シュガースクラブとは|砂糖は保湿効果が高い?
シュガースクラブとは、砂糖の粒子を使って作られたお肌の洗浄アイテムのことです。体に使われることが一般的ですが、商品によっては顔や唇などにも使うことができます。
肌に優しく、水分を保持して肌に潤いを与える作用があるため、乾燥が気になる人や角質を優しくオフしたい敏感肌の人を中心に人気が出ている美容アイテム。
砂糖には保湿があるため、しっとり肌に仕上がるのが特徴的です。
「シュガースクラブ」と「ソルトスクラブ」の違い
ボディスクラブのなかには、塩の粒子を使って作られたソルトスクラブというものもあります。ソルトスクラブは粒子が粗く水に溶けにくいため、角質をしっかりと除去しやすいのが特徴的。
これに対してシュガースクラブは、粒子が細かく水に溶けやすいため角質除去力はやや弱くなるものの、皮膚にやさしく刺激が少ないことが特徴です。
シュガースクラブの効果的な使い方とは
シュガースクラブは、バスタイム中に使用するのがおすすめです。体を温めて皮膚をやわらかくし、ボディソープで体を洗って余分な汚れを落としておくことで、シュガースクラブをより効果的に使うことができます。
使い方は簡単で、濡れたお肌にマッサージするように塗っていくだけ。かかとや肘、膝といったゴワつきが気になる部分や、ふくらはぎや太ももなどのむくみが気になる部分などに優しく塗りましょう。塗り終えたら、よく洗い流して完了です。
毎日使ってもいい?気になる使用頻度は
比較的肌に優しいシュガースクラブですが、頻繁にやってしまうとかえって皮膚に負担をかけてしまうため、毎日の使用はあまりおすすめできません。
シュガースクラブは、古くなった角質をケアすることによって柔らかい肌へと導きます。毎日使用してしまうと新しい角質を刺激してしまうため、ある程度日を開けて行うようにしましょう。具体的な目安としては、週1~2回の使用が適切と言われています。
シュガースクラブの選び方|スキンケア選びのコツとは
シュガースクラブは色々なスキンケアメーカーから販売されており、商品によってそれぞれ使用感や香りといった特徴も違うため、どんなものを選んだらいいか迷ってしまいますよね。
そこで、シュガースクラブを選び方を3つ紹介します。
シュガースクラブの選び方1. ボディ用やフェイス用など、使用箇所に合う物を選ぶ
ひとくくりにシュガースクラブといっても、使用したい部分によって最適な商品は異なります。適さない部分に使用してしまうと、刺激が強かったり、思うような効果を実感できないといった事態を引き起こす可能性も。
市販のシュガースクラブは、ボディ用、フェイス用など、使用する部分ごとにそれぞれ特化したものが販売されているのが一般的です。
まずはケアしたい部分を決めて、使用したい部分に適した商品を選びましょう。
唇がカサつく場合、唇用を選ぶのもおすすめ
ボディ用やフェイス用のシュガースクラブを唇に使用すると、荒れてしまう原因になりかねないので注意が必要です。
最近では、刺激の少ない唇専用のシュガースクラブというものが販売されていて、リップケアをしたい人にはぴったり。
カサつく唇を潤したいのなら、ワセリンなどの保湿成分が配合されている唇専用のシュガースクラブを選ぶのがおすすめですよ。
シュガースクラブの選び方2. 好きな香りのスクラブを選ぶ
シュガースクラブは主にバスタイムでじっくりと使うことが多いため、香りが重要になってきます。気に入らない香りのものを選んでしまうと、たとえどんなに品質が良いものでも、スキンケアの時間が苦痛になってしまいますよね。
最近では、定番のハーブ系を筆頭に、柑橘系やフローラル系など、様々な香りのシュガースクラブが販売されています。さわやかな気分になりたいなら柑橘系、リラックスしたいならラベンダーなどのハーブ系といったように、なりたい気分に合わせた香りを選んではいかがでしょうか。
シュガースクラブの選び方3. プレゼント用ならパッケージのかわいい製品を選ぶ
