【2025年】いい香りが残るボディソープのおすすめ人気ランキングTOP23

【2025年】いい香りが残るボディソープのおすすめ人気ランキングTOP23

miho 2025.05.01

「いい香りがするボディソープのおすすめって?」

毎日のバスタイムに欠かせないボディソープですが、香りによって一日の始まりや終わりの気分が大きく変わりますよね。

良い香りのボディソープを選ぶと、リラックスした気分で過ごすことができ、気持ちもリフレッシュできます。

しかし、香りの種類や持続力、使い心地など、どんなボディソープを選べばよいのか迷ってしまうことも多いはず。

今回は、香りの良いボディソープのおすすめ商品を厳選して紹介します。

自分にぴったりな香りを見つけて、毎日のバスタイムをもっと楽しみましょう。

\いい香りが残るボディソープ23選/

商品画像 Jurlique(ジュリーク) シャワージェル ローズ 300mL SHIRO サボン ボディソープ F organics ナチュラルボディウォッシュ ユーカリ&レモングラス ニベア ボディソープ エンジェルボディウォッシュ Dove ボディソープ 清潔感のあるシトラスフローラルの香り ダイアン ボディソープ ボタニカル [シトラスサボンの香り] 500ml ecostore ボディウォッシュ レモングラス 900mL ミルキィ ボディソープ やさしいせっけんの香り Dove ボディソープ プレミアム モイスチャーケア BOTANIST ボタニカル ボディーソープ モイスト ロクシタン ヴァーベナ シャワージェル モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ シャルドネの香り サボン シャワーオイル ホワイトティー ニベア クリームケアボディーウォッシュ ヨーロピアンソープ マシェリ フレグランス ボディソープ LUSH(ラッシュ) みつばちマーチ シャワージェル 牛乳石鹸 バウンシア ボディソープ エアリーブーケ ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト) ドクターブロナー マジックソープ サンダルウッド&ジャスミン ダヴ ボディウォッシュ ボタニカルセレクション ジャスミン クロエ シャワージェル BODY SHOP シャワージェル ピンクグレープフルーツ メンズビオレ デオドラントボディウォッシュ せっけんの香り
商品名 Jurlique(ジュリーク) シャワージェル ローズ 300mL SHIRO サボン ボディソープ F organics ナチュラルボディウォッシュ ユーカリ&レモングラス ニベア ボディソープ エンジェルボディウォッシュ Dove ボディソープ 清潔感のあるシトラスフローラルの香り ダイアン ボディソープ ボタニカル [シトラスサボンの香り] 500ml ecostore ボディウォッシュ レモングラス 900mL ミルキィ ボディソープ やさしいせっけんの香り Dove ボディソープ プレミアム モイスチャーケア BOTANIST ボタニカル ボディーソープ モイスト ロクシタン ヴァーベナ シャワージェル モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ シャルドネの香り サボン シャワーオイル ホワイトティー ニベア クリームケアボディーウォッシュ ヨーロピアンソープ マシェリ フレグランス ボディソープ LUSH(ラッシュ) みつばちマーチ シャワージェル 牛乳石鹸 バウンシア ボディソープ エアリーブーケ ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト) ドクターブロナー マジックソープ サンダルウッド&ジャスミン ダヴ ボディウォッシュ ボタニカルセレクション ジャスミン クロエ シャワージェル BODY SHOP シャワージェル ピンクグレープフルーツ メンズビオレ デオドラントボディウォッシュ せっけんの香り
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る 販売サイトで詳細を見る
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント すっきり鮮やかに香るローズがバスルームに広がる。
毎日お風呂に入るのが楽しみになる良い匂いのボディソープ。
洗い上がりがさっぱりしているのに肌がしっとり潤う。
清潔感たっぷりのいい香りがするボディソープ。
ユーカリとレモングラスの爽やかな香り。
優しい洗い心地で使いやすいボディソープ。
香りに包まれて一日の疲れを癒やす。
うるおいを守りながらすっきりと洗い上げるボディソープ。
あなたの肌を優しく包み込む豊かな泡立ち。
心地良い香りが一日中続く至福のボディソープ。
心地良い香りで一日の疲れを癒す。
肌に優しくリラックスタイムを彩るボディソープ。
しっとり肌に導くecostoreのボディソープ。
レモングラスの爽やかな香りで朝からリフレッシュ。
お肌に優しい成分で毎日のケアを安心して楽しめる。
シアバター配合でしっとり洗い上げるボディソープ。
濃密な泡がたっぷり入って大容量。
コスパを重視したい人におすすめのボディソープ。
しっとり感が持続するボディソープ。
甘く女性らしい香りと爽やか系の香りから好みによって選べる。
柑橘系の爽やかな香り。
男女問わず使いやすい香りが魅力のボディソープ。
無添加成分が多く安心して使える。
時間の経過とともに3段階の香りの変化を楽しめるボディソープ。
オイルタイプで洗いながら肌を保湿。
肌がしっとり潤ういい香りのボディソープ。
保湿成分をたっぷり含んだボディソープ。
高級感ある香りは毎日のお風呂タイムの癒しに最適。
汗などの嫌な臭いを心地いい香りに変化させる。
臭いが気にならなくなるボディソープ。
甘さの他に優雅さも感じられる香り。
ハチミツのおかげで保湿力が高く乾燥肌にもぴったりなボディソープ。
せっけん成分を泡立ちやすいように配合。
ふわふわの泡で体を洗えるボディソープ。
時間の経過で異なる香りを楽しめる。
大容量ボトルでコスパが良いボディソープ。
顔にも体にも使えるボディソープ。
ナチュラルで上品な香りを楽しめるから男性にもおすすめ。
保湿力が高いボタニカルオイルを配合。
3種類の香りから好みに合うものを選べるボディソープ。
クロエの香水と同じ香りを楽しめる。
香水代わりに使えると話題のボディソープ。
ピンク系のボトルデザインがかわいい。
女性へのプレゼントにもおすすめなボディソープ。
誰からも好まれるせっけんの香り。
周りに清潔感ある印象を与えられるボディソープ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

