女ウケに必要な条件とは?
同性からの「かっこいい」「おしゃれ」の言葉は、もちろん嬉しいものですが、やっぱり異性にだって「おしゃれ」って言われたい。
女性からの支持を得るには、幾つかの絶対条件を守っておくのがポイント。
意外と出来ていない人も多いんです。
まずは、ファッションには目ざとい女性たちが、一瞬であなたを「女ウケリスト」にあげるポイントをご紹介。
女子ウケ⒈ 清潔感がある(毛玉なし・シワなし・ヨレなし)
ファッションに限らず、男性に大事なのが清潔感。特に女性のコーディネートよりもシンプルにまとめがちな男性ファッションは、清潔感の有無が目立ちます。
服の毛玉・加工以外のシワ・襟元袖口のヨレなど、女性は一瞬で清潔感を見極める生き物。しっかりと日常的にケアをするようにしましょう。
また、お洋服だけでなく靴や髪型などにもしっかりと清潔感を。特に靴は、男性に対してだけでなく女性自身も気にしている部分。「おしゃれは足元から」です。
女子ウケ⒉ 体型とあっている(丈感・肩幅は大事)
男性に特に多いのが、体型にあっていないコーディネート。例えば、ゆるく着崩した少しズルッとしたコーデ。大は小を兼ねるとは言いますが、あまりにもゆるゆるズルズルしてしまうともたついた野暮ったい印象になってしまいます。どんなにゆるいコーデがしたくても「体型に合った」ゆるコーデを。スキニーやシャツを着る機会も多い男性は特に注意が必要です。
丈感や肩幅を間違えると、一気におしゃれ男子から遠ざかります。女ウケどころか同性ウケもしなくなってしまうので要注意。
女子ウケ⒊ ごちゃごちゃしていない(シンプルである)
アクセサリーをつけるのがマナー・身だしなみと考える男性は多く、女性も特にアクセサリーの有無をメインに判断はしません。しかし、アクセサリーのつけ方には条件が。
ジャラジャラとつけてしまうとそれだけで、女子からの印象は下がってしまいます。女性はアクセサリーをシンプルに綺麗につける人が多く、男性にも同じく「シンプルスタイリッシュ」なつけ方を求めることが多いのです。
リング・イヤーアクセ・ネックレスとつけるのならシンプルに1つずつ、3種類の中から2種を厳選してつけるくらいがバランスのとれたアクセサリーの付け方。コーデの邪魔をしないのがアクセサリーをつけるときの基本的な約束です。
「今すぐモテるおしゃれ男子に!」女子ウケするコーデ5選
とにかく女子ウケしたい!話はそこから!という男性のために、完全女子ウケだけを考えた冬服ファッションをご紹介。自分のクローゼットの中と見比べてみて。
女子ウケコーデ⒈ ブラウンベージュのクラシックコーデ
出典:wear.jp
トップス:MONO-MART/¥4,400
インナー:Nilway/¥8,800
クラシックなブラウンとベージュでまとめたコーデは、女子ウケはもちろんですが、同性の中でも株があがるコーデ。
2018〜2019年はボトムがベージュのコーデも多かったのですが、2019〜2020年はブラウンの締め色を持ってくることで落ち着いた大人なコーデに。
ボトムの色を暗くすると重心が下にきて、バランスが良く見えます。
コンサートや、カジュアルなバーなどに行くのにもおすすめ。
ブラウンベージュは女子の間で定番のコーデになりつつあるので、「リンクコーデを楽しみたい」という女子からも好評価間違いなし。
女子ウケコーデ⒉ダークトーンでまとめた大人の雰囲気コーデ
出典:wear.jp
一歩先の大人な男性になりたいときのコーデは、ダークなトーンでまとめましょう。
年上の女性と会うとき、年下の気になるあの子にちょっとカッコつけたいときなど。
ネイビー・黒・濃いグレーは、大人に見せてくれるカラーであり、コーデに統一感を持たせてくれるカラーでもあります。