プレゼント用のシュガースクラブは、相手が開封した時にハッピーな気持ちになってくれるよう、パッケージのかわいさにこだわるとGOODです。
市販のシュガースクラブは、ギフトボックスに入ったものやワインのようなオシャレなボトルに入ったものなど、プレゼントに喜ばれるような製品がたくさんあります。渡す相手の好きな色や持ち物のテイストなど、その人の雰囲気からイメージして選ぶのがおすすめです。
シュガースクラブのおすすめ人気ランキング2021|お肌がしっとりするスキンケアを大特集
シュガースクラブの選び方について知ったところで、続いては人気のおすすめシュガースクラブをランキング形式で紹介します。
内容量や香り、使用部位といった商品情報を比較し、それぞれの特徴とおすすめポイントをまとめているので、ぜひお気に入りのシュガースクラブを選んでみてくださいね。
【シュガースクラブの人気第10位】プライモールエレメンツ シュガーホイップ/ユニコーン ボディスクラブ

- カラフルな色使いとラインストーンをあしらった華やかなデザインで、プレゼントにぴったり
- サトウキビからできたクリーム状のスクラブを泡立てて使うため、肌に余計な刺激を与えない
- ムスクの甘い香りで、リラックスできるバスタイムに
プレゼント用には、見た目がとびっきりかわいいシュガースクラブを選んで、相手を喜ばせたいですよね。
プライモールエレメンツから発売された『シュガーホイップ/ユニコーン ボディスクラブ』は、デザインにこだわったシュガースクラブ。虹とユニコーンをモチーフにしたカラフルな色遣いと、ラインストーンをあしらったパッケージが、なんともかわいいデザインです。
かわいいもの好きな人に渡せばきっと喜んでもらえる、贈り物におすすめのボディスクラブです。
商品ステータス
- 内容量:283 (g)
- 使用部位:ボディ
- 香り:ムスク
- メーカー:プライモールエレメンツ
【シュガースクラブの人気第9位】LCN スパ クラブ
- 大容量の業務用サイズで、残りの量を気にせず贅沢に使える
- レモンオイル配合で、くすみのない明るく輝く肌へ
- ハンドケア専門のサロンが販売しているので、手のケアとしてもおすすめ
長期的なケアを考えている場合、もっと大容量のシュガースクラブがあればと思ったことはありませんか。
LCNの『スパスクラブ』は、250mlの業務用サイズで、全身にたっぷり使うことができるボディスクラブです。乾燥が気になるかかとや肘、むくみが気になるふくらはぎ、家事で荒れてしまいやすい手など、残りの量を気にすることなく身体の隅々まで使用**できます。
じっくりとボディケアに取り組んで、どこを触ってもしっとりとした肌を手に入れたい方にこそ、使ってみてほしい一品です。
商品ステータス
- 内容量:250 (ml)
- 使用部位:ボディ
- 香り:レモン
- メーカー:LCN
【シュガースクラブの人気第8位】Kパレット リップシュガースクラブモイスト

- 砂糖の粒子がすぐに溶けて唇に馴染むので、洗い流し不要で簡単
- 1,100円と価格が安いのにコスパが優れているので、唇用シュガースクラブデビューにおすすめ
- 細かいスクラブが唇にぴったりと密着し、24時間潤いをキープ
シュガースクラブは使用した後に洗い流すのが一般的ですが、洗い流す工程が手間だと思ってしまう場合もあるはずです。
Kパレットの『リップシュガースクラブモイスト』は、ケアが簡単なことから人気を集めています。細かい砂糖の粒子が唇にスッと馴染んですぐに溶けるので、塗った後に洗い流す必要がありません。リップカラーやグロスを上から塗るだけの、リップ下地として活用することができ、外出先でも潤った唇が長持ちします。
洗い流さない簡単ケアで、手間をかけずぷるんとした唇を手に入れたい人にぴったりの商品です。
商品ステータス
- 内容量:3.2 (g)
- 使用部位:唇
- 香り:レモン
- メーカー:Kパレット
