ボディシートの人気おすすめランキング6選|大判で破れにくい最強アイテムとは
ボディシートの選び方|知っておきたい比較方法を解説!

汗をかいてしまい、ベタつきやニオイが気になるけれどシャワーを浴びられない時に便利なのがボディシート。
しかし、たくさん種類があってどれがどう違うのかわからないと悩む方もいるでしょう。
ここからは、ボディシートの選ぶときに役立つ比較方法をご紹介します。
ボディシートの選び方1. 消臭成分や殺菌成分が配合されているか
仕事中やデートの前など、人と会う前には汗によるベタつきやニオイの元に対してしっかり対策しておきたいものです。
その目的でボディシートを使用する方が多数だと思いますが、実際ボディシートに含まれるどの成分が消臭や殺菌効果を発揮するのか知っていますか。
ニオイ対策の効果が高いボディシートを選ぶためにも、どんな成分が消臭・殺菌を行ってくれるのか把握しておきましょう。
消臭・殺菌成分には以下のようなものがあるので、購入前に成分表示などで確認してみてください。
<消臭成分>
- 酸化亜鉛
- 酸化マグネシウム
- ポリフェノール
- 緑茶エキス
<殺菌成分>
- デヒドロ酢酸
- フェニルエタノール
- フェノキシイソプロピルアルコール
ボディシートの選び方2. 全身を拭き取りやすい大判サイズで、適度に厚みがあるか
夏場の暑い季節やスポーツの後にボディシートを使う方も多いと思います。シャワーを浴びられない状況では、足の先までしっかり汗を拭き取りたいですよね。
そして全身を拭き取っても破れないような丈夫なものだと使い勝手が良く便利です。この2つの条件を叶えるために大判で厚みのあるボディシートを選びましょう。
200㎜×230㎜以上のサイズがあるボディシートなら、全身拭き取るのに十分な余裕があります。厚みに関しては口コミやレビューを参考にしてみてください。
ボディシートの選び方3. 爽快感を求めるならメントール配合やクールタイプを選ぶ
野外でのレジャーやイベント、スポーツの後や炎天下の元にいたときは、ボディシートで汗やニオイの元を拭き取るだけでなく、清涼感や冷たさを求めたくなりますよね。
そんな時はメントールが配合されているものやクールタイプのものを選びましょう。
冷感要素の一つであるメントールは、薄荷やミントに含まれる物質の一つ。
ただし、メントールはアルコール成分が含まれているため、肌が弱い方やアルコールアレルギーの方は避けることをおすすめします。
ボディシートの選び方4. 好きな香り or 迷った時は無香料を選ぶ
ボディシートには香りつきのもが多数展開されています。肌に直接触れるものであるため、香りの影響は大きいものです。そのため、購入の際には価格や容量だけでなく香りもチェックしておきましょう。
ボディシートには、クールなミントやさわやかでフレッシュなシトラスの香りのものが多く見受けられます。
他にもレディース用に作られたものには甘く優しいフローラルの香りや、大人っぽくセクシーなムスクの香りも。もし香りをつけたくない場合は無香料のものを選びましょう。
ボディシートの選び方5. 一枚あたりの値段は10〜30円か
夏になると特に汗をかく機会が増えますよね。そうなると1日に何枚もボディシートを使う方も出てくるでしょう。
大量に使うとその分出費がかさんでしまうものですが、少しでも経済的な負担を抑えるためにも、一枚あたりの値段を確認してお得な製品を選びましょう。
ボディシートは1袋に10~30枚ほどの量が入っているものが一般的です。1枚の値段は20円~30円代が平均的で、1枚あたり10円代だとお買い得だと言えるでしょう。
ボディシートのおすすめランキング6選|人気の汗拭きシートを徹底比較!
一口にボディシートと言っても、ドラッグストアやネット通販では様々な商品が販売されています。
こちらではその中でも人気が高く、おすすめできるアイテムをランキング形式でご紹介します。
ぜひ様々な商品を比較して、より好みに合うものを選んでみてください。
【おすすめ人気ランキング第6位】オロビアンコ スーツアップシート azzurro

- ビジネスシーンにぴったりなシックで大人っぽいデザインが魅力
- ほのかな清涼感とさわやかな香りで、男女や年齢問わず使いやすい
- 1枚で全身を拭きあげられる便利な大判サイズ
スーツを着用した場面でもおしゃれに使えるボディシートを探している方も多いはず。
『オロビアンコ』のこちらの商品は、パッケージがシックでとてもおしゃれなのが特徴。
ブラックをベースにオロビアンコのロゴがプリントされ、フタはブルーというかっこいいデザインに仕上がっています。
ジャケットの内ポケットに忍ばせられる便利なサイズ感なのも特徴です。
ビジネスシーンでもスタイリッシュにボディシートを持ち運びたいなら、革のビジネスバッグやジャケットのポケットに入れても遜色ないこちらがおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:550円
- 1枚あたりの値段:約46円
- 消臭成分/殺菌成分:ー
- メントール:ー
- 香り:シトラスノート、ベルガモット
- シートサイズ:92 × 130 (mm)
- 内容量:12枚
【おすすめ人気ランキング第5位】ビオレZ ディープクリアシート

