【2024年】動画撮影アプリのおすすめ10選。スマホに入れたい人気ビデオカメラとは?

Ken 2024.03.07

「可愛くて盛れる動画が撮れるアプリは?」

「音楽を再生しながら動画が撮りたい!」

写真よりもたくさんの思い出が残せる「動画」。せっかく残しておくなら、見返したときに感動を思い出せるくらい綺麗で美しい方がいいですよね!

この記事では、音楽を再生しながら動画が撮れたり、長時間撮影でも綺麗に撮れて盛れる無料アプリなど、あらゆるスマホ動画撮影アプリを大公開!

実際に「BeautyPlus」で撮影した動画を編集している様子実際に「BeautyPlus」で撮影した動画を編集している様子

初心者の方でもすぐにできるので、ぜひ試してみてくださいね!

最近人気のアプリはこれ!
\おすすめ動画撮影アプリTOP5/

アイコンBeautyPlus-可愛い自撮りカメラ_写真加工フィルター.jpgVivaVideo-動画編集_動画作成_動画加工.jpgProCam_7.jpg
アプリ名 BeautyPlus
VivaVideo-動画編集&動画作成&動画加工
SparkCamera&VideoEditor
ProCam7
FeelShot
料金 無料無料無料無料無料
iOS iPhoneはこちらiPhoneはこちらiPhoneはこちらiPhoneはこちらiPhoneはこちら
Android AndroidはこちらAndroidはこちらiOSのみiOSのみiOSのみ
ポイント 動画撮影の際も美顔レベルを調整して可愛く映せるので、女の子に人気のアプリアプリ内のBGMを流しながら撮影できるから、曲にぴったりな動画を作成できる短い複数の動画を繋げて1本の動画が作成できるので、思い出動画を作りたい人にぴったり4K動画に対応しているので、本格的な綺麗な動画が簡単に撮影できる画面のコントローラーを操作して直感的にズームやフォーカスを調整できるから、初心者でも使いやすい
詳細情報 詳しくはこちら▼詳しくはこちら▼詳しくはこちら▼詳しくはこちら▼詳しくはこちら▼

動画撮影アプリのメリット|スマホの標準アプリにはないポイントとは?

動画撮影アプリとは

スマホやタブレットには、写真・動画を撮影できるカメラが備わっています。しかし、スマホ純正のカメラは、最低限の機能しか持ち合わせていないものがほとんどです。

そこで、おすすめなのが動画撮影アプリ。

撮影から編集までスムーズに進められたり、音楽を再生しながら曲に合わせて撮影できたりと、動画撮影がより便利になります。

iPhoneやAndroidスマホで動画を撮影する機会が多いなら、ぜひ動画撮影アプリをインストールしてみてくださいね。


動画撮影アプリの選び方|ダウンロード前にチェックすべき点とは

動画撮影アプリの選び方.jpg

動画撮影アプリには、早送りや美顔効果など、それぞれ異なる機能を持ったものがあります。そのため、どれを選べば良いか悩んでしまう方は多いはず。

こちらでは、動画撮影アプリの選び方を紹介していきます。


動画撮影アプリの選び方1. 料金形態を確認して選ぶ

動画撮影アプリの選び方:料金形態を確認して選ぶ.jpg

スマホへダウンロードできる動画撮影アプリは、基本無料のものが大半です。ただ、有料タイプへバージョンアップすることで、動画の撮影時間や品質を細かく変更できるようになるなど追加機能が増やせるアプリも多くあります。

気軽に動画撮影アプリを試したいなら、まずは無料のビデオアプリから使ってみるのがおすすめです。

気に入ったアプリがあれば、追加で課金して、さらに高機能な要素を使いこなしてみると、よりクオリティの高い動画が撮影できます。また、最初から機能が備わっている有料アプリを使ってみるのも良いですよ。


動画撮影アプリの選び方2. 編集や加工がしやすいアプリを選ぶ

動画撮影アプリの選び方:編集・加工がしやすいアプリを選ぶ.jpg

動画編集アプリには、フィルターやエフェクトが数多くプリセットされているものがあります。簡単におしゃれな動画を作成できるのが魅力です。

例えば、動画の撮影から編集まで完結できるアプリの多くは、フィルターやエフェクトをかけながら動画撮影できます。そのため、動画の完成形をイメージしながら撮影できるので、誰でも理想通りの動画を作成できるでしょう。

