招き猫のおすすめ13選。ご利益があることで有名な人気の縁起品を大公開!

招き猫のおすすめ13選。ご利益があることで有名な人気の縁起品を大公開!

すーさん 2025.03.29

招き猫は、古くから商売繁盛や幸運を呼び込む縁起物として親しまれています。

しかし、種類やデザインが豊富で、どれを選べばよいのか迷ってしまうこともありますよね。

右手や左手、色や持ち物によっても意味が異なり、選び方にもポイントがあります。

そこで今回は、招き猫の選び方から招き猫のおすすめ13選をご紹介します。

あなたの願いにぴったりな招き猫を見つけるための参考にしてみてください。

\招き猫おすすめ13選/

商品画像 彩堂窯 招き猫 7617 薬師窯 招き猫 AM-Y7110 香源 招き猫 キャッスルエンタープライズ 招き猫 K0077 薬師窯 招き猫 7668 クラフトマンハウス 招き猫 7423 Ryusho 招き猫 招き猫 plus 招き猫 7576 Deena 招き猫 デコレ 招き猫 Acogedor 招き猫 和座の蔵 招き猫
商品名 彩堂窯 招き猫 7617 薬師窯 招き猫 AM-Y7110 香源 招き猫 キャッスルエンタープライズ 招き猫 K0077 薬師窯 招き猫 7668 クラフトマンハウス 招き猫 7423 Ryusho 招き猫 招き猫 plus 招き猫 7576 Deena 招き猫 デコレ 招き猫 Acogedor 招き猫 和座の蔵 招き猫
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
ポイント 右手左手の招き猫。
多くの運を一度に招き入れる幸運のアイテム。
小さな招き猫。
手のひらに収まるサイズで、お守りとしてもぴったり。
美しい絵付けの招き猫。
おしゃれで高級感も感じるギフトに最適。
黒色の招き猫。
厄除けと家内安全を願う方にぴったり。
金運アップのご利益が詰まった招き猫。
おみくじ付きで運試しもできる。
宝くじ入れとしても使える金運招き猫。
金運アップを願う方に最適なアイテム。
七福神と招き猫の組み合わせ。
7体セットで、さまざまな運を同時に招き入れる。
コロンとしたフォルムの招き猫。
金運を招く小判と右手で幸運を引き寄せる。
インパクト大な招き猫。
開運招福を一気に引き寄せる華やかなデザイン。
水晶が輝くゴールドの招き猫。
邪気を払う魔除けと金運アップを同時に実現。
縁起物をたくさん持つ招き猫。
全体運を上げる最強のアイテム。
日光で腕が上下する招き猫。
車内でも飾りたい可愛らしいアイテム。
逆立ちをする珍しい招き猫。
困難を乗り越えたい方にぴったりのデザイン。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

招き猫とは?

