洗濯板のおすすめ10選|しっかり汚れを落とせる人気洗濯グッズを大公開

すーさん 2022.08.29
おすすめの洗濯板をお探しの方へ。今記事では、洗濯板を活用するメリットや選ぶポイントから、おすすめの商品まで詳しくご紹介します。洗濯機へ入れる前の予備洗いはもちろん、頑固な泥汚れなどをしっかり落としたい時に役立つので、ぜひ活用してみてください!

洗濯板の歴史とは?

洗濯板のおすすめ

古くから日本で使われている洗濯板ですが、実は外国で誕生したもので、意外にも日本で使われ始めたのは明治時代から。木の板に付けられた凹凸の上で衣類をこするように動かすことで、付着した汚れを落していました。

洗濯板がメインに使われていたのは、洗濯機が手軽に購入できるようになる昭和の中頃まで。手回し洗濯機ではなく、電気洗濯機が広まったことで洗濯板は使われなくなりました。


現代で洗濯板を使用するメリットとは

洗濯機が当たり前になった現代でも洗濯板がおすすめなのは、旅行が好きな人や子どもがいる家庭です。洗濯板は、水を貯められる場所と洗剤がさえあれば洗濯ができるので、ホテルなどでも手軽に洗濯できます。

また、洗濯板を使うことで、気になる場所をピンポイントでしっかり洗うことが可能。そのため、泥汚れやご飯の食べこぼしなどで衣類を汚しやすい、子どもの洗濯物を洗うのに適しているのです。


洗濯板の選び方|購入する前に確認すべき点とは

洗濯板は現代でも形は大きく変わっていない一方、用途によって商品ごとに特徴があり、購入しても上手く使えなかったという人も。

そこで、自分の使い方に合うものを手に入れるためにも、購入する前にチェックしておきたい洗濯板の選び方を紹介します。


洗濯板の選び方1. 用途に合わせて使いやすい「サイズ」を選ぶ

一般的なサイズの洗濯板だとどんな衣類も洗える反面、ハンカチなどの小物だけを洗う場合には大きすぎて使いづらく感じることも。

そのため、洗うものや使うシーンに合わせたサイズの洗濯板を選びましょう。

例えば、小物を洗う目的なら縦20cm×横15cm程度の小さいサイズ、洋服などを洗いたい人は縦30cm×横20cm程度の大きいサイズのように選ぶと、より使いやすいですよ。


洗濯板の選び方2. 洗い方に合った「素材」を選ぶ

洗濯板というと、木製のものをイメージしがちですが、現代では様々な素材の洗濯板が販売されています。

洗濯板の素材によって適した衣類や使い勝手が異なるので、自分が洗うものや洗い方に合わせた素材の物を手に入れましょう。


汚れをゴシゴシ落としたい人は「木製」がおすすめ

洗濯板のイメージどおり、古くから使われている素材が木材です。木材の硬さがしっかりと汚れにアプローチし、頑固な汚れもきちんと落とせるので、汚れの落としやすさを重視したい人におすすめの素材です。

さらに、木材は水に強い為、毎日使っていてもカビなどが発生しにくく、長期的に使うこともできます。シンプルながら洗濯板に欲しい機能が揃っている、使い勝手の良い素材です。


汚れを優しく落としたい人は「プラスチック製」がおすすめ

軽くて扱いやすいプラスチック製の洗濯板は持ち歩くのに便利で、旅行の時などにも持っていきやすいのがメリット。ツルッとした表面が汚れに優しく触れるため、衣類を傷めずに汚れを落とすこともできます。

また、100円ショップなどでも販売されており、安い価格で購入できるのも人気のポイント。カラーも豊富なので、おしゃれなものやかわいいも多く、デザインにこだわる人にもおすすめです。


デリケートな繊維の汚れ落としなら「シリコン製」がおすすめ

シリコンは他の素材よりも柔らかく、優しい洗い心地を実現できるのが特徴。そのため、デリケートな素材や繊維の洗いたい人におすすめでき、おしゃれな洋服を綺麗に長く着られますよ

シリコン製の洗濯板は、サイズが小さいものが多いのも特徴的。メイクブラシなど、小型のアイテムを洗う時にも使えるので、使用用途やアレンジの幅が広く使いやすい素材です。


