
ドラクエアプリおすすめ15選。無料から有料のスマホ版シリーズまで一覧で紹介!
アプリ調査隊:レン
アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの僕がドラクエアプリを調べました!
「ドラクエアプリのおすすめは?」
「面白いドラクエアプリが知りたい!」
仲間と一緒に協力して冒険したり、モンスターをじっくり育成したりと、何度遊んでも新しい発見があるドラクエアプリ。
そんなドラクエアプリの中で今イチオシでおすすめなのがこちらの3つ。

3つとも、モンスターを仲間にしたり育てたりする要素や、戦略的なバトルなどドラクエならではの世界観を存分に楽しめるものばかり!
もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が遊んで作成した、ドラクエアプリのおすすめランキング15選をご覧ください!
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | ドラゴンクエストウォーク | ドラゴンクエストタクト | 星のドラゴンクエスト | ドラゴンクエストモンスターズ3 | ドラゴンクエストモンスターズ2 |
料金 | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 無料で遊べる!! | 有料(3,800円) | 有料(3,800円) |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント |
歩くだけで冒険が進んで運動も捗る! 日常がドラクエワールドの冒険になる位置情報ゲーム |
全国プレイヤーとリアルタイムで腕試しできる! ランクマッチで競い合える対戦型無料ドラクエゲーム |
タイミングを狙ってスキルを放つ爽快バトル! 仲間とコンボを決められる人気の無料ドラクエゲーム |
500種族以上の魔物を仲間にできる! 配合で最強を追求できる人気の育成型ドラクエアプリ |
シリーズ最多900種以上のモンスターに出会える! 配合で最強を追求できる育成RPGアプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
ドラクエアプリおすすめ15選|無料から有料のスマホ版シリーズまで一覧で紹介!
アプリ調査隊:レン
今回は本当に面白いドラクエアプリのおすすめを一覧で紹介します!
ここからは実際に、ドラクエアプリをランキング形式で大公開!
- ドラゴンクエストウォーク
- ドラゴンクエストタクト
- 星のドラゴンクエスト
- ドラゴンクエストモンスターズ3
- ドラゴンクエストモンスターズ2
- ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP
- ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドRETRO
- ドラゴンクエストビルダーズ
- ドラゴンクエストX
- ドラゴンクエストVIII
iPhone、Androidで遊べる面白いゲームを厳選しました!
ドラクエの世界観を存分に体験できるゲームばかり。
ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてくださいね。
第1位. ドラゴンクエストウォーク:歩くだけで冒険が進んで運動も捗る!日常をドラクエワールドの冒険に変える無料の位置情報ゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:7.59万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング(位置情報)
- シリーズ or オリジナル:オリジナル
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/オート対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:〇
- オンライン対戦:〇
- 協力プレイ:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
歩くだけでクエストが進んで本当に冒険してる気分!
通勤時間が一気にワクワクに変わりました!
『ドラゴンクエストウォーク』は、いつもの道がドラクエの冒険の舞台になる無料の位置情報RPG。
歩くだけで物語が進み、まるで自分自身が勇者になったような気分を味わえます。
戦闘はおなじみのターン制で、フィールド上のモンスターをタップするとバトル開始。
巨大なメガモンスターは周囲のプレイヤーと協力討伐が可能で、仲間と一緒に挑むワクワク感も盛り上がります。
歩いているとレポートが貯まる「あるくんですW」機能では、歩数に応じてスライムが成長。
ドラクエの世界を冒険する楽しさが日常のモチベーションにつながり、移動や散歩を習慣化しやすくなります。
通勤や散歩の時間を冒険に変えたいドラクエファンにおすすめのアプリです!
ぜひチェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第2位. ドラゴンクエストタクト:全国プレイヤーとリアルタイムで腕試しできる!ランクマッチで競い合える白熱の対戦型の無料ドラクエゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:6.22万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:タクティクスRPG(ロールプレイング)
- シリーズ or オリジナル:オリジナル
- 戦闘システム:タクティカル(マス目/ターン制/オート対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:モンスター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:〇
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
闘技場での対戦は緊張感がすごくて手に汗握る!
育てたモンスター同士で戦えるのが本当に楽しいです!