招き猫

商売繁盛のご利益がある置物として、日本では誰もが知っている「招き猫」

猫は農作物を食い荒らすネズミを追い払うことから猫が住み着いた家は繁盛すると言われ、全国に広まっていきました。

近年では、一般のご家庭でも縁起の良い置物として置かれていることも多い招き猫。

実は、招き猫の上げている手の位置や色によって、ご利益が異なるとされています。

目的や希望に合う招き猫を比較して選ぶことで、より良いご利益が受けられることでしょう。


招き猫の選び方。購入する前に確認すべき点とは

ダルマなどと並び縁起物として親しまれている招き猫。

いざ招き猫を購入しようと思っても、様々な種類が販売されているため、どんな商品を購入すべきか迷ってしまうのではないでしょうか。

そこでここでは、招き猫を購入する前に知っておきたい、招き猫の選び方で比較すべきポイントを解説します。


招き猫の選び方1. 右手を上げている猫はお金を招き、左手を上げている猫は人を招く

招き猫は、上げている手によってそれぞれご利益が異なるものです。

上げている手のご利益の意味を知らないと、自分の望むご利益とは異なる招き猫を間違って購入する恐れがあるので注意してください。

古くから、右手を上げている招き猫は金運を招き、左手を上げている猫は人やご縁を招くとされています。

両手を上げている招き猫はお金と人どちらのご利益もあると言われますが、見方によっては「お手上げ」などマイナスな意味に取られる場合も。

招き猫を選ぶ時は、上げている手のご利益を比較して目的に合う種類の招き猫を選びましょう。


招き猫の選び方2. 上げている手の高さにも注目

招き猫は上げている手の位置だけでなく、上げている手の高さにもご利益に違いがあります。

顔のすぐ横の高さで手招きする招き猫は、自分の周りなど近くの福を招く意味があるとのこと。

また、耳より高い位置で手招きする招き猫は、遠くから幸運を招くと言われています。

目前にある願いを叶えるなら上げている手の低い招き猫、達成まで長い時間がかかる願いなら上げている手が高いものを選びましょう。

招き猫を選ぶ際は、上げている手の高さとどんな願いを叶えたいかを比較して購入することをおすすめします。


招き猫の選び方3. 色によってご利益が異なる

招き猫には様々な色の種類があり、色ごとにご利益が異なるものです。

「好きな色だから」と適当に招き猫の色を選んでしまうと、自分の望むご利益を受けられないかもしれません。

招き猫の色ごとのご利益は、以下の通りです。

  • 白色(三毛猫):開運招福、商売繁盛
  • ピンク:恋愛成就、良縁
  • 赤色:病除け、健康長寿、無病息災
  • 緑色:平穏無事、家内安全、交通安全
  • 青色:学業成就、就職成就
  • 紫色:長寿、仕事運、出世運、成功運
  • 銀色:精神の安定
  • 黒色:魔除け、厄除け、家内安全
  • 金色または黄色:金運
  • ヒョウ柄:選挙などで票を招く

招き猫を選ぶ際は、招き猫の色ごとに異なるご利益と叶えたい目的を比較して購入しましょう。


招き猫の選び方4. 手にしている持ち物を確認する

昭和時代までは何も持っていないシンプルな招き猫が一般的でした。

しかし、近年では上げていない手に持ち物を持っている招き猫が増えています。

小判や鯛など、招き猫の手にしている持ち物の種類によってもご利益が異なるとのこと。

招き猫の持ち物と意味合いは、以下の通りです。

  • 小判:金運
  • 小槌:多くの福をもたらす
  • 鯛:商売繁盛、富と繁栄
  • 大入り額:千客万来
  • だるま:困難や苦労にもくじけない

招き猫の手にしている持ち物と願い事を比較して、自分が願う意味に合う招き猫を選びましょう。


招き猫のおすすめ13選。ご利益があることで有名な人気の縁起品を大公開!

商品画像 彩堂窯 招き猫 7617 薬師窯 招き猫 AM-Y7110 香源 招き猫 キャッスルエンタープライズ 招き猫 K0077 薬師窯 招き猫 7668 クラフトマンハウス 招き猫 7423 Ryusho 招き猫 招き猫 plus 招き猫 7576 Deena 招き猫 デコレ 招き猫 Acogedor 招き猫 和座の蔵 招き猫
商品名 彩堂窯 招き猫 7617 薬師窯 招き猫 AM-Y7110 香源 招き猫 キャッスルエンタープライズ 招き猫 K0077 薬師窯 招き猫 7668 クラフトマンハウス 招き猫 7423 Ryusho 招き猫 招き猫 plus 招き猫 7576 Deena 招き猫 デコレ 招き猫 Acogedor 招き猫 和座の蔵 招き猫
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
ポイント 右手左手の招き猫。
多くの運を一度に招き入れる幸運のアイテム。
小さな招き猫。
手のひらに収まるサイズで、お守りとしてもぴったり。
美しい絵付けの招き猫。
おしゃれで高級感も感じるギフトに最適。
黒色の招き猫。
厄除けと家内安全を願う方にぴったり。
金運アップのご利益が詰まった招き猫。
おみくじ付きで運試しもできる。
宝くじ入れとしても使える金運招き猫。
金運アップを願う方に最適なアイテム。
七福神と招き猫の組み合わせ。
7体セットで、さまざまな運を同時に招き入れる。
コロンとしたフォルムの招き猫。
金運を招く小判と右手で幸運を引き寄せる。
インパクト大な招き猫。
開運招福を一気に引き寄せる華やかなデザイン。
水晶が輝くゴールドの招き猫。
邪気を払う魔除けと金運アップを同時に実現。
縁起物をたくさん持つ招き猫。
全体運を上げる最強のアイテム。
日光で腕が上下する招き猫。
車内でも飾りたい可愛らしいアイテム。
逆立ちをする珍しい招き猫。
困難を乗り越えたい方にぴったりのデザイン。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