良い香りのボディソープの選び方を解説

ボディソープのおすすめ

毎日の生活の一部であるお風呂だからこそ、いい香りに包まれて気持ちよく過ごしたいですよね。

よりリラックスして入浴するためにも、全身を洗うのに使うボディソープやボディシャンプーはいい匂いの製品がおすすめです。そこで、いい香りのボディソープの選び方を解説していきます。

どんな風に選べば好みの香りが残るボディソープを見つけられるのか、しっかり確認していきましょう。


1. 好みに合わせて香りの種類を選ぶ

いくらいい香りのボディソープやボディシャンプーでも、好みの香りでなければ快適なお風呂タイムは過ごせません。好みの香りは人それぞれ異なり、自分好みの香りのボディソープを選ぶのが重要なポイント。ボディソープの香りには様々な種類があり、下記のような種類に分類できます。

  • 清潔感のある王道の香り:せっけんの香り、サボンの香り
  • 爽やか系の香り:グレープフルーツなど柑橘系の香り、ミントの香り、オレンジの香り、グリーンの香り
  • リラックスできる落ちついた香り:ラベンダーの香り、ジャスミンの香り、ウッド系の香り
  • 甘い香り:ローズの香り、フローラルの香り

毎日のお風呂タイムを心地よく過ごすために、上記の分類を参考にしながら、好みの香りのボディソープを選びましょう。


2. 香りの持続力で選ぶ

いい香りのボディソープでも、持続力がないと香りが残ることはなく、香りを楽しめるのは入浴している時だけになってしまいます。

香水代わりに香りを楽しみたければ、香りが続くボディソープを選ぶのが良いですし、日中は香りが残るのがいやな場合は、香りがあまり残らないボディソープを選ぶといいでしょう。

