クッキングトイのおすすめ13選|食べられる人気のお菓子作りおもちゃとは?

ミキ 2022.12.23
おすすめのクッキングトイをお探しの方へ。本記事では、クッキングトイの選び方&比較方法、人気商品まで大公開!

クッキングトイってどんなメリットがあるの?

クッキングトイってどんなメリットがあるの?

クッキングトイはおもちゃではありますが、実際の料理過程を忠実に再現しているおもちゃです。

小さな子どもさんが遊びながら調理を体験できるので、学びながら遊んでもらえるといったメリットがあります。

商品によっては人気キャラクターものの料理が作れたり、より本格的なものが完成したりと、種類も豊富。

子どもの成長段階に合わせて選ぶこともできますし、飽きずに長く遊べる工夫もされています。


クッキングトイの選び方|購入する前に確認すべき点とは

クッキングトイは種類が豊富なので、いざ購入しようと思うとどう選べばいいのか悩んでしまう人もいるのでは。

ここではクッキングトイの選び方を詳しく解説していきます。

せっかく購入するなら、買った後に後悔はしたくないですよね。

選び方を理解して、満足して遊んでもらえる商品を選びましょう。


クッキングトイの選び方1. 対象年齢で選ぶ

クッキングトイには対象年齢が設けられています。比較的に6歳〜8歳ぐらいを対象にした商品が多いですが、中には大人向けの商品も。

長く遊んでもらえるだろうと対象年齢高めの商品を選んでしまうと、子どもには難しすぎて結局は遊んでもらえないという事態になりかねません。

また、対象年齢に合った商品なら、その年齢の子どもが安全に遊べる工夫もされていますから、子どもが使いやすいです。

おもちゃは子どもが楽しく安全に遊べるというのが1番なので、対象年齢に合ったクッキングトイを選ぶのがおすすめです。


3歳程度の小さなお子様には加熱作業がないものを選ぶ

クッキングトイの中には、仕上げは電子レンジ、オーブンを使う商品があります。

そうした商品の場合、3~5歳ぐらいのお子さんが電子レンジやオーブンを扱うのは無理なので、最終的には大人が仕上げを行うことに。

もちろん、大人が見守るのは大前提ですが、最後の工程まで自分でできれば、子供さんも「自分で作れた!」達成感を得られます

3〜5歳ぐらいのお子さんが遊ぶなら、「振るだけ」「混ぜるだけ」のアイスやかき氷などのクッキングトイがおすすめ。


6~8歳程度のお子様には電子レンジなどを使うものを選ぶ

6~8歳の小学生ぐらいの年齢になってくると、それなりの調理工程がある方が満足度が高くなってきます。

電子レンジやオーブンも保護者同伴なら安全ですし、自分で正しく使えるようになってきますので、加熱調理があっても楽しめるようになるでしょう。

材料を混ぜて型に入れ電子レンジ、オーブンで仕上げる商品だと、失敗も少なくアレンジもできるから、長く遊べますよ。


8歳以上のお子様にはオーブンなどを使う本格的なものを選ぶ

8歳以上になってくると、普段からちょっとしたお菓子作りを楽しんでいるという子もいますよね。

それなりの経験があるお菓子作り上級者には、本格的な料理ができる商品がいいでしょう。

オーブンを使ってパンが焼けるものや、凝った巻き寿司が作れる商品などは比較的難易度が高めで、大人も遊べるものがたくさん販売されています。

もちろん、どんなに慣れているとはいってもオーブンを使う際には火傷の心配があるので、保護者が一緒に作業することが大切です。


クッキングトイの選び方2. 子供が作りたいという料理で選ぶ

クッキングトイは調理器具とは違いますので、アレンジ次第で種類の違ういろいろな料理が作れるという商品ではありません。

商品によって、パンケーキが作れたり、わたあめが作れたり、チョコレートが作れたりと、様々。

あまり考慮せず選んでしまうと、お子さんが興味のない料理しか作れない商品を購入しても、遊んでもらえず後悔することになります。

楽しんで遊んでもらうなら、子どもが何を作りたいのかといった目線で選ぶようにしたいです。


