シャンプーハットのおすすめ集|大人用〜子供用まで使いやすい人気商品を厳選!

おすすめのシャンプーハットをお探しの方へ。本記事では、シャンプーハットの選び方から、おすすめのシャンプーハットまで大公開!大人用&子供用はもちろん、お風呂で頭を洗うのに役立つ便利な商品を紹介しているので、気になった方はぜひチェックしてください!
すーさん 2022.08.29

そもそも、シャンプーハットを活用するメリットとは?

シャンプーハットのおすすめ

シャンプーハットとは頭にかぶることでお湯や泡が顔にかかるのを防ぐ役割を果たすアイテムです。

水を怖がる子供から、手術後で顔を濡らしたくない人、要介護者で頭が洗いにくい人など、子供から大人まで様々な人に使えます。

また、泡が目に入らないことで、安心して頭を洗えるのもメリット。

とても便利なので、ぜひ一つ選んでみてくださいね。


シャンプーハットの選び方|購入する前に確認すべき点とは

シャンプーハットはシャンプーの苦手な子供から、介護の必要な高齢者まで幅広い年代の人が使える便利な商品です。そんなシャンプーハットですが、いざ購入したいと思ってもどのような基準で選べば良いのかわかりませんよね。

そこでここからは、シャンプーハットの選び方について紹介していきます。

シャンプーハットを購入する前にこれらの選び方を確認することで、自分に合った人気アイテムを見つけやすくなりますよ。"


シャンプーハットの選び方1. 大人用?子供用?使う人の頭にフィットするものを選ぼう!

せっかくシャンプーハットをかぶったのにサイズが合っていないものを選んでしまうと、隙間からお湯や泡が漏れてしまいますよね。

シャンプーハットには、「大人用」「子供用」を始め、フリーサイズのもの、柔らかい素材を使って密着しやすいものなど、様々な種類のものが販売されています。

まずは大人が使うのか、子供が使うのかを決めて、そこから商品が頭に合うのかどうかを判断しましょう!


サイズ調整できると便利!

子供が成長するにつれて頭のサイズが大きくなり、シャンプーハットのサイズが合わなってくれば買い替えなければなりませんよね。

特に子供のために買うなら、サイズ調整できるシャンプーハットを選んでおくのが便利。

ボタンタイプやアジャスタータイプのシャンプーハットは、サイズを細かく調整できますよ。


シャンプーハットの選び方2. シリコンやウレタン、EVA樹脂といった柔らかい素材がおすすめ

シャンプーハットは直接頭に付けるものなので、素材にこだわっておくこと。

特にシリコンやウレタン、EVA樹脂といった柔らかい素材でできているものがおすすめです。

また、突起物があるとぶつかった時に怪我をする恐れがあります。できるだけシンプルなデザインのものを選ぶと安心ですよ。


シャンプーハットの選び方3. 子供用ならお風呂が楽しくなるデザインを選んであげよう!

お風呂が苦手な子供はシャンプーの時間を楽しくないものだと認識しているかもしれません。お子さんにシャンプーハットをかぶってもらう場合、子供の好みのデザインを選んであげると良いでしょう。

お風呂が楽しくなるようにキャラクターがプリントされているものや、明るいカラーのものがおすすめです。

好みがわからない場合は、お子さんにシャンプーハットを選んでもらいましょう。自分で選んだシャンプーハットなら、喜んでつけてくれるはずです。


大人用シャンプーハットのおすすめ5選|介護にも役立つ人気商品を大公開

大人用シャンプーハットは体の自由がきかずに頭を洗いづらい人などの助けになる便利な商品です。

しかし、大人用シャンプーハットはサイズやかぶりやすさなどそれぞれ特徴が異なるため、どれを購入すれば良いのか悩んでしまうかもしれません。

そこでここからは、おすすめの人気大人用シャンプーハットを紹介します。


大人用シャンプーハットのおすすめ1. エンゼル シャンプーハット

エンゼル シャンプーハット グリーン
おすすめポイント
  • 浴室にかけられる壁掛けタイプのため、置いておくスペースがなくても問題ない
  • 防カビ加工がされており、清潔な状態で使用できる
  • 伸縮性があり頭囲が約54~60cmの人がかぶれる

