アークナイツに似たゲームアプリ10選。世界観が似ているスマホゲームを紹介!

アークナイツに似たゲームアプリ10選。世界観が似ているスマホゲームを紹介!

Ken 2025.11.12
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの僕がアークナイツに似たスマホゲームアプリを調べました!

「アークナイツみたいな世界観のゲームのおすすめは?」
「アークナイツっぽいゲームアプリが知りたい!」

戦略性の高いタワーディフェンスやダークファンタジーな世界観で、プレイヤーたちから支持されているアークナイツ。

そんなアークナイツに似たゲームアプリの中で今イチオシでおすすめなのがこちらの3つ。

アークナイツに似たゲームアプリTOP3.png

3つともアークナイツ同様、戦略的にユニットを配置する楽しさと、育成で自分だけの戦術を作り上げられるやり込み要素が魅力!

もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が遊んで作成した、アークナイツに似たゲームアプリのおすすめランキング10選をご覧ください!

\アークナイツに似たゲームアプリのおすすめTOP5/
アイコン 千年戦争アイギスA Thronefall Kingdom Rush Frontiers にゃんこ大戦争 御城プロジェクト:RE
アプリ名 千年戦争アイギス A Thronefall Kingdom Rush Frontiers にゃんこ大戦争 御城プロジェクト:RE
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ゲーム
動画
画像
Thronefall
ポイント アークナイツみたいに緊張感ある戦略バトルが癖に!
配置とタイミングで勝敗が決まるタワーディフェンス
装備の組み合わせで戦い方がガラッと変わる!
短時間でも達成感を味わえる世界観のゲームアプリ
多彩なタワーとスキルの組み合わせが奥深い!
思考力が試されるアークナイツみたいな戦略ゲーム
可愛い見た目なのに戦略性が高くて奥が深い!
配置とタイミングが重要なアークナイツに似たゲーム
巨大化や計略を使う瞬間の爽快感がすごい!
タイミングを見極めて戦況を覆す類似のスマホアプリ
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

目次から気になるアプリをチェック!

アークナイツに似たゲームアプリ10選|世界観が似ているスマホゲームを紹介!

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

今回調査したアークナイツっぽいゲームアプリは20個以上!
その中でもおすすめできる10個のアークナイツに似たゲームアプリを紹介します!

ここからは実際に、アークナイツっぽいスマホゲームをおすすめランキング形式で大公開!

iPhone、Androidで遊べるアークナイツに似たゲームを厳選しました!

ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてくださいね。


第1位. 千年戦争アイギスA:緊張感ある戦略バトルがクセに!配置とタイミングで勝敗が決まるアークナイツみたいなストーリーのタワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

千年戦争アイギスAの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3580件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×育成RPG
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:〇
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ユニットを配置するたびに戦況が変わるのが本当に熱い!
どのタイミングで誰を出すか考えるのが楽しすぎて、気づけば夢中になってました!

『千年戦争アイギスA』は、王国を滅ぼされた“王子”として仲間を率い、魔物の軍勢に立ち向かう本格タワーディフェンスRPGスマホアプリ。

タッチだけの直感操作で、敵の侵攻ルートを読みながらユニットを配置し、戦略的に拠点を守っていきます。

アークナイツみたいなストーリーで、ユニットの特性を理解し配置で勝ち筋を作る“戦略の芯”が共通。

ステージが進むごとに難易度が上がり、どのタイミングで誰を出すかの判断力が試される緊張感が魅力です。

バトルだけでなく、キャラクターとの信頼度を高めることで能力が成長し、専用の会話イベントも解放。

戦うほどに仲間への愛着が深まり、戦略と育成が自然に融合していきますよ。

アークナイツみたいな世界観で戦略性と緊張感を味わいたい方におすすめの人気スマホゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第2位. Thronefall:装備の組み合わせで戦い方がガラッと変わる!短時間でも達成感を味わえるアークナイツみたいな世界観のスマホゲームアプリ

Thronefallの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:688件のレビュー
  • 基本料金:iOS 無料、Android 1,500円
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×ストラテジー
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:×
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:×
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

タップ操作だけでここまで戦略的に遊べるのが驚き!
直感的なのに奥が深く、自分の戦い方を見つけるのが楽しいゲームです!

