灯油ストーブのおすすめランキング|トヨトミなど人気メーカー商品を比較
灯油ストーブのメリット|どんな人におすすめなの?
寒いシーズンに大活躍する人気の灯油ストーブですが、いまいち性能の良さや使用するメリットってわかりにくいですよね。
そこで、ファンヒーターなど他の暖房器具と比較してわかる灯油ストーブの利点についてまとめてみました。空気の乾燥や使いやすさが気になる方は必見ですよ!
メリット1. 燃焼時に水分が発生するので、乾燥しにくい
電気ストーブやエアコンで室内を暖める時、気になるのが空気の乾燥。肌荒れやインフルエンザ対策の観点からも、湿度はある程度に保っておきたいものです。
灯油ストーブの場合は、灯油を燃やす際に発生した水素が空気中の酸素と結合して水蒸気となり、空気中に放出。加湿器を準備せずとも、お部屋の湿度を一定にキープできます。
メリット2. ファンヒーターのようにファンの音がしないので静か
灯油ストーブとファンヒーターの違いは音にもあります。ファンヒーターは送風ファンを動かして室内の温度を上昇させますが、内部の熱で周囲をゆっくり暖める灯油ストーブには送風ファンがありません。
ファンを稼働させる時は動作音も伴うため、元々ファンがない灯油ストーブなら音が しません。少しの音も気になってしまう方や静かな場所で快適に使いたい方におすすめです。
メリット3. 電気の配線がなくても使える
灯油ストーブは燃料である灯油さえあれば使える優れもの。電気を使わないため、コンセントが全て埋まっている、あるいはコンセント自体がないお部屋も暖められます。
たとえ災害発生時に停電となってファンヒーターが使えなくなったとしても、灯油ストーブなら燃料を入れるだけでOK。場所を選ばず周りを暖められるのも、灯油ストーブならではのメリットです。
灯油ストーブの選び方|購入前に確認すべき比較方法を解説
灯油ストーブのメリットが明確になったところで、次に気になるのが選び方。何を比較したらいいのか、チェックすべきポイントは何かなど、様々な疑問が浮かんできませんか?
ここからは性能やタイプ、人気メーカーなど、灯油ストーブを選ぶ上で比較すべき点をご紹介。灯油ストーブを迷わず選べる秘訣が揃っています!
灯油ストーブの選び方1. 対流式 or 反射式からタイプを選ぶ
灯油ストーブには対流式と反射式、2種類のタイプがあり、それぞれ特徴やおすすめの使い方などが異なります。
対流式は燃焼部分が中央に位置する円筒型の灯油ストーブで、全方位に放熱するのが特徴。暖かくなった空気が上へ上へと向かうことで空気循環が生まれ、お部屋全体に暖かな空気が行き渡る仕組みです。
反射式は燃焼部分の裏側または側面に反射板が設置されている、四角形型の灯油ストーブのこと。暖めるのは反射板の対面と本体上部に限られていますが、その分熱を遠くまで届けられます。
選び方としては、室内全体に対応するものなら対流式、お部屋の一部分のみ暖めたいのであれば反射式がおすすめです。
- 対流式:全方向に熱を放つため、端よりもお部屋の中央付近に配置した方が威力を発揮する。複数人で過ごすお部屋での使用に効果的。
- 反射式:一部の方向のみ暖めるため、壁際に置いての使用にぴったり。お部屋の中心部は広く空けておきたい方、1人で使用する時におすすめ。
灯油ストーブの選び方2. 部屋の広さに対応しているか
暖められるお部屋の広さは製品によってまちまち。性能に見合った灯油ストーブを使用しないと「思ったより室温が上がらない…」なんてことも十分あり得ます。
灯油ストーブは使用するお部屋の広さに対応した製品を選ぶようにしましょう。6~10畳未満の空間なら、反射材タイプの製品がおすすめ。10畳を超える空間で使う場合は、広く暖められる対流式の灯油ストーブを探してみてください。
寒い季節もお部屋で快適に過ごせるよう、商品の性能はしっかりとチェックしておきましょう。
灯油ストーブの選び方3. 給油タンクの容量と燃焼時間をチェック
給油の回数を考えると給油タンクは大きい方が良さそうですが、その分製品自体も大きくなります。反対に給油タンクが小さいと頻繁に給油が必要になり、手間に感じることもあるでしょう。
灯油ストーブを快適に使用するためには、給油タンクの大きさに見合う燃焼時間を実現した製品を探してみてください。燃費が良いタイプなら、給油タンクが小型でも給油の回数が大幅に減らせますよ。