シャンプーハットは幅があるのでスペースをとりがちです。使わない時や使い終わったあとはどこに置いておこうか迷ってしまいますよね。

『エンゼル シャンプーハット』は浴室にかけられる壁掛けタイプのシャンプーハットです。お風呂にかけておけば場所をとらないため、置き場所を考える必要がなく邪魔にならないので使いやすいでしょう。

シャンプーハットを置いておく場所がなく、購入を躊躇している人におすすめしたい人気商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:頭囲54~60 (cm)
  • サイズ調整可能:×
  • 素材:EVA樹脂

大人用シャンプーハットのおすすめ2. AGM65 シャンプーハット

AGM65 シャンプーハット 大人子ども兼用 サイズ調整可能 厚手 へたれない 介護 ケガ 保護 (ピンク)
おすすめポイント
  • 内側部分は立ち上がったデザインになっており、肌と密着しやすくお湯の漏れを防ぐ
  • 5段階のサイズ調整ができるため、大人から子供まで使える
  • 厚さ約4mmあるので、水圧でつばが曲がりにくい

シャンプーハットは頭にフィットするものを選ぶのが、お湯や泡の漏れを防ぐポイントの一つです。しかし、シャンプーハットの形によってはお湯が侵入しやすいものもあるので、困ってしまいますよね。

『AGM65 シャンプーハット』の内側部分は立ち上がったデザインになっています。皮膚に密着しやすく、フィット感が高いので、お湯や泡の漏れを防げるでしょう。

額とシャンプーハットの密着度を重視したい人にイチ押しの人気商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:直径13~17 (cm)
  • サイズ調整可能:◯
  • 素材:ー

大人用シャンプーハットのおすすめ3. ワイズ 大人用シャンプーハット

大人用シャンプーハット
おすすめポイント
  • 頭囲が最大60cmと大きめに作られており、頭の大きい人もかぶれる
  • EVA樹脂を使用しているため、柔らかく頭にフィットしやすい
  • シンプルなデザインなので、幅広い年代の人に使える

頭の大きさは個人差があります。一般的な大人用シャンプーハットではサイズが小さくて、頭が入りづらいという人もいるでしょう。

『ワイズ 大人用シャンプーハット』は大人の頭に合わせ、大きめに作られています。頭囲が最大60cmと一般的なシャンプーハットよりも大きめサイズなので、他のシャンプーハットではきつかった人も付けられるでしょう。

シャンプーハットが小さくてかぶれなかった人に、お試しいただきたいおすすめ商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:36.2 × 38.5 × 2.5 (cm)
  • サイズ調整可能:◯
  • 素材:EVA樹脂

大人用シャンプーハットのおすすめ4. ハビナース シャンプーハット

ハビナース シャンプーハット
おすすめポイント
  • 傘のように頭を覆うため、お湯や泡が流れやすく前かがみになりにくい人におすすめ
  • 3段階のサイズ調整ができるので、頭の大きさに合わせて調整できる
  • 頭にあたる部分はゴム製なのでフィットしやすく、水圧によるずれを防ぐ

シャンプーハットを介護の現場で使うこともありますよね。使用者の中には前かがみになりにくい人もいるので、お湯や泡がうまく流れず頭を洗いにくいと悩む人もいるでしょう。

『ハビナース シャンプーハット』は、傘のように頭を覆うシャンプーハットです。頭にかぶせると緩やかな傾斜がつくため、お湯や泡が目に入らずに下に流れていきます。

前かがみにならずにすむので、座ったままでも大丈夫

高齢者の方や、身体の不自由な人に使いたいと考えている人におすすめの人気商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:頭周り50~58 (cm)
  • サイズ調整可能:◯
  • 素材:ポリエステル