香りの持続力は実際に購入してみないと実際にどうなのかはわからない部分なので、口コミやレビューを確認するのがおすすめです。


いい香りのするボディソープおすすめ人気ランキングTOP23

いい匂いであることをうたっているボディソープやボディシャンプーはとても多く、様々な製品が販売されていて、どれを選べばいいのかわからない人も多いでしょう。

そこで、おすすめのボディソープをランキング形式で紹介していきます。多くの男女が使ういい匂いの商品はどれなのか、一つずつチェックしてみてくださいね。

商品画像 Jurlique(ジュリーク) シャワージェル ローズ 300mL SHIRO サボン ボディソープ F organics ナチュラルボディウォッシュ ユーカリ&レモングラス ニベア ボディソープ エンジェルボディウォッシュ Dove ボディソープ 清潔感のあるシトラスフローラルの香り ダイアン ボディソープ ボタニカル [シトラスサボンの香り] 500ml ecostore ボディウォッシュ レモングラス 900mL ミルキィ ボディソープ やさしいせっけんの香り Dove ボディソープ プレミアム モイスチャーケア BOTANIST ボタニカル ボディーソープ モイスト ロクシタン ヴァーベナ シャワージェル モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ シャルドネの香り サボン シャワーオイル ホワイトティー ニベア クリームケアボディーウォッシュ ヨーロピアンソープ マシェリ フレグランス ボディソープ LUSH(ラッシュ) みつばちマーチ シャワージェル 牛乳石鹸 バウンシア ボディソープ エアリーブーケ ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト) ドクターブロナー マジックソープ サンダルウッド&ジャスミン ダヴ ボディウォッシュ ボタニカルセレクション ジャスミン クロエ シャワージェル BODY SHOP シャワージェル ピンクグレープフルーツ メンズビオレ デオドラントボディウォッシュ せっけんの香り
商品名 Jurlique(ジュリーク) シャワージェル ローズ 300mL SHIRO サボン ボディソープ F organics ナチュラルボディウォッシュ ユーカリ&レモングラス ニベア ボディソープ エンジェルボディウォッシュ Dove ボディソープ 清潔感のあるシトラスフローラルの香り ダイアン ボディソープ ボタニカル [シトラスサボンの香り] 500ml ecostore ボディウォッシュ レモングラス 900mL ミルキィ ボディソープ やさしいせっけんの香り Dove ボディソープ プレミアム モイスチャーケア BOTANIST ボタニカル ボディーソープ モイスト ロクシタン ヴァーベナ シャワージェル モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ シャルドネの香り サボン シャワーオイル ホワイトティー ニベア クリームケアボディーウォッシュ ヨーロピアンソープ マシェリ フレグランス ボディソープ LUSH(ラッシュ) みつばちマーチ シャワージェル 牛乳石鹸 バウンシア ボディソープ エアリーブーケ ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト) ドクターブロナー マジックソープ サンダルウッド&ジャスミン ダヴ ボディウォッシュ ボタニカルセレクション ジャスミン クロエ シャワージェル BODY SHOP シャワージェル ピンクグレープフルーツ メンズビオレ デオドラントボディウォッシュ せっけんの香り
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る 販売サイトで詳細を見る
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント すっきり鮮やかに香るローズがバスルームに広がる。
毎日お風呂に入るのが楽しみになる良い匂いのボディソープ。
洗い上がりがさっぱりしているのに肌がしっとり潤う。
清潔感たっぷりのいい香りがするボディソープ。
ユーカリとレモングラスの爽やかな香り。
優しい洗い心地で使いやすいボディソープ。
香りに包まれて一日の疲れを癒やす。
うるおいを守りながらすっきりと洗い上げるボディソープ。
あなたの肌を優しく包み込む豊かな泡立ち。
心地良い香りが一日中続く至福のボディソープ。
心地良い香りで一日の疲れを癒す。
肌に優しくリラックスタイムを彩るボディソープ。
しっとり肌に導くecostoreのボディソープ。
レモングラスの爽やかな香りで朝からリフレッシュ。
お肌に優しい成分で毎日のケアを安心して楽しめる。
シアバター配合でしっとり洗い上げるボディソープ。
濃密な泡がたっぷり入って大容量。
コスパを重視したい人におすすめのボディソープ。
しっとり感が持続するボディソープ。
甘く女性らしい香りと爽やか系の香りから好みによって選べる。
柑橘系の爽やかな香り。
男女問わず使いやすい香りが魅力のボディソープ。
無添加成分が多く安心して使える。
時間の経過とともに3段階の香りの変化を楽しめるボディソープ。
オイルタイプで洗いながら肌を保湿。
肌がしっとり潤ういい香りのボディソープ。
保湿成分をたっぷり含んだボディソープ。
高級感ある香りは毎日のお風呂タイムの癒しに最適。
汗などの嫌な臭いを心地いい香りに変化させる。
臭いが気にならなくなるボディソープ。
甘さの他に優雅さも感じられる香り。
ハチミツのおかげで保湿力が高く乾燥肌にもぴったりなボディソープ。
せっけん成分を泡立ちやすいように配合。
ふわふわの泡で体を洗えるボディソープ。
時間の経過で異なる香りを楽しめる。
大容量ボトルでコスパが良いボディソープ。
顔にも体にも使えるボディソープ。
ナチュラルで上品な香りを楽しめるから男性にもおすすめ。
保湿力が高いボタニカルオイルを配合。
3種類の香りから好みに合うものを選べるボディソープ。
クロエの香水と同じ香りを楽しめる。
香水代わりに使えると話題のボディソープ。
ピンク系のボトルデザインがかわいい。
女性へのプレゼントにもおすすめなボディソープ。
誰からも好まれるせっけんの香り。
周りに清潔感ある印象を与えられるボディソープ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

第1位:Jurlique(ジュリーク) シャワージェル ローズ 300mL

いい匂いのボディソープのおすすめはジュリークのシャワージェル ローズR 300mL

すっきり鮮やかに香るローズがバスルームに広がる。毎日お風呂に入るのが楽しみになる良い匂いのボディソープ。

ジュリークの『シャワージェル ローズR』は、数あるローズ系の香りの中でも特に薔薇の香りが芳醇なボディソープ。

身体を洗っている間もお風呂を出てからもローズの良い香りが漂うから、“いい女”に大変身。

もちろん洗い上がりも良くて、マイルドなクレンジング成分が優しく身体を洗い上げて、しっとり肌を潤わせてくれます。

ローズの香りが好きな人には絶対におすすめしたいボディソープなので、ぜひ体験してみてくださいね。

公式サイトで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:300mL
  • 値段:4,180円(税込)
  • 香り:ローズ
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:ラウロイルサルコシンNa、コカミドプロピルベタイン
  • 保湿成分:グリセリン
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:ー
ジュリークのボディソープをもっと見る

第2位:SHIRO サボン ボディソープ

SHIRO サボン ボディソープ

洗い上がりがさっぱりしているのに肌がしっとり潤う。清潔感たっぷりのいい香りがするボディソープ。

素材にこだわった商品を取り扱っている『SHIRO』のボディソープは、無農薬で作られたオリーブが使われていて肌に優しく、しっとり潤いを与えながら洗い上げてくれます。

泡立ちが良いのに泡切れも良いという、まさに理想的なボディソープ。パッケージもオシャレだから、バスルームがまるでホテルのような空間になりますよ。

清潔感たっぷりな爽やかなサボンの香りを、自宅で体験してみて下さいね。

公式サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:280mL
  • 値段:3,520円
  • 香り:サボン
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:オリーブ葉エキス、オリーブ枝エキス
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:ー
SHIROのボディソープをもっと見る

