【無料】猫耳加工アプリおすすめ9選。写真に可愛い猫耳をつけられるアプリを紹介!

【無料】猫耳加工アプリおすすめ9選。写真に可愛い猫耳をつけられるアプリを紹介!

Ken 2025.11.21
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊の「ユウキ」です。
今回は100種類以上の編集アプリを使った私が猫耳加工アプリを調べました!

「写真に可愛い猫耳をつけるアプリって?」
「自撮りがもっと盛れる猫耳エフェクトを使いたい!」

インスタに可愛く投稿したい、盛れる猫耳のエフェクトを試したいという方にぴったりなのが、猫耳加工ができるアプリ。

リアル系からふわふわ系、キラキラ系まで、猫耳の種類が豊富で、写真に耳をつけるだけで一気に可愛くなり、自撮りがかなり盛れる印象に。

例えば、人気1位の「BeautyPlus」なら、顔認識で耳の位置がズレにくく、撮影中からリアルタイムで猫耳を顔につけられて、誰でも簡単に盛れる猫耳写真が作れます!

BeautyPlusで猫耳加工をしてみた

他のアプリをもっと見たい方は、100種類以上の写真加工アプリを使った私が作成した 猫耳加工アプリのおすすめランキングもぜひご覧ください!

\猫耳加工アプリおすすめTOP3/
アイコン BeautyPlus SNOW SNOW
アプリ名 BeautyPlus SNOW SODA
料金 無料で使える!! 無料で使える!! 無料で使える!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5)
iOS
Android
猫耳
加工画像
BeautyPlusで猫耳加工をしてみた SNOWの加工画像 SODAの加工画像
ポイント 猫耳を撮影中から重ねられて楽しい!
AIで写りを確認しながら耳をつける可愛い猫耳アプリ
AI顔認識で猫耳が自動で顔にフィット!
可愛い自撮りが撮れる耳をつける無料カメラアプリ
猫耳フィルターを選ぶだけで簡単に自撮りできる!
猫耳と相性の良いナチュラル盛りも叶うカメラアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

目次から気になるアプリをチェック!


【無料】猫耳加工アプリおすすめ9選。写真に可愛い猫耳をつけられるアプリを紹介!

アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

今回調査した編集アプリは20個以上!
その中でもおすすめできる9個の猫耳加工アプリを紹介します!

ここからは、写真に猫耳加工ができるアプリのおすすめをランキングで紹介!

【無料】猫耳加工アプリTOP9
  1. BeautyPlus
  2. SNOW
  3. SODA
  4. EPIK
  5. ピクスアート
  6. Snapchat
  7. Meitu
  8. Sweet Snap
  9. MRRMRR
タップすると移動します

可愛い自撮りになる猫耳やインスタで盛れるような耳エフェクトまで、写真に耳をつける猫耳アプリを厳選しました!

どれも無料で試せるので、ぜひ気軽に使ってみてください!


第1位. BeautyPlus:猫耳を撮影中から重ねられて楽しい!AI顔認識で写りを確認しながら写真に耳をつける可愛い猫耳アプリ

BeautyPlusで猫耳加工をしてみた
BeautyPlusの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:491万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:ー
  • 猫耳の自動加工:〇
  • 撮影時に猫耳表示:〇
  • 追加エフェクト:背景加工・光漏れ・キラキラ・フィルム風フレーム
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:ー
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

猫耳と背景の世界観が一瞬で仕上がるのがすごい!
サイズや色まで細かく変えられて、自分好みに盛れます!

