
クーラー並みに涼しい扇風機おすすめ12選。エアコンみたいな冷風機を厳選【2025】
「クーラー並みに涼しい扇風機って?」
「エアコンみたいな冷風機はどれ?」
暑い季節にエアコンなしでも快適に過ごせる扇風機があれば嬉しいですよね。
最近では、クーラー並みに涼しい高機能な扇風機や冷風扇も登場し、涼しさを追求できる選択肢が増えています。
本記事では、クーラー並みに涼しい扇風機・冷風機のおすすめ商品をご紹介します。
エアコンに頼らず涼しく快適に過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてください!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | シャープ 衣類乾燥機 除湿機 冷風扇 | コロナ どこでもクーラー | ダイソン Pure Cool Link TP03WS | 山善 扇風機 AMLT-AG30(CG) | アイリスオーヤマ 扇風機 PF-301RA-W | アイリスオーヤマ 扇風機 LFA-306 | 山善 冷風扇 | CORONA ウインドエアコン CW-1824R-W | Teamstyle 卓上冷風機 | スリムタワー温冷風扇 | タンスのゲン 冷風機 | CLESEED 楽座クーラー CLECOOLIII-W |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
除湿で部屋の湿度を素早く取り除く。 湿度の高さが苦手な人におすすめなクーラー並みに涼しい扇風機。 |
キャスター付きでどこでも使える。 除湿機としても活躍するクーラー並みに涼しい扇風機。 |
クーラー並みに涼しい扇風機だけど温風まで使える。 1年中快適に過ごせる最強モデル。 |
パワフルさと静寂性を兼ね備えた扇風機。 一台で広範囲をカバーする効率的な冷却性能が魅力。 |
どこでも涼しさを届ける首振り機能。 広範囲をカバーして快適な風を全方向に送る扇風機。 |
涼しさを自在にコントロール。 クーラー並みのパワーを持つ扇風機で暑い夏を快適に。 |
ランダムの風で自然な涼しさを体験できる。 気持ち良く過ごせるクーラー並みに涼しい扇風機。 |
冷風や送風以外に除湿機能も使える人気扇風機。 クーラー並みに涼しい風で快適に過ごせる。 |
デスクに置けるから仕事中も快適に。 水のおかげで涼しい風が出てくる小型扇風機。 |
縦型がおしゃれでインテリアによく馴染む。 ヒーター付きで1年中使えるクーラー並みに涼しい扇風機。 |
保冷剤付きでクーラー並みに涼しい風が送れる。 コスパ抜群のおすすめ扇風機。 |
ローラー付きで移動が楽。 暑いときにサッと使えるクーラー並みに涼しいおすすめ扇風機。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
エアコンなしでも涼しい扇風機の魅力とは?

暑い夏は、部屋の温度を下げる努力をしなければとても過ごせるものではありません。涼むためにはクーラーが便利ですが、部屋の乾燥や電気代が気になりますよね。
クーラーと併用して扇風機を使っている人も多いと思いますが、扇風機だけでもクーラー並みに涼しい冷房家電があるのです。
クーラーを使うよりも電気代が抑えられたり、商品そのものが安かったり、エアコン取り付けの工事が必要なくてすぐに使える手軽さなど、取り入れることで得られるメリットは無限大なので、今年の夏のお供にぜひ検討してみてくださいね。
クーラー並みに涼しい扇風機おすすめ12選。エアコンみたいな冷風機を厳選【2025】
扇風機選びのポイントをおさえたところで、ここからはクーラー並みに涼しい扇風機のおすすめ9選をご紹介します。
クーラー並に涼しい機種を厳選し、それぞれの特徴も詳しく解説していますので、購入の際にはぜひチェックしてみてくださいね。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | シャープ 衣類乾燥機 除湿機 冷風扇 | コロナ どこでもクーラー | ダイソン Pure Cool Link TP03WS | 山善 扇風機 AMLT-AG30(CG) | アイリスオーヤマ 扇風機 PF-301RA-W | アイリスオーヤマ 扇風機 LFA-306 | 山善 冷風扇 | CORONA ウインドエアコン CW-1824R-W | Teamstyle 卓上冷風機 | スリムタワー温冷風扇 | タンスのゲン 冷風機 | CLESEED 楽座クーラー CLECOOLIII-W |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