第3位:F organics ナチュラルボディウォッシュ ユーカリ&レモングラス

良い香りのボディソープはF organics ナチュラルボディウォッシュ ユーカリ&レモングラス

ユーカリとレモングラスの爽やかな香り。優しい洗い心地で使いやすいボディソープ。

『F organics』のナチュラルボディウォッシュは、ユーカリ&レモングラスの香りを楽しめる爽やかなボディソープ。

アミノ酸系洗浄成分をベースにしているから、とろみがあって肌に優しい洗い心地です。

高級ボディソープによくある洗い終わったあとのヌメリ感がなく、べたつきにくいから使いやすいですよ。

ぜひ爽やかなボディソープを体験してみてくださいね。

販売サイトで詳細を見る Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:300mL
  • 値段:2,750円
  • 香り:ユーカリ&レモングラス
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:アミノ酸系洗浄成分
  • 保湿成分:モズク由来エキス、カレンデュラオイル
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:ー

第4位:ニベア ボディソープ エンジェルボディウォッシュ

香りに包まれて一日の疲れを癒やす。うるおいを守りながらすっきりと洗い上げるボディソープ。

『ニベア エンジェルボディウォッシュ』は、手頃な価格と大容量が魅力で、コスパを重視する方におすすめ。

角質クリア成分とヨーグルト美容成分が配合され、肌のざらつきをすっきり洗い落としながらも、うるおいをしっかりと守ります。

洗い上がりの肌は「天使のやわ肌」のようにつるんとし、クリームのような濃厚な泡立ちが肌を優しく包み込みます。

バスタイムには、サボン&ブーケの香りが広がり、まるでスパのようなリラクゼーションタイムを自宅で味わえます。

泡立ちが良いため、ワンプッシュで全身を洗うことが可能で、手軽に全身スキンケアを行うことができます。

ニベアのボディケアラインナップの中でも特に人気があり、大容量で使い勝手が良く、香りが良いという点から多くの人に選ばれていますよ。

バスタイムをより豊かにしたい方やコスパを重視する方にとって、非常におすすめのボディソープと言えます。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:480ml
  • 値段:¥549
  • 香り:サボン&ブーケ
  • 肌質:記載なし
  • 洗浄成分:カオリン・硫酸ナトリウム・ステアリン酸PEG
  • 保湿成分:ヨーグルトエキス・グリセリン
  • 仕上がり:つるんとうるおう「天使のやわ肌」
  • テクスチャー:まるでクリームのような濃厚な泡立ち
  • 詰替え用:あり
Amazonの口コミ・レビュー

第5位:Dove ボディソープ 清潔感のあるシトラスフローラルの香り

あなたの肌を優しく包み込む豊かな泡立ち。心地良い香りが一日中続く至福のボディソープ。

男性特有のニオイや乾燥に悩む方にぴったりなのが、『Dove MEN(ダヴメン) Dove ボディソープ』。

男性の肌に特化したボディソープで、手頃な価格設定で日々のケアに気軽に取り入れられます。

この製品の最大の特徴は、日本初となるトリプル保湿成分の配合。男性の肌にしっかりと保湿成分を残し、乾燥から肌を守ります。

さらに、男性特有の汗や皮脂もすっきりと落とし、肌の奥までしっとりと保湿。ニオイもすっきりと洗い落とすことができます。

洗い上がりはさっぱりとしており、ベタつきも感じられません。朝の忙しい時間や運動後のシャワータイムなど、どんなシーンでもストレスなく使えますよ。

また、清潔感のあるシトラスフローラルの香りも魅力。自然な清潔感を感じさせる香りは、ビジネスシーンやデートなど、様々な場面で自信を持って使用できます。

日々のケアを重視する男性は、性能と価格のバランスが良いボディソープを使ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:400mL
  • 値段:¥413
  • 香り:清潔感のあるシトラスフローラル
  • 肌質:記載なし
  • 洗浄成分:記載なし
  • 保湿成分:PG、グリセリン、パルミチン酸、ワセリン
  • 仕上がり:さっぱりベタつかない
  • テクスチャー:液体
  • 詰替え用:記載なし
Amazonの口コミ・レビュー

第6位:ダイアン ボディソープ ボタニカル [シトラスサボンの香り] 500ml

心地良い香りで一日の疲れを癒す。肌に優しくリラックスタイムを彩るボディソープ。

敏感肌の方やお子様でも安心して使用できるボディソープをお探しの方にピッタリなのが、『ダイアン ボタニカル ボディソープ』。

手頃な価格ながら、90%以上の天然由来成分、10種類のオーガニック植物エキス、レアオイルを配合し、肌を優しくリフレッシュしながら洗うことが可能な高品質な製品です。

この製品の特徴は、シトラスサボンの香りが全体を包み込む点です。洗い始めから柑橘系のスッキリとした香りが広がり、その後はシアバターやバニラのような甘みのある香りが交互に感じられます。

