敷石のおすすめ8選|置くだけで庭や玄関ポーチがおしゃれになる商品を大公開!

すーさん 2021.04.17
おすすめの敷石をお探しの方へ。今記事では、敷石の魅力や選ぶポイントから、おすすめの敷石まで詳しくご紹介します。人気の商品を解説するので、材質や形状、デザインのおしゃれさやサイズ感にも目を通して、用途に適した敷石をセレクトしてみてください!

そもそも、敷石とは?

敷石のおすすめ

敷石はエントランスや駐車場、お庭などに敷かれている石のこと。

たかだか敷石といえど、形の違いやカラーリング、大きさによって、様々な顔を私たちに見せてくれるものです。お客様を迎える際に感動やインパクトを与えたいという方におすすめ。

また、ご自宅などをおしゃれな雰囲気にしたい方にもぴったりです。


敷石の選び方|購入する前に確認すべき点とは

庭師や左官など建築系の仕事をしている方なら敷石デザインにも詳しいでしょうが、一般人にとっては素材の違いでどんな影響があるかなど知る由もありませんよね。

実は敷石選びにはコツがあり、自分がイメージする玄関や庭にするために適した形があるので、ぜひとも覚えておきたいところ。

ここからは購入する前にチェックしておきたい敷石の選び方を紹介します。


敷石の選び方1. 扱いやすさに合わせて「天然石」か「FRP」で選ぶ

見た目のデザインの良さや石の素材だけで適当に敷石を選ぶと、自身の庭に合わなかったり、趣味のDIY程度の知識では上手に敷くことができず無駄に終わりかねません。

敷石は天然石かFRPがおすすめです。それぞれの特徴は以下で解説していきます。

  • 天然石
    高級感があり丈夫。本格的な庭のデザインに仕上げられますが、専門の知識やスキルがないと扱いが難しいため中級者以上向け。

  • FRP
    FRPというガラス、カーボンなどの繊維を強化したプラスティック素材の敷石。FRPは、軽いのであまり力のない方でも簡単に持ち運べたり、加工ができるためDIY初心者向けの敷石素材です。


敷石の選び方2. 置く場所に合った形を選ぶ

例えば花壇に沿って小道を作ろうとしているのに天然の乱形石を選んでしまうと、デコボコや段差ができ、綺麗な小道にならないどころか、歩くこともままならなくなってしまいます。

どんな場所に置くのか置く場所に合った形の敷石を選ぶことがとても重要です。

ここからは5つの代表的な敷石の形について紹介します。


人気でスタンダートな「角型」

敷石の中でポピュラーであり、使われやすいのが角型と呼ばれる敷石の形。長方形や正方形をしているため、ただ並べて置くだけなのでとても簡単。専門的な知識やテクニックがなくても綺麗に敷けるのが大きな特徴です。

ただし、ランダムに敷石を並べ、アーティスティックなデザインにしたいという方には不向きな形。

スタンダードな形のため、カラーバリエーションも多いのも角型の強みです。コンクリート色などのグレー系の色ばかりではなく、イエローや薄ピンクなど明るめの敷石を選べるのもメリットといえるでしょう。


初心者にも扱いやすい「パズルストーン」

パズルストーンはいろいろな形をした敷石がセットになっており、目地がきちっと合うように最初から作られているのが特徴です。素材は天然石を使用しているため、雨などでぬれたりすると晴れた日とは違った顔色を見せてくれるのも魅力。

庭先にちょっとした小道をDIYで作りたいと考えている人にはおすすめの敷石の形ですね。レイアウトを考えなくても敷きたい場所に置くだけで、目地が揃ったおしゃれな小道が出来上がりますよ。


おしゃれで万能な「ピンコロ」

ピンコロとは天然石を立方体の形に加工した敷石形です。同じ大きさ、同じ形のピンコロを置くだけで簡単におしゃれな小道が完成します。テラスの舗装時にも重宝されますし、色合いが違うピンコロと組み合わせたり、平板タイプと組み合わせたりとバリエーションは無限大。

ガーデニング用の花壇づくりにぴったりです。スタンダードなデザインではなく、自身だけのオリジナリティ溢れるおしゃれな敷石を作りたい方におすすめ。


個性豊かな「ステッピングストーン」

ステッピングストーンはその名の通り飛び石を作る時に力を発揮する敷石。

足元のステップとして玄関までの道をおしゃれに演出したい時に役立ちますよ。丸・クローバー・楕円・ハート・ビスケット型など個性溢れる様々な形があるのも特徴です。

自身の遊び心やオリジナリティを敷石で表現したい方にはおすすめのタイプといえるでしょう。


敷石の選び方3. 庭の雰囲気に合った「加工方法」を選ぶ

庭の雰囲気は「和風」か「洋風」かに大別できます。洋風な庭づくりをイメージしているのにアンティーク加工の乱形石を敷いてしまったら、渋みが出すぎて違和感が出たなんてことも。

そこでここからは、和風と洋風に分けてそれぞれ適した加工方法を紹介していきます。


和風の庭に適したものとは?

