
自分に似合うカラコンの色が診断できるカメラアプリ7選。目の色を変えるカラコン加工アプリを紹介
アプリ調査隊:ユウキ
アプリ調査隊の「ユウキ」です。
今回は100種類以上の編集アプリを使った私がカラコン加工アプリを調べました!
「自分に似合うカラコンを診断できるアプリは?」
「カラコンを試せる加工アプリが知りたい!」
カラコンをして垢抜けたい、カラコンで雰囲気を変えたいという方に人気のカラコン加工アプリ。
カラコン加工機能を使うだけで、簡単に自分に合ったカラコンを見つけられます。
実際にカラコン加工アプリ1位の「BeautyPlus」で試してみた結果がこちら!

BeautyPlusならただカラコンを試すだけでなく、アイライナーや涙袋をつけて、メイク全般をシミュレーションできます。
アプリをもっと見たい方は、100種類以上の編集アプリを使った私が作成した、カラコン加工アプリTOP7をぜひご覧ください!
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | BeautyPlus | YouCamメイク | SODA | Makeupplus | YouCamVideo |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント |
ベーシックな色から個性的なカラーまで! 豊富な種類から自分に合ったカラコンを試せるアプリ |
多彩なデザインやカラーのカラコンを試せる! 無料のカラコン診断アプリ |
カラコンに加え、瞳に光を入れる加工機能も搭載! 好きなカラコンを試して自然に盛れる無料アプリ |
豊富なカラー+デザイン性にこだわったカラコンを搭載 さまざまなイメージを試せる加工アプリ |
自撮り動画にも、あとからカラコンをON! 自然にシミュレーションできる無料アプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
目次から気になるアプリをチェック!
自分に似合うカラコンの色が診断できるカメラアプリ7選。目の色を変えるカラコン加工アプリを紹介
アプリ調査隊:ユウキ
今回調査したカラコン加工アプリは20個以上!
今回はその中でもおすすめできる7個のカラコン加工アプリを紹介します!
ここからは、iPhoneやAndroidで自分に似合うカラコンが診断できる、カラコン加工アプリのおすすめを紹介!
手軽に自分に似合うカラコンを診断できる無料アプリを集めました!
カラコンの色をシミュレーションする方法も解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
第1位. BeautyPlus:ベーシックな色から個性的なカラーまで!豊富なバリエーションの中から、自分に合ったカラコンを試せるアプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:5,071,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カラコンの色:ブラウン、ソフトグレー、オリーブなど計34種類
- 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ
カラコン加工と一緒に、アイメイクや眉毛も変えることで、目元全体の雰囲気を簡単に変えられます!
『BeautyPlus』は、ナチュラル系からクール系、個性的な色のカラコンをシミュレーションできる無料加工アプリ。
「編集を開始」から自分の顔写真を読み込みましょう。次に、「ポートレート」内の「メイクアップ」を選択。
「カラコン」を開くと、様々な雰囲気のカラコンが表示されるので、好みのものを選んで色の強さを調整しましょう。
カラコンの色は、ナチュラルなブラウン系やクールなグレー系、個性的なレッド系やブルー系まで搭載。
中でも、瞳にツヤ感や潤いをプラスする「水光」や、淡い色味でハーフっぽい雰囲気を演出できる「虹彩ヘーゼル」がおすすめ。

その他にも、アイライナーやチーク、そばかすや涙袋をつける機能も備わっています。
カラコンだけでなく、メイク全般のシミュレーションもでき、自分に似合うメイクも気軽に試せますよ。
自分に合ったカラコンやメイクを見つけたい方におすすめのアプリです。
どのアプリを使おうか迷ったら、まずは『BeautyPlus』をダウンロードすれば間違いありません。
第2位. YouCamメイク:多彩なデザインやカラーのカラコンを試せる!無料のカラコン診断アプリ

- 総合評価:★★★★★(5/5)
- 口コミ数:4,175,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カラコンの色:ブラウン、レッド、イエローなど計24種類
- 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ
カラコンの全てのデザインや色が完全無料で試せます!
『YouCamメイク』は、カラコンの柄と色を組み合わせてシミュレーションできる無料加工アプリ。
「メイク」機能で写真を選択し、「カラコン」をタップすると、多彩なデザインとカラーが一覧で表示されます。
デザインは、ナチュラルなフチや、ハート柄のフチなど9種類搭載。
カラーは、ブラウンやグレー、レッドやイエローなど24色も揃っており、好みのデザインとカラーを組み合わせて様々な雰囲気を試せます。