天然素材の香り成分のため、香りは長続きせず、洗い終わるとすっきりとした感じに。香りが強すぎて苦手と感じる方にもおすすめです。

また、肌への優しさにもこだわっています。オリーブ洗浄成分、アルガン洗浄成分、シアバター洗浄成分を使用し、肌を優しく洗い上げます。

肌に優しく、乾燥肌でもつっぱることなく使えるボディソープをぜひ使ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:500ml
  • 値段:¥770
  • 香り:シトラスサボン
  • 肌質:敏感肌
  • 洗浄成分:オリーブ洗浄成分、アルガン洗浄成分、シアバター洗浄成分
  • 保湿成分:グリセリン、BG、シア脂
  • 仕上がり:記載なし
  • テクスチャー:液体
  • 詰替え用:不明
Amazonの口コミ・レビュー

第7位:ecostore ボディウォッシュ レモングラス 900mL

しっとり肌に導くecostoreのボディソープ。レモングラスの爽やかな香りで朝からリフレッシュ。

乾燥しやすい季節でも急いでボディクリームを塗らなくて大丈夫なくらい、しっとり肌を保湿してくれる『ecostore』のボディウォッシュ。

レモングラスの爽やかな香りがバスルームに広がるので、朝シャンなど気分をスッキリさせたい時におすすめですよ。

朝が苦手で目覚めが悪い方は、保湿力たっぷりで滑らかに洗い上げる爽やかな香りのボディソープをぜひ試してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:900mL
  • 値段:1,518円
  • 香り:レモングラス
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:ニューサイランエキス
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:ー

第8位:ミルキィ ボディソープ やさしいせっけんの香り

お肌に優しい成分で毎日のケアを安心して楽しめる。シアバター配合でしっとり洗い上げるボディソープ。

ミルキィのボディソープは、お肌に優しいと評判の商品です。

このボディソープは着色料やパラベンを使用しないなど、配合成分に考慮して作られています。

また、うるおい成分であるシアバターやスクワランなども贅沢に配合しており、しっとりとした洗い上がりです。

「できるだけナチュラルな成分を配合したボディシャンプーを使いたい!」という方は、この商品をぜひ選んでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:550ml
  • 値段:377円
  • 香り:せっけん
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:シアバター、スクワラン
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:◯
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

第9位:Dove ボディソープ プレミアム モイスチャーケア

濃密な泡がたっぷり入って大容量。コスパを重視したい人におすすめのボディソープ。

ダヴのボディーソープは、ソフトなフローラルの香りが特徴の商品です。

濃密なミルク成分をたっぷりと配合しており、洗い上がりの肌にもうるおいが持続します。

この詰め替えは2.8kgと大容量なので、コスパが優れているというメリットも。

香りも容量もみんなが使いやすい内容なので、「ボディソープは家族みんなで使いたい」という方は、この商品を選ぶといいでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:500g
  • 値段:438円
  • 香り:やわらかなフローラルの香り
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:ステアリン酸
  • 保湿成分:グリセリン
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:◯
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

第10位:BOTANIST ボタニカル ボディーソープ モイスト

しっとり感が持続するボディソープ。甘く女性らしい香りと爽やか系の香りから好みによって選べる。

「ボディソープを洗い流したら、しっとり感が消えてしまった。」そんな経験をしたことがある人におすすめなのが、ボタニストのしっとりタイプのボディソープです。

天然由来の洗浄成分と植物由来の保湿成分が含まれていて、洗い流した後も保湿成分が肌に残り、しっとり感が持続してくれます

香りはローズ&ホワイトピーチとオレンジ&ピオニーの2種類で、いずれもいい匂いが長持ちすると口コミで好評。

お肌のモッチリ感を得られるから、香りと洗い上がりにこだわる方にぴったりな製品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:490ml
  • 値段:1,100円
  • 香り:ローズ&ホワイトピーチ、オレンジ&ピオニー
  • 肌質:乾燥肌
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:シアバター、カカオバター、ムルムルバター、ココナッツミルク、アーモンドミルク、ヒアルロン酸
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:◯

第11位:ロクシタン ヴァーベナ シャワージェル

柑橘系の爽やかな香り。男女問わず使いやすい香りが魅力のボディソープ。

百貨店で売っている高級路線の海外ブランドのボディソープは、香りが長持ちするものの強いものが多く、毎日使うには抵抗がある人も多いですよね。

デパコスの中でもロクシタンのこの製品なら柑橘系の爽やかな香りで誰もが使いやすく、おすすめです。レモンに似た清涼感のある香りが続く製品で、メンズ用ボディソープとしても人気があり、プレゼントにもぴったり。

きつすぎない爽やかな香りが持続して、毎日でも使いやすいデパコスのボディソープだから、ふわっと香るボディソープが欲しい方に最適です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:250ml
  • 値段:3,190円
  • 香り:ヴァーベナ
  • 肌質:乾燥肌、敏感肌、脂性肌、ニキビ肌、全肌質など
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:-
  • 仕上がり:さっぱり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:×

第12位:モイスト・ダイアン オイルイン ボディソープ シャルドネの香り

無添加成分が多く安心して使える。時間の経過とともに3段階の香りの変化を楽しめるボディソープ。

いい匂いのボディソープを使ってみたくても、添加物が入っていないか心配ですよね。

この商品なら、100%植物由来の石けん洗浄成分を使用している上に、石油系洗浄剤・鉱物油・着色料・アルコール・シリコン・動物由来原料が使われておらず、安心して使えます。