『BeautyPlus』は、猫耳スタンプをリアルタイムで重ねて盛れる写真・動画加工スマホアプリ。

SNSのアイコンやインスタのストーリーを“猫耳×キラキラ”で可愛く見せたい時に役立ち、400種類以上のフィルターや何千ものスタンプが揃う点が魅力です。

ARカメラが顔を検出し、猫耳をそのままプレビューできるため、撮る前から雰囲気が分かってワクワクします。

猫耳加工のやり方④

複数人の顔にもしっかり顔認識するAIなので、位置がズレにくいまま自撮りをキープ。

撮影後は猫耳のサイズ調整や色味の演出まで進めやすく、背景の削除や差し替えにも対応できます。

猫耳と背景を合わせると世界観の一体感がぐっと高まりますよ。

可愛い猫耳で自撮りをもっと楽しみたい人におすすめの無料スマホカメラアプリ。

顔認識機能付きで簡単に盛れるエフェクトを使ってみてくださいね。


第2位. SNOW:AI顔認識で猫耳が自動で顔にフィット!可愛い自撮りが撮れる写真に耳をつける無料カメラアプリ

SNOWの加工画像
SNOWの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:147万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:20種類以上
  • 猫耳の自動加工:〇
  • 撮影時に猫耳表示:〇
  • 追加エフェクト:背景ぼかし・光エフェクト・キラキラ・ネオン風フィルター
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:〇
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

猫耳がリアルタイムでピタッと乗るのに驚きました!
動いてもズレないから、撮ってる間ずっとテンション上がります!

『SNOW』は、猫耳スタンプを重ねて盛れる仕上がりになる無料カメラアプリ。

直感的に操作でき、初めてでも迷わず可愛い一枚を作れます。

ARカメラにフィルターやエフェクトを自由に重ねられ、数千種類のスタンプが並ぶ点も魅力です。

SNOWの編集画面

カメラを起動してスタンプを選ぶだけで、猫耳の位置や大きさを調整しながら撮影できるため、プレビューを見た瞬間にワクワクしながら楽しめます。

季節のフレームも随時追加されるため、人気クリエイターのフィルターで色味を整えると猫耳×ツヤ肌の写真が自然に叶いますよ。

撮影と同時に顔バランスの調整やメイク加工が行えるライブカメラを搭載し、動画にもビューティー補正を反映できる点も便利です。

猫耳で可愛い自撮りを撮りたい人はぜひ豊富なエフェクトが揃った無料カメラアプリを使ってみてくださいね。


第3位. SODA:猫耳フィルターを選ぶだけで簡単に自撮りできる!猫耳と相性の良いナチュラル盛りも叶う盛れるカメラアプリ

SODAの加工画像
SODAの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:17.7万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:5種類以上
  • 猫耳の自動加工:×
  • 撮影時に猫耳表示:×
  • 追加エフェクト:一眼効果(背景ぼかし)・AI消しゴム・AI背景拡張・AIヘア
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:×
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

フィルターを選ぶだけで猫耳がつけられて一気にテンション上がりました!
盛れ過ぎず可愛さが残るのが嬉しいアプリです!

『SODA』は、撮影中から猫耳をつけて盛れる自撮りを撮りたい人におすすめの無料スマホカメラアプリ。

猫耳のような可愛さを出したいけれど盛り過ぎは避けたい人向けのナチュラル盛り特化アプリで、顔診断・美顔補正・メイク・色味フィルターをまとめて扱え、撮影前から雰囲気を整えやすい仕様です。

豊富な猫耳フィルターを選ぶだけでAIが顔に猫耳自動で追跡してくれるから、簡単に自撮りできますよ。

SODAの編集画面

猫耳フィルター以外にも、透明感やツヤ感を強める色味フィルターが豊富で、猫っぽい柔らかさを表現しやすい仕様。

動画にも顔補正・メイク・フィルターの適用に対応し、HD自撮り動画や高画質保存にも対応します。

可愛い猫耳フィルターで自撮りを撮ってインスタに即上げたい人におすすめの無料カメラアプリ。

自然な可愛さを大切にしながら“猫っぽい雰囲気”も作りたい人はぜひ使ってみてください。


第4位. EPIK:可愛い猫耳を自撮り写真につけられる!豊富なエフェクトで世界観ごと可愛く盛れる無料スマホアプリ

EPIKの加工画像
EPIKの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:62.4万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:猫・ハート・ネオンなど顔隠しスタンプが多数
  • 猫耳の自動加工:〇
  • 撮影時に猫耳表示:×
  • 追加エフェクト:背景・照明・モザイク・部分カラー
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:〇
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

動画に猫耳を動かしながら重ねられるのが面白すぎてずっと遊んじゃいます!
背景分離やライト補正が自然だから、加工感が強すぎず盛れるのが嬉しいです!