自分の願いを叶えたい、または縁起物としてプレゼントにも喜ばれる招き猫。

しかし、多くの種類がある招き猫の中から最適な商品を選ぶのは至難の業です。

そこでここでは、人気が高いおすすめの招き猫を厳選してご紹介。

金運アップはもちろん、恋愛運や仕事運など、願いに合わせた招き猫を種類豊富にお届けします。


1. 彩堂窯 招き猫 7617

右手左手の招き猫。多くの運を一度に招き入れる幸運のアイテム。

こちらの招き猫は、多くの運を呼び込む2体セットです。

2匹の猫は、金運を招く右手と人や恋愛運を招く左手をそれぞれ上げているため、金運も恋愛運のどちらも招いてくれるのが魅力的。

コンパクトなサイズ感なため、玄関などの狭いスペースでも場所を邪魔せずに置けます。

開運招福のご利益がある白色の猫なので、全体的に運気を上げたいという方の願いも叶えてくれることでしょう。

右手と左手を上げた招き猫が2体セットになった商品は、様々な運を呼び込みたいと願う方にイチオシです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:右手、左手
  • 手の高さ:高め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:鈴
  • サイズ:幅5cm × 奥行4cm × 高さ7.5cm
  • 重量:150g
  • 素材:陶器

2. 薬師窯 招き猫 AM-Y7110

小さな招き猫。手のひらに収まるサイズで、お守りとしてもぴったり。

コロンとかわいいコンパクトサイズ

手のひらに乗るくらいのサイズ感なため「招き猫は欲しいけれど大きすぎるのはちょっと…」という方向けです。

また、バッグなどに入れて肌身離さず持ち歩きたい方にもぴったりのサイズ感。

開運招福のご利益がある白色の招き猫ですので、仕事運や恋愛運など様々な運に対応しているのも嬉しいですね。

片手に収まるくらいのコンパクトサイズな招き猫は、かわいいサイズの招き猫が欲しい方にぜひおすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:右手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:鈴
  • サイズ:幅4cm × 奥行4.5cm ×高さ5.5cm
  • 重量:30g
  • 素材:ー

3. 香源 招き猫

美しい絵付けの招き猫。おしゃれで高級感も感じるギフトに最適。

恋愛運アップのご利益があるピンク色をしています。

この招き猫は左手を高く上げているため、ご縁や人をより多く招いてくれることでしょう。

美しい絵付けが特徴的な九谷焼の魅力を活かした、色鮮やかでおしゃれな柄も目を引きます。

陶磁器なので見た目に高級感があり、かわいらしいデザインが好きな方のプレゼントにもGOOD。

恋愛運のご利益があるピンク人を招く左手を上げた招き猫は、恋愛運を上げたい方や現在婚活中の方にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:左手
  • 手の高さ:高め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:鈴
  • サイズ:幅6cm × 奥行5.5cm × 高さ9.5cm
  • 重量:ー
  • 素材:陶磁器

4. キャッスルエンタープライズ 招き猫 K0077

黒色の招き猫。厄除けと家内安全を願う方にぴったり。

魔除けのご利益がある黒色の招き猫です。

日本では古くから黒猫は悪いものを引き寄せない縁起物とされ、魔除け以外に厄除けや家内安全などのご利益もあります。

こちらの招き猫は左手を上げているため、悪い影響を与える人を遠ざけて良い人脈やご縁を招いてくれることでしょう。

古くから親しまれてきたシンプルなデザインの招き猫なので、年齢や性別関係なく置きやすいデザインと言えます。

魔除けや厄除けの縁起物である黒色の招き猫は、家族の身や人間関係のトラブルを避けたい方に最適の商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:左手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:鈴
  • サイズ:高さ5cm
  • 重量:ー
  • 素材:ー