カラーの濃さやカラコンのサイズを調整できるので、自分好みに仕上げられますよ。
さらに、カメラモードにも対応。インカメラで自分の目を確認しながら、カラコンを比較して似合うものを診断することも可能。
豊富なデザインや色のカラコンから、自分に似合うカラコンを見つけたい方におすすめのアプリですよ。
第3位. SODA:カラコンに加え、瞳に光を入れる加工機能も搭載!好きなカラコンを試して、ナチュラルに盛れる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(4.9/5)
- 口コミ数:178,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カラコンの色:ブラウン、ヘーゼル、ベリーなど計10種類
- 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ
カラコンの色は限られていますが、使いやすいカラーが揃っています!
『SODA』は、自然に盛れるカラコンをシュミレーションできる無料加工アプリ。
初めに「編集」から加工したい写真を選び、「メイク」内の「カラコン」をタップします。
次に、好きなカラコンを選び、加工具合を調整すれば完了。
ナチュラルなブラウンや、キュートなベリーなどナチュラルに盛れるカラーが揃っているので、色々試してみましょう。

さらに、目に光の反射を加えて、瞳を明るく見せる加工機能も搭載。
この機能を使うことで、目がよりキラキラと輝いて見え、自然に盛れる効果があります。
カラコン機能と組み合わせると、加工感を抑えた仕上がりになりますよ。
自分にぴったりのカラコンを見つけて、映える一枚を作成したい方におすすめです。
第4位. Makeupplus:豊富なカラー➕デザイン性にもこだわったカラコンを搭載!さまざまなイメージを試せる加工アプリ

- 総合評価:★★★★★(4.8/5)
- 口コミ数:878,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カラコンの色:ブラウン、グレー、パープルなど計65種類
- 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ
ハートがデザインされたブラウン系のカラコンを試したら、とてもキュートで、顔が華やかになりました。
『Makeupplus』は、ユニークで可愛いカラコンを試せる無料加工アプリ。
トップページの「化粧」から加工したい写真を選び、「カラコン」をタップすると豊富な種類のカラコンが表示されます。
ナチュラルなブラウン系からクールなグレーやブルー系など様々なカラーを搭載。
さらに、ハートや星がデザインされたカラコンも備わっており、個性的で可愛らしい印象になります。

その他にも、実際の化粧品ブランドをバーチャルで試せる「カウンター機能」も特徴。
M.A.Cのリップやチーク、THE FACE SHOPの眉マスカラなどを、カメラ越しに試せますよ。
カラコンだけでなく、有名ブランドの化粧品をシミュレーションしたい方に最適なアプリです。
第5位. YouCam Video:自撮り動画にも、あとからカラコンをON!自然にシミュレーションできる無料アプリ

- 総合評価:★★★★★(4.7/5)
- 口コミ数:14,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カラコンの色:オレンジ、ブラウン、グレーなど計21種類
- 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ
カラコンの色の濃さは、50以下で調整するのがおすすめ!
50以上にすると、加工感が強く出てしまうことがあるので、控えめに調整すると良いですよ。
『YouCam Video』は、撮影済みの自撮り動画で、カラコンを自然にシミュレーションできるアプリ。
「メイク」から加工したい動画を読み込み、「カラコン」をタップすると、7種類のデザインと21色のカラコンが表示されます。
カラーバリエーションは、ニュアンスカラーよりもオレンジ、ブラウン、グレーなど、典型的で明確なカラーが中心。
好みのデザインとカラーを選んで、加工具合や色の濃さを調整しましょう。

顔の動きにもしっかり反応するため、表情や目線に合わせた自然な見え方で、似合うカラコンをリアルにイメージできますよ。
さらに、髪色も自由に変えられるのが特徴。目元から髪の色まで、あなたにぴったりのスタイルを作り上げ、理想のスタイルを実現できますよ。
自分に合うカラコンをリアルにチェックしたい方におすすめです。
第6位. Perfect365:カラコンに加えて、リップやフェイスペイントも試せる!メイク加工に特化した無料シミュレーションアプリ