除湿で部屋の湿度を素早く取り除く。 湿度の高さが苦手な人におすすめなクーラー並みに涼しい扇風機。 |
キャスター付きでどこでも使える。 除湿機としても活躍するクーラー並みに涼しい扇風機。 |
クーラー並みに涼しい扇風機だけど温風まで使える。 1年中快適に過ごせる最強モデル。 |
パワフルさと静寂性を兼ね備えた扇風機。 一台で広範囲をカバーする効率的な冷却性能が魅力。 |
どこでも涼しさを届ける首振り機能。 広範囲をカバーして快適な風を全方向に送る扇風機。 |
涼しさを自在にコントロール。 クーラー並みのパワーを持つ扇風機で暑い夏を快適に。 |
ランダムの風で自然な涼しさを体験できる。 気持ち良く過ごせるクーラー並みに涼しい扇風機。 |
冷風や送風以外に除湿機能も使える人気扇風機。 クーラー並みに涼しい風で快適に過ごせる。 |
デスクに置けるから仕事中も快適に。 水のおかげで涼しい風が出てくる小型扇風機。 |
縦型がおしゃれでインテリアによく馴染む。 ヒーター付きで1年中使えるクーラー並みに涼しい扇風機。 |
保冷剤付きでクーラー並みに涼しい風が送れる。 コスパ抜群のおすすめ扇風機。 |
ローラー付きで移動が楽。 暑いときにサッと使えるクーラー並みに涼しいおすすめ扇風機。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
涼しい扇風機のおすすめ1. シャープ 衣類乾燥機 除湿機 冷風扇
除湿で部屋の湿度を素早く取り除く。湿度の高さが苦手な人におすすめなクーラー並みに涼しい扇風機。
涼しい冷風機能以外にも衣類乾燥、除湿、消臭など1台で4つの役割をこなしてくれる製品です。
冷風は室温よりも約マイナス10℃の除湿された気持ち良い風が送風されます。
除湿機能で部屋の湿度を低下させて、ジメジメ感をなくしてくれるのも涼しく感じるポイントでしょう。
ムシムシしていると風が吹いても不快なだけと感じる人もいるはず。
こちらは除湿した上で、涼しい風を送るので、快適に過ごせますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:63.5 × 37 × 29 (cm)
- 重量:13(kg)
- 消費電力:ー
- 風量調整:〇
- リモコン: ×
- メーカー:シャープ
涼しい扇風機のおすすめ2. コロナ どこでもクーラー
キャスター付きでどこでも使える。除湿機としても活躍するクーラー並みに涼しい扇風機。
冷風機を販売しているメーカーはいくつかありますが、「信頼できるメーカーで購入したい」と思っている人は多いですよね。
冷風機を長年製造し続けている「コロナ」なら、信頼できるメーカーで品質重視の製品を選びたい人にぴったり。
『どこでもクーラー』は、カラリとした空気を出してくれるから、室温と比べ最大マイナス11度の風を感じられますよ。
除湿機としても優秀なので、部屋干しのシーズンにも大活躍してくれるでしょう。
コロナは日本のメーカーですから、やはりメイドインジャパンの安心を感じられる製品になっています。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:25 × 38.6 × 60 (cm)
- 重量:13.5 (kg)
- 消費電力:205W〜240W
- 風量調整:◯
- リモコン:×
- メーカー:コロナ
涼しい扇風機のおすすめ3. ダイソン Pure Cool Link TP03WS
クーラー並みに涼しい扇風機だけど温風まで使える。1年中快適に過ごせる最強モデル。
扇風機や空気清浄機など「何種類もの家電があると邪魔だな」と思う人は多いですよね。
人気家電メーカー「ダイソン」が販売する『Pure Cool Link TP03WS』は、空気清浄機に温風が使える便利なモデル。
一台で2つの働きをしてくれますから、部屋でも場所を取らずシンプルに収納が可能です。アプリを使えばスマホで操作ができるのも大変便利ですよ。
インテリアにこだわるおしゃれさんなら、生活感のないダイソンで家電を一つにまとめてみてはいかがでしょうか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:1,022 × 196 × 196 (mm)
- 重量:3.72 (kg)
- 消費電力:3W〜56W(冷風)
- 風量調整:◯
- リモコン:◯
- メーカー:ダイソン
涼しい扇風機のおすすめ4. 山善 扇風機 AMLT-AG30(CG)
パワフルさと静寂性を兼ね備えた扇風機。一台で広範囲をカバーする効率的な冷却性能が魅力。