『ドラゴンクエストタクト』は、モンスターを“指揮”して戦う無料のタクティカルRPGアプリ。
舞台は世界「オルクステラ」で、プレイヤーは指揮官として仲間を導き、新たな脅威に挑みます。
シリーズでおなじみのキャラクターやモンスターも多数登場し、育成の楽しさがしっかり味わえるのが魅力。
5体編成で、とくぎや装備の組み合わせを考えて動かす戦略性はまるで将棋のようで、夢中になって遊べますよ。
闘技場では他プレイヤーとの熱い対戦も用意されており、ランキングを競い合うスリルも味わえるのが特長。
自分が指揮官として成長していく過程を、物語の主人公になったように実感できますよ。
スマホで“指揮するドラクエ”を楽しみたい方におすすめの人気アプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第3位. 星のドラゴンクエスト:タイミングを狙ってスキルを放つ爽快バトル!仲間とコンボを決められる人気の無料ドラクエゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:10.7万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:オリジナル
- 戦闘システム:スキルゲージ制(コマンド)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:〇
- オンライン対戦:〇
- 協力プレイ:〇
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
スキルゲージが貯まって大技を放つ瞬間が爽快!
仲間とコンボを決めた時の一体感に大興奮します!
『星のドラゴンクエスト』は、星を舞台に自分だけの冒険者を作り物語とバトルを進めるドラクエRPG。
最初に顔や髪型を決めてキャラを作成し、装備を自由にコーディネートできるのが魅力です。
冒険の流れは分かりやすく、目的地をタップして出発し、戦闘や拠点での準備を繰り返しながら進行するだけ。
戦闘はスキルゲージバトル方式で、タイミング良く呪文や特技を放つ爽快感がクセになります。
マルチプレイは最大4人で、可愛いスタンプを使いながら気軽に協力可能。
技をつなげる一瞬の緊張感や、仲間と力を合わせる高揚感に、ドラクエ感満載のワクワクを味わえますよ。
キャラを育てながら仲間と冒険やバトルを楽しみたいドラクエファンにおすすめのゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第4位. ドラゴンクエストモンスターズ3:500種族以上の魔物を仲間にできる!配合で最強を追求できる人気の育成型ドラクエアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:260件のレビュー
- 基本料金:有料(3,800円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/モンスターバトル)
- 育成要素:〇
- 育成対象:モンスター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
探索のたびに違う魔物と出会えるのが面白い!
季節や場所ごとに新鮮な驚きがあるのが嬉しいです!
『ドラゴンクエストモンスターズ3』は、モンスターをスカウトし配合で新たな仲間を生み出す人気の“モンスター育成RPG”。
舞台は魔界で、お菓子の世界や灼熱の溶岩地帯など多彩なロケーションを冒険します。
登場モンスターは500種族以上で、おなじみの魔王も仲間にでき、自分だけの最強パーティを作れるのが魅力。
天候や季節で出会える魔物が変わり、探索のたびに新鮮な驚きがあります。
配合で生まれた強力な仲間が活躍する瞬間は、手に汗握る緊張感。
育成を重視したソロプレイに特化しているので、自分のペースでじっくりと進められますよ。
モンスターを仲間にして育て、配合で最強の組み合わせを追求したいドラクエファンにおすすめの有料ゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第5位. ドラゴンクエストモンスターズ2:ドラクエシリーズ最多900種以上のモンスターに出会える!配合で最強を追求できる育成RPGアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1990件のレビュー
- 基本料金:有料(3,800円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/モンスターバトル/オート対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:モンスター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
配合で思いがけない強力モンスターが生まれるのが最高!
育てた仲間が活躍する瞬間に鳥肌が立ちました!
『ドラゴンクエストモンスターズ2』は、モンスターをスカウトして仲間にし、配合で新たなモンスターを生み出す買い切り型の育成RPG。
舞台はマルタの島で、兄妹ルカとイルが砕けた「マルタのへそ」の代わりを探すため、鍵でつながる異世界を巡る物語が展開します。
バトルはコマンド式で、スカウトを成功させれば仲間が増える仕組み。
登場モンスターはシリーズ最多の900種以上で、個性豊かなカスタマイズもでき、最強のパーティ作りに夢中になれますよ。
対戦は「オンライン他国マスター」に対応し、ダウンロード型で他プレイヤーと戦える仕様。
クリア後には高難度の「まぼろしのカギ」が待ち受け、さらなる挑戦に望めるのも嬉しいポイント。
自分だけの最強パーティを作る楽しさを味わいたいドラクエ好きにおすすめの有料育成RPGです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第6位. ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP:650種以上のモンスターを自由に育成できて楽しい!最強パーティーを作れる育成型ドラクエアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3460件のレビュー
- 基本料金:有料(3,200円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/モンスターバトル/オート対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:モンスター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
配合で偶然生まれるモンスターが強力すぎて驚いた!
