【2023年3月】ファッションアプリのおすすめランキング|コーディネートが見れる人気アプリとは
ファッションアプリの選び方|ダウンロード前に確認すべき比較方法を解説

ファションアプリといってもたくさんあるので、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いはず。ここからは、ファッションアプリの比較方法について詳しく解説していきますので、ぜひインストールする前に参考にしてみて下さいね。
ファッションアプリの選び方1. ファッションアプリは大きく2種類ある
ファッションアプリといっても自分が使う目的によって選ぶアプリも変わってきます。自分の目的に合ったアプリを選ばないと、いざインストールしても使わないということになってしまうので、注意しましょう。
ファッションアプリの種類は具体的に以下の2種類に分かれます。
- 通販アプリ:自分が気に入った洋服があれば購入したいという方におすすめ
- コーデアプリ:他の人のコーディネイトをチェックしたいという方におすすめ
の主に2種類のファッションアプリがあるので、自分が使う用途に合わせて最適なアプリを選んでみて下さいね。
ファッションアプリの選び方2. 好みのファッションアイテムやコーデが見れるアプリを選ぶ
ファッションアプリをインストールしても、自分の好みのコーデが見れないと参考にならないですよね。できれば、自分がよく使うアイテムを使ったコーデをチェックしていもの。
ファションコーデを紹介するアプリの中には、モードやストリートなど自分の好みに合わせて検索できるアプリもあります。また最近では、手持ち服で自動的にコーデを提案してくれるアイテムもあるので、着こなしに悩んでいる方は使ってみるのもいいでしょう。
ファッションアプリの選び方3. SNSでコーデをシェアできるかをチェック
自分の着こなしをInstagramなどのSNSにシェアしたいという方も多いはず。SNSシェア機能が無いと、わざわざ写真を保存してあげたりすることになるので大変ですよね。
最近のファッションアプリは、TwitterやInstagramなどSNSシェアに対応しているため、自分の服装に対しての評価を貰ったり、自分好みのコーデの人を参考にしやすいです。
SNSでもシェアできるアプリを選べば、より自分に合ったコーデを見つけることができるのでおすすめですよ。
ファッションアプリの選び方4. アプリレビューで使いやすさをチェック
アプリのレビューは使いやすさに直結するポイントなので確認しておきたいところ。実際にアプリをインストールしても使いにくいことがあるので、なるべくみんなから評価が書かれたアプリレビューで使いやすさを知った方が良いでしょう。
アプリのレビューには、実際にアプリを使用した方が使いやすさなどを詳しく記載しているので選ぶ際の参考になります。レビューを参考にすれば、自分に合ったファションアプリが見つかりやすいので、ぜひインストール前にチェックしておきましょう。
【コーディネート】ファッションアプリのおすすめ5選
おしゃれな着こなしをチェックすることができる便利なアプリがファッションコーデアプリ。ここかは、ファッションコーデアプリのおすすめを5選紹介していきますので、ぜひ自分に合ったアプリを選んでみて下さいね。
コーデアプリ1. StyleHint(スタイルヒント)

- 気に入ってアイテムは購入することができるので、通販サイトとしても便利
- 自分のおしゃれな着こなしをInstagramなどで発信できる
- 絞り込みもできるため、自分好みのコーデを見つけやすい
「海外のトレンドファションをいち早く取り入れたい。」雑誌やSNSで海外の着こなしを探そうと思っても、膨大な数があるので流行りのコーデを探すのが大変ですよね。
人気アプリ無料アプリの「スタイルヒント」であれば、自分が持っている服の写真を保存するだけで、海外のコーデも参考にできます。

さらに気に入ったアイテムがあれば、オンライン上で購入することも可能に。
世界中のファッションを参考にしてコーデを考えたいという方におすすめのアプリです。
アプリストアでダウンロードする商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販、ファッションスナップ、コーデ提案
- SNS/シェア機能:◯
- 対応OS:iOS / Android8.0 以上 iOS 12.0以降
コーデアプリ2. XZ(クローゼット)

- 天気や気温に合ったコーデを提案してくれるので、洋服選びに迷わない
- メンズにも対応しているため、洋服選びに迷っている方におすすめ
- クローゼットのように自分の洋服を登録して置けるから、洋服を購入する際に便利
手持ちの服でコーディネートしたいけど、なかなか難しいという方も多いはず。そのまま服を着なくなってクローゼットに入れたままになっていることも多いですよね。
人気コーデアプリの「クローゼット」は、手持ち服から自動でコーディネートを提案してくれる便利なアプリ。さらに今どきなコーディネートを提案してくれるため、気軽におしゃれを楽しむことができます。
「着てない服が多くて困っている」という方におすすめしたいコーディネートアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:ファッションスナップ、コーデ提案
- SNS/シェア機能:◯
- 対応OS:iOS / Android4.4 以上 iOS11.4以上
【参考記事】はこちら▽
コーデアプリ3. WEAR ファッションコーディネート