SNSで作成した動画を公開したい人などは、フィルターやエフェクトを駆使したおしゃれな動画撮影アプリを利用してみて。


動画撮影アプリの選び方3. シャッターが無音か確認して選ぶ

動画撮影アプリの選び方:無音のアプリを選ぶ.jpg

スマホやタブレットに備わっているカメラを使用すると、動画撮影開始時に音が鳴ってしまいますよね。公園や会場など静かな場所で撮影する際、撮影開始・終了音が迷惑になってしまうことも。

そこで、音を鳴らせない場所で撮影する場合は、撮影開始音の鳴らない無音動作撮影アプリがおすすめです。

スマホのマナーモード時に無音になったり、撮影開始・終了音のボリュームや種類を自分で設定できたりする動画撮影アプリを選んでください。


動画撮影アプリのおすすめ10選|使いやすい人気のビデオカメラアプリを徹底比較!

ここからは実際に、音楽を再生しながら動画が撮れたり、長時間撮影でも綺麗に撮れて盛れる無料アプリなど、あらゆるスマホ動画撮影アプリを大公開!

【無料】スマホ動画撮影アプリおすすめ一覧
  1. BeautyPlus
  2. VivaVideo
  3. Spark Camera & Video Editor
  4. ProCam 7
  5. FeelShot
  6. 無限カメラ
  7. HiVideo
  8. ShurePlus MOTIV Video
  9. VBooster
  10. ミュージカム
タップで移動します

初心者の方にもおすすめなので、ぜひチェックしてみてくださいね。


動画撮影アプリのおすすめ1. BeautyPlus

BeautyPlus-可愛い自撮りカメラ_写真加工フィルター.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 動画撮影の際も美顔レベルを調整して可愛く映せるので、女の子に人気のアプリ
  • フィルターモードでぼかしや色味変更など、思い通りの動画が作成できる
  • 動画だけでなく写真撮影もできるから、アプリ一つで可愛く撮影を楽しめる
BeautyPlusの機能BeautyPlusの機能

せっかく動画撮影するなら、自分の姿を可愛くみせたい人も多いはず。ただ綺麗に動画を撮影するだけでなく、人の姿も美しく撮影できたら嬉しいですよね。

『BeautyPlus』は、動画撮影でも盛れるアプリです。美顔レベルは7段階に調整できるので、スッピンの時でも可愛く撮影できます。

フィルターモードで、ぼかしを入れたり動画の雰囲気を変えられるのも人気の理由。

動画撮影でも自分を可愛く映したいなら、ぜひこちらのアプリを試してみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

「BeautyPlus」使ってる人の口コミ

動画撮影の時もフィルターがたくさん使えて、めっちゃ盛れます!

編集する際もスタンプとか、レタッチも豊富だから、ほんと便利です。

動画の編集ってスマホじゃやりづらいけど、このアプリなら直感的でわかりやすい!

あと普通にこのアプリだと盛れます。

7日間の無料トライアルをしました。編集機能が豊富で使いやすいです。

ただ、それは有料の話。無料で使えるんですが、それだと機能がかなり制限されて、使いたい加工方法が使えないってことがよくあります。

とりあえず無料トライアルしてみるのはいいかと。


iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:無料(アプリ内課金有り)
  • 無音:×
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 4.4以上

【参考記事】はこちら▽


動画撮影アプリのおすすめ2. VivaVideo-動画編集&動画作成&動画加工

VivaVideo-動画編集_動画作成_動画加工.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • アプリ内のBGMを流しながら撮影できるから、曲にぴったりな動画を作成できる
  • 動画に使えるフリーのBGMや効果音が多数収録されているので、音源を探す手間が不要
  • 再生速度の変更やトリミングなど動画編集に必要な機能が備わっている

魅力的な動画を製作するには、音楽や効果音は必須。しかし、フリーで使える音源を探すのは手間がかかってしまいますよね。

『VivaVideo』は、動画制作で使えるBGMや効果音が多数収録されています。しかも、気に入ったBGMを流しながら動画が撮影できるのが、このアプリの特徴。

収録されているBGMの尺にぴったりの動画が撮影できますよ。

音源を探す手間なく、動画撮影アプリ一つでBGM付きの動画を作成したい人におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:無料(アプリ内課金有り)
  • 無音:-
  • 対応OS:iOS 9.0以上/Android デバイスにより異なる

