがあるお子様であれば、きっと人気キャラクターに喜んでくれるだけでなくおもちゃを大切に扱ってくれるはず。トイ・ストーリーが好きな息子さんに、ぜひプレゼントしてあげてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る7~9歳の男の子向けクリスマスギフト⑤ レゴ デュプロ トイ・ストーリー・トレイン

ブロック遊びができるおもちゃはたくさんありますが、大容量のものは高くてなかなか買えないと思っているパパママもいるはず。
しかし、この商品は比較的シンプルな内容で安いため低予算の方も安心して購入できます。「それではすぐに飽きてしまうのでは?」という懸念の声も聞こえてきますが、トイ・ストーリーの世界観が存分に楽しめる商品なので、作品のストーリーに沿っていろんなごっこ遊びができます。想像力豊かな子供であれば、これだけシンプルな内容でも長期間たっぷり遊んでくれるでしょう。
人気作品のデザインにもかかわらず、価格は2,000円台とかなりリーズナブル。予算を抑えたいと思っているパパママも安心して購入できますね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
【小学校高学年】10歳・11歳・12歳の男の子に人気のクリスマスプレゼント
そろそろサンタさんの存在を疑い始める年齢になる10歳以降の男の子。単純なおもちゃや知育系のグッズよりも、ゲームやファッションアイテムなどこれまでとは違ったクリスマスプレゼントを用意する必要に迫られてきます。
10歳~12歳の男の子向けクリスマスギフト① アディダス リュックサック
![[アディダス] リュック 小 20L 30cm ネイビー One Size](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41qEhbmxCBL._SL500_.jpg)
お友達と遊びに行ったり部活に行ったりなど、何かとお出かけが増える小学校高学年。そんな時までランドセルを背負わせるわけにはいかないので、おしゃれに背負えるような素敵なリュックをプレゼントして息子さんを喜ばせてあげたいですよね。
そんな息子思いのパパママにぜひご紹介したいのが、アディダスのリュックです。人気のスポーツブランドなので、高品質かつ何歳になっても活用できるところが魅力。軽量で使い勝手も良いため、幅広いシーンで活躍します。
シンプルなデザインで場面を選ばないので、お出かけの機会が増えた息子さんにプレゼントすれば喜んで愛用してくれるでしょう。
Amazonで詳細を見る10歳~12歳の男の子向けクリスマスギフト② スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット

小学校高学年くらいになると、おもちゃ以外のものを欲する男の子も多いです。しかし、毎年クリスマスプレゼントにおもちゃを用意していたパパママからすると、おもちゃ以外のものと言われても何をプレゼントすれば良いか悩みますよね。
そんな頭を抱えているパパママにおすすめしたいのが、天体望遠鏡のセットです。学校の勉強の中で天体に興味を持ち始める子供も多いので、自宅で気軽に天体観測ができるようにしてあげると大喜びすること間違いなし。
特に、理科が好きな男の子であれば毎日のように天体観測を楽しんでくれる可能性があるため、そんな息子さんの姿を見てパパママも「おもちゃ以外のプレゼントを用意して良かった。」と思えるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る10歳~12歳の男の子向けクリスマスギフト③ Nintendo Switch

おもちゃではなくゲームで遊ぶことが多くなってくる小学校高学年。1人でゲームを楽しむのも良いですが、友達や家族とのコミュニケーションを大切にしてもらうためにも複数人で楽しめるゲームをプレゼントしてあげたいものです。
そこでおすすめなのが、ニンテンドースイッチです。ブルーとレッド2色のコントローラーがついているため、いつでも複数人でゲームが楽しめます。
家庭用ゲーム機と違って持ち運びがしやすいので、外や友達の家に持っていって遊ぶことも可能。友達と遊ぶツールとして活用しやすいだけでなく、いろんなソフトが出ていて楽しめるため、ゲームが好きな男の子には間違いなく喜んでもらえるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る10歳~12歳の男の子向けクリスマスギフト④ Nintendo Labo

「スイッチでゲームをするだけでは物足りない!」
好奇心旺盛な男の子は、普通のゲーム機だけではすぐに飽きてしまうことがあります。そうなると、せっかくクリスマスプレゼントにゲーム機をあげたのにパパママとしては悲しいですよね。
そんな悩みを解決してくれるのが、人気ゲーム機『ニンテンドースイッチ』をバージョンアップさせた『ニンテンドーラボ』です。ダンボールを組み立ててゲーム機と合体させることで、VRが楽しめる優れモノ。
ただゲームをするのではなく、ゲーム機そのものでいろんな遊び方ができるため、飽き性な男の子にはもってこいですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る10歳~12歳の男の子向けクリスマスギフト⑤ 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻定番セット

歴史の勉強は時代の流れを把握しながらでないと覚えにくいため、一度つまずいたらその後全然分からなくなるという方も多いです。そうして日本史に苦手意識を持つ我が子に「何とかサポートしてあげられるようなお勉強アイテムをプレゼントしてあげられたら…。」と思っているパパママもいるでしょう。
そんな思いを後押ししてくれるのが、日本の歴史をまんがにしたこの商品。旧石器時代から平成までを15巻にまとめており、流れに沿って読み進めるだけなのでスムーズに歴史が頭の中に入ります。
歴史の勉強が苦手な男の子に、ぜひプレゼントしてあげたいですね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】はこちら▽
子供が喜ぶクリスマスプレゼントの渡し方とは?

人気のプレゼントを選んだ所でここからは渡し方になります。
基本的な軸となるのが「子どもがサンタさんをいることを信じているか?」という点です。
小学生の高学年となってくると、サンタさんはいないとわかっている可能性が高く、そんな中で変装しても想像以上に喜んでくれないでしょう。
そのため、サンタさんの格好をするなら子どもが小さい時にするようにしましょう。サンタの格好で渡す、枕元で渡す、ツリーに置いておくなど、様々な渡し方があるので、以下記事を見て、参考にするようにしましょう。
子供がサンタさんを信じている間は夢のようなXmasプレゼントを!

クリスマスは子どもにとって一大イベント。家庭によって様々なプレゼントの形を取ると思いますが、いずれにしてもプレゼントはテンション上がります。最高の一日にしてあげてくださいね!
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!