【2025年】冬用猫ベッドのおすすめ9選。寒がり猫ちゃんが暖かく過ごせる人気商品とは

すーさん 2025.01.01
冬用の猫ちゃん向けベッドをお探しの方へ。今記事では、冬用の猫ベッドを選ぶポイントから、おすすめの商品まで詳しくご紹介します。寒い日でも快適に過ごせる暖かい人気のペット商品を解説するので、気になる商品があれば、ぜひチェックしてみてください!
冬用猫ベッドのおすすめ

冬になると暖かな場所を探して丸くなって寝ている猫。家で暮らしている猫のため、冬に暖かく過ごせるベッドを用意してあげると、きっとお気に入りの寝床として使ってもらえますよ

しかし、市販されている猫ベッドを探してみると、冬用として販売されているものは少なく、どう選んであげれば猫ちゃんのためになるのか悩ましいところ。

そこでこの記事では、一般的な猫ベッドの中から冬用の猫ベッドを選ぶためのポイント、寒がりな猫ちゃんが喜ぶ冬用のおすすめベッドを紹介していきます。


猫ちゃんは寒がり!ベッドの暖かさだけでなくお部屋の温度にも注意して。

猫の祖先は暑い地帯で暮らしていたこともあり、猫は寒さが苦手だと言われています。猫ちゃんに快適に過ごしてもらうためには、暖かなベッドだけではなく室温にも注意したいところ

個体差もあるものの、猫が快適に過ごせる室温はだいたい18度〜23度

あまりに寒い日に外出する際は、エアコンをつけてから家を出るようにしてあげましょう。

おすすめの設定温度は20度ぐらい。リモコンを猫にいたずらされると温度を変更してしまうことがありますので、猫が近づけない場所に置いておくことも忘れないでくださいね。


冬用猫ベッドのおすすめ9選|寒がりな猫ちゃんが暖かく過ごせる人気アイテム特集

冬でも猫が快適に休める猫ベッドの選び方が分かったところで、ここからはおすすめの冬用猫ベッドを紹介していきます。

おしゃれでかわいい猫ベッドや機能的な商品など、それぞれ詳しく解説していますので、購入前にぜひチェックしてくだいね。

商品画像
商品名 Wodondog 猫ベッド PetStyle ドーム型ペットベッド ツイード スタイルベッド PetStyle ペットハウスサメドーム型 OYANTEN ペットソファ
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 2WAY仕様で季節によって形を変えられる 程よい弾力のウレタンマットで耐久性がいい ふかふかなツイード生地で猫ちゃんが快適に眠れる お部屋に飾っても猫が入るとさらにかわいい Amazonのキャットハウス部門で1位の商品
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