給油の手間をストレスに感じないためにも、容量と燃費のバランスがとれた灯油ストーブを選ぶのがおすすめです。
灯油ストーブの選び方4. 人気メーカーからチェックする
今やどの灯油ストーブも高機能・高品質な時代。「どんなに比較しても目移りして困る」といった場合は、人気の高いメーカーの商品をチェックしてみましょう。
ランキング上位のメーカーは品質の高さやコスパの良さはもちろん、問い合わせ時の対応などサービス自体も優れていることが多いです。キャンプにも持ち運べる小型タイプや、おしゃれなデザインの灯油ストーブも人気のメーカーなら見つけやすいですよ。
もし商品選びに迷った時は、以下に記載したメーカーの灯油ストーブを購入してみてはいかがでしょうか。
<人気メーカー例>
- コロナ
- ダイニチ
- アラジン
- トヨトミ
灯油(石油)ストーブの人気おすすめランキングTOP15
ここまで後悔しない灯油ストーブの選び方について説明してきました。しかし中には「選び方だけじゃなくて、おすすめの製品も併せて紹介してほしい」という方もいらっしゃるはず。
そこで数ある灯油ストーブの中でも、人気のある高性能な製品をランキング形式にてご紹介します。楽々お手入れ可能なタイプからコンパクトサイズ、最高の燃費を誇る1台まで幅広く揃えました。
今すぐにでも欲しくなる灯油ストーブが見つかりますよ!
【おすすめ人気ランキング第17位】トヨトミ FF式石油ストーブ 人感センサー付き赤外線タイプ 油タンク別置 FR-SG70J-W
- 約10分間無人になると自動で弱運転に切り替え。灯油を必要以上に使わないエコ運転を実現
- ヒートフレア構造にすることで遠赤外線が30%ほど増量。より暖かさがアップ
- 燃焼部近くのガード周辺を2重にしたため、より遠くまで温風が届く
常にお部屋が暖かいのは嬉しいですが、人がいない時も点けっぱなしなのは非効率ですよね。
トヨトミの『FR-SG70J-W』には人感センサーが備わっており、無人状態が約10分続くと弱運転に切り替わります。室内を無駄に暖めることがないため、灯油の節約にも繋がりますよ。
「他のお部屋と行ったり来たりすることが多いから、常にストーブを運転させておくのは灯油の無駄なのでは…?」ランキング17位の灯油ストーブは、そんな方に合うエコな1台です。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:99800円
- メーカー:トヨトミ
- 対応する部屋の広さ:木造18畳まで/コンクリート29畳まで
- 電源:ー
- 燃料タンクの容量:ー
- 本体サイズ:59.3 × 70 × 42.2 (cm)
- 本体重量:28kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第16位】コロナ 石油ストーブ 対流型 (木造17畳まで/コンクリート23畳まで) SL-6619
- 広めの空間でも快適な温度になるまで暖めてくれる、高性能な灯油ストーブ
- つまみ一つで燃焼から消火まで操作可能なシンプル設計
- ホワイトフレームで、どんな雰囲気のインテリアにも相性抜群
「とにかく広いスペースが暖まる、シンプルな灯油ストーブが欲しい」
その願いをかなえてくれるのが、人気メーカーコロナの石油ストーブ『対流形 SL-6619』です。
室内の空気を循環させてお部屋全体を暖める対流形であるため、どの場所にいても快適に過ごせる温度に調節可能。遠赤外線の円筒ストーブが、冷えた空気と身体を暖めてくれますよ。
広々とした空間も対応できる暖房能力が魅力の『対流形 SL-6619』。これまでの灯油ストーブではお部屋全体が暖まらなかった、という方にぜひおすすめのコロナ製品です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:17716円
- メーカー:コロナ
- 対応する部屋の広さ:木造17畳まで/コンクリート23畳まで
- 電源:不要(点火用:単1形乾電池×2本)
- 燃料タンクの容量:7.0L
- 本体サイズ:46 × 46 × 59.8 (cm)
- 本体重量:11.2kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第15位】グリーンウッド石油ストーブ GKP-P248N-K