みずみずしい白ぶどう・シャルドネをイメージさせる、可憐で華やかな香りがずっと続くことで、通りすがりにいい香りが残る、女子に嬉しいアイテムです。

6つの無添加で、安心して使える上にいい香りも楽しめるので、毎日の使用におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:500ml
  • 値段:-
  • 香り:シャルドネ
  • 肌質:-
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:バオバブオイル、シアバターなど
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:◯
楽天の口コミ・レビュー

第13位:サボン シャワーオイル ホワイトティー

オイルタイプで洗いながら肌を保湿。肌がしっとり潤ういい香りのボディソープ。

「オイル配合のボディソープでも肌の乾燥を感じてしまう。」そんな人におすすめなのが、サボンのボディソープです。

植物性オイルがたっぷり配合されたオイルタイプのボディソープで、洗い上がりの肌がしっとりします

海外製品で、香りが後に残るほど長持ちし、香水代わりにも使える製品です。

同じシリーズにはジャスミンやラベンダー、バニラなど香りのバリエーションも多く、選択肢も豊富。

オイルタイプのボディソープを使って肌のしっとり感を実感したい人は、一度使ってみてくださいね。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:500ml
  • 値段:3,700円
  • 香り:ムスク
  • 肌質:乾燥肌
  • 洗浄成分:ホホバ種子油、アボカド油
  • 保湿成分:アボカド油、オリーブオイル
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:オイルタイプ
  • 詰替え用:×

第14位:ニベア クリームケアボディーウォッシュ ヨーロピアンソープ

保湿成分をたっぷり含んだボディソープ。高級感ある香りは毎日のお風呂タイムの癒しに最適。

体温が高いお風呂上りほど水分が蒸発しやすく、すぐにでも保湿しないと乾燥しやすいですよね。そんな乾燥の悩みを解決してくれるのが、ニベアのボディソープです。

保湿力が高いニベアクリーム成分に加えてシアバター成分も配合していて、保湿しながら体を洗えます。香りが良い匂いと評判で、ヨーロピアンホワイトソープなど全部で4種類あり、好みに合わせて選択可能。

洗った直後からお肌がしっとりする製品なので、高い保湿力を求める人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:480ml
  • 値段:600円
  • 香り:ヨーロピアンホワイトソープ、フレンチガーデンローズ、パリスリッチパルファン、イタリアンプレミアムハニー
  • 肌質:乾燥肌、敏感肌、脂性肌、ニキビ肌、全肌質など
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:ニベアクリーム、シアバター
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:泡タイプ
  • 詰替え用:○

第15位:マシェリ フレグランス ボディソープ

汗などの嫌な臭いを心地いい香りに変化させる。臭いが気にならなくなるボディソープ。

「ボディソープの香りと汗の不快な匂いが混ざって、臭くならないか不安。」と悩んでいるなら、『マシェリ フレグランス ボディソープ』を使ってみましょう。

独自のフレグランスセンサー機能で、汗などの臭いをいい香りに変化させてくれるボディソープです。

長時間続くフローラルフルーティの香りは長持ちし、時間の変化とともに3段階の変化を楽しめます。

いやな臭いを消してくれるボディソープは、汗をかきやすい時期でもいい匂いでいたい人にこそおすすめ。夏場などのムシムシした季節の普段遣いはもちろん、ジムでトレーニングする人は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:450ml
  • 値段:800円
  • 香り:フローラルフルーティ
  • 肌質:乾燥肌、敏感肌、脂性肌、ニキビ肌、全肌質など
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:パールコンキオリン、ハチミツ、ヒアルロン酸Na、セリシン
  • 仕上がり:うるおいつや肌
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:◯

第16位:LUSH(ラッシュ) みつばちマーチ シャワージェル

甘さの他に優雅さも感じられる香り。ハチミツのおかげで保湿力が高く乾燥肌にもぴったりなボディソープ。

「大好きなお風呂タイムはとびっきり甘い香りに包まれたい」そんな願いをかなえてくれる、LUSHのボディソープ。

甘く濃厚なハチミツにベルガモットとスイートオレンジ、ロータスフラワーとユリを混ぜた人気シリーズで、甘さに優雅さを兼ね備えた奥深くいい匂いが特徴です。

ハチミツには保湿力や肌を整える作用もあり、乾燥しがちな体に使えば潤いを与えてくれるのもGOOD。

極上のバスタイムを堪能したいお風呂好きの人なら、ぜひ使ってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:100g、250g、500g
  • 値段:1,060円~
  • 香り:ハチミツ、ベルガモット、スイートオレンジ、ロータスフラワー、ユリ
  • 肌質:乾燥肌、敏感肌
  • 洗浄成分:スイートオレンジ油
  • 保湿成分:ハチミツ、ローズヒップ
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:×