5. 薬師窯 招き猫 7668

金運アップのご利益が詰まった招き猫。おみくじ付きで運試しもできる。

この招き猫は、おみくじが付いた珍しい招き猫です。

右手を上げていて小判を持った金色の招き猫と、金運のご利益を盛り込んだデザイン。

最近出費が多いので貯金をしたい、宝くじで大金を引き当てたいなど、金運を上げたい方にイチオシです。

本体の穴にはおみくじが入っているので、運試しができるのも面白いポイント。

高さ3.5cmとミニサイズのため、ちょっとした置物としてだけでなく持ち歩きにも適しています。

金運アップのご利益が盛りだくさんのおみくじ付き招き猫は、自分の今の運勢を確かめたいという方にもぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:右手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:小判
  • サイズ:高さ3.5cm
  • 重量:ー
  • 素材:ー

6. クラフトマンハウス 招き猫 7423

宝くじ入れとしても使える金運招き猫。金運アップを願う方に最適なアイテム。

こちらの招き猫は、宝くじ入れや貯金箱として使用できる機能性の高い商品。

金運のご利益のある金色で右手を上げているだけでなく、左手には大当たりと書かれた木札を持っています。

実際に購入した方の口コミでは臨時収入や宝くじの当選を報告する喜びの声が多く、金運アップのご利益は本物のよう。

陶磁器の招き猫なのでほど良い高級感もあり、お家のインテリアとして飾ってもかわいいデザインです。

宝くじ入れや貯金箱代わりにもなる金運アップの招き猫は、きっと宝くじの当選を願う方のご利益を叶えてくれることでしょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:右手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:鈴、木札
  • サイズ:高さ11cm
  • 重量:350g
  • 素材:陶磁器

7. Ryusho 招き猫

七福神と招き猫の組み合わせ。7体セットで、さまざまな運を同時に招き入れる。

七福神を模した7体の招き猫セット

金運を招く黄色や恋愛運アップのピンク、魔除けの黒色と、7体それぞれ異なる色合いをしています。

手に持っているものも小槌や鯛など運気の上がるアイテムが多く、中には杖などの七福神ゆかりのアイテムも。

ズラーッと招き猫が7体並んだ姿はインパクトがあり、お客様などの目を引く置物としても活躍します。

縁起物として知られる七福神と招き猫が合わさった商品は、普通の招き猫では物足りないという方も満足できるデザインです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:右手、左手
  • 手の高さ:低め、高め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:鯛、小槌など
  • サイズ:幅37cm × 奥行4cm ×高さ6.5cm
  • 重量:ー
  • 素材:ポリレジン(合成樹脂)、木

8. 招き猫

コロンとしたフォルムの招き猫。金運を招く小判と右手で幸運を引き寄せる。

通常の招き猫とは異なるデザインが特徴的

コロンとしたフォルムは、招き猫を大きくデフォルメした愛くるしさを感じるデザイン。

招き猫を複数持っている招き猫好きな方でも、同じようなデザインの招き猫を持っている人は少ないはずです

金運アップを意味する黄色かつ金運を招く右手を上げており、左手には同じく金運のご利益のある小判を持っています。

メジャーな招き猫のデザインと大きく異なるコロンとしたフォルムは、招き猫好きな方のプレゼントにもイチオシです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:右手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:小判
  • サイズ:高さ約5.4cm
  • 重量:ー
  • 素材:半磁器

9. plus 招き猫 7576

インパクト大な招き猫。開運招福を一気に引き寄せる華やかなデザイン。

大きな招き猫に七福神を模した招き猫が付いた、見た目のインパクト大な華やかなデザインです。

お金と人の両方を招く両手を上げた招き猫のため、どちらも呼び込みたいと願う商売をしている方にもおすすめ。

大きな招き猫の上下にいる七福神もそれぞれ左右の手を上げているので、8体分のご利益を授かれそうです。

高さ25.5cmと大きなサイズ感なので、お部屋に置けばインテリアの中心として活躍してくれることでしょう。

七福神と巨大な招き猫がセットになった商品は、パッと目を引く招き猫を置きたいという方にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:両手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:鈴
  • サイズ:高さ25.5cm
  • 重量:ー
  • 素材:陶磁器