- 購入しやすい価格設定と、充実の機能を兼ね備えた、コスパ最高の灯油ストーブ
- コンパクトで使用中から片付け後まで、省スペースで対応可能
- 給油時や地震の時に自動で消火するなど、安全に使える設計
「価格が安いタイプは他の製品と比較して品質や性能で劣るのでは?」と考えている方も多いはず。そんな時にはグリーンウッドの石油ストーブ『GKP-P248N-K』をチェックしてみてはいかがでしょう。
1万円以下とリーズナブルな価格ではありますが、簡単に点火できる電子点火や、地震発生時に消火する自動消火装置が付いているなど高機能な1台。給油する時にも自動で火を消してくれるので、安全に灯油を詰められます。
「いくら人気メーカーが手がけていたり、評判が良かったりしても、値段が安いのはちょっと…」と考えている方におすすめしたい、コスパ抜群の製品です。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:8830円
- メーカー:グリーンウッド
- 対応する部屋の広さ:木造7畳まで/コンクリート9畳まで
- 電源:不要(点火用:単2形乾電池×4本)
- 燃料タンクの容量:3.2L
- 本体サイズ:39.5 × 34.5 × 34 (cm)
- 本体重量:ー
【おすすめ人気ランキング第14位】トヨトミ ラウンドダブルクリーン KR-47A
- レトロなデザインが目を引く、おしゃれな灯油ストーブ。見た目からこだわりたい方に
- お部屋の隅から隅まで遠赤外線効果で暖めてくれる。体の内側からポカポカと優しい暖かさが感じられる
- 電池だけでなくマッチやライターでも点火可能。キャンプ時も重宝する1台
「機能性や燃費も大事だけど、目に入るものはデザインにもこだわりたい」おしゃれな見た目の灯油ストーブを希望するなら、ぜひトヨトミ『ラウンドダブルクリーン KR-47A』がおすすめ。
レトロさを前面に押し出し、シンプルさとスタイリッシュな雰囲気を兼ね備えた1台。とてもおしゃれで、多彩なジャンルのインテリアとも見事にマッチします。
どんな雰囲気のお部屋にも馴染む、デザイン性に優れた灯油ストーブなら、室内におしゃれさをプラスしたい時に選んでみてくださいね。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:38500円
- メーカー:トヨトミ
- 対応する部屋の広さ:木造12畳まで/コンクリート17畳まで
- 電源:不要(点火用:単1形乾電池×2本)
- 燃料タンクの容量:7.0L
- 本体サイズ:47.4 × 47.4 × 56 (cm)
- 本体重量:12kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第13位】トヨトミ レインボー 対流形石油ストーブ RB-250-W
- ニオイの原因である未燃ガスを完全に燃やし切る、ニオイセーブ消火機能を搭載。消火後のニオイ発生を防止
- つまみを動かすだけの電子点火により、ヒーター切れの心配なく使用可能に
- グッドデザイン賞の受賞歴を持つ、おしゃれでスタイリッシュなデザイン。インテリアとしても十分
消火のタイミングで発生する、未燃ガスの嫌なニオイ。これが気になるからと、使い終わった後に換気をしている方もいますよね。
トヨトミ『RB-250-W』の特徴は、ニオイセーブ消火。炎をゆっくり消すことで嫌なニオイの発生源である未燃ガスを完全燃焼させ、ニオイの発生を防ぎます。
「換気してニオイを逃がしたいけど、せっかく暖かくなった室温が下がって困る」。臭さを感じたくないなら、ランキング13位の『RB-250-W』がベストです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:22800円
- メーカー:トヨトミ
- 対応する部屋の広さ:木造7畳まで/コンクリート9畳まで
- 電源:不要(点火用:単2形乾電池×4本)
- 燃料タンクの容量:4.9L
- 本体サイズ:38.8 × 38.8 × 47.45 (cm)
- 本体重量:6.2kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第12位】トヨトミ RS-FH290-H
- パワーリングと多方面を暖める反射板により、小型でもハイパワーかつ広々空間の暖房が可能に