シンプルな操作性と機能性を求め、手頃な価格帯の扇風機をお探しの方に最適なのが、山善の扇風機『AMLT-AG30(CG)』。
手頃な価格と、風量調節3段階やタイマー機能など、日常生活に必要な機能が一通り揃っています。
この扇風機の特徴は、広範囲に風を送れる首振り機能。左右90度の自動首振りと上下37度までの手動角度調節が可能で、リビングや寝室など、どの部屋でも効率よく空気の循環を促進します。
また、フラットガードのシンプルなデザインはどんなインテリアにも馴染み、最大180分まで設定できるタイマー機能は、寝苦しい夜でも快適な眠りをサポート。
操作は押しボタンスイッチとダイヤルスイッチのシンプルな仕様で、誰でも簡単に使えますよ。取っ手付きで持ち運びも容易なので、お好きな場所で自由に使えます。
シンプルな操作性と機能性を求める方にとって、この扇風機は非常におすすめの一品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:幅35.5×奥行35×高さ66~85cm
- 重量:2.8kg
- 消費電力:38/39W(50/60Hz)
- 風量調整:3段階
- リモコン:記載なし
- メーカー:株式会社山善
涼しい扇風機のおすすめ5. アイリスオーヤマ 扇風機 PF-301RA-W
どこでも涼しさを届ける首振り機能。広範囲をカバーして快適な風を全方向に送る扇風機。
アイリスオーヤマの扇風機『PF-301RA-W』は、シンプルな操作性と高い風量を誇る一台。特に、ご高齢の方や扇風機初心者に最適で、シンプルな造りと手頃な価格が魅力です。
5枚羽根による強力な送風性能が最大の特徴。羽根1枚あたりの面積が大きく、風をしっかりと送り出します。左右首振り約80°の機能を備え、広範囲に涼しい風を届けることが可能です。
風量は3段階に調節可能で、押しボタン式の操作パネルが誰でも簡単に操作を行うことを実現します。
最大180分までのタイマー設定が可能で、就寝時やお昼寝時などの切り忘れを防ぐ機能も搭載。上下角度調節も可能で、風を直接当てたい場所にピンポイントで送ることができますよ。
他の扇風機と比較しても、この製品は風量の強さと操作の簡単さで一歩リード。価格も手頃で、この価格帯でこの性能なら納得の一品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:幅約36cm×奥行約36cm×高さ約68~88cm
- 重量:約3.1kg
- 消費電力:最大31/35W
- 風量調整:3段階(弱/中/強)
- リモコン:記載なし
- メーカー:アイリスオーヤマ
涼しい扇風機のおすすめ6. アイリスオーヤマ 扇風機 LFA-306
涼しさを自在にコントロール。クーラー並みのパワーを持つ扇風機で暑い夏を快適に。
エアコンに頼らずに涼しさを求める方や、赤ちゃん・お年寄りの方にも心地よい風を提供したいと考えている方におすすめなのが、アイリスオーヤマの扇風機『LFA-306』。
手頃な価格ながら高機能を備え、使い勝手を重視したい方にぴったりの一台です。
本製品の最大の特徴は、7枚羽根が細かく空気を分け、肌あたりのいいなめらかな風を届けることができること。
さらに、イオンモード搭載のACモーター式扇風機として、1,000,000個/立方センチメートルのマイナスイオンを発生。森林浴のようなリラックス空間を創り上げます。
特に注目したいのが「リズム風モード」。風に強弱をつけて自然風を再現し、そよ風のように優しい風当たりを実現します。
また、操作パネルのランプの明るさを変える「LED消灯ボタン」も装備。就寝時にもまぶしさを感じることはありません。
左右首振り機能を備え、お部屋全体に風を届けることが可能。リモコン付きで操作もラクラクで、68~86cmの間で高さ調整ができます。
連続モード・リズム風モードはそれぞれ3段階の風量調節が可能で、就寝時に便利な切タイマーも装備しています。
その機能性と使いやすさから、家庭用はもちろん、銭湯の脱衣所やオフィスなど業務用としても活躍する扇風機をぜひ使ってみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:高さ調整可能(68~86cm)、羽根サイズ:直径30cm(7枚)
- 重量:約3.1kg
- 消費電力:37W(50Hz)/43W(60Hz)
- 風量調整:3段階
- リモコン:付属
- メーカー:アイリスオーヤマ
涼しい扇風機のおすすめ7. 山善 冷風扇
ランダムの風で自然な涼しさを体験できる。気持ち良く過ごせるクーラー並みに涼しい扇風機。
冷風扇の風はクーラーに比べてとても優しいですが、風の種類を変えられるとさらに心地よく使えますよね。