クッキングトイの選び方3. 料理の経験度や難易度で選ぶ

普段から親が料理するのを手伝っているという子どもと、料理を初めてするという子どもでは、調理難易度の感じ方が違います

工程が多く難易度が高めの商品は、それなりに料理に慣れている子なら最後まで無理なくやれて、楽しんでもらえるでしょう。

でも、初心者の子には難しすぎる可能性があり、うまくできないことからつまらないと遊んでもらえなくなるかもしれません。

商品を選ぶ際は、背伸びしすぎてもあまり意味がありませんので、お子さんの経験度に合わせた、子どもさんが使いやすいものを選ぶようにしたいです。


初めて料理をする子や普段あまり料理をしない子には手順の少ないものがおすすめ

せっかくクッキングトイを購入するなら、楽しく遊んで最後までやり通し達成感を得てもらいたいです。

今まで料理の経験のない子には、「混ぜるだけ」「ハンドル等を回すだけ」など、少ない工程で完成する商品が使いやすいのでおすすめ。

難易度が低めの商品にすれば、料理に今まで触れたことがない子も1人で最後まで作れるので、達成感で喜んでもらえます。


普段から料理のお手伝いをしている子にはデコレーションできるものがおすすめ

普段から保護者が料理をしているとお手伝いをしてくれるような子どもさんは、工程が少ない商品だと物足りないかもしれません。

型に流し込んでオーブンで仕上げたり、最後に好きなデコレーションが楽しめたりと、アレンジもできるクッキングトイがおすすめです。

「今度はこうしてみよう」「こんなアレンジしたら可愛いかも」と、自分のアイデアを形にできるので、飽きずに長く遊んでもらえます。


料理が好きな子や1人で簡単な料理などが作れる子には上級者向けのものがおすすめ

小学校中学年~高学年ぐらいになると、簡単な料理なら1人でできるという子もいますよね。

料理が好きな子どもには、パンや焼き菓子が作れるような上級者向けのクッキングトイの方が満足度が高くなります。

揃える材料も増えますし、手順通りにやらないと失敗するなど難しさも出てくるので、完成すれば上級者のお子さんも達成感を得ることができるでしょう。


クッキングトイの選び方4. 遊べる人数を確認する

お子さんの誕生日会やハロウィンなど、ホームパーティーでもクッキングトイは大活躍なので、遊べる人数もチェックしておきたいです。

作る工程は遊びながら楽しんでもらえますし、できたものをみんなで食べられて、最後までとても盛り上がります

調理工程が少ない商品や一度にたくさんの量を作れる商品なら、数が足りなくなることもなく飽きずに遊んでもらえるでしょう。

型を使って仕上げる商品は別売りパーツが販売されていることもありますので、購入してみるのもおすすめです。


クッキングトイの選び方5. お手入れしやすいものを選ぶ

クッキングトイは実際に食べられるものを作るおもちゃなので、いつも衛生的に使用したいアイテム

取り外しがしやすく分解して細かな部分まで洗えるものを選べば、常に綺麗な状態で使えて安心できます。

また、分解はできてもあまりにもパーツが細かすぎたり、繊細すぎたりすると、子どもには扱いづらくなる心配が。

子どもの手でも分解ができ洗浄まで可能な商品なら、大人が手を貸さなくても子ども自身がお手入れができ使いやすいのでおすすめです。


クッキングトイのおすすめ13選

クッキングトイは種類が多く、何を選んだらいいのか悩んでしまうもの。

ここからは、おすすめのクッキングトイを紹介していきます。口コミも良い人気商品を厳選しました。

商品の特徴やおすすめの理由まで解説しながら紹介しますので、ぜひ比較しながら、商品選びの参考にしてくださいね。


1. バンダイ(BANDAI) クッキングトイ

くるりんまっきー
おすすめポイント
  • セットしたらハンドルを回すだけで完成するので、お気軽に太巻きパーティーが楽しめる
  • 3種類の太巻きが作れパンやクレープの皮も扱えるから、アレンジで料理の幅が広がる
  • クックパッドのレシピや作り方動画も用意されているので、使い方が分からない人も安心