『Thronefall』は、小さな王国を建て直し、迫りくる敵から守り抜くタワーディフェンス型ストラテジーゲームアプリ。

昼のフェーズで施設を建設し、夜の襲撃に備えて防衛を整える——このシンプルな構成が中毒的な面白さを生みます。

アークナイツに似たゲーム性で、“配置と資源配分で戦況を左右する”駆け引きが魅力。

製粉所で経済を支え、弓兵や騎士を強化しながら、次の波をどう乗り切るか考える時間が楽しい瞬間です。

敵のルートを想定して防衛を組む点は似ていますが、こちらはアークナイツよりも直感的な操作感。

タップとスワイプだけで建設・戦闘・防衛をこなせるため、難解な操作不要で自分の戦い方を見つける楽しみも味わえます。

直感的に遊びたい初心者さんにおすすめのアークナイツに似たゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第3位. Kingdom Rush Frontiers:多彩なタワーとスキルの組み合わせが奥深い!思考力が試されるアークナイツみたいな戦略タワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

Kingdom Rush Frontiersの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:17.1万件のレビュー
  • 基本料金:300円
  • 課金機能:なし
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×ストラテジー
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:〇
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

戦略を練って高難度を突破した瞬間の達成感がたまらない!
短時間でもしっかり戦略性を味わえるのが最高です!

『Kingdom Rush Frontiers』は、砂漠やジャングル、影の世界など多彩なステージを舞台に、領地を守る戦略タワーディフェンスゲームアプリ。

迫りくるドラゴンや食人植物の軍勢を相手に、タワーを建設して防衛線を構築します。

アークナイツに類似したゲーム性で、“波に備えて配置と育成を計画する”奥深さがあり、思考する楽しさをじっくり味わえると人気。

クロスボウ要塞やテンプル騎士、ネクロマンサーなどの派生タワーによって戦略の幅が広がり、どのタワーを優先して強化するかの判断が勝利への鍵となりますよ。

各ステージには特別ユニットやギミックがあり、戦うたびに新たな発見があるのも魅力。

クラシック/鉄/英雄的の3モードと3段階の難易度、70以上の実績が用意されており、長期的にやり込めますよ。

アークナイツっぽい配置戦略が好きな人におすすめのゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第4位. にゃんこ大戦争:可愛い見た目なのに戦略性が高くて奥が深い!配置とタイミングで勝負が決まるアークナイツに似たスマホゲームアプリ

出典:play.google.com

にゃんこ大戦争の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:24.7万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×育成RPG
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:〇
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

可愛いのに戦略性が高くてびっくり!
出撃のタイミングを考えるだけで勝敗が変わるのが面白いです!

『にゃんこ大戦争』は、“キモかわにゃんこ”たちが日本、未来、宇宙まで侵略していくアークナイツに似た人気バトルゲームアプリ。

好きなにゃんこをタップして出撃させ、一撃必殺の「にゃんこ砲」で敵の城を落とせば勝利です。

「配置とタイミング」で戦況を変える駆け引きがあり、可愛い見た目とは裏腹に戦略性のあるバトルを楽しめるのが特徴。

戦略の組み立てと育成のテンポが心地よく、アークナイツ好きが求める“配置で勝ち筋を作る楽しさ”と通じる部分があります。

ステージを進めるごとにXP(経験値)が手に入り、にゃんこはレベル10で“クラスチェンジ”が可能。

進化後の姿や能力が変化する育成要素がやり込みを誘います。

配置とタイミングの妙、育成の達成感を味わいたい方におすすめのアークナイツに似たスマホゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第5位. 御城プロジェクト:RE:巨大化や計略を使う瞬間の爽快感がすごい!タイミングを見極めて戦況を覆すアークナイツ類似のスマホアプリ

出典:play.google.com

御城プロジェクト:REの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:1.33万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×育成RPG
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:〇
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

巨大化や計略を使うタイミングが本当に重要!
一手の判断で戦況が変わるスリルがたまらないアークナイツに似たゲームです!