【シュガースクラブの人気第7位】シュクレ マッサージ&パック
- 100%食品由来成分で、肌荒れしやすいデリケートな敏感肌にもおすすめ
- 北海道産のてんさい糖を使用し、乾燥肌をしっとりみずみずしくケアする
- 選べる5種類の香りで、自分好みのものをチョイスできる
従来のシュガースクラブに、刺激による肌荒れを心配している敏感肌の人もいるのではないでしょうか。
シュクレから発売された『マッサージ&パック』は、乾燥肌・敏感肌用に作られたフェイススクラブです。赤ちゃんでも安心の100%食品由来成分で、乾燥によるニキビなどの肌トラブルや、刺激による肌荒れを防ぎます。
敏感なお肌をやさしくいたわってくれるので、顔のトラブルが起きにくい安定した健やかな肌を育てたいという人におすすめです。
商品ステータス
- 内容量:100 (g)
- 使用部位:フェイス/デリケートなボディ
- 香り:ハッカ/シトラス/バニラ/ラベンダー/ローズマリー
- メーカー:シュクレ
【シュガースクラブの人気第6位】プリナチュール シュガースクラブ
- パラベンフリーの天然成分100%なので、顔にも体にも使える
- 保湿力が高い北海道産の砂糖大根を使用し、皮膚を清潔にしっとり保つ
- 人の皮脂に近いといわれる未精製の植物オイルを配合し、乾燥肌をしっかり保護する
「顔も体もまとめてケアできる商品が欲しい。」ケアする場所によって使うシュガースクラブを変えた方が良いとはいうものの、できればまとめて使いたいと思うのはごく自然なことです。
プリナチュールの『シュガースクラブ』は、パラベンなどの防腐剤や添加物を使用していない天然成分100%で、刺激が少なく顔にも体にも使えます。
ケアする場所によって製品を使い分ける手間を省いて、顔も体も楽々スキンケアをしたい人に最適な万能シュガースクラブです。
商品ステータス
- 内容量:100(g)
- 使用部位:フェイス/ボディ
- 香り:シトラス
- メーカー:プリナチュール
【シュガースクラブの人気第5位】スキンフード ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ2X

- ミネラルが豊富なブラックシュガー(黒砂糖)を使用し、皮膚を柔らかくする
- 累計販売数3,583万個を突破した、世界中で大人気の商品
- 4種のマルチフルーツ成分配合で、ザラザラのいちご鼻もすっきり角質オフ
小鼻の毛穴に汚れが溜まったザラザラのいちご鼻、なんとかしたいですよね。
韓国の大人気コスメブランド、スキンフードから発売された『ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャルスクラブ2X』は、ミネラルたっぷりの黒砂糖を使用したフェイススクラブです。レモン、リンゴ、オレンジ、パパイアの4種のフルーツエキスを配合し、有機酸で顔の古い角質をサッパリとオフしてくれます。
いちご鼻とオサラバして、つるんとした小鼻を手に入れたい人は、ぜひ1度お試しください。
商品ステータス
- 内容量:210 (g)
- 使用部位:フェイス/ボディ
- 香り:ー
- メーカー:スキンフード
【シュガースクラブの人気第4位】クナイプ クナイプシュガースクラブ カメリアアルガン

- 約2回分試せるプチプラ少量パックで、使い心地をお試ししたい人におすすめ
- 砂糖と天然オイルのダブル保湿成分で、肌の奥までうるおいがしっかりと浸透
- お風呂上がりの保湿ケアがいらないので、手間がかからず楽ちん
シュガースクラブを未経験だと、いきなりたっぷり入った製品を購入するのが不安な場合もあるかもしれません。
薬局でも販売されているバスソルトなどでおなじみのクナイプから発売された『クナイプシュガースクラブ カメリアアルガン』は、シュガースクラブデビューに不安がある人の心強い味方です。約2回分使用できる40ml440円のプチプラ少量パックで、使用感や自分の肌に合うかを確認するのにうってつけの商品です。