洗濯板の選び方3. 握りやすい「持ち手付き」を選ぶ

洗濯板は便利なアイテムですが、現代では使う機会が少ないため、いざ使おうと思っても上手く使えないことがあります。そこでおすすめなのが、洗濯板に握りやすい持ち手が付いているタイプです。

持ち手が付いているだけで洗濯板を持つ手に力を入れやすくなり、しっかり板を固定できるようになることで衣類を洗いやすくなります。特に、頑固な汚れをきちんと落としたい人は、板を安定させやすい持ち手付きを選ぶようにしましょう。


洗濯板のおすすめ10選|しっかりと汚れを落とせる人気商品を大公開

ここでは、数ある洗濯板の中でも特におすすめのアイテムを10種類紹介します。

素材やサイズの違いなど、商品ごとに特徴やメリットも一緒に解説していくので、ぜひ自分の洗い方に合う洗濯板選びの参考にしてみてくださいね。


洗濯板のおすすめ1. Freddy Leck ウォッシュボード

Freddy Leck(フレディレックウォッシュサロン) ウォッシュボード FL-116
  • プラスチックで重量を軽く仕上げることで、女性でも扱いやすい
  • コンパクトなサイズ感なので、置く場所を選ばずどこにでも収納できる
  • 洗濯板の角が無いので、不意に衣類などを傷つける心配がない

初めて洗濯板を使うからこそ、扱いやすい洗濯板が欲しいですよね。

『Freddy Leck ウォッシュボード』は、プラスチックを素材に使うことで軽量に仕上げ、女性でも腕の負担がなく扱えると人気です。また、横幅が15cm、高さ30cmと小さいサイズなので、収納している時にも邪魔にならないのも魅力。

使いやすさやサイズなど、扱いやすく作られた商品なので、これから洗濯板を使っていきたい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:15 × 30 × 1.5 (cm)
  • 素材:プラスチック
  • 持ち手付き:×

洗濯板のおすすめ2. イノマタ化学 洗濯板 容器付き

イノマタ化学 洗濯板 容器付き ラブウォッシュ パールホワイト
  • 桶と洗濯機を一体にすることで、どんな人でも力を入れて洗いやすい
  • 桶に深さがあるので、漬け置き洗いと併用して汚れをしっかり落とせる
  • 桶の下にゴムが付いており、ガシガシこすっても全体がズレにくい

洗濯板に慣れていないと、こするたびに板がズレたり滑ったりして上手く力が入れられずに使いづらく感じることも。

『イノマタ化学 洗濯板 容器付き』は、桶と洗濯板が一体化した形状になっており、初めて使う時でもしっかり力を入れて洗えますよ。桶に深みがあるのがポイントで、漬け置き洗いと併用してしっかり汚れを落とすことも可能。

力をグッと入れて洗える一体型なので、洗濯板を使って失敗したことのある人にもぜひ使ってほしいアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:2.54 × 2.54 × 2.54 (cm)
  • 素材:プラスチック
  • 持ち手付き:×

洗濯板のおすすめ3. サンコー 泥汚れ 洗濯ブラシ びっくりお風呂洗濯板

サンコー 洗濯用品 泥汚れ ブラシ 洗濯ブラシ びっくりお風呂洗濯板 びっくりフレッシュ グリーン 日本製 BH-49
  • 表面の凹凸に特殊な繊維を用いることで、ブラシのように汚れをかき出せる
  • 洗濯板を直接床に追いて使えるので、しっかり力を伝えられる
  • フックが付属しているため、使ったら吊るしておくことで水を切りながら乾かせる

子どもの泥汚れは落としにくいだけでなく、汚れたまま洗濯機に入れたくないため、洗うのが大変ですよね。

『サンコー 泥汚れ 洗濯ブラシ びっくりお風呂洗濯板』は、表面に特殊な繊維を用いたブラシタイプにすることで、泥汚れなどのしつこい汚れをしっかり落とせるのが魅力。また、洗濯板の裏に滑り止めがついていて、お風呂の床に置いて洗えるようになっています。

頑固な汚れもゴシゴシ洗って落とせるので、頻繁に衣類を汚す子どもがいる家庭にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:32 × 19 × 1.5 (cm)
  • 素材:ポリエステル
  • 持ち手付き:×