立っている樹木やアイテムの影響で和風な庭を作ろうとしているなら、御影石がおすすめです。

カラーリングが豊富という特徴があるため、同じ和風でも細かなニュアンスを合わせて選べるのも魅力。値段も高価なものから安いものまで豊富ですよ。

その際、切り方の違いによっても見え方が変わるため、どんな加工法で作られたのかチェックするのも重要です。

そこでここからは和風な庭にマッチする加工法を紹介していきます。


温かみを出すなら「ノミキリ加工」がおすすめ

ノミキリ加工は、ノミを使って人間が一つ一つ切り出して作られた敷石の加工方法です。機械で加工した平板などとは違い、綺麗な直線にはなりません。ところどころ形がいびつだからこそ、人間らしい温かみが感じられる敷石になります。

手での切り出しですから決して安い値段ではなく、形も違うため素人が適当に置くだけという簡単な敷き方はできません。ある程度の知識とテクニックがある玄人向けの加工法といえるでしょう。


初心者なら「機械加工」がおすすめ

機械加工は何といっても形に誤差がないため、敷き方を知らない初心者でも置くだけで綺麗でおしゃれな敷石ができるのがメリット。

大量加工・販売をするため値段も安いし、重量も軽い。取り扱いが簡単という特徴があります。平板で飛び石を作ったり、砂利と平板を使って駐車スペースを作るなど、とっても簡単に行えますよ。

専門知識やテクニックがない初心者におすすめの加工法です。


滑らないものが良ければ「ジェットバーナ仕上げ」「小叩き仕上げ」がおすすめ

雨の日などは敷石で滑ってしまうリスクがあります。安い値段で売られている平板などはその典型ですが、滑り止め効果が欲しいという方ならジェットバナー仕上げや、小タタキ仕上げ加工がされているものを選びましょう。

ジェットバナーは火で炙り表面を毛羽立たせて滑り止めと水はけ効果が上がります。小たたき加工は、2ミリの平行幅で細かい粒の刻み目をつけることにより、滑り止めと水はけ効果をもらたします。

きめ細やかな表情を石に作ることができ、和テイストを強めたい方にはとてもおすすめの加工です。


洋風の庭に適したものとは?

柔らかな芝生に様々な形や色の敷石だったり、真っ白な砂利にカラフルな平板など洋風な庭を作りたいなら乱形石や磁器質タイルを使うことをおすすめします。

形やカラーリングがランダムだったり種類が豊富なこれらの加工は、洋風な庭づくりには相性が良いですよ。

ここからは洋風で代表的な3つの加工方法を紹介していきます。


明るい色が良いなら「乱形石」がおすすめ

乱形石とは天然の石をまず割り、割れた形のままに敷石状に加工したものです。形やカラーリングが全く同じものがないのが特徴。一つ一つの石に表情があり、明るく爽やかなイメージがある洋風の庭づくりにぴったりですよ。

しかし、形も色も様々なので敷き方が難しく、DIY初心者にはおすすめできない加工といえるでしょう。少なからず中級レベル以上の知識とテクニックを持っている方におすすめです。


個性を出すなら「磁器質タイル」がおすすめ

他の敷石の加工と比較して断然にその数が多いという特徴がある磁器質タイル。大きさや種類、カラーなど選び方によって、いくらでもスタイリッシュな庭を作り出せますよ。ある程度のデザインセンスや想像力が問われますが、個性を出した庭に仕上げたい方におすすめです。

汚れにくくお手入れが簡単で重さも軽いなど実用性が高いのも特徴。ただし、床用と壁用があるので間違えないように注意しましょう。


自分で決めたいなら「ジョイントスタイル」がおすすめ

ジョイントスタイルは、ナイロンネットである程度の大きさずつジョイントされている加工。硬い加工の敷石は、専門の電動工具で削ったり切ったりして形成しますが、ジョイントタイプはハサミやカッターで簡単に形を変えられます

洋風の庭には定番の円形サークル敷石や、半円や楕円形の敷石も置くだけで簡単にできてしまいますよ。


敷石のおすすめ8選|DIYやガーデニングにぴったりな敷石を大公開!

