いい香りが残るドラッグストアの市販シャンプーおすすめ21選【美容師監修】

いい香りが残るドラッグストアの市販シャンプーおすすめ21選【美容師監修】

美容師MiMiの自己紹介文

「朝起きてもいい匂いがするシャンプーは?」

「シャンプーで洗ったのに香りがすぐ消える…」

フローラル系や石けん系など、いい匂いがするシャンプーは世の中にたくさんあります。しかしその全てが、翌朝まで香りが残るシャンプーではありません。
いい香りだから買ったのに、翌朝起きたら匂いがしなくなっていた経験は誰もがあるはず

いい香りをいつまでも継続させるには、香りが残り1日中続くシャンプーを選ばないとだめです。
実は製品ごとに匂いの持続性が違い、正しいシャンプー選びをしないと、せっかくの良い香りが台無しになります。

そこで今回は、Amazonや楽天市場など通販やドラッグストアで買える市販シャンプーの中から、いい香りが残るシャンプーのおすすめをランキングでご紹介します。

\いい香りが残るドラッグストアシャンプーのおすすめ21選/

商品画像 BOTANIST/ボタニスト スカルプクレンズ YOLU/ヨル リラックスナイトリペア ululis/ウルリス 保湿のブルー ウォーターコンク モイスト アンドハニー クリーミー EXダメージリペア シャンプー セラティス ナイトリペア シャンプー KOSE ジュレーム iP タラソリペア シャンプー ディープモイスト TSUBAKI/プレミアムモイスト シャンプー plus eau/プリュスオー メロウシャンプー スムース ステラシード アミノメイソン モイスト Sleek/スリーク Byサラサロン バランスエフェクト シャンプー ReFa/リファ イオンケアシャンプ― ハニープラス スムース&リペアシャンプー エッセンシャル ザ ビューティ バリアシャンプー DROAS/ドロアス ダメージリペアシャンプー Diane/ダイアン エクストラナイトリペアリラックス シャンプー KUNDAL/クンダル ネイチャー シャンプー ダイアンボヌール モイスト&リペア ナイトドリームティーの香り STEPHEN KNOLL/スティーブン ノル カラーコントロール シャンプー いち髪ナチュラルケアセレクト スムース エイトザタラソ モイストシャンプー ダイアンパーフェクトビューティ エクストラダメージリペア
商品名 BOTANIST/ボタニスト スカルプクレンズ YOLU/ヨル リラックスナイトリペア ululis/ウルリス 保湿のブルー ウォーターコンク モイスト アンドハニー クリーミー EXダメージリペア シャンプー セラティス ナイトリペア シャンプー KOSE ジュレーム iP タラソリペア シャンプー ディープモイスト TSUBAKI/プレミアムモイスト シャンプー plus eau/プリュスオー メロウシャンプー スムース ステラシード アミノメイソン モイスト Sleek/スリーク Byサラサロン バランスエフェクト シャンプー ReFa/リファ イオンケアシャンプ― ハニープラス スムース&リペアシャンプー エッセンシャル ザ ビューティ バリアシャンプー DROAS/ドロアス ダメージリペアシャンプー Diane/ダイアン エクストラナイトリペアリラックス シャンプー KUNDAL/クンダル ネイチャー シャンプー ダイアンボヌール モイスト&リペア ナイトドリームティーの香り STEPHEN KNOLL/スティーブン ノル カラーコントロール シャンプー いち髪ナチュラルケアセレクト スムース エイトザタラソ モイストシャンプー ダイアンパーフェクトビューティ エクストラダメージリペア
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 植物由来の成分から抽出したライムとリーフグリーンの香りが爽やか。
いい香りが残るドラッグストアシャンプー。
寝ている間の摩擦ダメージを軽減。
ごわつきやうねりを抑えて翌朝もまとまる髪に仕上げるシャンプー。
90%以上が補水と保湿成分のシャンプー。
パサパサした髪もしっとりツヤ感がある髪に仕上げる。
はちみつやローヤルゼリーなど保湿成分がたっぷり。
甘い香りで幸せな気分を味わえるいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
寝ている間にしっとり潤う成分がたっぷり。
フローラル系のいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
ベルガモット&オレンジの柑橘系と甘さのあるフローラルの香りが魅力。
いい香りが残るドラッグストアシャンプー。
上品で華やかなフローラルフルーティーの香りが持続。
髪もしっとりまとめてくれる人気シャンプー。
万人受けする香りでバスタイムが癒やし時間に。
洗い上がりも抜群な高コスパシャンプー。
女性らしいフローラルな香りで一日中ご機嫌に。
天然オイルでしっとりするダメージケアシャンプー。
華やかな香りが続く。
ダメージケアして洗い上がりも抜群ないい香りが残るドラッグストアシャンプー。
美容院帰りのようないい匂いが続く。
最近話題になったコスパ抜群の市販の高級シャンプー。
ハニーの甘めの香りが癖になる。
ふわふわな仕上がりになるいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
ちょっぴりフルーティさもあるフローラルの香りが持続。
一日中いい香りが残る最新の市販シャンプー。
1000円以下とは思えない良い香りが残るフローラルシャンプー。
髪をしっとり仕上げたい人におすすめ。
市販で買える中でも洗浄力と保湿力のバランスが良い。
森林浴のような爽やかないい香りが残るドラッグストアシャンプー。
石鹸の香りや柑橘系など好きな香りを21種類から選べる。
韓国生まれの大人気最新シャンプー。
植物由来の洗浄成分100%のノンシリコン。
きしまずに優しい洗い上がりが魅力のいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
カラーリングによるダメージや色落ちを防止。
いい香りが残るノンシリコンのドラッグストアシャンプー。
100%天然由来の香料を使用。
自然で優しい香りが1日中続くドラッグストアシャンプー。
傷みの激しい髪のダメージケアにおすすめ。
しっとりまとまってうるおいのある髪に仕上がるシャンプー。
ほんのり続く上品で華やかな香りが大人気。
ベタつかずにサラサラな仕上がりになるシャンプー。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