自分だけの最強パーティを作れるのが本当に楽しいです!
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP』は、モンスターをスカウトし配合で最強パーティを作る買い切り型のおすすめ育成RPG。
物語は姉ミレーユをさらわれた少年テリーが「タイジュの国」で“星降りの大会”に挑む王道ストーリーで、ワクワクする冒険を楽しめます。
登場モンスターは650種以上で、『DQXI』の魔物も参戦。
配合で偶然生まれた強力モンスターが活躍する瞬間は、手に汗握るほどの興奮を味わえますよ。
バトルは遭遇するとコマンドを選択する形式で、勝利すれば経験値を獲得。
オート戦闘や「らくらく冒険」で効率よく育成でき、短時間でも達成感があります。
忙しいけどドラクエの世界観を楽しみたい方におすすめの有料ゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第7位. ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランドRETRO:懐かしいドット画面と8bit音楽が心に響く!昔の雰囲気をそのまま味わえる買い切り型ドラクエゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:542件のレビュー
- 基本料金:有料(1,500円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/モンスターバトル)
- 育成要素:〇
- 育成対象:モンスター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:× (通信対戦機能なし)
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
レトロなドットと8bit音楽が懐かしくて感動!
当時の雰囲気をスマホでそのまま味わえるのが最高です!
『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO』は、1998年の初代DQMを“当時の画面と音”でそのまま遊べる買い切りスマホ版アプリ。
主人公テリーが連れ去られた姉ミレーユを捜し、「星降りの大会」を目指す物語が、タイジュの国から広がる異世界で展開します。
遊び方はシンプルで、ダンジョン探索でモンスターを仲間にし、戦闘を重ねて育成。
レトロなドット画面と8bit音源が懐かしさを呼び起こし、まるで当時にタイムスリップしたような感覚に包まれます。
育成の自由度はモンスター配合に集約され、工夫するほど戦力が伸びる設計。
探索と育成の循環に没頭しながら、自分の手で仲間を育てていく過程にワクワクが止まりませんよ。
昔ながらのドラクエ冒険をスマホで再び体験したい方におすすめの買い切りゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第8位. ドラゴンクエストビルダーズ:巨大ボスとの戦いが迫力満点!街づくりとドラクエらしい冒険を両立したブロックメイクゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1,630件のレビュー
- 基本料金:有料(4,400円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ブロックメイクRPG(サンドボックス)
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:アクション(リアルタイム/クラフト連動)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
巨大ボス戦で仕掛けやアクションを駆使するのが熱い!
街づくりと戦闘の両方を楽しめるのが魅力的です!
『ドラゴンクエストビルダーズ』は、ブロックでできた世界を“あつめる・つくる・たてる”で進めるブロックメイクRPG。
舞台は初代『ドラクエ』の地アレフガルドで、りゅうおうに光を奪われた世界をモノづくりの力で復活させていきます。
遊び方は素材を集め、作業台でクラフトし町を発展させる流れ。
探索範囲を広げながら巨大ボスに挑み、仕掛けやアクションを駆使する戦いは手に汗握る迫力です。
知られざる島で自由に建築を楽しみ、住民やモンスターフィギュアを集めたり、ドットを交換して便利アイテムを得たりと、街づくりの奥深さが魅力。
自分の建物は「ビルドカード」で共有でき、他プレイヤーの作品を取り入れる楽しみもありますよ。
街をつくりながら冒険を進めたいドラクエファンにおすすめの買い切りゲームです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第9位. ドラゴンクエストX:五つの大陸を転生しながら冒険する壮大な物語!ひとりでドラクエの物語を堪能できる新作オフラインアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:621件のレビュー
- 基本料金:有料(2,800円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:コマンド(AIおまかせ対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:〇
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
五つの大陸を冒険しながら転生する展開が壮大で驚いた!
ひとりでドラクエXの物語を完結まで楽しめるのが嬉しいです!