『EPIK』は、猫耳を含む細かなレタッチやテンプレ作りを一つで扱いたい人におすすめの本格編集スマホアプリ。

写真と動画の両方を読み込み、スタンプかカスタム素材で自撮り写真に猫耳を追加できます。

内蔵スタンプに加えて自作素材の読み込みにも対応し、数千種類以上のテンプレと組み合わせて世界観を作れます。

EPIKの編集画像

動画には動画ステッカー/モーションステッカーを重ねられ、背景分離や照明、フィルター、エフェクト、テキストとも合わせて雰囲気を整えられる点が魅力。

AI肌補正やメイク、顔・体型補整、コラージュも揃っているため、猫耳以外の写真の仕上げまでこのアプリ1つで完結します。

撮影後の自撮り写真に耳をつけたい人におすすめの無料写真加工アプリ。

撮影後にじっくり編集して、自分だけの“猫耳世界観”を作りたい人は、ぜひ試してみてください。


第5位. ピクスアート:猫耳ステッカーが豊富で可愛い自撮りに仕上がる!猫耳×背景を自由に編集して写真に耳をつけるスマホアプリ

ピクスアートの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:1180万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:猫耳を含む猫系ステッカーが多数
  • 猫耳の自動加工:×
  • 撮影時に猫耳表示:×
  • 追加エフェクト:背景ぼかし・ゴールデンアワー光・グリッチ・スケッチ
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:〇
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

猫耳ステッカーを重ねるだけで一気に可愛さが爆発しました!
背景と色味まで簡単に整えられて、インスタに即上げたくなる仕上がりになります!

『Picsart』は、猫耳をのせた可愛い盛れる写真をインスタに上げたい人におすすめの無料編集スマホアプリ。

写真も動画も扱えて、フィルターやエフェクト、背景透過、コラージュまでまとめて整えられます。

特にステッカー機能が強く、ステッカーメーカーと合わせて6,000万点以上の素材に触れられます。

自作ステッカーを重ねれば、猫耳の表現も自由に作れるのが魅力。

手順は写真を開き、ステッカーを重ねてブレンドモードで髪や影になじませ、仕上げにフィルターやエフェクトで雰囲気を整える流れ。

グリッチや“キラキラ”系の動画フィルターにも対応し、統一感のある猫耳仕上げを作りやすい仕様です。

まずは簡単に猫耳を重ねたい気持ちを叶えたい人は、ぜひ使ってみてください。


第6位. Snapchat:撮った瞬間から猫耳つけて変身できるのが楽しい!自然に馴染む猫耳撮影ができる無料エフェクトアプリ

Snapchatの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:3870万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:猫耳を含むアニマル系レンズ・スタンプが多数
  • 猫耳の自動加工:〇
  • 撮影時に猫耳表示:〇
  • 追加エフェクト:背景ぼかし・光・キラキラ・ネオン
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:〇
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

猫耳っぽい動物レンズが一瞬で反映されるのが楽しすぎる!
動画でも表情に合わせて動くので、つい何回も撮り直しちゃいます!