いい香りが残るドラッグストアの市販シャンプーの選び方

一日中香りが残るシャンプーの選び方

一日中香りが残るシャンプーの選び方をご紹介します。香りの種類や香りを長く維持するためのシャンプーの選び方など、詳しく解説していきます。

香りだけに注目すると、髪や頭皮の環境が知らずのうちに悪化することもあります。香り以外の成分にもご注目ください。


1. ドラッグストアの中でも1,000円以上のシャンプーを選ぶ

1000円以上のシャンプーを選ぶ

ドラッグストアで扱っているシャンプーは、300円程度から3,000円以上する高級品まで、価格帯が幅広いのが特徴です。

人工香料を使っていたり、洗浄成分が強すぎたり、安いものには理由があります。香りの持続性がいまいちですし、成分が頭皮や髪に良くない成分を使使うと頭皮の環境も悪化します。

髪や頭皮のことを考えると、成分にこだわっている1,000円以上のシャンプーの方が良い傾向にあります。香り成分も天然由来を使っている場合が多いので、自然な香りが1日中続きます

1,000円〜3000円の価格帯でドラッグストアのシャンプーを選ぶようにしましょう。

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

正直、匂いだけなら1000円以内でもいい匂いのシャンプーってあるけど、匂いだけで選ぶのはやめてほしい…!!

しかも、安いシャンプーだと使ったときはいい匂いでも次の日まで匂いが続かなかったりするものもあるよ。

もちろん安さも大事だけど、頭皮と髪に良くて匂いも続くシャンプーから選んでほしいな。


2. 自然の素材由来の香料を使用したシャンプーを選ぶ

自然由来の香料を使ったシャンプーを選ぶ

シャンプーの香りには、主に天然香料と合成香料を使ったタイプがあります。

天然香料は、自然に生えている植物から採取された香料のことを指します。人の手で苗から育てた植物も含まれます。そのなかでも化学肥料や農薬不使用の物は、オーガニックと呼ばれてランク付けされます。

一方合成香料は人工的に精製・製造された香料を指します。更に合成香料は2種類に分けられます。

自然原料から芳香物質を取り出して作った半合成香料と、石油系原料から人工的に作られた合成香料の2種類です。

合成香料でも自然原料由来の物もあるので、全ての合成香料が悪いわけではありません

特に避けるべきは、石油系原料から作った香り成分。敏感肌や刺激に弱い場合は、肌トラブルが起きる可能性があります。

天然香料のほうが自然な香り。程よい香りでリラックス効果なども得やすいですが、値段は高くなる傾向に。

全ての香料の成分をチェックするのは難しいので、石油系原料の香料を避けるようにしましょう。

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

香料の種類を気にして選んでる人って少ないと思う。私も美容師になる前は香りだけで使うか使わないか選んじゃってたくらい。

でも、せっかくこの記事に出会って読んでくれてる人には、普段気にしない部分もチェックしてとことん選び抜いたシャンプーをつかってもらいたいな。


3. シャンプーの香りの系統で選ぶ

シャンプーの香りの系統で選ぶ

シャンプーには香りの系統があり、主な匂いには4種類あります。また香りの系統によって匂いの強さや残りやすさが変わります。

シャンプーで使われる香りの系統
  • 石けん系:清潔感があり、万人受けする香り
  • 柑橘系:男女問わず人気!爽やかでフレッシュな香り
  • フローラル系:女性におすすめ!甘くて優雅な香り
  • ミント/ハーブ系:開放感があり、リラックスもできる香り

女性向けと男性向けでシャンプーの香りの系統は違いますが、一日中香りが続くシャンプーを選ぶ際には、上記の4から選ぶのがおすすめ。商品数が多くて、ドラッグストアで香りが長持ちするシャンプーが見つけやすいです

また天然素材をベースにした香りが作りやすい系統なので、自然な香りを1日中楽しめます。

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

他にも紅茶とか金木犀とか色んな会社から色んな香りが出てるんだけど、もうぶっちゃけ好みの問題!笑

口コミで決めるのもアリだけど、大きいドラッグストアに行くと香りのサンプルが結構あるから一旦嗅いでみるほうがいいかも!