大人用シャンプーハットのおすすめ5. Aquina 4段階調節出来るシャンプーハット2枚組

シャンプーハット2枚組 (黄色、ピンク) 4段階調節出来る 赤ちゃん 幼児用 子供用 大人用 青
おすすめポイント
  • ピンクとイエローの2色がセットになっており、予備としてストックできる
  • 4段階のサイズ調整ができるため、頭の大きさに合わせてかぶれる
  • 水が横に流れるように設計されているので、水が顔にかかりにくい

シャンプーハットは基本的には1枚入りで発売されていることが多いです。もし現在使っているシャンプーハットが壊れてしまった場合、予備がないと困ってしまいますよね。

『Aquina 4段階調節出来るシャンプーハット2枚組』は、ピンクとイエローのシャンプーハットが2枚セットになっています。1枚を普段使い用に、2枚目は予備用と使い分けすれば、普段使い用が壊れた時も予備を使えるので普段通り頭を洗えるでしょう。

もしもの時のストック分を用意したい人にイチ押しの商品といえます。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:頭囲50〜54(cm)
  • サイズ調整可能:◯
  • 素材:EVA樹脂

子供用シャンプーハットのおすすめ5選|シャワーが楽しくなる人気商品を大公開

子供用シャンプーハットは、お風呂が苦手な子供の頭を洗うのに役立つ便利な商品。

お湯やシャンプーが目にかかったりしないから、お子さんが嫌がらずにシャンプーできるようになっていますよ。

【参考記事】子供用にシャンプーハットを買うなら、こちらも合わせてチェック!▽

ここからは、おすすめの人気子供用シャンプーハットを紹介します。


子供用シャンプーハットのおすすめ1. 7段階調節出来るシャンプーハット

7段階調節出来るシャンプーハット 赤ちゃん 幼児用 子供用 大人用 青
おすすめポイント
  • 頭囲を7段階に調整できるため、子供が大きくなっても使える
  • サイズ調整はボタンで簡単にできるので、手間がかからずすぐに対応可能
  • シャンプーハットの厚さは7mmあり、水圧がかかってもずれにくい

小さい頃からシャンプーハットをかぶっていると、成長につれて徐々にサイズが合わなくなっていきますよね。せっかく購入したシャンプーハットをそのまま使いたい人は多いのではないでしょうか。

『7段階調節出来るシャンプーハット』は、頭囲を7段階に調整できるシャンプーハットです。ボタンで簡単に取り外しができるので、手間がかかりません。サイズも万人に合いやすく、子供はもちろん大人でも使えるのも魅力的。

子供が成長しても同じシャンプーハットを長く愛用したい人におすすめの人気商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:30 × 30~35 (cm)
  • サイズ調整可能:◯
  • 素材:EVA樹脂
  • 対象年齢:ー

子供用シャンプーハットのおすすめ2. PIP BABY ステップ シャンプーハット

PIP BABY ステップ シャンプーハット 1個 (x 1)
おすすめポイント
  • シャンプーに慣らしていく3ステップに従えば、少しずつシャンプーに慣れていける
  • 人気テレビ番組のキャラクター、ワンワンとうーたんが描かれておりシャワーの時間を楽しめる
  • 柔らかいEVA樹脂を使っており、頭にフィットしやすい

シャンプーに慣れていない赤ちゃんは、お湯の音や流れが苦手な場合があります。しかし、苦手なものを慣らすのに、どうすれば良いのか悩んでしまいますよね。

『PIP BABY ステップ シャンプーハット』は、少しずつシャンプーに慣らしていく3ステップが書かれています。

シャンプーハットに異なる大きさの穴が開いており、少しずつ水量を増やしていくことでシャンプーに慣らしていくといった内容。3つの段階に沿っていくだけで良いので、パパやママが克服方法を考える必要がありません。

シャンプーを楽しみながら好きになっていってもらいたい人にイチオシの人気商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:47~51 (cm)
  • サイズ調整可能:×
  • 素材:ポリエチレン、EVA樹脂
  • 対象年齢:ー