- 総合評価:★★★★★(4.6/5)
- 口コミ数:783,000件以上
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カラコンの色:ブラウン、ピンク、グリーンなど計1600万種類以上
- 対応OS:iOS、Android
アプリ調査隊:ユウキ
無料で選べるカラコンの色は25色!課金するとカラーピッカーが使用できるので、ほぼ無限に色を選べますよ。
『Perfect365』は、瞳の色やデザインを手軽にシミュレーションできる無料メイクアップアプリ。
初めに「フォトメイク」から加工したい写真を選び、「目」の「目の色」をタップします。
20種類以上のデザインの中から好みのものを選択し、カラーを選びましょう。
ナチュラル系からハーフ系、アクセントカラーまで幅広く揃っており、試したいカラーを手軽にバーチャル体験することが可能。

さらに、リップアートやフェイスペイント、など類似アプリにはなかなか見られない機能も備わっています。
カラコンだけでなく、リップアートやフェイスペイントにも興味がある方におすすめです。
ぜひ、試してみてくださいね。
第7位. アイカラーカラコン:カメラを見るか写真を選ぶだけで、目の色を変更!細かい色味まで思いのままに試せる加工アプリ

- 総合評価:★★★★★(4.5/5)
- 口コミ数:ー
- 基本料金:無料
- 課金機能:アプリ内課金あり
- カラコンの色:ブラウン、グレー、ブルーなど計1600万種類以上
- 対応OS:iOS
アプリ調査隊:ユウキ
カメラを見ながらリアルタイムでカラコンをお試しできます!
操作に迷わず使えるのが嬉しい!
『アイカラーカラコン』は、カラーピッカーから好きな色を選んでカラコンを試せる無料シミュレーションアプリです。
使い方はとても簡単。最初に「カメラ」をタップすると、自分の顔が画面に表示されます。
あとはカラーピッカーから気になる色を選ぶだけで、すぐに装着イメージをチェックできますよ
カラーピッカーでは、なんと1,600万色以上の色を表現可能。自由に色を試して、自分に似合うカラコンを探してみましょう。

さらに、カメラロールに保存された画像を使って、同じようにカラコンをシミュレーションすることも可能。
『アイカラーカラコン』は、カラコン加工に特化しているので、シンプルで使いやすい操作画面も魅力の一つです。
他の機能はありませんが、サクッと手軽に試したい人にぴったりのアプリですよ。
自分に似合うカラコンをシミュレーションする方法|カラコンの加工方法を解説!
ここからは、自分に似合うカラコンを診断できるよう、今1番人気のカラコン加工アプリ「BeautyPlus」を使った加工方法の流れを解説します。
ぜひBeautyPlusをダウンロードして、やり方を見ながら自分に似合うカラコンをシミュレーションしてみてください!
ステップ1. 『編集を開始』をタップして写真を選ぶ

「BeautyPlus」をインストールしたら、トップ画面が表示されます。
真ん中にある『編集を開始』をタップすると写真フォルダが開くため、加工したい写真を選びましょう。
ステップ2. 『ポートレート』をタップする

写真を選ぶと、レタッチや顔加工ができる画面に移動します。
カラコンを試す機能はポートレート内にあるため、『ポートレート』をタップしましょう。
ステップ3. 『メイクアップ』内の『カラコン』を選択する

『ポートレート』をタップしたら、『メイクアップ』内の『カラコン』を選択しましょう。
ステップ4. 好みのカラコンを選ぶ

『カラコン』を選択すると、様々なデザインや色のカラコンが表示されます。
好みのカラコンを選んで、スライドバーで色の強さを調整しましょう。
いくつか試して自分に似合う色を見つけてください。
加工が完了したら、右下のチェックマークをタップしましょう。
ステップ5. 『保存』を押すと写真フォルダに保存できる

右上にある『保存』を押すことで、写真フォルダに保存できます。
お気に入りの写真ができたら保存しましょう。
失敗しないカラコン選びをアプリでサポート!
「垢抜けたい、雰囲気を変えたい。」そんな願いを叶えてくれるのがカラコン。
第一印象をぐっと引き上げてくれる心強いアイテムです。
けれど「自分に似合う色がわからない…。」という人も多いはず。
カラコンのありなしを比較できるシミュレーションアプリを使えば、裸眼との違いや、色味の印象を簡単にチェックできます。
今回は、写真やカメラで手軽に試せるカラコンアプリを厳選して紹介。アプリ選びの参考にしてくださいね。
【参考記事】カラコン以外に似合うメイクも診断できるアプリを紹介!▽
【参考記事】メイク加工アプリのおすすめを紹介!▽
【参考記事】盛れる顔加工アプリのおすすめを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!