冬用猫ベッドのおすすめ1. Wodondog 猫ベッド

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

2WAY仕様で季節によって形を変えられ、オールシーズン使いやすい

ドーム型とクッション型が2WAYで使える便利なベッド。

冬に使いやすい保温性に優れたタイプで、寒がりのペットも安心です。

天井の4つの角を押し込めば簡単にクッション型に変わるため、暑い季節も使えます。

ふわふわのクッションマット付きで気持ちよく、ずっと座っていたくなる居心地の良さも魅力。

安い価格でコスパ面も良好です。

オールシーズン使いたい方におすすめですよ。


商品ステータス

  • 形状:ドーム型・クッション型
  • 素材:ファー
  • サイズ:33 × 37 × 30 cm
  • お手入れ:可
Amazonの口コミ・レビュー

冬用猫ベッドのおすすめ2. PetStyle ドーム型 ペットベッド

Amazonで詳細を見る

程よい弾力のウレタンマットで耐久性も良く、長期間使用してもへたらない

ふわふわの起毛生地で暖かい居心地の良い人気の猫ベッド。

内側にフランネル生地を採用し、肌触りのいい素材で癒されます。

また、中に使われているウレタンは柔らかすぎず硬すぎずちょうどいい弾力

程よい硬さと耐久性で、長時間過ごしても型崩れしにくいので長く使えますよ。

斜めにカットされたおしゃれなデザインで、上から覗いてもペットの様子を伺えるのもポイントです。

長く使えるベッドを探している方におすすめです。


商品ステータス

  • 形状:ドーム型
  • 素材:ボア生地・フランネル生地
  • サイズ:48 × 40 × 31 cm
  • お手入れ:可
Amazonの口コミ・レビュー

冬用猫ベッドのおすすめ3. ツイードスタイルベッド

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ふかふかなツイード生地だから、猫ちゃんが快適に眠れる

アイリスオーヤマの「ツイードスタイルベッド」は、シックなインテリアにも馴染む高級感が魅力の猫ベッドです。

冬の寒さにも対応するふかふかのボリューム感で、猫がぐっすり眠ることができます。

厚みのある側面はあごをのせてリラックスできる枕があり、小型犬やシニア猫でも出入りしやすい低めの入り口が設計されています。

また、裏面は滑り止め加工されているため、ベッドがズレにくく、サークルやケージにも安心して設置可能です。

猫が冬を快適に過ごせるベッドを探している方にぜひおすすめします!


商品ステータス

  • 形状:クッション型
  • 素材:本体:ポリエステル/底面:ポリエチレン/詰めもの:ポリエステル
  • サイズ:幅約53×奥行約44×高さ約15
  • お手入れ:手洗いのみ
Amazonの口コミ・レビュー

冬用猫ベッドのおすすめ4. PetStyle ペットハウス サメ ドーム型

Amazonで詳細を見る
  • お部屋に飾っても猫が入るとさらにかわいいので、見た目重視で探している人にイチオシ
  • ドーム型で屋根付きだから、臆病な猫ちゃんの隠れ家にもぴったり
  • もこもこの中敷クッション入りで、とても寝心地も良い

猫ベッドはいつも部屋に置いておくことになるので、インテリアの一部としても重要ですよね。

「PetStyle」で人気のキャットハウス『ペットハウス サメ ドーム型』は、サメが大きく口を開けたインパクトあるデザイン。中で眠る猫の姿がとてもかわいいので、思わず写真を撮らずにいられません。中敷クッションはふかふかタイプですから、猫ちゃんも気持ちよく眠ってくれますよ。

防寒もできかわいいデザイン。お部屋のアクセントになるような猫ベッドを探している飼い主さんにおすすめしたい商品です。


商品ステータス

  • 形状:ハウス・ドームタイプ
  • 素材:ポリエステル,コットン
  • サイズ:38 × 33cm
  • お手入れ:ー
Amazonの口コミ・レビュー

【参考記事】はこちら▽


冬用猫ベッドのおすすめ5. OYANTEN ペットソファ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
  • Amazonのキャットハウス部門で1位の商品なので、人気商品が欲しい人にぴったり
  • 毛足の長い生地を使っているため、真冬の寒さでも暖かく過ごしてもらえる
  • 軽くて気軽に移動しやすいので、シーズンごとにお気に入り場所が変わる猫ちゃんにもおすすめ

キャットハウスや猫ベッドを使うのは猫ちゃんなので、実際に買ってみないと気に入ってもらえるか心配ですよね。

「OYANTEN」の『ペットソファ』は、もこもこした見た目が寝心地良さそうで防寒にも最適な人気の猫ベッド。毛足長めの生地はおしゃれな見た目で、ふかふかして気持ち良いですよ。また、多くの猫ちゃんが使いやすいシンプルな形なので、好みのうるさい子でも気に入ってくれるはずです。

クチコミ評価も高く安心。「うちの子は気に入ってくれるだろうか…」と不安を感じている飼い主さんは、ぜひチェックしてみて。


商品ステータス

  • 形状:ベッドタイプ
  • 素材:PP立体綿、他
  • サイズ:50 × 20cm
  • お手入れ:ー
Amazonの口コミ・レビュー

冬用猫ベッドのおすすめ6. Peto-Raifu 猫ベッド

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
  • 子猫にたまらないおもちゃ付きのベッドは、遊びが大好きな猫ちゃんにおすすめ
  • 本体も中敷クッションカバーももこもこのパイル生地なので、防寒に最適
  • ベッド本体、中敷クッションのカバーは洗えるので、いつも清潔を保てる