第17位:牛乳石鹸 バウンシア ボディソープ エアリーブーケ

せっけん成分を泡立ちやすいように配合。ふわふわの泡で体を洗えるボディソープ。

いい匂いとふわふわの泡で体を洗って幸せな気分を感じたいなら、『バウンシア ボディソープ』が最適です。

泡立ちやすく配合されたせっけん成分を配合していて、空気を入れながらかき混ぜると、素早くクリーミーな泡ができあがるボディソープです。

長持ちする香りは時間の経過とともに3段階に変化する軽めの香りで、メンズ用としても最適。

ボディソープに香りのよさと泡立ちのよさの両方を感じられるので、極上のシャワータイムを堪能したい方にこそおすすめしたいバスグッズです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:500ml
  • 値段:500円
  • 香り:エアリーブーケ
  • 肌質:乾燥肌
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:シアバター、ヒアルロン酸、コラーゲン
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:泡タイプ
  • 詰替え用:◯

第18位:ボタニスト ボタニカルボディーソープ(ライト)

時間の経過で異なる香りを楽しめる。大容量ボトルでコスパが良いボディソープ。

「保湿力もほしいけど、洗い上がりはさっぱりしている方が好み。」と思っている人には、ボタニストのライトタイプが最適です。

5種類のボタニカル美容エキスがうるおいを与えてくれて肌を保湿してくれますが、洗い上がりはさっぱりしていてメンズ用としても使えます。

香りは長持ちしやすく後に残るいい匂いで持続性がある上、時間の経過とともに香りの変化も楽しめるボディソープです。

保湿力と洗い上がりのさっぱり感の両方を感じられるから、使い心地にこだわりたい方は、ボタニストのライトタイプを試してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:490ml
  • 値段:1,100円
  • 香り:カシス&リーフグリーン
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:ボタニカルバターミルク
  • 仕上がり:さっぱり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:〇
Amazonの口コミ・レビュー

第19位:ドクターブロナー マジックソープ サンダルウッド&ジャスミン

顔にも体にも使えるボディソープ。ナチュラルで上品な香りを楽しめるから男性にもおすすめ。

「洗顔フォームやボディシャンプーなどたくさんの種類のバスアイテムを揃えるのは面倒。」そんな人に最適なのが、世界中で人気があるこちらの製品です。

顔にもボディにも使えるオールインワンタイプのボディソープで、肌のうるおいを守りながらすっきり洗えます。

天然由来成分100%だから、お肌に優しいのもポイント。白檀とジャスミンの香りが評価が高く、「森林の中にいる感じ」などナチュラルな匂いが人気です。

顔にも安心して使えるボディソープでケアを済ませたい人は、『マジックソープ』で全身いい匂いに包まれてみてはいかがでしょうか。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:237ml
  • 値段:1,300円
  • 香り:サンダルウッド&ジャスミン
  • 肌質:敏感肌、全肌質
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:オリーブオイル、ココナッツオイル、ホホバオイル
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:◯
楽天の口コミ・レビュー

第20位:ダヴ ボディウォッシュ ボタニカルセレクション ジャスミン

保湿力が高いボタニカルオイルを配合。3種類の香りから好みに合うものを選べるボディソープ。

乾燥する季節になるほど、「体を洗った後は肌が乾燥してカサカサしてしまう。」という悩みを抱える人は多くなるもの。

この人気製品なら100%植物由来のボタニカルオイルを配合しており体の奥まで浸透しやすく、体を洗いながらしっかり保湿してくれます。

香りの種類はジャスミン、ダマスクローズ、ラベンダーの3種類で、いずれも癒し系のいい匂いで、リラックスして入浴が可能に。

体をしっかり潤してくれるので、乾燥しやすい季節でもプルプルのお肌でいたい人におすすめ。いい匂いをまといながら、すべすべはお肌を目指してみましょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:400ml
  • 値段:700円
  • 香り:ジャスミン、ダマスクローズ、ラベンダー
  • 肌質:乾燥肌
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:アボカドオイル、アルガンオイル、グレープシードオイル、ホホバオイル、アプリコットオイル
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:◯

第21位:クロエ シャワージェル

クロエの香水と同じ香りを楽しめる。香水代わりに使えると話題のボディソープ。

「いい香りのボディソープを香水代わりに使えたらいいのに。」そんな人にぴったりなのが、『クロエ シャワージェル』です。

海外の高級ブランド『クロエ』の香水で、モテ香水としても有名な『クロエ オードパルファム』の香りを楽しめるボディソープは、香りの持続性が高く、後まで残るのが特徴です。

お風呂タイムに使うだけで、ブランドの高級な香りそのものを一日中身にまとうことができます。香水代わりに使えるボディソープを求めている人は、ぜひ使ってみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:200ml
  • 値段:6,500円
  • 香り:クロエ オードパルファム
  • 肌質:全肌質など
  • 洗浄成分:ヤシ脂肪酸
  • 保湿成分:グリセリン
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:×
Amazonの口コミ・レビュー

第22位:BODY SHOP シャワージェル ピンクグレープフルーツ

ピンク系のボトルデザインがかわいい。女性へのプレゼントにもおすすめなボディソープ。

いい匂いのボディソープはお友達のプレゼントにも人気のあるアイテムですが、贈り物ならボトルのデザインにもこだわりたいですよね。

この製品ならボトルのデザインがシンプルでもかわいさを備えていて、プレゼントに人気があるシリーズです。

誰にでも好まれやすいピンクグレープフルーツの香りに、ハチミツ配合で程良い保湿力もあり、肌質を問わず使いやすいでしょう。

香りのよさとデザイン性の高さを兼ね備えているから、女性へのちょっとしたプレゼントに選んでみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:250ml
  • 値段:1,300円
  • 香り:ピンクグレープフルーツ
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:PEG-40水添ヒマシ油
  • 保湿成分:ハチミツ、グレープフルーツシードオイル
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:×