玩具の老舗メーカー「バンダイ」から販売の『くるりんまっきー』。

こちらのクッキングトイは、ハンドルをくるくる回して太巻きをつくれるおもちゃです。

つくれる太巻きは「1cmの極細巻き、3cmの細巻き、5cmの太巻き」の3種類が作成可能。

口コミでは「子どもでも綺麗なものが作れる」「大人も楽しい」と好評です。

3種類の太巻きを組み合わせることで、子どもでも飾り巻きが作りやすく楽しく料理ができます。

また、海苔、ご飯の組み合わせだけではなく、パンやクレープの皮を使ったアレンジもできるから、主食からスイーツまで作れるのも嬉しいです。

具材によってクレープやパンなど違った食べ物が作れたり見た目のアレンジが効いたりと、料理の経験がある子どもさんにぴったり。

大人も楽しく作れるので、親子で一緒に楽しみたいというニーズにもおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:6歳以上
  • セット内容:本体、ハンドローラー、固定ローラー、押し型、しゃもじ、他

2. セガトイズ(SEGA TOYS) クッキングトイ

アンパンマン ANPANMAN まぜまぜクッキング もこもこパンケーキ屋さん
おすすめポイント
  • 混ぜる作業はお子さん、型に流す作業は保護者が担当と親子で楽しめる
  • アンパンマンの型で作れるので、アンパンマンが大好きな子どもにぴったり
  • 3,000円以下と安い価格だから、コスパ重視の人も大満足

『まぜまぜクッキング もこもこパンケーキ屋さん』。

こちらの商品は、老舗玩具メーカーセガトイズが販売するアンパンマン型のパンケーキが作れるおもちゃです。

混ぜる作業はハンドルを回すだけなので、料理をしたことがない小さなお子さんでも使いやすい仕様。

アンパンマンたちの「全身の型」「顔型」の2種類のシリコンケーキ型がセットされていて、その日の気分で楽しめます。

チョコレートでデコレーションしたり生クリームを挟んだりとアレンジでき、ホームパーティーやお弁当にも大活躍してくれますよ。

くるくるとハンドルを回す作業は、楽しくてお手伝い気分が味わえるので、初めて料理をするお子さんにおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:まぜまぜポット、シリコンケーキ型(ぜんしん)、シリコンケーキ型(かお)、トング

3. メガハウス クッキングトイ

メガハウス チョコズキッチン
おすすめポイント
  • おままごとができるチョコレートが作れるので、遊びながら美味しく食べられる
  • 4色のチョコレートを一度に溶かせる湯せんトレイがついているなど、大人も満足できる使用感
  • ディスプレイ用のミニチュア家具やデザインペーパーなど、チョコと組み合わせて遊べるセット内容

食玩やフィギュアで知られる老舗メーカー「メガハウス」の『チョコズキッチン』は、キッチンモチーフのチョコレートが作れるセットです。

6枚のチョコ型にはお鍋やフライパンなどの型があり、ホワイトチョコやフルーツなど、好きな具材を組み合わせて色々なアレンジが可能。

ケーキスタンドやミニテーブルがセットになっていて、自分で作ったチョコをおしゃれに飾っておままごと気分で遊べます。

1,000円台と価格の安いおもちゃなのもポイントが高いです。

付属の湯せんトレイは一度に4色のチョコレートが溶かせますから、本格的なチョコレートアレンジもできますよ。

デコレーションして遊べるセット内容なので、おままごとが大好きな女の子に最適

また、バレンタイン用のチョコレートをおしゃれに作りたいという人にもおすすめの商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:湯せんトレイ、チョコ型6枚、ケーキスタンド、ミニテーブル、他

4. メガハウス 初めてマカロン

ハッピーキッチンカフェ はじめてマカロン
おすすめポイント
  • しぼり袋やしぼり口までセットになっているなど、充実した内容
  • マカロンボウルは凝ったガーリーなデザインになっていて、かわいいものが大好きな女の子が大喜び
  • 本格的なマカロンが完成するので、とても達成感を得られる商品