- 値段が比較的安いため、常時運転させる灯油ストーブの他に、お部屋の移動時に一緒に持ち運ぶための1台にも
- 芯を最後まで使い切れる、でるでる芯対応型
「コンパクトな灯油ストーブは、なんだか暖める力が弱そう」
そんなイメージを払しょくするのが、トヨトミ『RS-FH290-H』です。
高さが50cm未満と小型サイズながら、遠赤外線量20%アップのパワーリングを搭載することでパワフル暖房を実現。反射板を多面に使用することで、より広い空間を暖めます。
これまで小さいサイズの製品に何度も裏切られてきた経験のある方には、特に確認してほしい高性能灯油ストーブです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:18980円
- メーカー:トヨトミ
- 対応する部屋の広さ:木造8畳まで/コンクリート10畳まで
- 電源:不要(点火用:単2形乾電池×4本)
- 燃料タンクの容量:3.6L
- 本体サイズ:46 × 31.2 × 35.6 (cm)
- 本体重量:7.5kg
【おすすめ人気ランキング第11位】トヨトミ レインボーランタンRainbow LANTERN RL-250
- 持ち運びしやすい小型の製品。室内からキャンプまで、シーンを選ばず使用可能
- 7色に光る炎と、マット仕上げの塗装を施した本体がおしゃれ。見た目にこだわりたい方におすすめ
- ストーブの上にはポットが置けるスペース付き。お湯を沸かしてホットコーヒーを淹れることも
「自宅でも使いたいけど、キャンプにも持参できる灯油ストーブが欲しい」
屋内だけでなく屋外でも使えるタイプなら、トヨトミの『レインボーランタン RL-250』はいかがでしょう。
小さいサイズで重量も6kgほどと、比較的軽めの製品。持ち手も付いているので、片手で簡単に持ち運べます。乾電池だけで使用できるため、コンセントを気にする必要もありません。
室内はもちろんのこと、少し肌寒い季節のキャンプにもってこいのおすすめアイテム。ササッと持ち運んで使いたい方はぜひチェックしてみてください。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:30800円
- メーカー:トヨトミ
- 対応する部屋の広さ:木造7畳まで/コンクリート9畳まで
- 電源:不要(点火用:単2形乾電池×4本)
- 燃料タンクの容量:4.9L
- 本体サイズ:38.8 × 38.8 × 48.57 (cm)
- 本体重量:6.2kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第10位】コロナ スペースネオミニ SPACE NEO mini FF式 石油ストーブ 輻射 FF-SG4219M(MN)
- 簡単に外せるフィルターを採用することで、使用後のお手入れが楽々
- 薄型でサイズが小さいながら、部屋中に暖かな空気を届ける。片付けも省スペースでOK
- 運転開始から最大火力に至るまで約3分半と、ハイスピードな燃焼を実現
毎日灯油ストーブを使うと、お手入れが必要になりますよね。でも掃除が大変だと、それだけで敬遠してしまうことも。
コロナ『スペースネオミニ FF-SG4219M』は、フィルターの外しやすさが特徴です。本体から簡単に取り外せるタイプのため、サッと外してホコリを除去するだけ。日頃のお手入れが楽になりますよ。
「低燃費でお部屋がすぐに暖まるけど、毎日の掃除が大変な灯油ストーブは避けたい」お手入れの悩みを解消したいなら、ランキング10位の1台は買いですね。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:78800円
- メーカー:コロナ
- 対応する部屋の広さ:木造11畳まで/コンクリート15畳まで
- 電源:必要
- 燃料タンクの容量:ー
- 本体サイズ:59.5 × 46.6 × 32 (cm)
- 本体重量:20kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第9位】トヨトミ 反射型ストーブ RC-W320
- 1万円台後半と安い価格で低燃費を実現。コスパの良い製品を探している方向け
- 口金を閉め忘れたり、倒したりした時も灯油が漏れない設計のタンク
- 一酸化炭素と二酸化窒素の発生を大幅に抑えることで、高い消臭効果を実現