『Snapchat』は、猫耳のような可愛い変身を撮ってすぐSNSにアップしたい人におすすめのAR特化スマホアプリ。

アプリを開くと即カメラが起動し、撮影前にレンズ(ARエフェクト)を選びながらプレビューできます。

スワイプで選んでタップするだけの直感操作で、演出の切り替えがスムーズに進みます。

顔に重ねる「フェイスレンズ」には、子犬などに変わるタイプが案内され、猫耳の明記はないものの毎日追加されるレンズから動物系の表現を探しやすい構成。

世界全体を演出したい時は「ワールドレンズ」で風景に3D効果やキャラクターを重ねられ、動画でも“盛れる”楽しさが広がります。

ビデオチャット中にもフィルターやレンズを扱え、リアルタイムの変身が気分を高めてくれます

サッと猫耳風に変身してSNSにシェアしたい方におすすめの写真に耳をつける無料加工アプリです。


第7位. Meitu:背景透過と拡張で盛れる猫耳自撮りが完成!猫耳スタンプで可愛い雰囲気に仕上がる無料の写真編集スマホアプリ

Meituの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:134万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:猫耳を含むアニマル系スタンプが多数
  • 猫耳の自動加工:〇
  • 撮影時に猫耳表示:〇
  • 追加エフェクト:背景ぼかし・光エフェクト・キラキラ・ネオン
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:ー
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

猫耳スタンプを重ねるだけで一気に盛れるからびっくりしました!
背景透過と組み合わせると一瞬で世界観が作れてインスタ投稿が楽しくなります!

『Meitu』は、写真も動画も“猫耳風”に盛りたい人におすすめの無料写真加工スマホアプリ。

フィルター・エフェクト・フレームに加えてスタンプ機能が揃っていて、100種類以上のスタンプを楽しめます。

アプリ内カメラでは顔や体型の調整を撮影前にリアルタイムで確認でき、スタンプは人物を自動認識して顔に被らないよう配置される仕組みです。

また、動くスタンプ(アニメーション)にも対応しているため、動画編集ではテキストやスタンプを貼り付けながら高画質で保存できます。

2分以内の動画を高画質化して仕上げられ、撮影後に細部を丁寧に整えたい時に力を発揮すること間違いなしです。

猫耳スタンプの種類は多く、撮影後の自撮り写真に可愛いスタンプを付けて楽しみましょう。


第8位. Sweet Snap:猫耳フィルターをリアルタイムで重ねられるのが楽しい!プレビューしながら可愛く盛れる無料加工スマホアプリ

Sweet Snapの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:13.9万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:猫耳を含むアニマル系スタンプが多数
  • 猫耳の自動加工:〇
  • 撮影時に猫耳表示:〇
  • 追加エフェクト:美肌補正・メイク・動物フェイスチェンジ・GIF/動画エフェクト
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:〇
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

猫耳がリアルタイムでピタッと乗るのが楽しすぎる!
動画でもしっかり盛れるので、撮るのがどんどん楽しくなります!

『Sweet Snap』は、ライブカメラで猫耳のような“動物系フェイス”をその場で重ねたい人におすすめの自撮りカメラアプリ。

アプリを開くとカメラがすぐ起動し、レンズを選びながらプレビューできます。

数十種類の自撮りフィルターと“面白いカメラエフェクト”を扱えて、撮影と編集の両方で盛れる仕様です。

特に猫耳は動物フェイス用フィルターやヘッドアクセ系ステッカーのコレクションから選んで可愛く仕上げられる点が魅力です。

他にも、長押しでライブ動画やGIFの記録に対応し、撮影後の写真編集でステッカーを貼り足せます。

ワンタッチ共有にも触れられ、インスタやTikTokへそのまま出せるのもポイント。

撮りながら猫耳を重ねて、そのままSNSに出したい人におすすめの写真に耳を付ける加工アプリです。


第9位. MRRMRR:顔の動きに合わせて猫耳が自然についてくる!エフェクトも豊富で写真に耳をつける自撮りカメラアプリ

MRRMRRの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:1250件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • 猫耳スタンプ・フィルターの種類:猫耳やアニマル系マスクなどのフィルターが多数
  • 猫耳の自動加工:〇
  • 撮影時に猫耳表示:〇
  • 追加エフェクト:マスクエフェクト・サンバーン風・アニメ調・絵文字エフェクト
  • 顔補正:〇
  • 動画の猫耳加工:〇
  • SNS共有機能:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:ユウキ

アプリ調査隊:ユウキ

猫耳が顔の動きにぴったり追いかけてくれるのがすごい!
横を向いてもズレなくて、動画でもしっかり可愛く盛れるのが最高です!