「メガハウス」の『初めてマカロン』は、お菓子作りに慣れているお子さんや大人も満足できるクオリティの高いマカロンが作れるクッキングトイです。

材料を混ぜるマカロンボウルやスケッパーの他、しぼり袋までついてくるなどセット内容が充実しているので、買い揃える手間が省けます。

ガイドシートがついているから、かわいくておしゃれな形のマカロンが子どもにも簡単に作れるのが嬉しいです。

口コミでも「すごい!」と大好評。大人が思わず感激してしまいますよ。

本格的なマカロンが作れるので、簡単なお菓子づくりでは満足できない上級者のお子さんへのプレゼントにぴったりです。

また、オーブンを使うため、大人も一緒に楽しみたいというご家庭に最適。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:マカロンポット、計量スプーン、ハート型スケッパー、しぼり袋、ガイドシート

5. バンダイ(BANDAI) クッキングトイ

バンダイ(BANDAI) 鬼滅の刃 カステラやさん
おすすめポイント
  • 屋台風紙袋もセットになっていて、お友達にプレゼントして楽しめる
  • 大人気鬼滅の刃のキャラが揃っているから、鬼滅大好きなキッズも大喜び
  • 充実の内容でも3,000円以下と気軽に買える安いお値段なので、コスパ重視の人も大満足

「バンダイ」の『鬼滅の刃 カステラやさん』は、屋台気分でカステラがつくれるおもちゃです。

子どもにも使いやすい仕様になった「ちゃっきり」が付属しているので、楽しみながら屋台気分が味わえます。

炭治郎や禰豆子他、鬼滅の人気キャラの型が10種類作れるから、鬼滅が大好きなお子さんは大喜び。

同じ型を使って作れるゼリーのレシピも付属していますので、種類の違うスイーツが作れるのも得した気分です。

本格的な器具「ちゃっきり」を扱ってスイーツが作れるので、屋台に憧れているお子さんにぜひおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:ちゃっきり、ちゃっきりスタンド、キャラプレート3種、他

6. メガハウス クッキングトイ

メガハウス(megahouse) すみっコぐらし みんなでスイーツバーづくり 8才以上
おすすめポイント
  • アイスやゼリーといった火を使わないスイーツが作れるから、大人は見守るだけで安心して遊んでもらえる
  • いろいろなカラーのチョコペンを使ってアレンジすれば、大人も一緒に可愛いスイーツ作りが楽しめる
  • 材料を変えれば他のスイーツも作れ、飽きずに何度も遊べる

『すみっコぐらし みんなでスイーツバーづくり』は「メガハウス」が販売する、すみっこぐらしキャラのスイーツバーが作れるクッキングトイです。

ブレンダーでフルーツとジュースを混ぜればアイスバーができますし、他にも型を使ってチョコバーやグミゼリーも可愛く作れます。

アイスなら材料を混ぜたら、型に入れて冷蔵庫で冷やし固めるだけなので、火を使わず小さな子どもにも安心

型から外してそのままでも可愛いですが、さらにチョコペンで顔を描くと本格的なスイーツになり親子でアレンジが楽しめます。

ブレンダーで混ぜたら型に流して冷蔵庫に入れるだけなので、料理に慣れていないお子さん、小さなお子さんでも楽しく遊べおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:ブレンダー、型トレイ、スティック5本、スプーン1本

7. タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) おかしなカキ氷 ガリガリ君 みかん色

おかしなカキ氷 ガリガリ君 みかん色
おすすめポイント
  • ガリガリ君が好きな子どもは多いので、いつもとは違うアレンジが新鮮で喜ばれる
  • 揃える材料が少なく楽しめるから、思い立った時にすぐに遊べる
  • 1,000円程度と安い価格なので、ちょっとしたプレゼントとしてもぴったり

人気の老舗メーカー「タカラトミーアーツ」から販売している『おかしなカキ氷 ガリガリ君』。

こちらの商品は、ロングセラーの人気お菓子「ガリガリ君」をかき氷にできるクッキングトイです。

本体にガリガリ君をセットし、左右に繰り返し回しながら挽くことで、ふわふわのかき氷をつくれます。

簡単にかき氷が作れ1,000円ほどと価格が安いおもちゃですが、「子供が喜んだ!」との口コミも多く、家族みんなで楽しみながら遊べますよ。

ガリガリ君さえあれば、容器にセットして回すだけでかき氷ができるので、調理に慣れていない子、小さなお子さんにも楽しく遊んでもらえるのでおすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:本体