まだまだ幼い子猫を飼っていると、あれこれおもちゃを買ってあげたくなるのではないでしょうか。

「Noxten」の『猫ハウス』には、子猫が喜ぶポンポンおもちゃが付いています。パイル生地の本体にボア生地がかわいいデザインで、中はふかふかで暖かいですよ。遊びながら暖かなベッドでぬくぬくしてもらえます。

もちろん子猫だけではなく、大人猫ちゃんにも快適な防寒ベッドとしても最適

おもちゃ付きベッドなら遊び盛りの子猫ちゃんも飽きずに遊んでくれるので、猫ちゃんにたくさん遊んで欲しい飼い主さんにおすすめします。


商品ステータス

  • 形状:ピラミッド型
  • 素材:表地:ポリエステル、ウレタン、クッション(高品質PP綿)
  • サイズ:35 × 35 × 40cm
  • お手入れ:洗濯機可
Amazonの口コミ・レビュー

冬用猫ベッドのおすすめ7. Peto-Raifu こたつ2WAYハウス

Amazonで詳細を見る
  • 小さなこたつベッドで、中に入っている猫ちゃんがかわいいから撮影が楽しみ
  • みかんとレモンのおもちゃは取り外しができ、猫ちゃんが転がして遊べる
  • ドーム型とベッド型の2WAYで使え、季節を問わず大活躍してくれる

「映えるベッドが欲しいな。」眠っている猫の姿はたまらなくかわいいので、思わず撮影したくなるような猫ベッドだと楽しくなりますよ。

「Peto-Raifu」の『こたつ2WAYハウス』は、一見すると人間のこたつみたいなデザインの猫ベッド。コンパクトなこたつデザインがとびきりキュートで、みかんとレモン型のおもちゃ付きなのも猫好みですね。

中のクッションを取り外せたり、上からたためばベッドタイプとしても使えたりと機能面も充実しています。

人間のこたつをコンパクトにしたようなデザインの猫ベッド。他の人に自慢できるような最高の猫写真を撮影したい飼い主さんにぴったりです。


商品ステータス

  • 形状:ハウス・ドームタイプ
  • 素材:ー
  • サイズ:40 × 40 × 31cm
  • お手入れ:手洗い
Amazonの口コミ・レビュー

冬用猫ベッドのおすすめ8. EMME フランネルペットベッド

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
  • 暖かな毛布みたいなベッドだけど気軽に丸洗いできるから、粗相しがちな猫ちゃんにおすすめ
  • 抗菌防臭加工された中綿が入っているため、清潔を保って使える
  • クッション部分のキルティング加工で洗濯しても中綿が偏らない

ふかふかの場所だと、つい粗相してしまう猫ちゃんは案外多いもの。

「EMME」の『フランネルペットベッド』は、洗濯機で洗える猫ベッドです。ふちの枕部分には、抗菌防臭加工済み中綿が入っているため、ダニなどの繁殖を防ぎます。

手触りも良くてふわふわなフランネル生地は、猫ちゃんの寒さ対策もバッチリ。デザインはシンプルでおしゃれなのでインテリアにも馴染みやすいですよ。

汚れたらすぐに洗えるので、お手入れしやすいベッドを探している人はぜひいかがでしょうか。


商品ステータス

  • 形状:ベッドタイプ
  • 素材:フランネル生地、他
  • サイズ:50 × 41cm
  • お手入れ:洗濯機可
Amazonの口コミ・レビュー

冬用猫ベッドのおすすめ9. カリモク家具 日本製 猫用ベッド

Amazonで詳細を見る
  • 精巧な台座にふかふかのクッションを合わせたおしゃれな猫ベッドは、スタイリッシュなインテリアが好きな人にぴったり
  • 丸みのあるフォルムは猫に心地よくフィットし、気持ちよく寝てもらえる
  • 日本の職人技が光る商品だから、品質にこだわる人も納得