第23位:メンズビオレ デオドラントボディウォッシュ せっけんの香り

誰からも好まれるせっけんの香り。周りに清潔感ある印象を与えられるボディソープ。

いい香りのボディソープを使っていい匂いになりたいのは、女性だけではありませんよね。このボディソープは、いい匂いでいたい男性におすすめのメンズ用ボディソープです。

どんな男性からでも人気があるせっけんの香りで、使うことで周りの人に清潔感がある印象を与えやすい

女性に比べて皮脂量が多い男性に適した洗浄力で、洗った後はしっかり保湿してくれるのも嬉しいですね。

「周りにいい香りと言われる。」といった口コミが見られているので、日常的に使うのはもちろん、デート前に使うと女性からの印象も◎。いい匂いにこだわりたい男性に、ぜひ使ってほしいボディソープです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 内容量:440ml
  • 値段:500円
  • 香り:せっけん
  • 肌質:全肌質
  • 洗浄成分:-
  • 保湿成分:-
  • 仕上がり:しっとり
  • テクスチャー:液体タイプ
  • 詰替え用:〇

ここなら間違いない!ボディソープのおすすめメーカーを徹底解説!

ここからボディソープのおすすめメーカー5社を詳しくご紹介します!

各メーカーによっておすすめのブランドや、商品の特徴なども異なるので、きちんと違いを把握して、自分に合ったボディソープを見つけるきっかけにしてくださいね。


ボディソープのおすすめメーカー1. 花王

花王株式会社は、東京都に本社を置く日本を代表する日用品メーカーで、洗剤などのパーソナルケア用品の部門では国内シェア1位を誇っています。

そんな花王のボディソープは、「肌に優しい」をコンセプトにした「ビオレシリーズ」から、敏感肌向けのブランド「キュレル」「ニベア」など、日本人の肌悩みに寄り添ったラインナップが特徴的です。

日頃から肌悩みを抱えている方や、寒い時期の乾燥が気になる方に、是非お使いいただきたいメーカーとなっています。

花王のボディソープをみる

ボディソープのおすすめメーカー2. ユニリーバ

パーソナルケア製品やホームケア用品などを製造する、世界最大級の消費財メーカーのユニリーバ。

「すべての人に、肌や髪に、やさしくありたい」という願いが込められた、トータルビューティーケアブランドの「Dove(ダブ)」は、誰しもが一度は見聞きしたことがあるのではないでしょうか?

洗浄効果はもちろんのこと、肌への潤いにも気を遣いたいという方に、おすすめのメーカーですよ。

ユニリーバのボディソープをみる

ボディソープのおすすめメーカー3. クラシエ

「夢中になれる明日♪」というCMでお馴染みの、「クラシエ」は、2007年までは「カネボウ」という社名で親しまれていました。

大人から子供まで同じボディソープを使えるほど肌に優しい「ナイーブ」は、植物性石けんの力を信じた企業の研究努力が詰まった商品ブランドとして、人気を博しています。

シャンプーブランドの「マー&ミー」なども小さなお子様と一緒にお使いいただけるので、ファミリーで使える商品を探している方におすすめのメーカーです。

クラシエのボディソープを見る

ボディソープのおすすめメーカー4. 牛乳石鹸共進社株式会社

「牛乳石鹸共進社株式会社」という名前に馴染みない方も多いかもしれませんが、赤と青の箱に入っている石鹸は、目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。

「牛乳石鹸」のボディソープブランドである「バウンシアシリーズ」は、とにかく濃密な泡というところにこだわった商品で、「ヤバ泡」と表現されるほど。

毎日使うボディソープだからこそ、理想の泡を作ってお風呂時間の価値を高めたいという方は、ぜひ一度試してほしいメーカーです。

牛乳石鹸のボディソープをみる

ボディソープのおすすめメーカー5. LION(ライオン)

「LION」は黄色と緑色の可愛いライオンのイメージキャラが特徴的な、ヘルスケアのリーディングカンパニーです。

ボディソープには「hadakara」というブランドがあり、保湿成分が洗い流されないため、素肌に潤いを与えるシリーズとして女性からの支持を得ています。

保湿成分の高いボディソープを探している女性の方々におすすめしたいメーカーです。

ライオンのボディソープをみる

迷った方はボディソープの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

いい香りに包まれて、極上のバスタイムを楽しもう!

お風呂タイムをより幸せに過ごすためには、いい匂いのボディソープは欠かせないアイテムです。この記事では、いい香りのボディソープ をランキング形式で紹介してきました。

香りの好みだけでなく、香りが長持ちし続くかどうかや保湿力などにも注意しながら選ぶと、自分好みのアイテムを見つけやすいです。

自分にぴったりな香りのボディソープを見つけて、お風呂タイムをより快適にしていきましょう。


【参考記事】お風呂後の保湿も忘れずに▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life