『MRRMRR』は、猫耳の可愛い加工をその場で付けて、すぐSNSに出したい人におすすめの自撮り加工アプリ。

顔認識に対応した3Dマスクやレンズ、フィルターをリアルタイムで重ねられ、仕上がりを見ながら撮影できます。

動物風やアニメ風などジャンルも多く、写真も動画も扱える仕様です。

撮ったらInstagramやFacebookへそのまま共有まで進める点が便利で、顔の動きに追従する仕組みのため、斜めを向いても耳がズレにくい安心感があります。

アプリを開いたらレンズで“動物風”を選び、プレビューで自動フィットしたらシャッターを押すだけ。

動画撮影でも同じ手順で扱えて、猫耳をつけたまま動きを楽しめるのが魅力です。

猫耳をリアルタイムで重ねて、そのままSNSに共有したい人におすすめの猫耳加工スマホアプリ。

無料でたっぷり楽しめるから自撮り写真に耳をつけてみてくださいね。


写真に猫耳加工をする方法|自撮りが盛れる猫耳加工のやり方を徹底解説!

ここからは、自分で猫耳加工できるように、今1番人気の簡単に可愛く猫耳加工ができるアプリ「BeautyPlus」を使った加工方法の流れを解説します。

ぜひ、やり方を見ながら猫耳加工をしてみてくださいね。


ステップ1.『編集を開始』から写真を選び、『編集』をタップ

猫耳加工のやり方①

BeautyPlus」をインストールしたら、トップ画面が表示されます。

真ん中にある『編集を開始』をタップすると写真フォルダが開くため、写真を選びましょう。

写真を選んだあとは、『編集』をタップすると、写真の編集やエフェクトなどをかけられる画面に移動します。


ステップ2.『AR効果』をタップし『アニマル』を選ぶ

猫耳加工のやり方②

『AR効果』をタップし、右にスクロールして『アニマル』を探しましょう。

猫耳はもちろん、うさぎやクマなど様々な動物風に加工できるエフェクトが揃っています。


ステップ3. 猫耳加工を選択し、『レタッチ』『メイクアップ』を調整する

猫耳加工のやり方③

気になる猫耳エフェクトが選べたらタップしましょう。

次に、写真下に表示される『レタッチ』『メイクアップ』をそれぞれ調整していきます。

右にスライドバーを動かすほど『レタッチ』は小顔・デカ目が強く、『メイクアップ』はメイクが濃くなっていくので、好みに合わせて動かしましょう!


ステップ4. 『保存』を押すと写真フォルダに保存できる

BeautyPlusで猫耳加工をしてみた

右上の『保存』をタップすると写真フォルダに保存できます。

可愛い猫耳写真ができたら、忘れずに保存しておきましょう!


スマホひとつで可愛い猫耳自撮りを。盛れる猫耳エフェクトを無料で楽しもう!

猫耳加工ができる無料アプリには、リアルタイム猫耳フィルター・顔認識スタンプ・背景合わせ・色味調整など、可愛く盛れる機能がたくさん揃っています。

タップするだけで写真に耳をつけられ、撮影前から「どんな仕上がりになるか」がすぐ分かるのが魅力。

自撮り・インスタ用ストーリー・アイコン撮影まで、どんなシーンでも可愛く仕上がります。

ふんわりした猫耳、アニメ風の猫耳、キラキラ系エフェクトと組み合わせた盛れる加工など、テイストに合わせたアレンジも自由自在。

複数人でも顔認識がしっかり働くアプリを使えば、友達と一緒に撮っても耳がズレにくく、可愛い仕上がりをキープできます。

インスタに映える猫耳自撮りを楽しみたい方は、今回紹介したおすすめアプリを試してみてくださいね。


【参考記事】猫耳を含めた可愛いエフェクト加工ができるアプリを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life