中学生向け英語アプリのおすすめ12選|勉強に役立つ人気アプリとは?

中学生の英語学習に役立つおすすめのアプリをお探しの方へ。今記事では、英語アプリの選び方から、おすすめのアプリまで詳しくご紹介します。語学勉強に重宝するアプリを解説するので、iPhone&Androidユーザーはぜひ活用してみてください!
Ken 2022.08.12

中学生向け英語アプリの選び方

中学生向け英語アプリの選び方

中学生向けの英語学習アプリは、基礎を学ぶタイプやリスニングを強化するタイプなど色んなアプリがあって、どれを試せば良いか悩んでしまう人もいるでしょう。

まずは、どこに注目して選ぶと、試験勉強に役立つ英語アプリをダウンロードできるか、詳しくご紹介します。


中学生向け英語アプリの選び方1. 学びたい分野に長けたアプリを選ぶ

テスト前など英語アプリを利用したいと考えている方には、英単語やリスニングなど何らかの苦手意識があるはず。

英語アプリには、英単語を暗記できるのもや英文法に特化したもの、リスニング力を鍛えられるものなど、種類がたくさんあります。

どの英語アプリが良いか悩んだら、単語や文法、リスニングなど、自分が伸ばしたい分野に長けたアプリを選ぶのがおすすめですよ。

英語アプリを活用して苦手をつぶし、さらに得意分野を作ってきましょう。


中学生向け英語アプリの選び方2. 中学生レベルの難易度か確認して選ぶ

英語アプリには、英文法の基礎やスペルから学んでいける初心者向けのアプリから、ネイティブのスピーチを聴き取るような上級者向けのアプリまで様々な難易度のものがあります。

しかし、難易度の高い英語アプリを選んでしまうと、中学校でまだ習っていない難しい英文法や単語が登場して、勉強が辛くなってしまうことも。

行き詰ることなくスムーズに英語学習を進めるために、中学生のレベルに合った英語アプリを選びましょう。


中学生向け英語アプリの選び方3. 料金形態をチェックして選ぶ

英語アプリには、完全無料で利用できるものや月額課金が必要なもの、買い切りタイプなど様々な料金体系のものがあります。

手軽に使いたいなら無料でインストールできるアプリがおすすめです。しかし、広告が表示されると勉強の妨げになると感じるなら、課金して広告解除したり、有料のアプリを選んだりするのがベスト。

また、月額課金が必要なアプリの無料体験を利用してみるのもおすすめです。親御さんと相談しつつ、最適なプランのアプリを選びましょう。


単語|中学生へ人気英語学習アプリ4選

英単語の暗記は英語学習には欠かせませんよね。しかし、暗記が苦手な人もいるでしょう。そこで、英単語アプリを活用して、覚えていない英単語を反復学習してみましょう。

ここからは、中学生に人気の英単語を勉強するのに役立つおすすめアプリをご紹介します。


中学生向けの英単語アプリ1. 中学生の英単語2000

中学生の英単語2000.jpg

出典:apps.apple.com

「中学生だからお金のかからないアプリを使いたい。」お小遣いは限られているので、無料で使えるアプリを探している人もいるでしょう。

『中学生の英単語2000』は完全無料で利用できる英語アプリです。無料とは思えない2000語の英単語を学べるアプリなのが人気の理由で、定期テストから高校受験まで活用できます。発音付きなので、リスニング力アップにも役立ちますよ。

お金をかけずに英単語を学習したい中学生におすすめの英語アプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 4.4以上

中学生向けの英単語アプリ2. 英単語アプリ mikan

英単語アプリ_mikan.jpg

出典:apps.apple.com

英単語を覚えるために英単語帳は必須ですが、ただ文字を眺めているだけでは中々覚えられないですよね。

『英単語アプリ mikan』は、全ての英単語を読み上げてくれる英語アプリです。英単語を文字で見るだけでなく耳からも覚えられるので、英単語が早く覚えられると学生・社会人に人気があります。

英単語はカード形式で出題されるから、分からない単語は繰り返し学習できますよ。

英単語を覚えるのが苦手と感じているなら、目と耳から学習できるアプリを試してみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android デバイスによる