「やっぱり灯油ストーブを買うなら、燃費の良さにこだわりたい」コスパの高さを重視する方にぜひチェックしてもらいたいのが、トヨトミの『反射型ストーブ RC-W320』です。
独自技術のダブルクリーン燃焼により、火力をしぼって簡単に灯油の使用量が調整可能。火力を最小にして使用することで、ポリタンク7個分ほどの灯油を節約できます。
灯油を効率的に燃焼させて使用する、低燃費運転を実現した人気メーカートヨトミの1台。少ない灯油でお部屋を暖かくしたい方にはぴったりですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:17046円
- メーカー:トヨトミ
- 対応する部屋の広さ:木造9畳まで/コンクリート12畳まで
- 電源:ー
- 燃料タンクの容量:4.0L
- 本体サイズ:45.5 × 56.2 × 27.9 (cm)
- 本体重量:10kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第8位】アラジン 石油ストーブ ブルーフレーム BF3911-W
- ニオイの原因である炭化水素と一酸化炭素の排出量を削減する、排ガス浄化触媒を搭載。ニオイを消すための換気が不要に
- 均等に気化させた灯油を、十分な量の酸素を使って燃焼させることで、柔らかく適度な暖かさを実現
- おしゃれ性の高いレトロなデザイン
灯油ストーブを使用する際に気になりやすい、灯油のニオイ。使用しているとニオイが気になって困るとお悩みの方には、アラジンの石油ストーブ『ブルーフレーム BF3911-W』をおすすめします。
本体に搭載した排ガス浄化触媒が、ニオイの原因物質である炭化水素の量をカット。使用中のニオイだけでなく、点火時や消火するタイミングで発生するニオイの軽減にも効果的です。
「灯油ストーブは使い勝手が良くて気に入っているけど、ニオイがどうしても苦手」そんなニオイにお悩みの方は、ランキング8位の石油ストーブを使ってみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:49302円
- メーカー:アラジン
- 対応する部屋の広さ:木造7畳まで/コンクリート10畳まで
- 電源:ー
- 燃料タンクの容量:4.1L
- 本体サイズ:55.1 × 38.8 × 40.5 (cm)
- 本体重量:8.5kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第7位】スノーピーク 対流式石油ストーブ レインボーストーブ 2019 EDITION
- 優しくきらめく7色の炎がおしゃれな雰囲気を演出
- キャンプにも適した小型サイズ。片付け時も場所を取らない
- 灯油タンクを2重構造にすることで、転倒しても灯油がこぼれにくい
「灯油ストーブの内部で燃えるオレンジや青い炎を見ると、なんだか癒される」。そんな方にはスノーピークの『対流式石油ストーブ』がベストです。
一般的なストーブの炎は1色のみですが、こちらの石油ストーブはなんと7色。点火つまみを操作するだけで、40wの優しく温かな炎が点けられます。
暖める力はもちろん、灯油ストーブは炎の見た目にもこだわりたいと考えている方にぜひとも使ってみてほしい、おしゃれなアイテムです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:49280円
- メーカー:スノーピーク
- 対応する部屋の広さ:ー
- 電源:不要(点火用:単2形乾電池×4本)
- 燃料タンクの容量:4.9L
- 本体サイズ:48.57 × 38.8 × 38.8 (cm)
- 本体重量:6.2kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第6位】コロナ FF式 温風 暖房機 FF-VG52SA 別置タンク式 石油ストーブ
- LED方式の表示部と、カラフルかつ一目で認識できる操作部で、スムーズかつ簡単な操作を実現
- タンク別置タイプで給油の手間を省略
- コンパクト設計で小さいスペースに置いても邪魔になりにくい
「一目で設定温度が認識できるように、わかりやすい表示にしてほしい」。操作が面倒くさいタイプの製品では、寒くてもストーブを使いたくなくなるものです。