4. 髪や頭皮に優しいアミノ酸系かベタイン系成分のシャンプーを選ぶ

ドラッグストアの市販品の中でも、アミノ酸系かベタイン系成分のシャンプーを選ぶ

シャンプーを香りだけで選んでしまうと、髪や地肌に良くない成分を含んだシャンプーを選んでしまう可能性があります。

特に洗浄成分は髪や頭皮の環境に刺激を与えて、さまざまなマイナス作用が働きます

洗浄力が強い成分は刺激を感じやすいです。また髪にダメージを与える、頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまって過剰な皮脂分泌を促すことも。過剰な皮脂分泌は雑菌の繁殖による臭いの発生や、ベタつきにも繋がります。

シャンプーの香りに注目しつつも、程よい洗浄力で低刺激な優しい「アミノ酸系」「ベタイン系」の洗浄成分を選ぶようにしましょう。


髪と同じタンパク質を構成する成分だから優しいアミノ酸系シャンプー

髪と頭皮への刺激が少ないため、乾燥肌の方でもお使いいただける優しい洗浄成分のアミノ酸系シャンプー。

アミノ酸は髪と同じタンパク質を構成する成分なので、優しい洗浄成分としてサロン専売品などでよく使われます。

アミノ酸系に含まれる成分例
  • ココイルメチルタウリンナトリウム
  • ココイルグルタミン酸ナトリウム
  • ラウロイルグルタミン酸ナトリウム
  • ラウロイルグルタミン酸TEA

頭皮環境の悪化で臭いが発生するようなことが防げます。シャンプーの匂いと混ざって折角のいい香りを邪魔することもありません。

シャンプーの香りを活かすためにも、頭皮と髪をいたわれるアミノ酸系シャンプーを選びましょう

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

アミノ酸って言っても、サロンシャンプーに入ってるくらい高品質で効果な成分からドラッグストアシャンプーにも結構使われてる成分まで、結構種類は多いんだよね。

ただ、アミノ酸が多く使われてるシャンプーなら使って良いことばっかだから「成分なんて言われても分かんない!」って人はアミノ酸シャンプーに絞って使ってみよ〜!

【参考記事】はこちら▽


赤ちゃんでも使える低刺激なベタイン系シャンプー

ベタイン系の成分は、シャンプーに使われる洗浄成分の中で低刺激。敏感肌の大人や赤ちゃんにも使えるくらい刺激が抑えられています。

新成分なので、数としてはそんなに多くありません。しかし刺激による頭皮環境の悪化を抑えることができるため、商品どんどん増えています。

ベタイン系に含まれる成分例
  • コカミドプロピルベタイン
  • ラウラミドプロピルベタイン
  • ラウリルベタイン
  • パーム核脂肪酸アミドプロピルベタイン

ただし、洗浄力は弱くて洗い上がりの清涼感があまり感じられません。ワックスやヘアスプレーなど、スタイリング剤をよく使う方は何度か洗う必要がある点に注意です。

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

すっごく頭皮に優しいからずっとブリーチしてるとかのハイダメージさんにおすすめしたいかなぁ。

ただ、ベタインだけのシャンプーってほとんどないから一緒に入ってる成分を見るのは大事かも!