洗濯板のおすすめ4. RENSHENKTO 洗濯スクラバー ミニ洗濯板

洗濯スクラバー ラクラク洗濯板 便利 ブラシ 旅行に適し 耐摩耗性が高い 自宅用 ミニ洗濯板 長期的な使用 キッチン 洗濯用品 ハンディ洗濯板 耐久性 配達3〜5労働日まで
  • 洗面器でも余裕のある小型サイズにより、靴下やハンカチなどを洗う時に便利
  • 持ち手を付けることで握りやすく、きちんと洗濯板を固定できる
  • 凹凸にカーブを付けることで、洗剤が漏れにくくしっかり泡立つ

大きすぎる洗濯板はどんなものでも洗える反面、靴下などしか洗わないと邪魔になってしまうことも。

『イーオクト(E.oct) ミニ洗濯板』は、横15cm縦40cmとコンパクトなサイズ感で、小物を洗う時に便利に扱える商品です。さらに、洗濯板には持ち手が付けられているので、しっかり洗濯板を固定でき、衣類をゴシゴシこすれます。

用途に合わせたサイズ感と握りやすい形状が扱いやすく、汚れやすいハンカチなどをメインに洗いたい人にベストです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:15×40×ー(cm)
  • 素材:木製
  • 持ち手付き:◯

洗濯板のおすすめ5. オーエ 洗濯板 白 縦

オーエ 洗濯 板 白 縦28.7×横14×奥行1.1cm Arao! 洗濯いた 表裏の凹凸で 使い分け可能 洗濯物 汚れをしっかり落とす 使いやすい コンパクト 日本製
  • 2通りの洗い方ができる両面仕様になっているので、幅広い衣類を洗える
  • 価格が安いのに作れがしっかりしており、ワイシャツなどのポイント洗にも使える
  • シンプルでおしゃれなデザインなので、見えるところに置いておいてもスッキリして見える

洗濯板の刺激が気になる人ほど、洗う衣類に合わせて何枚も揃えるのが手間に感じてしまうもの。

『オーエ 洗濯板 白』は両面が使えるようになっており、シャープな凹凸面と丸みのある凹凸面の2種構造にすることで、2通りの洗い方が実現できます。安いのにしっかりとした作りになっているので、小さいサイズながら力を入れられるのも人気のポイント。

この洗濯板だけで様々な衣類を洗えるので、衣類を大切にしている人に最適です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:14 × 28.7 × 1.1 (cm)
  • 素材:プラスチック
  • 持ち手付き:×

洗濯板のおすすめ6. ロッタホーム ミニミニ洗濯板

Lotta Home(ロッタホーム)ミニミニ洗濯板(木材:さくら)
  • スマホ程度の小さいサイズなので、旅行やアウトドアの時持っていきやすい
  • 小物はもちろん、ワイシャツなどのポイント洗いとしても使える
  • 国産の桜を使用することで、生地を傷めずしっかりと汚れを落とせる

長期間の海外旅行などではホテルで洗濯することが多い反面、綺麗に洗えないことに悩んでしまうことも。

『ロッタホーム ミニミニ洗濯板』は、スマホ程度の超小型サイズの洗濯板で、木製にも関わらずどんな場所にも持っていけるのが人気の魅力です。素材には水に強くキメの細かい国産桜を使用することで、しっかり手洗いしても生地を傷めません。

品質を保ちながら持ち運びやすい小さいサイズの洗濯板なので、どんな場所でも清潔な衣類を着用したい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:6×12×1.5 (cm)
  • 素材:木製
  • 持ち手付き:×

洗濯板のおすすめ7.トンボ 洗濯板

トンボ 洗濯板 日本製 幅21×奥行52×高さ2.5cm ブルー 新輝合成
  • 水が素材の中に染み込まないため、使用後は乾いたタオルで拭くだけでOK
  • 洗濯板自体も洗えるので、清潔に使いたい人でも満足できる
  • 上部の凹みによって握りやすさが改善されている

洗濯板は洗うための手間がかかるからこそ、使用後のお手入れは手軽に終えたいですよね。

『トンボ 洗濯板』はプラスチックを用いた軽量の洗濯板で、素材の中に水が染み込まないので、使い終わったらサッと拭くだけです。洗濯板の上部には、持ちやすいように凹みが付けられているので、しっかりと握れるのもポイント。

プラスチックのメリットを活かした簡単なお手入れがOKなので、手軽に洗濯板を使いたい人にぴったりです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:21 × 52 × 2.5 (cm)
  • 素材:プラスチック
  • 持ち手付き:×