「山善」の『冷風扇』は、スイングやリズムのある送風ができる機種。
風がランダムになるので、より自然な風に近づきます。
おやすみモードにすれば風が自動で変化してくれるので、眠りにつきやすくなりますし、タイマー機能もとても便利。
風のリズムが変化する機能は、赤ちゃんがいるご家庭やクーラーが苦手な人にお試しいただきたい機能です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:24 × 29 × 72.3 (cm)
- 重量:4.2 (kg)
- 消費電力:42W〜47W
- 風量調整:◯
- リモコン:◯
- メーカー:山善
涼しい扇風機のおすすめ8. CORONA ウインドエアコン CW-1824R-W
冷風や送風以外に除湿機能も使える人気扇風機。クーラー並みに涼しい風で快適に過ごせる。
設置工事の必要がなく、クーラーを置けない場所に設置するのに便利な製品です。
ノンドレン方式を採用していて、内部に発生したドレン水を内部の熱で蒸発させてくれます。
そのため、排水を自分で処理する手間がいりません。
冷風や送風、風量、除湿モードなど状況に応じて使い分けられるのも嬉しい点でしょう。
クーラーが設置できない部屋など暑さに悩むもの。
この製品はパワフルな風で、クーラー並みに部屋を涼しくしてくれるので、おすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:24 x 33.5 x 75(cm)
- 重量:21 (kg)
- 消費電力:595W(50Hz)、700W(60Hz)
- 風量調整:〇
- リモコン:〇
- メーカー:コロナ
涼しい扇風機のおすすめ9. Teamstyle 卓上冷風機
デスクに置けるから仕事中も快適に。水のおかげで涼しい風が出てくる小型扇風機。
さっと冷やしてくれるミニサイズの冷風機を探しているけれど、理想の商品に出会えないと悩んでいる人もいるのでは。
ご紹介する『卓上冷風機』は、机の上でも使いやすいミニサイズの冷風機です。
水を入れるタンク付きだから涼しい風が出てくるので、暑い日の仕事に大活躍してくれます。
また、加湿器や空気清浄機としての機能まで付いているため、小さいサイズなのに万能に使える便利な冷風機です。
コンパクトながらしっかりと冷たい風が出てくるので、小型扇風機を探しているのでしたら、候補に入れてみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:18.6 × 15 × 14.2 (cm)
- 重量:880(g)
- 消費電力:6W〜15W
- 風量調整:◯
- リモコン:×
- メーカー:beyda
涼しい扇風機のおすすめ10. スリムタワー温冷風扇
縦型がおしゃれでインテリアによく馴染む。ヒーター付きで1年中使えるクーラー並みに涼しい扇風機。
冷風扇は涼しくて良いのですが、氷を入れることができる製品だとさらにひんやりした風が出せるので、使いやすい物を探している人もいるのではないでしょうか。
ご紹介する『スリムタワー温冷風扇』は、縦型がおしゃれな冷風扇。
背面には水タンクが付いていて水が入れられるのはもちろん、氷が入れられる他、付属の保冷タンクを保冷剤のように凍らせてセットすれば、水よりもさらに冷たい風が出てきて気持ちが良いですよ。
冬にはセラミックヒーターとしても使えるので、暑さと寒さの両方に対応してくれます。
氷を入れたりなしでつかったりと、お好みに合わせて冷風効果をアップさせられるので、シンプルで大変使いやすい冷風扇です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:28 × 28 × 85 (cm)
- 重量:6.1 (kg)
- 消費電力:800W〜1200W
- 風量調整:◯
- リモコン:◯
- メーカー:ロイヤル通販
涼しい扇風機のおすすめ11. タンスのゲン 冷風機
保冷剤付きでクーラー並みに涼しい風が送れる。コスパ抜群のおすすめ扇風機。
冷風機はとても便利ですが数万円するものが中心なので、もっと安いものはないかと悩んでいる人もいますよね。
様々なインテリア雑貨を販売する「タンスのゲン」で販売している『冷風機』は、6000円台という破格の安さが魅力。
水を入れるタンクが付いているので扇風機よりずっと涼しい風がでますし、保冷剤付きなのでエアコン並に冷たい風を送ることも可能です。
しかも保冷剤は2個付いてくるから、一つは冷凍庫にストックできて便利。
価格は安いですが活性炭フィルタなど機能面も充実していますから、お値段以上に満足度が高い一台です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:68.5 × 23 × 30.5 (cm)