【参考記事】はこちら▽


いい香りが残るドラッグストアの市販シャンプーおすすめ21選【美容師監修】

ここからは、ドラッグストアで買えるシャンプーの中から、いい香りが残る市販シャンプーのおすすめ商品をご紹介します。

一日中いい匂いが長持ちするドラッグストアのシャンプーで、気分良く毎日を過ごしましょう。

商品画像 BOTANIST/ボタニスト スカルプクレンズ YOLU/ヨル リラックスナイトリペア ululis/ウルリス 保湿のブルー ウォーターコンク モイスト アンドハニー クリーミー EXダメージリペア シャンプー セラティス ナイトリペア シャンプー KOSE ジュレーム iP タラソリペア シャンプー ディープモイスト TSUBAKI/プレミアムモイスト シャンプー plus eau/プリュスオー メロウシャンプー スムース ステラシード アミノメイソン モイスト Sleek/スリーク Byサラサロン バランスエフェクト シャンプー ReFa/リファ イオンケアシャンプ― ハニープラス スムース&リペアシャンプー エッセンシャル ザ ビューティ バリアシャンプー DROAS/ドロアス ダメージリペアシャンプー Diane/ダイアン エクストラナイトリペアリラックス シャンプー KUNDAL/クンダル ネイチャー シャンプー ダイアンボヌール モイスト&リペア ナイトドリームティーの香り STEPHEN KNOLL/スティーブン ノル カラーコントロール シャンプー いち髪ナチュラルケアセレクト スムース エイトザタラソ モイストシャンプー ダイアンパーフェクトビューティ エクストラダメージリペア
商品名 BOTANIST/ボタニスト スカルプクレンズ YOLU/ヨル リラックスナイトリペア ululis/ウルリス 保湿のブルー ウォーターコンク モイスト アンドハニー クリーミー EXダメージリペア シャンプー セラティス ナイトリペア シャンプー KOSE ジュレーム iP タラソリペア シャンプー ディープモイスト TSUBAKI/プレミアムモイスト シャンプー plus eau/プリュスオー メロウシャンプー スムース ステラシード アミノメイソン モイスト Sleek/スリーク Byサラサロン バランスエフェクト シャンプー ReFa/リファ イオンケアシャンプ― ハニープラス スムース&リペアシャンプー エッセンシャル ザ ビューティ バリアシャンプー DROAS/ドロアス ダメージリペアシャンプー Diane/ダイアン エクストラナイトリペアリラックス シャンプー KUNDAL/クンダル ネイチャー シャンプー ダイアンボヌール モイスト&リペア ナイトドリームティーの香り STEPHEN KNOLL/スティーブン ノル カラーコントロール シャンプー いち髪ナチュラルケアセレクト スムース エイトザタラソ モイストシャンプー ダイアンパーフェクトビューティ エクストラダメージリペア
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 植物由来の成分から抽出したライムとリーフグリーンの香りが爽やか。
いい香りが残るドラッグストアシャンプー。
寝ている間の摩擦ダメージを軽減。
ごわつきやうねりを抑えて翌朝もまとまる髪に仕上げるシャンプー。
90%以上が補水と保湿成分のシャンプー。
パサパサした髪もしっとりツヤ感がある髪に仕上げる。
はちみつやローヤルゼリーなど保湿成分がたっぷり。
甘い香りで幸せな気分を味わえるいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
寝ている間にしっとり潤う成分がたっぷり。
フローラル系のいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
ベルガモット&オレンジの柑橘系と甘さのあるフローラルの香りが魅力。
いい香りが残るドラッグストアシャンプー。
上品で華やかなフローラルフルーティーの香りが持続。
髪もしっとりまとめてくれる人気シャンプー。
万人受けする香りでバスタイムが癒やし時間に。
洗い上がりも抜群な高コスパシャンプー。
女性らしいフローラルな香りで一日中ご機嫌に。
天然オイルでしっとりするダメージケアシャンプー。
華やかな香りが続く。
ダメージケアして洗い上がりも抜群ないい香りが残るドラッグストアシャンプー。
美容院帰りのようないい匂いが続く。
最近話題になったコスパ抜群の市販の高級シャンプー。
ハニーの甘めの香りが癖になる。
ふわふわな仕上がりになるいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
ちょっぴりフルーティさもあるフローラルの香りが持続。
一日中いい香りが残る最新の市販シャンプー。
1000円以下とは思えない良い香りが残るフローラルシャンプー。
髪をしっとり仕上げたい人におすすめ。
市販で買える中でも洗浄力と保湿力のバランスが良い。
森林浴のような爽やかないい香りが残るドラッグストアシャンプー。
石鹸の香りや柑橘系など好きな香りを21種類から選べる。
韓国生まれの大人気最新シャンプー。
植物由来の洗浄成分100%のノンシリコン。
きしまずに優しい洗い上がりが魅力のいい香りが残るドラッグストアシャンプー。
カラーリングによるダメージや色落ちを防止。
いい香りが残るノンシリコンのドラッグストアシャンプー。
100%天然由来の香料を使用。
自然で優しい香りが1日中続くドラッグストアシャンプー。
傷みの激しい髪のダメージケアにおすすめ。
しっとりまとまってうるおいのある髪に仕上がるシャンプー。
ほんのり続く上品で華やかな香りが大人気。
ベタつかずにサラサラな仕上がりになるシャンプー。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

1. BOTANIST/ボタニスト スカルプクレンズ

植物由来の成分から抽出したライムとリーフグリーンの香りが爽やか。いい香りが残るドラッグストアシャンプー。

ドラッグストアで目立つ位置に並べられていることが多い「ボタニスト」シリーズ。売れ筋商品として定番化しています。

男性も女性も使える柑橘系の香りが評判。30万種から厳選した植物由来の成分を使って、髪にしっとり潤いをもたらします。

スカルプクレンズは頭皮のトラブルにフォーカスしていますが、髪もツヤがあり潤いを感じる仕上がりに。

香りも植物由来成分が出す自然な香り。強すぎず弱すぎず、自然な香りが一日維持できますよ。

スカルプクレンズを含めて合計5種類あり、髪や地肌の悩みに合わせて選べます。どれもいい香りが長続きするので、お気に入りの香りを見つけてみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

男の人でも使ってる人がいるくらい、男女問わず好かれる匂い!