- コーディネイト検索機能があるため、自分好みのスタイルに合わせてスナップが見つかる
- 気になったコーデはフォルダに保存できるから、いつでも着こなしを確認できる
- 1000万以上のコーデが記載されているので、気になるスナップが見つかりやすい
芸能人やおしゃれな人の着こなしを参考にしたいという方も多いはず。でも、インターネットや雑誌で探すとなると大変ですよね。
人気コーデアプリの「WEAR」であれば、人気モデルや俳優のコーディネイトを気軽にチェックすることができる便利なアプリです。さらに自分好みのコーデを見つけることができるので、着こなしを考える際に便利。
おしゃれな人のスナップを参考にして、着こなしを楽しみたいという方にイチオシのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販、ファッションスナップ、コーデ提案
- SNS/シェア機能:◯
- 対応OS:iOS / Android5.0 以上 iOS 11.0以降
コーデアプリ4.お天気&おしゃれコーディネート

- 12星座占いなど、楽しめるコンテンツが盛たくさんのコーデアプリ
- 週刊天気予報なども記録されるので、お出掛けの際にも便利
- 天気に合ったコーデを提案してくれるので、服装選びに迷わない
気温によって着こなしを考えるという方も多いはず。寒暖差が激しい季節になると、服を選ぶのも大変ですよね。
人気アプリの「お天気&おしゃれコーディネート」であれば、気温や湿度に合わせて適切な服装を提案してくれる便利なアプリ。さらに季節のトレンドコーデなどもチェックすることができるので、最新の情報をいち早く入手することができます。
「気温に合わせて服装を考えるのが大変。」という方に使って欲しいおすすめのコーディネートアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販、ファッションスナップ、コーデ提案
- SNS/シェア機能:×
- 対応OS:iOS / Android5.0 以上 iOS 11.0以降
コーデアプリ5. BEST STYLE ME

- コーディネートの解説も付いてくるので、おしゃれの勉強にもなる
- 一度登録すれば着こなしの提案が日々届くため、着こなしの幅も広がる
- コーデ一式を購入することもできるため、デートなどの際にも便利
「おしゃれに自信が無いので、着こなしが難しい。」自分ではどんなファッションアイテムを購入していいか分からないという方も多いのではないでしょうか。
人気メンズコーデアプリの「BEST STYLE ME」であれば、スタイリストが自分のプロフィールを見てコーデを提案してくれる便利なアプリです。自撮りした写真を元に提案してくれるので、すぐに着こなしを楽しむことができます。
おしゃれをしたいけど何から始めていいか分からないというメンズの方におすすめしたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販、ファッションスナップ、コーデ提案
- SNS/シェア機能:×
- 対応OS:iOS / Android4.0 以上 iOS 7.0以降
【通販・ショッピング】ファッションアプリのおすすめ7選
ファション通販アプリといっても色んなものがあるため、どれを選べばいいか迷ってしまうという方も多いはず。ここからは、ファッション通販アプリのおすすめを7選紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
通販アプリ1. GLADD ファッション通販|人気ブランド期間限定セール

- ファッションブランドからコスメ、インテリアなど取り扱いブランドは4,000以上
- セール商品は毎日更新していて、最大90%オフで購入できる
- アプリ限定のキャンペーンもありさらにお得に買える
「どうせ買うならなるべく安く買いたい」通販アプリがたくさんある中でよりお得にお買い物はしたいですよね。
『GRADD』は、250万人が登録している日本最大規模のセール通販アプリ。取り扱いブランドは4,000を超え、セール品は毎日更新されています。最大90%オフで買えるためかなりお得にお買い物ができますよ。
他の通販アプリよりも安い価格で買い物をしたい方はぜひインストールしてみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販
- SNS/シェア機能:ー
- 対応OS:iOS 12.0以降/ Android4.2以上
通販アプリ2. GILT ブランドファッション通販

- ハイブランドやバイヤー厳選のおしゃれなワンランク上のアイテムを手に入れられる
- 毎晩21時から時間限定でフラッシュセールを行っているのでお得に買い物ができる
- 会員限定のキャンペーンを開催しており他のアプリよりも安い金額で買える
なかなか手に入らないハイブランドを安く買えたらなと思う人は多いはず。
『GILT』は、ワンランク上のアイテムが最大70%オフで買える通販アプリ。ラグジュアリーブランド専門の会員限定セールを毎晩21時から行っているため、わざわざバーゲンに足を運ばなくても、お得に憧れのハイブランドが買えちゃいます。
毎日アイテムは更新されているので、エキサイティングなショッピングを体験できるでしょう。
普段、手を出せないハイブランドを買ってみたいなと思う方は一度インストールしてアイテムをチェックしてみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販
- SNS/シェア機能:ー
- 対応OS:iOS 12.0以降/ Android5.0以上
通販アプリ3. ZOZOTOWN