10. Deena 招き猫

水晶が輝くゴールドの招き猫。邪気を払う魔除けと金運アップを同時に実現。

キラキラと水晶が輝くおしゃれなデザイン

丸くなっている猫の姿を模しており本来の招き猫とは異なりますが、金運アップのご利益のある金色が目立ちます。

体部分に使用されている水晶は、邪気を払う魔除けの他集中力アップなど様々なご利益がある縁起物。

耳や首輪の部分にはラインストーンが散りばめられているので、照明を反射してキラキラと輝きとても綺麗です。

ゴールドカラーに水晶とラインストーンが輝く招き猫は、おしゃれさな招き猫を家に置きたいという方におすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:ー
  • 手の高さ:ー
  • 手の向き:ー
  • 持ち物:(例:鈴)
  • サイズ:幅8cm ×奥行5.3cm ×高さ5cm
  • 重量:350g
  • 素材:水晶、合金

11. デコレ 招き猫

縁起物をたくさん持つ招き猫。全体運を上げる最強のアイテム。

全体運を上げてくれる持ち物満載

長寿や健康の松竹梅に、金運の小判、七転八起の達磨、商売繁盛の瓢箪など、多くの縁起物を抱えています。

頭の上には幸運の使者である鳩が止まっており、全ての福を引き寄せるにはぴったりのデザイン。

ちょっぴり口を開けた猫の表情もかわいらしく、玄関やトイレなどにも置きやすいサイズ感といえます。

複数の種類の縁起物を持っている最強の招き猫は、全体的に運勢を上げたいと願う欲張りさんにもおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:右手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:達磨、小判、瓢箪など
  • サイズ:幅3.4cm × 奥行3cm ×高さ5.7cm
  • 重量:36.3g
  • 素材:ー
Amazonの口コミ・レビュー

12. Acogedor 招き猫

日光で腕が上下する招き猫。車内でも飾りたい可愛らしいアイテム。

この招き猫は、太陽光を浴びると腕を上下するソーラーパネル付き

右手には金運アップのご利益がある小判を持っており、色合いも金運を高めるイエローカラーです。

座布団に乗っているデザインのため、そのまま置物として飾っておいてもOK。

窓際や車のサイドボードなど日光の当たりやすい場所に取り付ければ、人を招く左手が動いてとってもキュートです。

太陽光によって腕が上下する可動式の招き猫は、置物の招き猫は既に持っているという方にもおすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:左手
  • 手の高さ:低め
  • 手の向き:甲が上
  • 持ち物:小判
  • サイズ:幅7cm × 奥行6.5cm ×高さ7.6cm
  • 重量:60g
  • 素材:プラスチック

13. 和座の蔵 招き猫

逆立ちをする珍しい招き猫。困難を乗り越えたい方にぴったりのデザイン。

猫の着地体勢を表現した珍しいタイプ

猫はどんな体勢で落ちてもきちんと着地ができることから、様々な困難から立て直すというご利益を込めて作られています。

海外でも人気の高い有名な九谷焼の招き猫なので、海外の方へプレゼントとして贈っても喜ばれることでしょう。

個性的でおしゃれなデザインなので、他の招き猫と組み合わせてもかわいくなじみますよ。

逆立ちをしたような珍しいデザインの招き猫は、逆境を乗り越えようと頑張っている方に最適な商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 挙げた手:ー
  • 手の高さ:ー
  • 手の向き:ー
  • 持ち物:ー
  • サイズ:幅5.2cm × 奥行6.2cm × 高さ9.5cm
  • 重量:ー
  • 素材:陶磁器

自分の欲しい物に合わせて招き猫を選んで、福を呼び込もう!

古くから人々の幸運を招く縁起物として知られてきた招き猫。

昔から受け継いだメジャーなデザインの他、色合いや持ち物、表情の違いなどで様々な種類の招き猫が販売されています。

どんな招き猫を購入すべきか迷った時は、叶えたい願い事とそれぞれの招き猫が意味するご利益をチェック!

かわいいデザインで幸運を招き入れてくれる招き猫を飾って、自分の願い事や目的を叶える手助けをしてもらってはいかがですか。

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life