子供用シャンプーハットのおすすめ3. エジソン EDISON mama シャンプーハットアニマル

HAPPIDEA シャンプーハット シャンプーハットアニマル コンパクト ブルー 透明だからママの顔が見えて安心
おすすめポイント
  • 透明な素材を使っており、パパやママの顔を確認しながら頭を洗える
  • 頭にあたる部分はゴムを使用しているので、痛くなりにくくかぶりやすい
  • ライオンやサルなどのかわいい動物が描かれているため、楽しい気持ちでシャンプーしてもらえる

小さい子供は周りが見えないことに不安を感じてしまいます。シャンプーハットをかぶった時、パパやママの顔や周囲の状況が見えないと心細くなってしまうので、安心させてあげたいですよね。

『エジソン EDISON mama シャンプーハットアニマル』は透明な素材を使ったシャンプーハットです。つばの部分からパパやママの顔が確認できるので、視界を遮ることなく不安な気持ちを和らげられるでしょう。

視認性に優れパパやママの表情を確認しながら頭を洗えるシャンプーハットを使用したい人に最適の人気商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:33 × 92 (cm)
  • サイズ調整可能:×
  • 素材:ウレタン、ポリエステル、スパンテック
  • 対象年齢:ー

子供用シャンプーハットのおすすめ4. LIL RINSER シャンプーハット

LIL RINSER(リルリンサー) シャンプーハット 子供 赤ちゃん 大人 【正規品】
おすすめポイント
  • U字型で後ろが開いているため、髪の毛の重さでシャンプーハットがずれる心配がない
  • 顔が隠れず、パパやママの顔を見ながら頭を洗える
  • デザイン性が高くカチューシャのようにおしゃれな見た目は、外見にこだわりたいお子さんも満足できる

髪の毛が伸びてくるとシャンプーハットに重さがかかり、ずれやすくなります。また、髪の毛をシャンプーハットの上に出すのも手間がかかりますよね。

『LIL RINSER シャンプーハット』はU字型で後ろが開いていおり、カチューシャのようにはめて使うシャンプーハットです。髪の毛をシャンプーハットの上に乗せる必要がないので洗いやすく、重さでずれる心配も解消されるでしょう。

髪の毛の長い女の子がシャンプーしやすいシャンプーハットをお求めの人におすすめの人気商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:23 × 18 × 9 (cm)
  • サイズ調整可能:-
  • 素材:シリコン
  • 対象年齢:ー

子供用シャンプーハットのおすすめ5. SMORbi シャンプーハット

おすすめポイント
  • 外側の縁部分にステンレス製の鉄芯を入れることで、シャワーの水圧でつばが曲がらない工夫をしている
  • 防水加工された布をつかっているので、引っ張っても破れにくい
  • フリーサイズのため、サイズの調整が必要ない

子供用のシャンプーハットは柔らかい素材のものを選ぶと、けがをする危険性が減るので安心ですよね。しかし、柔らかすぎると水圧やシャワーの勢いによっては、シャンプーハットのつばが曲がってしまいます。つばが曲がることでお湯や泡が顔にかかってしまうので、丈夫なものを使いたいですよね。

『SMORbi シャンプーハット』は、外側の縁部分にステンレス製の鉄芯を入れています。強度を高めることで耐久性が増し、シャワーの水圧にも耐えられるので安心できるでしょう。また丈夫な布を使っているため、鉄芯が出る心配もなく安全性も高いです。

つばが折れにくく顔にお湯や泡がかかるのを防げるシャンプーハットを使いたい人にイチ押しといえます。

楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:29 × 29 (cm)
  • サイズ調整可能:×
  • 素材:フルーツデザイン:ポリエステル、ポリウレタン 無地デザイン:ナイロン、ポリウレタン
  • 対象年齢:8か月ころから5歳前後

シャンプーハットでシャワータイムをもっと楽しくしよう!

シャンプーハットはお湯や泡で顔や耳を濡らさずに頭を洗えるアイテムです。

サイズ調整のしやすいものや、丈夫で長く使えるものなど、様々なシャンプーハットが市販されています。

ぜひこの記事を参考に、使う人に合ったシャンプーハットを選んでみましょう!


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事