- 皮脂や汚れをしっかりキャッチしニオイの元をシャットアウト
- シンプルのパッケージなのでレディース用のアイテムを探している方にぴったり
- 個包装タイプなので、持ち運びが簡単でシートの乾燥も防げる
朝忙しい時や仕事が終わった後に会食へと向かう前など、汗やニオイが気になるのにシャワーが浴びられない場面も多々あるでしょう。
そんな時にしっかりとニオイの元やベタつきを取り除けるアイテムを探していませんか。
『ディープクリアシート』は、たっぷり染み込んだクレンジング液と凸凹シートによって汗や皮脂、ニオイ菌などのニオイの元を吸着してくれます。
絶対に汗のニオイをさせられない重要な場面の前には、ニオイの元や汚れをしっかりキャッチしてくれるこちらがおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:548円
- 1枚あたりの値段:約55円
- 消臭成分/殺菌成分:ー
- メントール:◯
- 香り:ハーブミント
- シートサイズ:ー
- 内容量:10枚
【おすすめ人気ランキング第4位】MARO デザイン ボディシート ペイズリー

- メンズライクなシトラスムスクのいい香りが続く
- 保湿成分やビタミンE配合で、肌を労りながら汗やニオイケアができる
- 30枚の大容量で約400円という安い価格で手に入るコスパの高さが魅力
「汗拭きシートは消臭ケアだけじゃなく、香りにもこだわたい!」と思っている方もいるでしょう。
『MARO』のメンズ用デオドラントシートは、肌を拭きあげるとさわやかさと程よく甘い色気のあるシトラスムスクのいい香りを楽しめるアイテムです。
30枚と大容量なのに400円程度の安い価格で購入できるコスパの高さも魅力的。
香りにもこだわる大人の男性には、シトラスムスクの香りを長く纏わせられるこちらの商品がおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:393円
- 1枚あたりの値段:約13円
- 消臭成分/殺菌成分:ー
- メントール:◯
- 香り:シトラスムスク
- シートサイズ:225 × 200 (mm)
- 内容量:30枚
【おすすめ人気ランキング第3位】ビオレu 全身すっきりシート

- 素肌と同じ弱酸性で、赤ちゃんの肌にも使える低刺激処方
- 肌荒れやあせもの原因である汗や皮脂の汚れをしっかり拭き取れる
- 肌に優しくなめらかな使い心地で、顔やからだ全身に使える
お子さんがいるご家庭なら、家族みんなで使えるようなデオドラントシートを探しているパパ・ママも多いはず。
『全身すっきりシート』は、天然コットン100%のシートに肌と同じ弱酸性スキンケア水を含ませており、優しくなめらかな使い心地が特徴です。
界面活性剤不使用で低刺激なので肌が弱い方での使いやすい設計になっています。
この商品なら、赤ちゃんから大人まで肌への刺激を気にせず利用可能なのでぜひ一度試してみてください。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:444円
- 1枚あたりの値段:約22円
- 消臭成分/殺菌成分:ー
- メントール:×
- 香り:無香料
- シートサイズ:ー
- 内容量:10枚×2
【おすすめ人気ランキング第2位】メンズビオレ ボディシート 無香料

- 大判でたっぷりと液が含まれており、1枚で全身を拭きあげられる
- 厚手で丈夫な制汗シートなので、破れにくく使いやすい
- メントールのクールな使い心地とフレッシュライムのさわやかな香りが特徴
スポーツやアウトドアを行うと、たくさん汗をかきますよね。そんな時に全身をしっかりと拭きあげられるメンズ用制汗シートがあると便利なものです。
『メンズビオレ』のボディシートは、たっぷりと消臭液が含まれており、1枚で首元から足先まで拭いても乾燥しにくいです。
メントール配合ですっきりクールな使い心地とフレッシュライムのさわやかな香りでリフレッシュできます。
アクティブな男性には、1枚で全身のベタつきやニオイの元を落としてくれるこちらのメンズ用制汗シートがおすすめです。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:1,100円
- 1枚あたりの値段:約39円
- 消臭成分/殺菌成分:ー
- メントール:◯
- 香り:無香料
- シートサイズ:ー
- 内容量:28枚(272ml)
【おすすめ人気ランキング第1位】エージーデオ24 クリアシャワーシート 無香性

- 女性が持ち運ぶのにも最適なシンプルでおしゃれなデザイン
- 無香料なので、香り付きの制汗シートが苦手な方も使いやすい
- 30枚とたっぷり入っていて1枚約16円と安い価格で良コスパ
「ボディシートを買いたいけれど、どれにすればいいのかわからない…」と悩んでいませんか。
『エージーデオ24』の汗拭きシートは、細く柔らかい繊維で作られているため、快適な肌触りを実感できます。
汗やストレスから発生するニオイを消臭してくれるのはもちろん、ニオイの元まで除菌してくれるのも特徴です。
どれを買おうか悩んで時間が過ぎてしまうなら、肌触りが良くニオイをしっかり消してくれるこちらの商品がおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る商品ステータス
- 値段:471円
- 1枚あたりの値段:約16円
- 消臭成分/殺菌成分:STハーモナージュ香料
- メントール:×
- 香り:無香料
- シートサイズ:110 × 180 (mm)
- 内容量:30枚
ボディシートを使って、夏の汗臭さから解放されよう!
ボディシートの比較方法やおすすめの人気アイテムをランキング形式でご紹介しました。女性におすすめのやわらかな香りのものや、大判シートで安く買えるコスパの高いものなど様々ありますが、どれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。
ぜひこの記事を参考にして、好みにぴったり使い心地や香りのアイテムを見つけてみましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!