- 以前購入したアイテムを元にサイズを比較することができるから、サイズ感が分かりやすい
- キーワード検索もできるため、自分が欲しいアイテムが見つかりやすい
- 即日配送にも対応しているので、欲しい物がすぐに届く
「好きな洋服を買いたいけどお店まで行くは面倒くさい。」特に自分のお気に入りのお店が遠いとなると買いに行くのも大変ですよね。
人気ショッピングアプリの「ZOZOTOWN」は、7900以上の人気ブランドの取り扱いがあるので、自宅で気軽にショッピングを楽しむことができます。さらにクーポンも配信されるので、お得に買い物ができます。
ネットで好きなブランドのアイテムを購入したいという方におすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販、ファッションスナップ、コーデ提案
- SNS/シェア機能:×
- 対応OS:iOS / Android6.0 以上 iOS 11.0以降
通販アプリ4. SHOPLIST(ショップリスト)-ファッション通販

- 人気ブランドが800以上と、豊富なアイテムから選べる
- 毎日新作アイテムが更新されるので、ショッピングが楽しくなる
- 価格で検索することができるため、予算に合わせて洋服を購入できる
「なるべく安く洋服を購入できるアプリがあれば嬉しい。」もちろん着心地やデザインも大事ですが、価格も気になってしまうポイント。
人気通販アプリの「ショップリスト」は人気のアウターが2000円代で購入できるなどコスパ抜群。さらにプチプラブランドも多数記載されているため、お得にお買い物をすることができます。
安くてもおしゃれを楽しめる通販アプリが欲しいという方におすすめのアプリですので、ぜひインストールしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販、ファッションスナップ、コーデ提案
- SNS/シェア機能:×
- 対応OS:iOS / Android5.0 以上 iOS 11.0以降
通販アプリ5. ニッセン-ファッション通販

- 10代から30代、40代など年齢層の高い方まで幅広いデザインの洋服が揃っており、アラフォー世代の方でも使いやすい
- 通常サイズだけでなく小さい、大きいサイズまであるので、自分に合った大きさの洋服が見つかる
- 洋服以外にも、家具や雑貨、健康グッズまで様々なアイテムが一緒に選べるのが便利
「ファッションアプリって若者向けが多い気がする。」「大人に似合う0代~40代の方にぴったりな洋服を探すのは大変。」と悩みを抱えている方も多いですよね。
そんな方におすすめなのが「ニッセン-ファッション通販」。若い年代から年齢層の高い方に合う落ち着いたデザインのアイテムまで取り揃えているのが特徴です。また、ファッションだけでなく家具や生活雑貨、健康グッズまで幅広いアイテムを販売しているので、自分に合った使い方で楽しめますよ。
年齢層の高い方でも楽しめるファッションを探している方は、ぜひ使ってみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販
- SNS/シェア機能:ー
- 対応OS:iOS 11.0以降/ Android4.4以上
通販アプリ6. Qoo10

- カテゴリ分けされているため、気になる商品を見つけやすい
- お得なクーポンも配信されるので、安く洋服をゲットできる
- ポイントを貯めてお得に買い物することができるのも嬉しいポイント
「韓国ファションが好きだけど、なかなか購入できる場所が少ない。」実店舗で販売されていることが少ないので、できればネットショッピングで気軽に入手したいですよね。
人気ショッピングアプリの「Qoo10」であれば、流行りの韓国系ファッションやコスメまでいち早く入手することができます。しかも1日3回のタイムセールもあるためお得に買い物することができます。
韓国系ファションが好きな10代〜20代の女性におすすめしたいコスパ最強の通販アプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販
- SNS/シェア機能:×
- 対応OS:iOS / Android5.0 以上 iOS 11.0以降
通販アプリ7. MAGASEEK

- お得なクーポンも配信されるため、買い物がお得にできる
- 閲覧履歴をもとに、自分に合ったおすすめアイテムを提案してくれる
- プッシュ通知機能もあるため、お得な情報をいち早く分かる
「通販はいいけど、サイズ選びに失敗しそうで手が出せない。」実際に着てみないとサイズ感が違ったりすることもあるので、あまり通販で購入しないという方も多いはず。
人気アプリの「 MAGASEEK」であれば、サイズ選びに失敗しても返品送料が無料だから何度でも試せます。しかも新作アイテムなど洋服の種類も豊富にあるので、お買い物も安心してできるはず。
実際にお店のように試着ができる通販アプリが欲しいという方におすすめしたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 機能:通販
- SNS/シェア機能:-
- 対応OS:iOS / Android4.1 以上 iOS 9.0以降
用途に合わせてファッションアプリを使ってみよう!
自分でコーディネートを考えたいけど、なかなか自分に合った着こなしを見つけるのは難しいですよね。
そんな時にファッションアプリがあれば、自分のお気に入りのスナップや着こなしを参考にすることができるので便利です。さらに通販アプリを使用すれば、自分好みの服装も自宅でゆっくり見つけることができますよ。
ぜひ、ファッションアプリをインストールしておしゃれを楽しみましょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!