中学生向けの英単語アプリ3. アルク英単語パス

アルク英単語パス.jpg

出典:apps.apple.com

英語の勉強を頑張っていても、上達したかどうか分からないとモチベーションが続きませんよね。

『アルク英単語パス』は単語レベル診断ができる英単語アプリです。5分で診断できる簡単診断コースと、15分の精密診断コースを使い分けて、現在の自分の単語レベルを診断できます。

定期的に単語レベル診断することで、自分の英語レベルの上達に気づけるはず。ただ英語学習するだけでは飽きてしまう人は、勉強の成果が見える化できるアプリを試してみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 5.0以上

中学生向けの英単語アプリ4. 単語ツリー

単語ツリー_-_学習進捗が見える.jpg

出典:apps.apple.com

単語帳で英単語は暗記できますが、覚えた単語を文章中にどのように使えば良いか分からない人は少なくないはず。

『単語ツリー』は英単語と一緒に例文も表示される英単語アプリです。英単語の意味とスペルだけでなく、文章で単語の使い方や文法を学べるので、英語学習に役立ちます。

さらに、英単語はもちろん、英語の例文も読み上げ機能が搭載されているから、発音の確認も行えますよ。

英単語の暗記と一緒に、単語の使い方も覚えていきたい中学生に人気のアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 5.0以上

文法|中学生へ人気英語学習アプリ4選

教科書や参考書を眺めていても、英文法がイマイチ理解できない中学生は少なくありません。テストでも文法だけよくわからないという子も多いはず。

それなら、ゲーム感覚や会話形式で楽しく英文法を学べるアプリがおすすめです。

ここからは、文法を基礎から勉強するのに役立つおすすめの英語アプリをご紹介します。

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽


中学生向けの英文法アプリ1. 早打ち英文法

早打ち英文法_.jpg

出典:apps.apple.com

「英文法は難しすぎて、勉強が億劫になってしまう。」英文法は日本語とは異なるので、学習するのが大変ですよね。

『早打ち英文法』は、ゲーム感覚で楽しく英文法の学習を進められる英語アプリです。風船に書かれた正しい解答を選ぶと風船が割れていき、より早く風船を全て割れるように夢中になれるので、ゲームで楽しく基礎から英文法を勉強できますよ。

ゲームは整序英作、空所補充、スペル入力の3種類なので、飽きずに取り組めるでしょう。英文法の勉強が楽しくない、続かないと感じるなら、ぜひゲームしながら学習できるアプリを使ってみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 4.4以上

【参考記事】はこちら▽


中学生向けの英文法アプリ2. Lingvist

Lingvist_-_英単語速習アプリ.jpg

出典:apps.apple.com

英文法の問題集では、既に分かっている文法問題も出題されるので、効率よく苦手つぶしができないのがネック。苦手な問題だけ出題されたら、もっと短時間で英文法学習が進められると思いませんか。

『Lingvist』は、今まで解いた問題の正解・不正解によって、自分に合ったコースがカスタマイズされる英語アプリです。

苦手な文法や間違った問題が繰り返し出題されるので、英語の苦手をなくしたい中学生におすすめですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 11.0以上/Android 6.0以上

中学生向けの英文法アプリ3. 動画英文法2700

動画英文法2700.jpg

出典:apps.apple.com

「塾に通うのは面倒だから、自宅で英語を勉強できたら良いのに。」塾へ行くには時間や手間がかかってしまいますよね。

『動画英文法2700』は、英語講師による動画講義が視聴できる英語アプリです。特に難しい英文法も、プロの解説を聴きながら学習できます。さらに動画で学んだあとは、ネイティブの発音が聴けるチェック問題にトライして定着率アップ。

塾と同じように講師による授業で、分かりやすく英文法をマスターしたい中学生に人気のアプリです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:1,340円
  • 対応OS:iOS 12.0以上/Android なし

中学生向けの英文法アプリ4. 英作文が身につくアプリ! BT Writing

英作文が身につくアプリ__BT_Writing_.jpg

出典:apps.apple.com

英文法を勉強しようと思っても、問題集や参考書を開いただけでやる気を失ってしまう中学生は少なくないはず。もっと気楽に英文法の基礎を学習できたら良いですよね。

『BT Writing』は、LINEのようなチャット形式で英文法を学習できるスマホアプリです。友達からのLINEメッセージを読むように英文法の勉強が進められます。