敷石選びには、目的や機能性、取り扱いやすさなど選び方のポイントが多いため、ますます迷ってしまいますよね。

そこで今回は、DIYやガーデニングにぴったりなおすすめの敷石をご紹介していきます。

お家全体のイメージを決めてしまいかねない敷石だからこそ、良い商品を選びましょう。


敷石のおすすめ1. [本磨き仕上げ 白御影石 タイル]建材石材花崗岩敷石床壁用方形薄板

[本磨き仕上げ 白御影石 タイル]建材石材花崗岩敷石床壁用方形薄板gt02
  • 砥石を使って丹念に磨き上げているため、安いのに高級感が漂う見た目
  • メンテナンス知らずの高耐久・耐寒・耐火性が備わった敷石
  • 薄型だから床にも壁にも使える簡単設計

落ち着いた和の雰囲気のお庭にしたいけれど、高すぎる敷石には手が出なづらいとお悩みの方もいますよね。

こちらの敷石は、砥石を使って本磨き仕上げており、御影石本来の高級感が際立っていて和のテイストにぴったりです。渋みや落ち着きを感じさせる和柄でありながら値段も安く、設置も置くだけでとても簡単。あまり庭づくりの経験がない方にも嬉しい仕様です。

安価なのに高級感のある見た目の敷石をお探しの方にはぴったりの商品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:ー
  • 材質:御影石
  • 重さ:ー
  • 形:正方形

敷石のおすすめ2. 自然石の飛石 踏石 敷石 日本の銘石「諏訪鉄平」から厳選

自然石の飛石 踏石 敷石 日本の銘石「諏訪鉄平」から厳選 お庭に アプローチに 乱形石 庭石
  • 日本の銘石と高い評価を受ける諏訪鉄平の自然石
  • 和風が強い顔立ちだからアイデア次第で和室のインテリアとしても最適
  • ぬかるみ回避用・お庭の雑草防止用と幅広い用途に使えます

一般的な機械加工の平板敷石では、和風のテイストが弱すぎてもっと良い敷石はないかとお悩みではありませんか。

この諏訪鉄平乱形石は、ずっしりと重厚感ある和の佇まいで、さすがは自然石と思わせてくれる上品さも兼ね備えた飛び石です。鉄平乱形石を置いた周囲に珠砂利などを敷き詰めて仕上げれば、荘厳な日本庭園の完成です。

和風テイストが強い庭を作りたいという方や、水はけの良い泥よけ、飛び石をお探しの方におすすめします。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:20 × 50 ×8 (cm)
  • 材質:諏訪石
  • 重さ:5~8kg
  • 形:乱形

敷石のおすすめ3. 飛び石 ステップストーン 小叩き 飛び石 【御影石】

飛び石 ステップストーン 小叩き 飛び石 【御影石】 ホワイト
  • 和風の庭や砂利の上に置くと良く映える御影石
  • 敷石職人が手間暇をかけて一つ一つ作り上げた自然石ステップストーン
  • 雨の日でも滑らない手作業での滑り止め加工済み

「庭のぬかるみで汚れたくないから飛び石が買いたいけれど、角型平板は普通すぎるから、おしゃれな丸型のステップストーンが欲しい」とお悩みのあなた。

明るい色の円形飛び石をステップストーンとしてお庭に置いてみるのはいかがでしょうか。天然御影石を職人の手で小叩きし、水はけの良さと滑り止め加工した本商品は最良の一品。

土ベースのお庭でおしゃれな円形の泥よけ、滑らない敷石が欲しいという方にはおすすめですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:直径30 × 3(cm)
  • 材質:天然御影石
  • 重さ:6kg
  • 形:丸型

敷石のおすすめ4. ジョイントタイル 屋外 6枚セット 石畳風

ぼん家具 ジョイントタイル 屋外 6枚セット 石畳風 29.5×29.5cm ミックスベージュA
  • 洋風ガーデンづくりに最適な高級感溢れるジョイントタイル
  • のこぎりで簡単に切れるので、サイズ合わせ変更も自由自在
  • ただ床の上に置くだけの簡単設置なので、DIY初心者にも簡単

和風の敷石や飛び石は多く見つけられるけど、洋風でラグジュアリーな敷石がなかなか見つからないという人は多いですよね。

本商品は、どんな構成の洋風ガーデンにも合わせやすいとされているベージュ色の敷石で、ジョイント式になっているため、DIY初心者でもただ置くだけで簡単に洋風ガーデンの雰囲気を作ることができます。

専門的な知識やスキルがなくても、自身の好みを前面に出した洋風ガーデンを作りたい人にぴったりです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:29.5 ×29.5 ×2.8 (cm)
  • 材質:表=トラバーチン 裏=ポリエチレン
  • 重さ:1枚2.3kg
  • 形:正方形