コロナの石油ストーブ『FF式 温風 暖房機 FF-VG52SA 別置タンク式』は操作部分と表示パネルを明確に、そして操作しやすいキーレイアウトを実現。表示パネルにはLEDを採用し、より見やすくしました。
電源やecoモード、温度調整など操作ごとのボタンが付いているので、機械の操作に慣れていない方も手軽に操作できておすすめです。
楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:76100円
- メーカー:コロナ
- 対応する部屋の広さ:木造14畳まで/コンクリート19~22畳まで
- 電源:ー
- 燃料タンクの容量:ー
- 本体サイズ:57 × 47.6 × 31 (cm)
- 本体重量:15kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第5位】コロナ 石油ストーブ(木造7畳/コンクリート9畳)SX-2419Y
- 大型丸ハンドルで自由自在に火力が調整できる。ポジションマークも付いていて、一目で火力を認識しやすい
- バーナーには一酸化炭素の発生を防ぐ燃焼リングを設置。換気の回数や時間の削減に効果的
- 1万円弱で購入できる安い価格設定
「火力を少し調整しようとすると必要以上に弱くなったり、思う以上に強くなってしまって困る」ほんの少し調整したいのに、大幅に火力が変わると使いにくいものです。
コロナの石油ストーブ『SX-2419Y』は大きな丸型ハンドルを本体下部に設置。少し操作するだけで、最も強い火力から最小火力まで細かな調整に対応しています。
これまで思い通りに火力を変更できず、ストレスを感じていた方にとっては、微細な調整も可能なこの製品がぴったりですね。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:11000円
- メーカー:コロナ
- 対応する部屋の広さ:木造7畳まで/コンクリート9畳まで
- 電源:不要(点火用:単1形乾電池×2本)
- 燃料タンクの容量:4.0L
- 本体サイズ:51 × 45.2 × 32.4 (cm)
- 本体重量:7.6kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第4位】ダイニチ 石油ストーブ(木造26畳まで/コンクリート35畳まで) FMシリーズ FM-106F-H
- 運転開始から6時間後に作動する自動消火機能、不完全燃焼を知らせる換気ランプなど、安全装置を搭載
- LEDデジタル表示で暗い場所でも見やすさアップ。おしゃれさも兼ね備えたスタイリッシュな1台
- 秒速消臭システムにより、気になるニオイの原因である未燃ガスを燃焼させてニオイを消す
「もし灯油ストーブを消火し忘れたらと思うと、使うのが少し怖い」という方には、ダイニチの石油ストーブ『FMシリーズ FM-106F』がおすすめです。
約6時間運転後に自動で消火する装置を搭載しているため、万が一つけっぱなしにした場合も安心。使用中に不完全燃焼を察知した時も自動消火してくれます。併せて換気ランプも点滅して知らせてくれるので、安全性も十分です。
より灯油ストーブを安全安心に使いたいのであれば、自動消火装置&換気ランプ搭載の石油ストーブを選びましょう。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:44800円
- メーカー:ダイニチ
- 対応する部屋の広さ:木造26畳まで/コンクリート35畳まで
- 電源:必要(単相100V 50/60Hz)
- 燃料タンクの容量:13L
- 本体サイズ:66.5 × 45.6 × 54.6 (cm)
- 本体重量:16.4kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第3位】トヨトミ 対流形 石油ストーブ KS-6700(W)
- トヨトミ独自の技術でるでる芯により、火力を維持しつつ芯を最後まで使い切ることが可能。交換回数を減らせる
- ダイヤル操作のみで素早く点火。電子点火によりヒーター切れの心配も不要
- 対応するお部屋の広さが業界最大。広い空間も楽々暖められる
灯油ストーブを使う上で面倒な芯の交換。タンクや燃料筒を取り出すなど、手間のかかる作業にため息をついた経験はありませんか?