8. メガハウス(MegaHouse) まぜまぜアイスショップ

まぜまぜアイスショップ
おすすめポイント
  • 本当のお店みたいなアイスが作れるから、いつも以上にごっこ遊びが楽しめる
  • ヘラやカップ、フルーツをカットできるナイフが付属しているなど、セット内容も充実
  • トッピングを変えればいろいろなアイスが作れるから、飽きずに何度も遊べる

「メガハウス」の『まぜまぜアイスショップ』は、お店で見たことがあるまぜまぜアイスが作れるおもちゃ。

基本のバニラアイスは作り方が紹介されているので、自分で作ってもいいですし市販のアイスを使ってもOK。お子さんの年齢に合わせた難易度で遊べます。

くるくると丸めた本格的ロールアイス、フルーツなどのトッピングでオリジナルアイスを作れるなど、普段から料理をしている上級者も楽しめますよ。

他の商品と比較すると、アイストレイを凍らせる準備が大変ですが、お店みたいなアイスが作れ大人も一緒に遊べるなど満足度が高い商品です。

アイス屋さんがやるような作業が体験できるおもちゃなので、お店屋さんごっこが大好きな子どもに最適。

みんなでワイワイ遊べるから、ホームパーティーなどみんなが集まる時にもぴったりです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:6歳以上
  • セット内容:本体、アイストレイ、スティック、ヘラ、スプーン、ナイフ、カップ

9. メガハウス(MegaHouse) くまのがっこう ジャッキーのパンづくり

くまのがっこう ジャッキーのパンづくり
おすすめポイント
  • 作れるパンがとてもかわいいので、キュートなものが大好きな子どもに喜ばれる
  • レシピブックがついていて、「次はこれを作ろう」と長く楽しめる
  • コッペパンやマリトッツォ風など、アレンジが楽しいパンも作れ想像力を養える

「メガハウス」の『くまのがっこう ジャッキーのパンづくり』は、おしゃれでかわいいパンがつくれるクッキングトイです。

人気絵本シリーズ「くまのがっこう」をモチーフにしたパンは、食べるのがもったいないかわいらしさ

レシピブックがついてくるから、小さなお子さんはママと一緒に、お菓子作り上級者の子どもさんはオーブン以外なら1人でチャレンジできます。

パン袋やシール、ペーパーシートなど、くまのがっこうの世界観も楽しめるおしゃれなアイテムが入っていて、大人も思わず欲しくなってしまうでしょう。

「くまのがっこう」が大好きなお子さんは大喜びする内容。

比較的に難易度はやや高めなので、簡単すぎるクッキングトイより、上級者向けが欲しい子どもにおすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:レシピブック、ポット、のし棒、スケッパー、テンプレート、他

10. HAC2市場 あめから作れる わたあめメーカー わたあめ機

わたあめメーカー あめから作れる わたあめ機 わたあめ工房 飴玉 おもちゃ コットンキャンディ 綿菓子
おすすめポイント
  • 組み立てなど手間がかからず、材料も家にあるものですぐに遊べるのが便利
  • わたあめをくるくると巻く作業は、子どもだけでなく大人も楽しめる
  • 子どもの満足度も高く、好きなタイミングですぐ作れるので、とてもコスパの良い商品

『あめから作れる わたあめメーカー わたあめ機』は、アマゾンで人気のわたあめが簡単につくれる商品です。

わたあめが大好きという子どもは多いので、これ一台でホームパーティーは大盛り上がり間違いなし。

市販のキャンディーや砂糖など、身近な材料でわたあめが作れるから、わざわざ買い物に行く必要はありません。

また、「片付けが楽」という口コミが多く、汚れても洗いやすい点も嬉しいです。

キャンディーの味を変えれば、出来上がるわたあめの味も変わり、パステルカラーなどおしゃれな色のわたあめも作れるので、その日の気分で選ぶのも楽しみですね。

お祭りなどに行くと、必ずわたあめを欲しがるお子さんには、たまらない魅力のある商品なのでおすすめです。

大人が集まった時も盛り上がるので、大勢が集まることが多いご家庭にも最適。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:ー
  • セット内容:本体、計量スプーン、取扱説明書