全体的にダークトーンでまとめることで、コーデに大人の雰囲気とシュッとしたシルエットが演出できてスマートな男性像に。
男性の、清潔感のある大人の雰囲気は女子ウケ抜群です。
スマートな身のこなしはロング丈で演出すること。一気にコーデにこなれ感がプラスされます。
女子ウケコーデ⒊ 韓国好き女子狙い!韓国っぽくまとめるゆるぴたコーデ
出典:wear.jp
韓国好き女子のウケを狙うのなら、しっかり韓国男子の特徴を捉えることが大切。
基本的に細めのシルエットの人が多い韓国男子ですが、日本人と骨格が似ているので、真似しやすいのも特徴的です。
ジャケット・オーバーめなニットやシャツなどで緩めのシルエットを作ったら、ボトムはスキニーやブーツなどでスッキリとさせましょう。
スタイルアップにもつながり、実際よりも身長が高く見える効果も。男性にとって重要な身長も、コーディネートでカバーするのが正解。
また使う色は3色までにしておくと、まとまりのある韓国っぽいコーデに仕上がります。
カジュアルでもシックでも「ゆるぴた」なシルエットは女子ウケ抜群です。
女子ウケコーデ⒋ シックなカラーでまとめる差し色コーデ
出典:wear.jp
アウター:LIDNM/¥19,800
トップス:LIDNM/¥6,930
インナー:LIDNM/¥9,350
スラックス:LIDNM/¥8,800
全体のトーンはおさえつつ、ワンポイントで差し色を使ったコーデは男女ともに人気の高いコーデ。女子から見ても「色使いがうまいな」「小物使い上手だな」と感じるコーデです。
ピンクなどの可愛らしい色はもちろんですが、オレンジやえんじ色など温かみのあるカラーが◎。ブラウンやベージュなど中世的なカラーとの相性も良く、コーデ全体が柔らかく見えます。
女子ウケを狙うなら、「近寄りがたい」部分を減らすことが最優先!
黒にピンクや赤などの彩色のはっきりしたものを入れると少し威圧的に感じるので、ネイビー・ベージュなどの柔らかなカラーをメインに考えましょう。
女子ウケコーデ⒌ スーツまではいかないラフなスーチングライク
出典:wear.jp
スラックス:niko and.../¥6,490
もはや定番となったスーチング・セットアップコーデ。スーチングとは、スーツ素材やスーツを使ったコーデのこと。定番だからこそ、おしゃれに着こなすためにいくつかポイントをおさえましょう。
女子ウケを狙うのなら、素材感は絶対に間違わないこと。コーデュロイなどは子供っぽく見えてしまいがち。スーツにより近い素材を選びましょう。
また、色は黒ではなくネイビー・えんじ色・ボルドーなど遊び心のあるカラーを。
中に着るインナーや足元には、Tシャツやスニーカーなど少しラフなものを選ぶとカジュアルに着崩せます。
スーチングルックはスーツほどかっちりしないラフ感と、スーツのようにメンズの体のラインを綺麗に見せる部分をバランス良く取り入れているものです。
「かっちりしすぎでは?」「気合入れすぎと思われない?」なんて心配は無用。男性のいい部分をしっかりと引き出してくれるスーチングスタイル・セットアップは、女子ウケもバッチリです。
セットアップでなくてもバラバラで買ったものを組み合わせても◎
着回しもきき、メンズのお財布にも優しいのでおすすめです。
女子ウケコーデで目線を独り占め
公には言わないけど、やっぱり欲しいのは女子ウケ。
”おしゃれでかっこいい”って思われたいのがオトコの本音。
一番印象を変えやすい服装でイメージを変えていきましょう。
今の手持ちの服で組み合わせられるもの、買い足すものを見極めて。
モテる男になるためにはクローゼットが綺麗なのも大切です。
学校・仕事・飲み会や友人と会うときなど、女子からの目を意識したコーデで視線を独り占めするのもアリかも。