敷石のおすすめ5. 雑草が生えないおしゃれな天然石マット グリーン 6枚組

雑草が生えないおしゃれな天然石マット グリーン 6枚組 置くだけ 庭 玄関 防草 カット可 除草
  • ただ置くだけで高級感溢れる西洋風の石畳を自宅に再現できる
  • カッターで簡単にリサイズできるので、設置スペースに合わせやすい
  • 敷石としての利用ばかりでなく、ペット用マットとしても利用可

庭の手入れは、庭いじりが好きな人じゃないと大変ではありませんか。

本商品は置くだけの簡単設置ができる上、雑草を抜いた土の上に置くことで日の光を遮断し、余計なメンテナンスが必要なくなります。表面は天然の大理石になっているので触れているだけで心地良い感触。また、天然石を乗せているシートは、99%日光を遮断してくれるので雑草の成長を阻止してくれますよ。

除草や草刈りなど庭のメンテナンスがあまり得意ではない方におすすめの逸品です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:30.5 × 30.5× 0.6 (cm)
  • 材質:大理石、ポリエステル
  • 重さ:1.9kg
  • 形:正方形

敷石のおすすめ6. 建材石材花崗岩敷石ピンコロgtp09

[ピンコロ 割肌 錆御影石]建材石材花崗岩敷石ピンコロgtp09
  • 天候によって表情が違うお庭づくりをしたい人必携のアイテム
  • 6面割肌の状態なのでより天然石の良さを活かした庭づくりができる
  • 人工素材ではないのでメンテナンスに手間をかける必要なし

出来合いの敷石では、どうしても素人っぽくてセンスが感じられないと思われている方も少なくありませんよね。

こんな悩みを抱えている方におすすめなのが本商品。耐久性、耐火性、耐寒性が高く一度お庭に設置してしまえばメンテナンスいらずです。表面を割ったままの6面割肌という状態なので水はけも良く、滑り止め効果もあります。

天然石特有の天気が変わると顔色が変化する特徴があるため、ワンランク上のDIY敷石を設置したい方におすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:ー
  • 材質:天然御影石
  • 重さ:ー
  • 形:長方形

敷石のおすすめ7. 30cm角 砂岩風タイル

【【1ケース11枚入り】30cm角 砂岩風タイル (ホワイト(G38625))(磁器質|無釉タイル|屋内壁/屋内床/屋外床用)
  • 一番利用用途がある30×30cmの丁度良いサイズ感
  • ストレートなスタイルで流行に左右されないデザイン
  • 磁器質タイル特有の滑り止め効果を発揮できるため屋外・屋内両方使用可能

元気いっぱいで明るい洋風なガーデンに仕上げたいと思っているけど、どんな敷石を選んだら良いか分からないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

あまりDIYの知識やテクニックに詳しくない人におすすめなのが磁器タイルを使った本商品。一番応用がきき、設置しやすいと言われる30cm大の良質サイズですし、カラーバリエーションが豊富なのも魅力的です。

豊富な5色のカラーから選べるので、DIYで外床を自分好みの明るい雰囲気にしたい人におすすめですよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:30× 30 × 0.8 (cm)
  • 材質:磁器
  • 重さ:1.8kg
  • 形:正方形

敷石のおすすめ8. 建材石材花崗岩板石方形平板

[敷石 黒御影石 バーナー仕上げ]建材石材花崗岩板石方形平板gtsb04
  • バーナー仕上げで見た目の高級感+水はけ&滑り止め効果抜群
  • 使いやすい30㎝角のサイズなので本能のままデザインできる
  • 漆黒の御影石の重厚さと高級感を十分に堪能できる敷石

御影石や大理石は圧倒的にグレーが多いのが正直なところ。敷石を庭や玄関に設置したいけれど、スタンダードなグレーだとありきたりで嫌だと思っている人も少なくありませんよね。

そんな方におすすめなのが本商品。カラーリングは漆黒。その上でバナー仕上げをしているため、水はけ効果が抜群で雨が降っても滑りません。また、雨の日と晴れの日では石の顔色が違い高級感が感じられます。

和風で高級感があり、ひと味違った敷石が欲しいと思っている方におすすめの逸品です。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ:30× 30 × 2.5 (cm)
  • 材質:天然御影石
  • 重さ:ー
  • 形:正方形

好みに合わせた敷石で、お庭や玄関周りなどをおしゃれな雰囲気にしましょう。

敷石は用途によって選ぶべきポイントが異なります。

お庭や玄関ポーチ、駐車場など設置したい場所の雰囲気に合う敷石を選んで、ぜひおしゃれな空間に仕上げていきましょう。

よく一緒に読まれる記事