11. タカラトミー(TAKARA TOMY) レンジで作るドーナツメーカー Home Sweet Doughnut

レンジで作るドーナツメーカー Home Sweet Doughnut
おすすめポイント
  • 油を使わずドーナツが完成するので、ヘルシーなドーナツがつくれる
  • ふるだけで材料を混ぜられる容器は子どもにも使いやすいから、小さな子も遊べる
  • クリームやチョコペンなどを使ってアレンジすれば、自分だけのオリジナルドーナツが作れる

「タカラトミー」の『Home Sweet Doughnut』は、レンジでつくるドーナツメーカーです。

油を使わずレンジでチンをするだけなのでヘルシーですし、安全に美味しいドーナツが出来上がります

市販のホットケーキミックスを使って作るので、子どもでも失敗なく完成でき、達成感を得られるでしょう。

仕上がったドーナツはあれこれアレンジができますから、フルーツを飾ったりチョコソースをかけたりして、子どものアイデアでおしゃれに飾るのも楽しみです。

材料を容器に入れシャカシャカと振って混ぜれば生地がつくれ、小さな子どもや料理をあまりしたことがない子にもぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:6歳から
  • セット内容:ー

12. メガハウス(MegaHouse) きっちんまるしぇ外伝 ~おうちでラーメン屋~ 極麺づくり

おすすめポイント
  • 麺の薄さや麺のサイズなどが選べ、大人も納得の本格的な麺がつくれる
  • 生地作りは大人が担当、ハンドルを回すのは子どもと、役割分担しながら親子で楽しめる
  • おもちゃと考えると高めの価格設定かもしれませんが、調理器具と考えると安い高コスパ商品

「メガハウス」の『きっちんまるしぇ外伝 ~おうちでラーメン屋~ 極麺づくり』は、おもちゃですが本格的な麺が作れる商品です。

近くにあるスーパー等で手に入る材料を揃えて生地を作り、薄さは3段階調整ができ、6種類のサイズの麺がつくれます。

「おもちゃとは思えない」「大人がハマった」といった口コミもあり、お子さんはもちろんですが、料理が好きなお父さん、お母さんも一緒に遊べますよ。

オリジナルスープのレシピもついていて、みんなで楽しく食事ができそうです。

くるくるとハンドルを回して麺作りが楽しめるおもちゃは、ラーメンが大好きなお子さん、食べることや料理に興味津々なお子さんにぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:ー
  • セット内容:ー

13. メガハウス(MegaHouse) グミップルラボ ドキッとステーション

グミップルラボ ドキッとステーション
おすすめポイント
  • グミ特有のツヤがリアルな虫に見えてくるので、虫が好きな子どもは大喜び
  • セットの試験管やビーカーを使って作成するから、理科の実験をしている気分になれる
  • ジュースなどの材料で味を変えることもでき、飽きずに何度も遊びたくなる

「メガハウス」の『グミップルラボ ドキッとステーション』は、ちょっと不気味なグミが作れるクッキングトイ。

カブトムシやカエル、サソリなど昆虫や幼虫など、思わずゾッとしてしまうリアルなグミが出来上がります。

大人はちょっと苦手でも、男の子には大ウケ間違いなしです。

子どもが大好きなグミを自宅で作れるだけでも、きっと喜んでくれるでしょう。

2,000円以下と値段も比較的安いので、コスパの良いおもちゃを探している人も満足できますよ。

虫が大好きなお子さんでグミをよく食べているという子に最適なおもちゃです。

どちらかというと男の子向けですが、女の子にも虫が好きな子はいるので、本人の趣向に合わせて購入するのがおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • 対象年齢:8歳以上
  • セット内容:ユポシート、ビーカー、試験管、ミキサー、軽量スプーン、他

お子さんが楽しめるようなクッキングトイを選んでみて!

クッキングトイは遊びながら料理を学ぶことができ、子どもの創造性も育むおもちゃです。

大切なお子さんには、楽しく遊びながらいろいろな発見をしてもらいたいですよね。

今回はおすすめのクッキングトイを解説しながらご紹介しました。

それぞれの特徴を比較し口コミやコスパなども考慮しながら、子どもにぴったりなクッキングトイを選んでみてくださいね。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life