素敵な猫ベッドがいろいろありますが、かわいすぎるものが多く、シンプルなインテリアにはなかなか馴染まないですよね。

日本の家具メーカー「カリモク家具」が販売する『日本製 猫用ベッド』は、おしゃれな木製台座とクッションを組み合わせた猫ベッドです。木製のフレームは日本の職人技術で仕上げられ、うっとりする美しさ。毛足長めのマイクロファーのクッションで、寒い日でも暖かく過ごしてもらえますよ。

シンプルだけどどこか暖かみのあるデザインで、冬にぴったり。ぜひお部屋の雰囲気を考慮して検討してみて。


商品ステータス

  • 形状:ベッドタイプ
  • 素材:マイクロファー、オーク材
  • サイズ:66 × 48cm
  • お手入れ:洗濯機可(クッションカバー)
Amazonの口コミ・レビュー

迷った方は冬用猫ベッドの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

冬用猫ベッドの選び方|暖かくて過ごしやすい商品を選ぶポイントとは

猫ちゃんに冬に活用してもらえる猫ベッドを選ぶためには、いくつかチェックしたいことがあります。

ここからは、冬用猫ベッドの選び方について詳しく解説していきますので、購入前に把握しておくのがおすすめですよ。


冬用猫ベッドの選び方1. 形状で選ぶ

猫ちゃんの寝床として市販されている商品は

  • ハウス・ドームタイプ
  • ベッドタイプ

の形状に大きく分けることができます。

それぞれの形状の特徴を知っておけば、冬用としてお家の猫ちゃんが暖かく過ごしてくれる、好みのベッドを見つけることができますよ。


保温性抜群の「ハウス・ドームタイプ」

屋根付きのドーム型をした猫ベッドが「ハウス・ドームタイプ」です。

冬用としておすすめなのは、布のような柔らかな素材が屋根になっているもの。寝床部分や屋根部分に暖かな布地を使うことで保温性が高くなり、猫ちゃんも暖かく過ごせます。

布団などに潜り込むのが大好きな猫ちゃん、臆病で身を隠すことが多い猫ちゃんにおすすめ。


日向ぼっこができる「ベッドタイプ」

「ベッドタイプ」は屋根などがついておらず、丸や四角の形状のベッド。

屋根がないから日当たりの良い場所に置いておけば日差しがたっぷりとあたり、猫ちゃんが大好きな日向ぼっこができます。どんな猫ちゃんも気に入ってくれ、使いやすい猫ベッドです。

また、オープンだから掃除がしやすいのもメリット。いつも清潔に使ってもらいたいならこちらが良いでしょう。


冬用猫ベッドの選び方2. 柔らかく暖かい素材を選ぶ

もこもこした生地のベッドなら、猫ちゃんの体を暖かく包み込んでくれるので、ファー素材やべロア素材など毛足が長い生地を選べば真冬でも暖かく過ごせます

また、ベッドの寝床部分は綿入りのふかふかしたタイプが良いでしょう。底がクッションのように厚みがあれば、猫ちゃんも気持ちよく眠ってくれます。

猫は布団の上でもふみふみするのが好きなので、ふかふかのベッドでしたらかわいい仕草を見ることができ、飼い主さんも大満足できますね。


冬用猫ベッドの選び方3. お手入れのしやすいものを選ぶ

猫が使うベッドですと、猫ちゃんの毛が溜まってしまうのが気になりますし、粗相してしまうことや毛玉を吐いてしまうことも考えられます。

大切な猫ちゃんのベッドはなるべく清潔に使いたいので、洗える商品を選ぶこと。

商品によっては丸洗い可能なものもありますし、カバーを外して洗ったり、屋根付きだと全部を洗うのは難しいのでクッション部分だけ洗えたりと違いがありますので、好みに合わせて選んでみてください。


寒い季節でも猫ちゃんが快適に過ごせるよう、冬用のベッドを用意してあげてくださいね。

冬が苦手な猫ちゃんが快適に過ごすためには、冬用の猫ベッドをきちんと用意してあげたいですよね。

今回は人気の商品から状況に合わせたおすすめ商品まで、様々な冬用の猫ベッドをご紹介しました。

どれも魅力的な商品ばかりですが商品について詳しく解説しましたので、参考にしていただければ、猫ちゃんにぴったりの商品を見つけていただけるはずですよ。


【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life