キャラクターの会話形式なので、英語に苦手意識がある人でもスイスイ読み進めていけるはず。電車の中やベッドで横になりながらなど、気楽に学習した人にぴったりですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 11.0以上/Android 4.4以上

リスニング|中学生へ人気の英語学習アプリ4選

学校の授業だけでなく、英検やTOEICでも英語のリスニング力は重要ですよね。そこで、音声を聞き取れるアプリでリスニング力をアップさせましょう。

ここからは、リスニング勉強に役立つおすすめの英語アプリをご紹介します。


中学生向けのリスニングアプリ1. 英語リスニング

英会話や英単語を聞き流し_-_英語リスニング.jpg

出典:apps.apple.com

英語のリスニング力アップには、毎日英語を音声で聴くのが良いと言われていますが、忘れずに続けるのは難しい人もいるでしょう。それなら、毎朝ニュースを見るように習慣化しませんか。

『英語リスニング』は、毎日配信されるニュースを英語音声で視聴できるアプリです。スポーツやエンタメなどお気に入りのジャンルのニュースを毎日聴けるから、気が付けば英語リスニングを習慣化できるはず。

毎日忘れずに英語リスニング力アップに向けて学習したい人におすすめです。

公式サイトで見る Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 対応OS:iOS 11.0以上/Android 6.0以上

中学生向けのリスニングアプリ2. VoiceTube

動画で英語学習_-_VoiceTube.jpg

出典:apps.apple.com

英語の短文は聞き取れても、長文となると全く聞き取れなくなってしまう中学生は少なくありません。長文のリスニング力がないと、定期テストや高校受験のリスニング問題を聴き取るのが難しいですよね。

『VoiceTube』は、英語のニュースやドラマなどを視聴できる英語アプリです。ネイティブが実際に話すような長文の英語を聴けるので、リスニング力がアップすること間違いなし。

気軽に視聴できる海外ドラマやニュースからリスニング力アップの学習ができるアプリなので、長文の英語も聞き取れるようになりたい方にぴったりです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • 対応OS:iOS 12.0以上/Android 5.0以上

【参考記事】はこちら▽


中学生向けのリスニングアプリ3. 英検リスニングマスター 5級4級

英検リスニングマスター_5級4級.jpg

出典:apps.apple.com

中学生になると英検にチャレンジする人も多いはず。でも、リスニングに自信がない人もいるでしょう。

『英検リスニングマスター5級4級』は、英検のリスニング対策が行える英語アプリです。5級4級で出題される基礎英語を音声を聴きながら繰り返し学習できます。

無料でダウンロードできるので、お小遣いが限られている中学生でも使い続けられるのも、人気の理由。

英検合格に向けて、リスニング力をアップさせたいなら、ぜひ英検に特化した英語アプリを使ってみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 6.0以上

中学生向けのリスニングアプリ4. TEDICT

TEDICT.jpg

出典:apps.apple.com

「リスニングレベルに合わせて、音声のスピードを変更できたら良いのに。」英文が聞き取れない時は、ゆっくり再生できたら聞きやすいですよね。

『TEDICT』は、TEDのスピーチを視聴できるアプリで、動画のスピードを変更できます。始めはゆっくり聴いて、慣れてきたらネイティブのスピードで視聴できるので、リスニング力アップに効果的ですよ。

自分のリスニング力に合ったスピードで英語を聞き取る練習をしたい人に、おすすめの英語アプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:490円
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 4.2以上

スマホの学習アプリで、苦手な中学英語を得意に!

今回は、英語学習を頑張る中学生に人気の英語アプリをご紹介しました。英文法やリスニングは難しいので、勉強を億劫に感じてしまう人は少なくないはず。

そんな時は、英語アプリを上手に活用して、通学時間や自宅で気楽に英語学習を進めていきましょう。

今回ご紹介した英語アプリを参考に、自分に合ったアプリを見つけられると、今よりもっと楽しく英語学習が進められますよ。

よく一緒に読まれる記事