香水代わりというよりはナチュラル感が好きって人におすすめしたいシャンプーです。

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ライムとリーフグリーンの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:1,540円
Amazonの口コミ・レビュー

2. YOLU/ヨル リラックスナイトリペア

寝ている間の摩擦ダメージを軽減。ごわつきやうねりを抑えて翌朝もまとまる髪に仕上げるシャンプー。

セラミド、γ-ドコサラクトン、ゼインを配合した、ナイトケアシャンプー「ヨル」。

程よく泡立って泡切れが良いので、洗い流しすぎて香りまで落ちてしまう心配はありません

洗い上がりのきしみはなく、乾かすとサラサラとした指通りの髪に仕上がります。なびくたびに、ふわっと香る匂いに気分も落ち着いてゆったりできます。

リラックスナイトリペアは、ペアー&ゼラニウム。夜のリラックスタイムにピッタリなフローラル系は、女性向きの香り。

寝ている間も香りがなくならず翌朝もふわっと香りが届きます。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

最近大人気のヨルの匂いは個人的に大好き!

洗ってるときも乾かしてるときも寝てるときもずっといい匂いが続くから、リラックスして眠れる感じがある。

フローラル系が好きなら絶対好きだと思うな!

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ペアー&ゼラニウムの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:1,478円
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

3. ululis/ウルリス 保湿のブルー ウォーターコンク モイスト

90%以上が補水と保湿成分のシャンプー。パサパサした髪もしっとりツヤ感がある髪に仕上げる。

10種類の美容水成分が髪に染み込んで、潤いをもたらしてくれる「ululis/ウルリス 保湿 のブルー」。

二重構造容器にすることで、遮光性、保水性、防菌性を高めています。内容成分へのこだわりを強く感じるのは嬉しいポイント。

潤いを失ってパサパサ感があって指通りの悪い髪も、美容液成分が髪の芯まで届いてみずみずしい美髪へ導いてくれます。

清潔感があり年齢を選ばない石けん系の香りなので、男性でも女性でも使えるいい香りが続くシャンプーです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

ウルリスは色によって匂いも違うんだけど、ブルーはTHE王道シャンプーって感じの香り!

嫌味のない石鹸の匂いだから苦手な人はそうそういないはず。

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:スウィートサボンの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:1,540円
楽天の口コミ・レビュー

4. アンドハニー クリーミー EXダメージリペア シャンプー

はちみつやローヤルゼリーなど保湿成分がたっぷり。甘い香りで幸せな気分を味わえるいい香りが残るドラッグストアシャンプー。

パサパサしてまとまりがない髪でも超しっとりツヤツヤの髪を目指せる「アンドハニー クリーミー EXダメージリペア シャンプー」。

シアバターとはちみつが作り出す天然泡が髪全体をしっかりと包み込んで、超しっとりした髪に導いてくれます。

毛量が多かったり、広がりやすい髪質だったり、しっとり感を出したい髪におすすめです。

はちみつの甘い匂いが洗った後に香り、とても幸せな気分になれます。特に女性におすすめの香りです。

しっかり泡立って洗えて髪に香りが残りやすく、一日中いい匂いが続いてくれますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

女の子っぽい甘い匂いが好きならアンドハニー一択かも。

優しいはちみつの甘い匂いが洗ってる時から翌日まで続いて、自分が動く度にふんわり香ってくれます。

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ジューシーベリーハニーの香り
  • 洗浄成分:ベタイン系、アミノ酸系
  • 価格:1,540円
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

5. セラティス ナイトリペア シャンプー

寝ている間にしっとり潤う成分がたっぷり!フローラル系のいい香りが残るドラッグストアシャンプー。

美容液成分を90%以上配合したこだわりの美容液シャンプー「セラティス ナイトリペア シャンプー」。

ケラチンやコラーゲン、セラミドNGなど保湿をもたらす成分をたっぷり配合しているので、指通りしなやかでしっとりまとまります。

寝ている間に美容液が浸透。うねりを抑制して寝ぐせをコントロールします。朝起きたら髪が広がってまとまらない方におすすめです。

少し大人っぽいフローラル系のナイトラベンダーアロマの香り。就寝前のリラックスタイムに心を落ち着くような穏やかな匂いです。

強すぎず弱すぎない絶妙な香りは、強い匂いが一日中続くと困るという方にもおすすめ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

美容師/Artbar講師 Mimi (ミミ)

この匂いが苦手な人はいないんじゃない?って思うくらい、清潔感がある香りで癒やし効果抜群

次の日もいい匂いが続くから思わず自分の髪の匂い嗅いじゃうかも!笑

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ナイトラベンダーアロマの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:1,540円
楽天の口コミ・レビュー

6. KOSE ジュレーム iP タラソリペア シャンプー ディープモイスト

ベルガモット&オレンジの柑橘系と甘さのあるフローラルの香りが魅力。いい香りが残るドラッグストアシャンプー。

多くの美容師がおすすめするドラッグストアシャンプーとして最近SNSでも話題になっている「ジュレーム」のiPタラソリペアシャンプー。

洗浄成分はアミノ酸系+オレフィン系なので高めの洗浄力ですが、頭皮や髪を保湿して潤いを保ちながら洗えるので、ハイダメージヘア以外なら比較的使いやすいシャンプーです。