- 重量:6 (kg)
- 消費電力:38W〜45W
- 風量調整:◯
- リモコン:◯
- メーカー:タンスのゲン
涼しい扇風機のおすすめ12. CLESEED 楽座クーラー CLECOOLIII-W
ローラー付きで移動が楽。暑いときにサッと使えるクーラー並みに涼しいおすすめ扇風機。
車の中やクーラーの使えない場所で涼みたい人は、移動が簡単にできる冷風機を探しているのではないでしょうか。
「CLESEED」の『楽座クーラー』は、下部にローラーが付いているので女性でも簡単に移動し使用ができるスポットクーラーです。17度~30度までの温度設定が可能なので、クーラーの使えない場所での暑さ対策に最適な商品。オプションパーツのダクトホースを設置すれば、より効率的に冷やすことも可能になります。
楽に移動ができて涼しい風が出る商品なので、お風呂上がりやペットへの使用など、クーラーのない場所で気軽に使ってみてください。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- サイズ:375 × 285 × 500 (mm)
- 重量:13.2 (kg)
- 消費電力:50W〜800W
- 風量調整:◯
- リモコン:◯
- メーカー: CLESEED
迷った方はクーラー並みに涼しい扇風機の売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング涼しい扇風機の選び方|暑い夏も快適に乗り切れる家電を見つけるコツとは
クーラー並の涼しさを実感できる扇風機はとっても便利ですが、様々なメーカーから販売されているため、購入する際にはいくつかチェックしておきたいことがあります。
扇風機選びで困らないためにも、お店に行く前にしっかりと理解しておきましょうね。
涼しい扇風機の選び方1. 風量調整ができる製品を選ぶ
暑い夏の外出先から帰宅した場合、すぐにでも涼しくなりたいですよね。そんな場面で便利なのが、強い風がでる扇風機。風量調整で強風が出るようになっている製品を選んでおくと助かります。
また、眠る際に扇風機をタイマーでセットしたい時などには、やわらかな風が出ると心地よく眠りにつけます。モデルによっては、「強・中・弱」よりももっと細かな風にセットできるものもありますので、使う状況によって細かく選べる製品が便利ですよ。
涼しい扇風機の選び方2. 寝室で使うなら優しい風が吹く冷風扇を選ぶ
冷風扇を簡単に説明しますと、扇風機に気化熱の仕組みを追加した家電で、扇風機より冷たい風を出してくれます。
部屋の室温自体を下げるという機能はありませんので、リビングのような広い空間には向きませんが、風があたると涼しく感じるので、寝室などの狭い空間には適しています。
クーラーでは部屋や体が冷え過ぎてしまうのが嫌な人や、優しい冷風で体を冷やしたいという時には、クーラーよりも冷風扇の方が使いやすいでしょう。
涼しい扇風機の選び方3. 操作性重視ならリモコン付きの製品を選ぶ
狭い部屋で使う場合や、すぐに手が届く範囲で扇風機を使用するのでしたら問題ありませんが、離れた場所に扇風機を設置する予定の人には、便利なリモコン付きのモデルをおすすめします。
最新のモデルには、スイッチのオン・オフはもちろん、細かな風量調整から首ふりのセット、タイマーのセットまでリモコンでできるものが多いです。
操作性を重視するのでしたら、リモコンが付いているかどうかで製品を選ぶのも一つの方法ですよ。
普通の扇風機でも部屋を涼しくできる工夫やコツとは?
正直なところ、一手間をかけて工夫をすれば、クーラーのない部屋でも扇風機のみで涼しく過ごすことが可能です。
まず、すぐに試せるのが濡れタオル。濡れタオルを扇風機にかけると涼しい風をつくれるのですが、より涼しく過ごすなら扇風機は後ろの空気を取り込むので、扇風機の前ではなく後ろにかけるのがおすすめです。
次に、凍らせたペットボトルや氷を入れた容器などを扇風機の前に置きましょう。送られてくる風が冷たくなるので、暑い日にはとても心地よく感じますよ。
ほんとに涼しい扇風機を使って、暑い夏を快適に乗り越えよう!
暑い日にクーラーのない空間で過ごしていると体力も奪われますし、気分も滅入ってしまいます。冷風が出る扇風機があれば、熱中症予防にもなり気持ちよく過ごせるようになりますよ。
価格が安いものや移動しやすい商品など個性的な製品をご紹介しましたので、使いたいシチュエーションに合わせて、お気に入りの一台を見つけてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!