【参考記事】はこちら▽

【参考記事】はこちら▽


動画撮影アプリのおすすめ3. Spark Camera & Video Editor

Spark_Camera___Video_Editor.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 短い複数の動画を繋げて1本の動画が作成できるので、思い出動画を作りたい人にぴったり
  • おしゃれなフィルターが多数用意されているので、おしゃれな動画が簡単に完成する
  • アプリを使用して最大90秒までの動画を撮影し、そのまま編集できるから、動画製作が楽にできる

旅行先や自宅で撮った、短い動画が溜まってしまうこともあるでしょう。

『Spark Camera & Video Editor』は、短い複数の動画をまとめて、1つの動画を作成できる動画撮影アプリです。色とりどりのフィルターが用意されているので、簡単な作業でおしゃれな思い出動画が作成できますよ。

撮りためていた短い動画を思い出アルバムのように形にして残したい方は、ぜひこちらのアプリを活用してみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:無料(アプリ内課金有り)
  • 無音:ー
  • 対応OS:iOS 12.2以上

動画撮影アプリのおすすめ4. ProCam 7

ProCam_7.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 4K動画に対応しているので、本格的な綺麗な動画が簡単に撮影できる
  • 手ぶれ補正機能がついているから、動画撮影初心者でも綺麗に撮影できる
  • スローモーション撮影機能があるので、スポーツシーンの撮影にも最適

一眼レフやビデオカメラがあれば、プロのような写真・動画が撮影できますが、価格的になかなか手が届かないもの。そこで、プロのような写真や動画が撮影できるアプリがあれば嬉しいですよね。

『ProCam 7』は、4K画質の動画にも対応した動画撮影アプリです。スマホカメラの性能を十分に活かして、高品質な動画や一眼レフカメラのような美しい写真が撮影できます。

iPhone 5SまたはiPad Air 2以降なら、4K Ultra HD ビデオが撮影できるのが魅力的。

本格的な写真や4K動画を撮影したい方にぴったりです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:1,100円
  • 無音:ー
  • 対応OS:iOS 11.0以上

動画撮影アプリのおすすめ5. FeelShot

FeelShot.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 画面のコントローラーを操作して直感的にズームやフォーカスを調整できるから、初心者でも使いやすい
  • 瞬間ズーム機能で、望遠撮影もできるので旅行でも役立つ
  • 露出も調整できるから、夜や暗い場所でも綺麗に撮影できる

「スマホカメラの操作が複雑で使いづらい。」スマホカメラよりシンプルに操作できる動画撮影アプリがあると便利ですよね。

『FeelShot』は、簡単に操作できる動画撮影アプリです。画面に表示されるコントローラーを動かせば、簡単にフォーカス、ズーム、露出などを調整できます。縦方向・横方向で動画撮影が行えるのも使いやすいポイント。

スマホに内蔵されているカメラが使いにくいと感じている方は、ぜひ操作がシンプルな動画撮影アプリを選んでみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:1,220円
  • 無音:ー
  • 対応OS:iOS 13.0以上

動画撮影アプリのおすすめ6. 無限カメラ

無限カメラ_超長時間ビデオを録画.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 長時間動画撮影を継続するので、監視カメラやドライブレコーダーに最適
  • 保存先をアプリ内ストレージ、iCloudDriveなど目的に合わせて選択できる
  • プレミアム機能では、省エネモードが選択できるので、スマホのバッテリーを節電できる

監視カメラやドライブレコーダーとしてスマホを使う人もいるでしょう。しかし、動画撮影アプリの多くは、長時間の撮影には対応していないのでやや不便。

『無限カメラ』は名前の通り、スマホのバッテリーが続く限り、動画撮影を継続して行います。自動分割しながら動画を保存していくので、充電切れで撮影した動画全てが消えてしまう心配がありません。

スマホで長時間、動画を撮影したい人は、ぜひインストールしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:無料(アプリ内課金有り)
  • 無音:ー
  • 対応OS:iOS 12.4以上

【参考記事】はこちら▽


動画撮影アプリのおすすめ7. HiVideo

HiVideo.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 片手持ちで横長の動画を撮影できるので、料理や商品紹介動画の撮影にぴったり
  • マナーモード時は無音撮影できるから、静かな場所でも撮影できる
  • 小さい画面でもフルHDの高品質な撮影が行える