香りは柑橘系とフローラル系を混ぜたような女性らしいシトラスホワイトフローラルの香り。

控えめな香りなのでシャンプーだけでは一日中続かないかもしれませんが、セットのトリートメントを使うことで香りも長持ちするのでぜひ試してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:シトラスホワイトフローラルの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系+オレフィン系
  • 価格:968円
Amazonの口コミ・レビュー

7. TSUBAKI/プレミアムモイスト シャンプー

上品で華やかなフローラルフルーティーの香りが持続。髪もしっとりまとめてくれる人気シャンプー。

資生堂の「TSUBAKI プレミアムモイスト シャンプー」は、優しい甘さがあるお花の香りが特徴的。

フローラルフルーティーの華やかな香りが長時間残ります。香りは強くなくほんのり香る程度だから、翌日ぷんぷん香りを放つ心配はありません。

また、保湿成分が素早く泡立ち、時短でしっとりまとまる髪の毛に。保湿成分も充実していて、頭皮が乾燥しやすい方でも安心して使えるでしょう。

いい香りが長く続くシャンプーが欲しい方にぜひ試してほしい商品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

小見出し

  • 香り:フローラルフルーティー
  • 洗浄成分:ラウレス硫酸Na
  • 価格:498円
Amazonの口コミ・レビュー

8. plus eau/プリュスオー メロウシャンプー スムース

万人受けする香りでバスタイムが癒やし時間に。洗い上がりも抜群な高コスパシャンプー。

カラーシャンプーやスタイリング剤など、様々なヘアケア商品を販売している「プリュスオー」のメロウシャンプー。

洗浄成分はアミノ酸系とベタイン系で頭皮や髪に優しく低刺激な構成。でも適度な洗浄力も持ち合わせているから、シャンプーのすっきり感もしっかり感じられます。

1000円台で買えるシャンプーとは思えない豪華なクオリティのシャンプーといえます。

仕上がりはしっとり系というよりもサラッとふわふわ系。香りも良くて仕上がりも良いシャンプーをぜひ試してみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ホワイトフローラル&ペアーの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系
  • 価格:1,650円
Amazonの口コミ・レビュー

9. ステラシード アミノメイソン モイスト

女性らしいフローラルな香りで一日中ご機嫌に。天然オイルでしっとりするダメージケアシャンプー。

髪のパサつきが気になる人におすすめしたいのが「アミノメイソン」のディープモイストシャンプー。

頭皮や髪に優しいのに地肌をしっかり洗えて泡立ちも良いというバランスの取れた洗浄力で髪の毛一本一本を丁寧に洗浄できます。

そして注目すべきはマンゴー種子油やアボカド油などの天然オイル。

髪に潤いを与えてしっとりまとまる髪に仕上げてくれるので、カラーや乾燥でダメージを抱えている髪のパサつきを抑えます。

ドンキやロフトだけでなく、大きいドラッグストアでも取り扱いがあるプチプラシャンプーを一度体験してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ホワイトローズ
  • 洗浄成分:アミノ酸系+ベタイン系
  • 価格:1,540円
Amazonの口コミ・レビュー

10. Sleek/スリーク Byサラサロン バランスエフェクト シャンプー

華やかな香りが続く。ダメージケアして洗い上がりも抜群ないい香りが残るドラッグストアシャンプー。

髪のうねりや広がりに悩んでいる人におすすめしたいシャンプーが「スリーク」のバランスエフェクトシャンプー。

アミノ酸由来の優しい洗浄成分をベースに、ベタイン系の低刺激な洗浄成分が加わって、とってもマイルドな洗い心地。

泡立ちも良く、もちもち泡で洗えるから、優しく髪の毛一本一本を洗浄できますよ。

保湿力が高く頭皮と髪にしっとり潤いを与え、ハリやコシを与えてくれます。

2000円以下で購入できるとは思えないくらい、豪華で優秀な成分で作られているシャンプーなので、本気でヘアケアをしたい人はぜひ試してみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:クリアアプリコット
  • 洗浄成分:アミノ酸系
  • 価格:1,760円
Amazonの口コミ・レビュー

11. ReFa/リファ イオンケアシャンプ―

美容院帰りのようないい匂いが続く。最近話題になったコスパ抜群の市販の高級シャンプー。

超大人気美顔器“リファカラット”を販売しているブランド「ReFa」のイオンケアシャンプー。最近ドンキホーテやドラッグストアで見かけることが増えたシャンプーです。

髪と頭皮に優しいアミノ酸系の洗浄成分で汚れをすっきり洗い流し、イオンミネラルが髪に良い。

きめ細かい重めの泡だから洗っている間も泡が落ちることがなく、しっかり頭皮を洗浄できます。

香りは清々しいフレッシュフローラルの香りで、まるで美容院にいるかのようないい匂いに包まれますよ。

しっかり洗えるのにダメージヘアでも使いやすく、香りまで良い最高のシャンプーなので、ぜひ自分の髪で試してみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:清々しいフレッシュフローラルの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系+ベタイン系
  • 価格:2,420円
Amazonの口コミ・レビュー

12. ハニープラス スムース&リペアシャンプー

ハニーの甘めの香りが癖になる。ふわふわな仕上がりになるいい香りが残るドラッグストアシャンプー。

髪と地肌に優しい生ハチミツを使ったアミノ酸系シャンプーが「レイナチュラル」のハニープラスシャンプー。

ダメージを感じる傷んだ髪も優しく洗ってくれるから、パサつきやうねりを抑えてしっとりまとまる髪に洗い上げてくれますよ。

しっとりよりもふわふわな仕上がりなのでボリューム感に悩んでいる人にもおすすめ!