『御城プロジェクト:RE』は、関ヶ原の戦いののち、異形の兜軍団と戦う城娘たちを率いて本陣を守るタワーディフェンスRPGスマホアプリ。

城を擬人化した少女たちとともに戦う世界観で、ドット絵の可愛らしいキャラが激しく動いて合戦を繰り広げます。

アークナイツみたいな世界観で、事前準備と配置のバランスを詰める楽しさがあり、戦況が変化するたびに戦略を練り直すスリルが魅力。

バトル中の“切りどころ”を見極め、巨大化や計略で一気に形勢を覆す瞬間の快感は格別です。

敵の進軍ルートを見極めて配置を最適化する感覚は、まさにアークナイツに類似した“戦術パズル”。

育成要素も充実しており、キャラクターとの交流を通して絆が深まるのも嬉しいポイントですよ。

タワーディフェンスならではの緊張感が好きな人におすすめのアークナイツに似たスマホゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第6位. Kingdom Rush Battles:タワーやヒーローの組み合わせが自由!自分だけの最強デッキを作れるアークナイツに似たスマホ戦略バトルアプリ

出典:play.google.com

Kingdom Rush Battlesの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:2.39万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×ストラテジー
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:×
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:〇
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

毎回展開が違って飽きない!
ウェーブ修正やスペルの使い方で逆転できる瞬間が気持ちいいゲームです!

『Kingdom Rush Battles』は、シリーズでおなじみの戦略バトルを1vs1のリアルタイムPvPに進化させた対戦型タワーディフェンスゲームアプリ。

アークナイツのように「配置とリソース配分で勝つ」感覚を味わいながら、今度は人間相手との駆け引きに挑めます。

タワーを建て、火を降らせ、援軍を呼び、相手より速く波をさばくテンポの良さが魅力。

19種のタワー、12人のヒーロー、9つのスペルを組み合わせて“自分だけのデッキ”を構築でき、やり応えも十分です。

エモートで感情を表しながらプレイでき、バトルチェストから報酬を獲得する瞬間の達成感も抜群。

アークナイツっぽい“戦況を読む判断力”が試され、戦いのたびに戦略が磨かれていきますよ。

熱い勝負を楽しみたい方におすすめのスマホゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第7位. 魔大陸の傭兵王:手札から最適な傭兵を出す瞬間が爽快!限られたリソースで戦況を変えるアークナイツみたいな世界観のスマホアプリ

出典:play.google.com

魔大陸の傭兵王の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:3930件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×ストラテジー
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:〇
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:ー
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

短時間で戦略を練るのがこんなに楽しいとは思わなかった!
手札のカードをどう使うかで勝敗が変わるのが最高にスリリングです!

『魔大陸の傭兵王』は、カードデッキで傭兵を出撃させ、波状攻撃をしのぐタワーディフェンスRPGスマホアプリ。

傭兵カードでデッキを構築し、配られた手札からユニットを出撃、波に合わせて順番を調整していきます。

アークナイツのように「波に備えて編成を詰める」戦略性を、もっと手軽に味わえると話題。

戦況に応じてカードを入れ替えたり、強化で戦力を底上げしたりと、限られたリソースの中で最適な布陣を考える頭脳戦が楽しめます。

事前のデッキ編成が勝敗を大きく左右し、ウェーブごとの判断で一気に形勢が変わるスリルも健在。

ストーリーは“傭兵団を率いてエンディングを目指す”一本道の構成で、短時間でも物語の達成感が味わえますよ。

忙しいけれどアークナイツみたいな世界観で“戦略の緊張感”を求めている方におすすめのスマホゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第8位. リバースブルー×リバースエンド:透明感のある美しいアートが印象的!静と動の演出が際立つアークナイツ類似のスマホゲームアプリ

出典:play.google.com

リバースブルー×リバースエンドの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:1.07万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:ラインディフェンス×RPG
  • シナジー効果:ー
  • ストーリー要素:〇
  • キャラの役割:ー
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:ー
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

一撃で敵を押し返す瞬間が本当に爽快!
防衛線を守り抜く緊張感と爽快感のバランスが最高です!