自分に合ったシュガースクラブを見極め、安心してボディケアをするために、使ってみてくださいね。
商品ステータス
- 内容量:40(ml)
- 使用部位:ボディ
- 香り:カメリア&アルガン
- メーカー:クナイプ
【シュガースクラブの人気第3位】ジョバンニ シュガーボディスクラブ
- カカオバターの香りで、甘く贅沢なボディケアの時間を堪能できる
- ナチュラル志向にこだわった全米トップクラスのヘアケアブランドが開発し、皮膚をいたわりながらケアする
- 保湿成分のはちみつを配合で、しっとりと吸い付くような肌へと導く
ボディケア用品愛好家の中には、香りのクオリティにこだわる人もいるはず。
ジョバンニの『シュガーボディスクラブ』は、香りが良いという口コミが多く寄せられる人気のボディスクラブです。ホットチョコレートを思わせるようなカカオバターの濃厚で甘い香りが、バスルームでのボディケアタイムを贅沢な時間へと変身させます。
贅沢な香りで身も心もうっとりと癒される、まさに至極のバスタイムを演出したい人にイチオシの商品です。
商品ステータス
- 内容量:260(g)
- 使用部位:ボディ
- 香り:カカオバター
- メーカー:ジョバンニ
【シュガースクラブの人気第2位】ボタニスト ボタニカル シュガー&アーモンドスクラブ
- 2種の砂糖とアーモンドの細かい粒子が、コンディションを崩した肌の調子を整える
- 北海道産のオーガニックカモミールエキスを配合で、皮膚にみずみずしさを与えたい人におすすめ
- ジャスミン&グレープフルーツの香りで、バスルームが甘く爽やかな空間に
肘や膝など、人から見えやすい部分のゴワゴワが気になる人も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを解決するのが、ボタニストから販売されている『シュガー&アーモンドスクラブ』。スクロース&キシリトールの2種の砂糖に細かく粉砕したアーモンドの粒を加えることにより、古い角質を落として肌の調子を整え、シルクのような肌へと導きます。
半袖や膝の出るスカートなどを着る薄着の季節に、素肌に自信を持ちたい方にぴったりです。
商品ステータス
- 内容量:150 (g)
- 使用部位:ボディ
- 香り:ジャスミン&クレープフルーツ
- メーカー:ボタニスト
【シュガースクラブの人気第1位】レブロン キス シュガー スクラブ
- 3種のフルーツオイルを使用し、乾燥した唇をしっとり保湿
- ほんのり甘いシュガーミントの香りで、付けたときの清涼感が心地良い
- スッっと溶けて唇に馴染むシュガースクラブが、角質を優しくオフする
「カサカサに乾燥した唇をなんとかしたい。」ぷるんとつややかな唇は、女子の憧れですよね。
レブロンの『キス シュガースクラブ』は、保湿作用のある砂糖に加えて、3種類のフルーツオイルを配合。ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、ブドウ種子油のフルーツオイルが、乾燥したくちびるをしっとりと保湿してくれます。
口紅やグロスがバッチリ映える、うるおいのある唇を目指す人におすすの唇用シュガースクラブです。
商品ステータス
- 内容量:2.6 (g)
- 使用部位:唇
- 香り:ミント
- メーカー:レブロン
シュガースクラブでスベスベな肌に仕上げてみて
お風呂上がりの週1~2回のケアで古くなった角質を優しくオフして、肌をつややかに保湿することができるシュガースクラブ。シュガースクラブを選ぶ際は、使用したい体の部分や香り、プレゼント用ならパッケージのデザインをチェックすることが重要です。
女子たるもの、ザラザラのいちご鼻や肘や膝のゴワつきなど、固くなってしまった場所はやわらかく潤したいですよね。
全身すべすべのマシュマロ肌を手に入れられるよう、今回ご紹介したおすすめランキングを参考に、自分好みのシュガースクラブを選んでみてはいかがでしょうか。