『ドラゴンクエストX』は、オンライン版の物語をひとりでじっくりオフラインで楽しめる有料のスマホ向けRPG。
舞台は五つの大陸が広がるアストルティアで、エテーネの村を出発し、災厄を経て五種族のいずれかに転生しながら仲間と世界を救う冒険が描かれます。
バトルはコマンド式で、「ひっさつゲージ」から必殺技を放てる豪快さ。
特技や呪文の習得や強化を自由に設計でき、自分だけの育成ルートを構築する楽しさがありますよ。
ダッシュや「ドルボード」での移動、無限に使えるルーラストーンによる快適な旅も魅力。
寄り道要素も充実し、「魔法の迷宮」での戦闘や“ふしぎな鍛冶”などで装備やアイテムを作る時間は、まるで本物の冒険者になった気分を味わえます。
スマホでドラクエXの物語を完結まで味わいたい人は、ぜひオフラインでもプレイできるこのアプリをダウンロードしてみてください!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第10位. ドラゴンクエストVIII:石版を集めて新しい世界を開く瞬間が最高にワクワク!過去と現在を行き来できる長編ドラクエゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:9,530件のレビュー
- 基本料金:有料(3,800円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/テンション/オート対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
石版をはめて新しい世界が広がる瞬間が本当にワクワクする!
過去と現在を行き来する展開が壮大で感動しました!
『ドラゴンクエストVII』は、石版を集めて過去へ渡り、失われた大地を取り戻す“石版冒険”が核の長編RPG。
広大な海に浮かぶグランエスタード島から始まり、少年と王子キーファが世界の記憶を呼び覚ます旅に出ます。
遊び方は、石版をパズルのように台座にセットし、新たな世界を開く流れ。
過去と現在を行き来しながら物語がつながる展開はまさに冒険の醍醐味で、ワクワク感が格別ですよ。
育成はモンスターではなく職業と転職が軸になっていて、ダーマ神殿で職業を切り替え、特技や呪文を習得します。
職業の組み合わせで多彩な戦略を構築できるから、自分だけのパーティ作りが楽しめますよ。
壮大な冒険をじっくり進めたいドラクエファンにおすすめの買い切りRPGアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第11位. ドラゴンクエストVII:買い切りで追加課金がないから安心!物語に没頭できるおすすめの名作ドラクエゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:3140件のレビュー
- 基本料金:有料(2,400円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:〇
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
石版を集めて新しい世界が広がる瞬間が本当にワクワクする!
過去と現在がつながっていくストーリー展開に驚きました!
『ドラゴンクエストVII』は、石版を集めて失われた大地をよみがえらせる買い切り型の大作RPG。
海に囲まれた小さな島から冒険が始まり、スマホ一本で物語の最後まで楽しめます。
ダンジョンの仕掛けや謎解きをクリアしながら、次々と広がる世界を探索する達成感は格別。
石版集めによって広がっていく物語の進行は、遊ぶたびにドラクエゲームならではのワクワク感を高めてくれます。
育成の要は、ダーマ神殿での転職システム。
「職業を育てて強くなる手応え」がしっかり味わえるため、自分の成長を実感できる点も魅力です。
じっくり1人で冒険に浸りたい方におすすめのドラクエゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第12位. ドラゴンクエストVI:新しい技を覚える瞬間が最高にワクワクする!自分好みの戦い方を構築できる自由度の高いドラクエゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:5580件のレビュー
- 基本料金:有料(2,400円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/AIおまかせ対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:〇
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
スライム育成を格闘場に出す要素が意外と熱い!
勝利して景品を手に入れるのが楽しくてやめられません!
『ドラゴンクエストVI』は、ふたつの世界を旅し“失われた記憶”の謎に迫る、天空シリーズ最終作の有料スマホゲーム。
山の精霊の啓示で旅立ち、武闘家ハッサンやミレーユ、バーバラ、チャモロ、剣士テリーらと壮大な物語を紡いでいきます。
遊び方はストーリーを進め、ダーマ神殿で転職し、熟練度を上げて特技や呪文を習得する流れ。
覚えた技は転職後も使用でき、作戦を切り替えるAI戦闘でテンポ良くボスに挑めますよ。
“スライム育成”では、仲間にしたスライムを「スライム格闘場」に出して育てられて、勝利すれば賞品も獲得。
カジノのスロットやポーカーでコインを貯め、貴重なアイテムに交換する寄り道も魅力的です。
スマホでドラクエの天空シリーズの集大成を味わいたい方におすすめのゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第13位. ドラゴンクエストV:カジノやすごろく場など寄り道要素が充実!本編以外でも長時間遊べるやり込み型ドラクエゲームアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:2,860件のレビュー
- 基本料金:有料(1,440円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/AIおまかせ対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
モンスターが仲間になる瞬間が本当に嬉しくて感動する!
思いがけない仲間が増える楽しさに夢中になります!