まだまだ知られていないコスパ最強シャンプーをぜひ自分の髪でも体験してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:アップルローズ&ハニーの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系+タウリン系
  • 価格:2,900円
Amazonの口コミ・レビュー

13. エッセンシャル ザ ビューティ バリアシャンプー

ちょっぴりフルーティさもあるフローラルの香りが持続。一日中いい香りが残る最新の市販シャンプー。

発売されたばかりの「エッセンシャル ザ ビューティ」のバリアシャンプー。

ドラッグストアで購入できるような市販シャンプーには珍しい3種類のアミノ酸系洗浄成分を使っているシャンプーで、頭皮や髪に低刺激で優しく洗える成分構成になっています。

他にも「18-MEAオイル(ラノリン脂肪酸)」や「コラーゲン・スクワラン・シアバター」といった優秀な保湿成分が入っているから乾燥や摩擦から髪を保護してくれます。

香りは透明感のあるフローラルリュクス。フルーティさもありながらほんのり甘いフローラルのいい香りを楽しめるので、女性らしい香りが好きな人には絶対おすすめです!

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:‎フローラルリュクスの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系
  • 価格:1,100円
Amazonの口コミ・レビュー

14. DROAS/ドロアス ダメージリペアシャンプー

1000円以下とは思えない良い香りが残るフローラルシャンプー。髪をしっとり仕上げたい人におすすめ。

ドラッグストアで1000円以内で購入できる優秀なシャンプーとして人気を集める「ドロアス」のダメージリペアシャンプー。

アミノ酸系の低刺激な洗浄成分とモロッコ溶岩クレイの吸着力で頭皮の余分な皮脂や汚れをすっきり洗い流してくれるシャンプーです。

保湿成分には加水分解コンキオリンや加水分解コラーゲン、そしてセラミドが入っていて頭皮や髪を保湿しつつハリ・コシを与えてくれます。

香りはフルーティでジューシーな香りと心安らぐフローラルの香りで、爽やかさと甘さのどちらも感じられる香り

唯一無二な匂いを楽しめるシャンプーだから、ぜひ一度ドラッグストアで香りを確かめてみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:リフレッシュフローラルの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:990円
Amazonの口コミ・レビュー

15. Diane/ダイアン エクストラナイトリペアリラックス シャンプー

市販で買える中でも洗浄力と保湿力のバランスが良い。森林浴のような爽やかないい香りが残るドラッグストアシャンプー。

本田翼さんがイメージモデルのCMで知られる「ダイアン」のリラックスナイトリペアシャンプー。

ダイアンからは多くのシリーズが販売されていますが、“リラックスナイト”は睡眠中に髪に潤いを与えて朝起きてからもうるうるな髪に導いてくれるタイプ。

香りはまるで森林浴をしているかのような爽やかな香り。香水ように強い匂いではないけど、寝る時もリラックスできる香りだから、ナチュラルな匂いが好みの方にはおすすめです。

柑橘系やほのかなハーブにムスクなど、トップ・ミドル・ラストで変わる香りの変化も楽しんで!

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:リラックスフォレスト
  • 洗浄成分:オレフィン系+ベタイン系
  • 価格:1,463円
Amazonの口コミ・レビュー

16. KUNDAL/クンダル ネイチャー シャンプー

石鹸の香りや柑橘系など好きな香りを21種類から選べる。韓国生まれの大人気最新シャンプー。

韓国生まれのヘアケアブランド「KUNDAL(クンダル)」から販売中のネイチャーシャンプー。

アミノ酸系洗浄成分がメインに使われていて、頭皮や髪に優しくも適度な洗浄力を持つバランスの良いシャンプーです。

アルガニアスピノサ核油やホホバ種子油など、たっぷりの天然オイル成分も入っているから仕上がりはしっとり潤いまとまる髪に。

香りは一番人気のイランイランをはじめ、ピンクグレープフルーツやウェディングブーケ、ホワイトムスクなど計21種類の香りがラインナップされていて、自分の好きな匂いに出会えます。

どの種類も軽やかな香りなので使いやすく、洗うときも乾いたあともいい香りが続きますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:イランイラン・アップルグリーンティー・アンバーバニラなど
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:1,599円
Amazonの口コミ・レビュー