洗濯板のおすすめ8. 小久保 ミニ洗濯板

小久保 ミニ洗濯板 自在に曲がって使いやすく持ち運びしやすい Ramo ハンディ洗濯板 ホワイト 1個
  • 洗濯板自体が曲がるほど柔らかいので、好きな角度で衣類を洗える
  • 指を入れられる持ち手になっているため固定しやすい
  • 手洗いするように使うこともでき、狙った汚れをきちんと落とせる

洗濯板の平らな表面は昔から変わらない特徴的な部分ですが、衣類によってはまっすぐ過ぎて洗いづらいと感じることも。

『小久保 ミニ洗濯板』が柔らかい素材を用いることで、洗面台やキッチンなどのヘリに合わせて角度を付けながら洗えますよ。また、持ち手には指を入れられるようになっているので、弱い力でもしっかり固定できると人気。

形を柔軟に変えられるので、洗濯板は洗いにくいと感じている人にこそ使ってもらいたいアイテムです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:8.6 × 9.6 × 1.5 (cm)
  • 素材:ポリエチレン
  • 持ち手付き:◯

洗濯板のおすすめ9. HOTBEST 洗濯板 ミニ

洗濯板 ミニ 洗濯用品 ポータブル下着洗濯板 泥汚れ プラスチック滑り止め 下着 ソックス シンプル 省スペース クリーニング 家庭旅行用 (ブルー)
  • ハンドルを使ってこすることで、指が凹凸に当たらず痛くない
  • 下着やハンカチなど小さいものを洗う時に便利で、洗面器がなくても使える
  • ポップなカラーがかわいいので、デザインが気になる人でも満足できる

洗濯板で衣類をこする時に、指も一緒に凹凸に当たってしまうため、洗う時の痛みから使うのが嫌になってしまう人も多いはず。

『洗濯板 ミニ』は、こするためのハンドルが付属しているので、力を込めて洗っても指を痛める心配がありません。また、洗濯板自体に水をためられる深みがあるため、桶や洗面器がなくても洗うことが可能。

洗濯板を使う時のデリットを上手く克服しているので、痛みなどを気にせずゴシゴシ洗いたい人にベストです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:-
  • 素材:プラスチック
  • 持ち手付き:◯

洗濯板のおすすめ10. 三好漆器 天然竹製洗濯板

洗濯板 天然竹製 ミニ洗濯板 24cm コンパクト 取っ手付き かわいい おしゃれ 手荒い ウォッシュボード ハンディ バンブー
  • 手を入れられる持ち手によって、洗濯板を固定できて気になる汚れをしっかり洗える
  • 下に付けなくても固定できるので、どこでも洗濯ができる
  • 顔のような持ち手のデザインがかわいい

ワイシャツの首元汚れなど、ピンポイントに汚れを落としたくても、思うように凹凸に当たらずなかなか汚れが落ちないことも。

『三好漆器 天然竹製洗濯板 』は片手でもしっかり握れる持ち手を付けることで、狙った汚れにきちんとアプローチできるのが大きな特徴。本体には木材よりも柔らかい天然竹を用いることで、衣類への負担を軽減し素早く汚れを落としてくれると人気です。

大きい衣類でも気になる部分の汚れをきちんと落とせるので、シミ落としなど予洗いとして洗濯板を使いたい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:9 × 24 × 1 (cm)
  • 素材:竹
  • 持ち手付き:◯

洗濯板の正しい使い方とは

洗濯板で衣類を洗う時は、まず溝のカーブが下に向くように水の中に入れます。そして、汚れが気になる部分に固形石鹸などを塗り込み準備完了です。

後は、汚れている部分と洗濯板をこすり合わせ、適宜すすぎを行い汚れの状態を見て洗濯を進めましょう。大きい衣類の場合は溝に当たりやすいため、必要ない部分までこすらないように気をつけましょう。


昔ながらの洗濯板も用途によってはとても便利なアイテムですよ!

洗濯板はしつこい汚れをピンポイントに落とせると、再注目されているアイテム。一方で、なじみが無いからこそ、どんな洗濯板が優れているのか分からず、どれを買うか悩んでしまうこともありますよね。

洗濯板選びに迷った時は、今回紹介した選び方や商品を参考にしてみてください。そして、使いやすい洗濯板で大切な衣類を綺麗にしましょう。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事