『ドラゴンクエストV』は、親子3代にわたる壮大な物語を描く天空シリーズ第2作の有料スマホゲーム。
父パパスと各地を巡る少年期から旅が始まり、成長した主人公が“天空の勇者”を探して、波乱の人生を歩む感動の物語を楽しめます。
最大の特徴は「モンスター仲間システム」。
仲間モンスターが一緒に戦ってくれる安心感と、思いがけないモンスターが仲間になる喜びに胸が高鳴りますよ。
仲間との会話や町や城をぐるっと見渡せる360度回転マップ、AI戦闘による「作戦」切り替えでテンポ良く進行。
カジノや巨大なすごろく場、ミニゲームまで盛り込まれ、物語と寄り道が絶妙に融合し、やり込み要素が尽きません。
買い切りでストーリーと仲間モンスター育成をじっくり味わいたいドラクエファンにおすすめです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第14位. ドラゴンクエストIV:仲間ごとの掛け合いが楽しくて物語に引き込まれる!壮大なストーリーを味わえる人気ドラクエゲーム
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:5,830件のレビュー
- 基本料金:有料(2,400円)
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:ロールプレイング
- シリーズ or オリジナル:シリーズ
- 戦闘システム:ターン制(コマンド/AIおまかせ対応)
- 育成要素:〇
- 育成対象:キャラクター
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
街を360度見渡して隠しアイテムを発見する瞬間が最高!
探索の自由度が高くワクワク感が続く冒険アプリです!
『ドラゴンクエストIV』は、5章+追加の章で描かれる“オムニバス形式”のRPG。
ライアン、アリーナ、トルネコ、マーニャ&ミネアの物語を経て、最後に勇者の章で全員が集結する王道ストーリーをスマホでじっくり楽しめます。
育成は各キャラのレベルアップと装備強化が中心で、キャラクターごとの個性を活かした戦い方が魅力。
仲間が増えるたびに戦術の幅が広がり、自分だけのパーティで困難に挑む達成感を実感できますよ。
冒険中は「仲間会話」で掛け合いが発生し、町や城は360度回転で見回し可能。
隠れたアイテムや風景を発見する瞬間はワクワクが止まらず、本当にドラクエの世界を冒険している気分を味わえますよ。
スマホで気軽に王道RPGのドラマを体験したい方におすすめの買い切り型ドラクエゲームアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第15位. ドラゴンクエスト ポータルアプリ:新作やキャンペーン情報をまとめて確認できる!ドラクエの情報収集から購入まで一気通貫で楽しめるアプリ
- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:1.75万件のレビュー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- ジャンル:アドベンチャー
- シリーズ or オリジナル:オリジナル
- 戦闘システム:ー
- 育成要素:×
- 育成対象:ー
- 転職システム:×
- オンライン対戦:×
- 協力プレイ:×
- 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン
最新のドラクエニュースをアプリでまとめて見られるのが便利!
情報を探さずにチェックできるのが嬉しいアプリです!
『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』は、ドラクエシリーズの“入口”となる公式アプリ。
累計600万DLを突破し、最新の「ドラクエニュース」をまとめてチェックできるほか、新作や配信開始日の情報をプッシュ通知で受け取れます。
また、アプリ内から『ドラゴンクエストI』『II』『III』を購入・プレイでき、ロト伝説三部作をスマホで一気に体験可能。
ニュースにはキャンペーンなどのお得情報も掲載され、見逃さずに活用できる点も便利です。
ゲームを探す手間を減らし、最新情報を逃さずキャッチできるので、ドラクエファンの“情報ハブ”として心強い存在に。
買い切りや無料配信を含めて、シリーズを整理して遊びたいという方におすすめの公式ドラクエアプリです!
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら仲間集めや育成など、ワクワクが詰まったドラクエアプリを楽しんで!
子どもの頃や学生時代に、ドラクエに夢中になった経験がある方も多いでしょう。
そんなドラクエの魅力を、今ではスマホでいつでも楽しめるようになりました!
お気に入りのモンスターを仲間にして育てたり、戦略を練りながらバトルに挑んだりと楽しさは健在。
イベントや期間限定クエストも随時追加されていくので、遊ぶたびに新しい発見があります。
ぜひ、本記事を参考にお気に入りのアプリを見つけてみてくださいね。
【参考記事】ドラクエシリーズみたいにソロで遊べる一人用RPGアプリを紹介!▽
【参考記事】ドラクエの戦闘みたいなターン制コマンドRPGのおすすめを紹介!▽
【参考記事】懐かしいドラクエのようなドット絵RPGアプリを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!