『リバースブルー×リバースエンド』は、人類が八度滅びかけた後の「第九軌道人類史」を舞台に、“魔王として運命に抗う”壮大なラインディフェンスRPGスマホアプリ。

アークナイツみたいなストーリーで、“守りながら物語を読み進める戦略性”を持ちながらも、テンポよく遊べます。

防衛線を押し返す一撃の爽快感が魅力で、アークナイツの防衛バトルをより直感的に味わえる感覚。

メインストーリーを進めながらバトルに挑み、要所で必殺技を発動して突破口を開くというシンプルな流れだから、初めてでも安心です。

SDキャラによるダイナミックなアニメーションや、技名を叫ぶボイス演出も見どころ。

世界の“裏側(リバース)”に隠された真実へと迫る重厚なストーリーが展開され、手に汗握る戦いの裏で静かなドラマも楽しめますよ。

アークナイツみたいな世界観と戦略性の両立に惹かれた人におすすめのスマホ向けゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第9位. Underdark:片手で遊べるのに戦略性が抜群!短時間でも思考の楽しさを味わえるアークナイツっぽいタワーディフェンスゲームアプリ

出典:play.google.com

Underdarkの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:6.28万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×ストラテジー
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:×
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

操作が簡単なのに本格的なタワーディフェンスで驚いた!
通勤時間にサクッと遊べて、考えて勝つ快感を味わえるのが最高です!

『Underdark』は、闇に包まれたダンジョンでキャンプを守るスマホタワーディフェンスゲームアプリ。

タワーを配置して敵の進路を遮断し、レベルアップのたびに提示される3つのバフから1つを選んで強化していきます。

アークナイツのように“配置で波をさばく戦略性”を、もっと短時間で味わえるのが魅力。

押し寄せる敵を倒しながら、攻撃の導線をどう作るかを考える緊張感が楽しいポイントです。

戦略のキモは、限られたスペースで“どのタワーを、どの順番で強化するか”。

片手操作に最適化された軽快なコントロールで、通勤中やちょっとした休憩時間でもプレイしやすいですよ。

サクッと遊びたいけど、戦略の奥深さは妥協したくない人におすすめのアークナイツ類似のゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第10位. 防衛ヒーロー物語:カードの組み合わせ次第で戦略が無限に広がる!思考と構築が楽しいタワーディフェンススマホゲーム

出典:play.google.com

防衛ヒーロー物語の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:93,500件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • アプリの特徴:タワーディフェンス×育成RPG
  • シナジー効果:〇
  • ストーリー要素:〇
  • キャラの役割:〇
  • キャラの固有スキル:〇
  • キャラクター育成・強化システム:〇
  • イベント・期間限定コンテンツ:〇
  • オンラインプレイ:〇
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ステージ数もカードの種類も多くてやり込みがすごい!
周回しながら英雄や装備を強化していく過程が楽しすぎます!

『防衛ヒーロー物語』は、カードを駆使して戦うアークナイツに似たタワーディフェンスRPGスマホアプリ。

タワー、ヒーロー、魔法、装備をカードとして組み合わせ、勇者として悪の軍勢に挑みます。

ステージ数は1000以上、カードは400種を超え、長く遊べるボリュームが特徴。

主人公や20人以上の英雄は手動操作にも対応し、前線に立たせるなど臨機応変な指揮も楽しめますよ。

さらに装備をカスタマイズすることで、攻撃力・防御力・移動速度などを自由に強化できるのも嬉しいポイント。

事前のデッキ構築と戦闘中のリソース判断が求められるため、アークナイツみたいな世界観で、“限られた手札で勝ち筋を作る”感覚が味わえるのが人気の理由。

オートバトルも実装されており、テンポよく周回して育成を進められますよ。

じっくり計画と瞬発のバランスを楽しみたい方におすすめのアークナイツに似たゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

アークナイツファン必見のゲームアプリをダウンロードしてみて。

今回ご紹介したのは、アークナイツのようにバトルの戦略性と独特な世界観の両方が楽しめるゲームアプリ。

戦場での配置やスキル発動のタイミングが勝敗を左右する、本格的なタワーディフェンスが魅力です。

さらに、登場するキャラクターたちは個性豊かで、ゲームを進めるほどに惹き込まれていきますよ。

美しいグラフィックや重厚な音楽も相まって、没入感たっぷりの体験が味わえるはず。

ぜひ本記事を参考に、アークナイツファン必見のゲームアプリをチェックしてみてくださいね。


【参考記事】アークナイツみたいなダークファンタジーゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】アークナイツみたいに1人で黙々とできるスマホゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】アークナイツのようにエモい雰囲気のスマホゲームアプリを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life