17. ダイアンボヌール モイスト&リペア ナイトドリームティーの香り

植物由来の洗浄成分100%のノンシリコン。きしまずに優しい洗い上がりが魅力のいい香りが残るドラッグストアシャンプー。

香りの良さに定評があるダイアンシリーズ。香水ボトルのように可愛い見た目から、女性に大人気のシャンプーシリーズです。

オーガニックオイルで保湿しながらキューティクルを整えて、うねりや広がりのないツヤツヤな髪へ導いてくれます。寝癖が付きやすい、絡まりやすい、扱いづらい髪に悩んでいる人が一度使ってみてください。

ダイアンボヌールの特徴は、香水のように時間の経過とともに香りが変わります。トップ、ミドル、ラストで、香りが違うので、香りの移り変わりを楽しめるシャンプーです。

ただ一日中長持ちする香りのシャンプーではなく、いろんないい香りを体験したい方におすすめのシャンプーです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ナイトドリームの香り(ラベンダー)
  • 洗浄成分:アミノ酸系、ベタイン系
  • 価格:1,540円
Amazonの口コミ・レビュー

18. STEPHEN KNOLL/スティーブン ノル カラーコントロール シャンプー

カラーリングによるダメージや色落ちを防止。いい香りが残るノンシリコンのドラッグストアシャンプー。

カラーリングによるダメージが酷い方に使ってほしいのが、「STEPHEN KNOLL/スティーブン ノル カラーコントロール シャンプー」。

色落ちも防ぎ防いでくれるので、カラーリングが長持ちしやすいシャンプーです。

フローラルにフルーツを少し加えた華やかな香りですが、きつすぎない軽やかな香り。性別や年齢問わずに使える香りになっています。

カラーリングによるダメージに悩んでいて、ついでに香りが残りやすくて一日中いい匂いがするシャンプーを探している方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:フローラルフルーティームスクの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:1,760円
Amazonの口コミ・レビュー

19. いち髪ナチュラルケアセレクト スムース

100%天然由来の香料を使用。自然で優しい香りが1日中続くドラッグストアシャンプー。

日本人女性の髪を研究して、良い成分だけを配合したいち髪シリーズ。

「ナチュラルケアセレクト」は、コメヌカエキスやツバキ種子エキスなどの和草エキスを中心に自然由来の成分が中心。髪も地肌も優しく洗い上げてくれます。

使用している成分自体が少なくて余計なものが入っていないのもポイント。敏感肌の方でもお使いいただけますので、サラサラで指通りの良い髪を目指せますよ。

ハーブ系のリラックスできて爽快感ある香りなので、30代以上の女性におすすめ。より良い印象に変えてくれる香りが一日中続き、大人の女性を引き立ててくれます。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:ハーバルグリーンの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:3,280円
Amazonの口コミ・レビュー

20. エイトザタラソ モイストシャンプー

傷みの激しい髪のダメージケアにおすすめ。しっとりまとまってうるおいのある髪に仕上がるシャンプー。

汚れを落としつつ、保水して潤いを与えてくれる美容液シャンプー「エイトザタラソ モイストシャンプー」。

ダメージがひどくて、ゴワゴワ感、パサパサ感、まとまりがない、指通りが悪い、など髪の悩みを美容液で洗って艶のあるしっとりとした髪に導いてくれます

モイストタイプは、特にダメージが酷くて乾燥気味の髪質の方におすすめです。果実由来の幹細胞エキスが髪の内部に浸透して、トゥルントゥルンに仕上がりますよ。

「アクアホワイトフローラルの香り」は男性でも使える中性的な優しい香り。匂いは強くはないけれど、一日中優しく匂う寄り添った香りです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:アクアホワイトフローラルの香り
  • 洗浄成分:アミノ酸系成分
  • 価格:1,540円
Amazonの口コミ・レビュー

【参考記事】エイトザタラソシャンプーの口コミとはこちら


21. ダイアンパーフェクトビューティ エクストラダメージリペア

ほんのり続く上品で華やかな香りが大人気。ベタつかずにサラサラな仕上がりになるシャンプー。

ダイアンシリーズの「パーフェクトビューティ エクストラダメージリペア」。髪にまとまりを出したいときに使ってほしいシャンプーです。

オーガニックオイルを使うことで髪の奥まで浸透。潤いを与えつつダメージケアして、髪がなめらかに。

オイルなのに仕上がりはベタつかずに、サラサラでしっとりとした仕上がりになります。

フローラルベリーの評判が良く、とにかくいい匂いが続くと口コミでも好評です。女性向けの香りですが年代を問わずに使えます。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

シャンプーの詳しい情報を見る

  • 香り:フローラル&ベリーの香り
  • 洗浄成分:ベタイン系、アミノ酸系、オレフィン系
  • 価格:813円
Amazonの口コミ・レビュー

迷った方はいい香りが残るシャンプーの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷っている方は、実際に売れている商品から選べば間違いありません

ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてくださいね!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

ドラッグストアでも香りが残る良いシャンプーはたくさんあります。

ドラッグストアで買えるシャンプーでも保湿成分以外に香りにこだわった商品がたくさんあります。

せっかく使うなら洗った後いい香りがするととテンション上がります。それが一日中続けば嫌なことがあっても忘れさせてくれますよ。

【参考記事】本当に良いシャンプーランキングはこちら

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life