「片手で簡単に動画撮影ができたらなぁ。」スマホを縦に持ちながら横長の動画が撮影出来たら使いやすいですよね。

『HiVideo』は、スマホを片手に持ちながら16:9の横長の動画を撮影できるアプリです。簡単操作でズームが行るため、片手でも扱いやすいのが特徴。手ぶれ補正機能も付与されているので、安定した撮影が行えます。

料理動画や商品紹介動画を撮影するなど、片手を自由に使える状態にしたい方におすすめの動画撮影アプリです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:250円
  • 無音:◯
  • 対応OS:iOS 8.1以上

動画撮影アプリのおすすめ8. ShurePlus MOTIV Video

ShurePlus_MOTIV_Video.jpg

出典:play.google.com

おすすめポイント
  • 高性能なイヤホンやマイクを開発しているメーカーの提供するアプリだから信頼できる
  • クリアな音声を収録できるから、ミュージシャンやポッドキャスターの映像収録におすすめ
  • 無料なので気軽にインストールして試せる

「演奏を高音質で録画したいなぁ。」歌声や楽曲演奏は、できる限り綺麗に残しておきたいですよね。

『ShurePlus MOTIV Video』は、高音質録音が可能な動画撮影アプリです。高性能イヤホンやマイクを開発しているメーカー『Shure』の、MOTIVシリーズ製品のオーディオパフォーマンスを採用しているのがポイント。音量の強弱やシグナルの強さなどを調整しながら、本格的な動画撮影が行えます。

ミュージシャンやポッドキャスターなど「音」が大事な映像を録画したい人におすすめのアプリです。

Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:無料
  • 無音:ー
  • 対応OS:なし/Android 8.0以上

動画撮影アプリのおすすめ9. VBooster

VBooster_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 撮影した動画を0.1~10倍速に変更できるので、早送り動画を作成できる
  • 早送りする必要のある料理動画やハウツー動画を作成したい人におすすめ
  • サウンドも映像と共に早送りしたり、サウンドは速度を維持したり自由に設定できる

InstagramやYouTubeでは、早送り動画が流行っているので、自分でも倍速動画を投稿したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。

『Vbooster』は、撮影した動画を最高10倍速までスピードアップできるビデオカメラアプリです。動画だけスピードアップさせて、音程は維持させることもできるのが特徴。動画のスピードは0.1~10倍速で、0.1倍速ごとに調整できるから、思い通りのスピードの動画を作成できますよ。

早送り動画を作りたいなら、ぜひインストールしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:無料
  • 無音:ー
  • 対応OS:iOS 11.0以上/なし

動画撮影アプリのおすすめ10. ミュージカム

ミュージカム.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 音楽を再生しながら撮影できるので、ダンスやバレエなどの動画を作成したい人にぴったり
  • フリーのBGMが42曲収録されているから、好みの曲を選んで使用できる
  • スマホを置いたままでも、人の動きに合わせて自動ズームできるので便利

ダンスやバレエなど、スマホから音楽を流しながら踊っている姿を撮影したいことがありますよね。

『ミュージカム』は、フリー音源のBGMを再生しながら動画撮影を行える動画撮影アプリです。スマホ一台で音楽を流して動画作成ができるのが魅力。42曲の音楽が収録されているので、好みの曲で撮影を楽しめるでしょう。手持ちのBluetoothスピーカーから音楽を流すこともできます。

曲に合わせた動画を作成したい方におすすめの動画撮影アプリです。

iPhoneユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金形:無料(アプリ内課金有り)
  • 無音:ー
  • 対応OS:iOS 10.0以上/なし

動画撮影アプリを使って、様々なムービーを作成してみましょう!

いくらスマホカメラの性能が良くなったとはいえ、スマホ搭載のカメラアプリだけでは思い通りの動画が撮影できないことは多いです。

スマホアプリを活用すると、スマホから音楽を流しながら、美顔など目的に合った動画撮影が容易になるでしょう。

日々の思い出作りや創作活動を快適にするためにも、ぴったりな動画撮影アプリを見つけてください。


【参考記事】ビデオアプリのおすすめもチェックしてみて!▽

よく一緒に読まれる記事