トヨトミの『対流形 石油ストーブ KS-6700』には弱くなった火力をつまみ操作だけで復活させる、でるでる芯機能が付いています。芯が劣化しても最後まで使えるため、交換する回数が従来の製品よりも減らせますよ。
「灯油ストーブは気に入ってるけど、芯の交換がおっくうで嫌だ」という方には、交換頻度の少ないランキング3位の灯油ストーブで決まりです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:28446円
- メーカー:トヨトミ
- 対応する部屋の広さ:例. 木造17畳まで/コンクリート24畳まで
- 電源:ー
- 燃料タンクの容量:6.3L
- 本体サイズ:48.2 × 48.2 × 58.3 (cm)
- 本体重量:11kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第2位】CORONA(コロナ) 石油ストーブ 3.7L (木造6畳まで/コンクリート8畳まで) RX-22YA(HD)
- よごれま栓が、嫌なニオイ移りとキャップに付いた灯油による汚れを防いでくれる
- 電源不要で場所を選ばず使える。キャンプや災害発生時にも
- シンプルでおしゃれなデザイン。1万円以内の安い価格設定も魅力的
「ストーブに灯油を入れる時にキャップを外すと、手にニオイが移るのが気になる」。そんな方におすすめしたいのが、コロナの『RX-22YA』です。
本体に付いている「よごれま栓」が、嫌な灯油のニオイ移りを防止。つまみとフタを操作するだけで給油できるため、灯油を入れる際にキャップ置き場に困ることもありません。
手に付いたニオイがなかなか取れない、キャップを置いた場所が汚れるからと今まで灯油ストーブを避けてきた方にぴったり。給油時の問題を解決してくれる人気の1台です。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:9147円
- メーカー:コロナ
- 対応する部屋の広さ:木造6畳まで/コンクリート8畳まで
- 電源:不要(点火用:単1形乾電池×2本)
- 燃料タンクの容量:3.7Lなど
- 本体サイズ:52.6 × 49 × 35.4 (cm)
- 本体重量:7.4kg(燃料重量を除く)
【おすすめ人気ランキング第1位】アラジン 石油ストーブ AKP-S248/K
- 簡単かつ短時間で点火可能な電子点火を採用。給油時や地震発生時は自動的に消火
- お部屋に置いても邪魔にならない小型タイプ。片付けも楽々
- 安い価格ながら燃費が良く、コスパの高い製品
外から帰ってきた時など、冷え切ったお部屋はすぐにでも暖めたいもの。点火に時間がかかるタイプは避けたいところです。
アラジンの『石油ストーブ AKP-S248/K』は、短時間で点火できる電子点火を採用している石油ストーブ。コンパクト設計ながら火力も十分で、しっかりとお部屋が暖まります。
「寒い時期、特に真冬は室内の空気がなかなか暖まらず、寒さを我慢していた」という方には、すぐに点火できるランキング1位の石油ストーブがおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 価格:8100円
- メーカー:アラジン
- 対応する部屋の広さ:木造7畳まで/コンクリート9畳まで
- 電源:ー
- 燃料タンクの容量:3.2Lなど
- 本体サイズ:34.5 × 34 × 39.5 (cm)
- 本体重量:6.1kg(燃料重量を除く)
灯油ストーブを使って、厳しい冬の寒さを乗り越えて。
暖房能力とお部屋の広さが合っていない灯油ストーブを選んでしまうと、同じ空間で寒暖差が発生することも。同居人がいる場合は温度調節でトラブルが生じたり、場合によっては身体の不調を感じたりすることもあるでしょう。
そうした問題を防ぐためにも、灯油ストーブのスペックや特徴はしっかりとチェックしておいてください。
今回ご紹介したランキングを参考にしながら、ぜひ「買って良かった」と思える1台を探してみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!