ボイスチャットアプリのおすすめ12選|無料通話できる人気のボイチャアプリとは?
\おすすめ5選/
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | Wacha[ワチャ] | Pururu(ぷるる) | パラレルスマホ用高音質ボイチャアプリ | Discord | mocri(もくり)-ふらっと集まれる作業通話アプリ |
アプリの 評価 | ★★★★☆(4.3) | ★★★☆☆(3.5) | ★★★★★(4.6) | ★★★★★(4.7) | ★★★★★(4.7) |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
おすすめ ポイント | 共通の趣味をもつ友達と会話を楽しめる音声SNSアプリ | チャットや通話で誰にも言えない打ち明け話ができる | YouTubeなどの動画を視聴しながら友達と通話できるのが便利 | 既に参加しているメンバーがひと目で分かり、コールなしで通話できるのが便利 | 部屋に入るだけで通話が始まるので、わざわざ電話をかける手間が省ける |
ボイスチャットアプリとは|使い方や魅力を解説!

ボイスチャットアプリとは、2人以上の相手とオンライン上で音声通話ができるアプリのことを指します。
ボイスチャットアプリを使うことで、ゲーム仲間や学校の友達とコミュニケーションツールとしても役に立つので便利です。
また招待者だけで会話ができる機能も付いているため、仲の良い友達などと交流することも可能です。
ボイスチャットアプリの選び方|ダウンロード前に確認すべき点とは
ボイスチャットアプリといっても種類が豊富にあるので、どこを見て選べばいいか分からないですよね。
ここからは、ボイスチャットアプリの選び方について解説していきますので、ぜひインストール前に参考にしてみて下さいね。
ボイスチャットアプリの選び方1. ビデオ通話もできるかチェックして選ぶ
相手の顔を見て話したい時に、ビデオ通話が付いていないと不便ですよね。特にグループでビデオ通話をする方であれば、チェックしておきたいポイントです。
ボイスチャットアプリをインストールする前に、音声のみなのか、ビデオ通話も合わせてできるのか自分が使う用途に合わせて選ぶことが大切。
また、友達のゲームストリーミングを画面共有で見ることも可能なので、ゲームをする方はそういったアプリを選ぶのもいいでしょう。
ぜひ、自分の目的に合わせて選んでみて下さいね。
ボイスチャットアプリの選び方2. 録音機能の有無も確認して選ぶ
動画配信や会議などの準備でボイスチャットを使う場合は、録音できるかどうかも気になるポイント。せっかくボイスチャットアプリをインストールしたけど、録音できないとなる不便ですよね。
オンライン授業や会議などの準備にボイスチャットアプリがあれば、大事な内容をまとめたりする際に便利に使えますよね。
ゲーム配信やオンライン授業などでボイスチャットアプリを使いたい方は、録音機能の有無を確認して選んでみて下さいね。
ボイスチャットアプリの選び方3. 音質が良いアプリを選ぶ
ボイスチャットアプリを使っていると音声が途切れ途切れになったりすることもあります。ゲームや仕事で使用する場合、音声が聞き取りにくいとスムーズに会話ができないですよね。
ボイスチャットアプリの中には、上下左右から聞こえる立体音響に対応した高音質のアプリもあります。高音質のアプリを選べば、相手との通話もしやすく快適に使用することが可能です。
ぜひ、音質にこだわりたいという方は高音質なボイスチャットアプリを使ってみて下さいね。
ボイスチャットアプリのおすすめ12選|人気の通話アプリを徹底比較!
ボイスチャットアプリといっても、どんなアプリがあるのか分からないという方も多いはず。
ここからは、おすすめのボイスチャットアプリを紹介していきますので、ぜひ自分に合ったアプリを選んでみて下さいね。
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | Wacha[ワチャ] | Pururu(ぷるる) | パラレルスマホ用高音質ボイチャアプリ | Discord | mocri(もくり)-ふらっと集まれる作業通話アプリ |
アプリの 評価 | ★★★★☆(4.3) | ★★★☆☆(3.5) | ★★★★★(4.6) | ★★★★★(4.7) | ★★★★★(4.7) |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
おすすめ ポイント | 共通の趣味をもつ友達と会話を楽しめる音声SNSアプリ | チャットや通話で誰にも言えない打ち明け話ができる | YouTubeなどの動画を視聴しながら友達と通話できるのが便利 | 既に参加しているメンバーがひと目で分かり、コールなしで通話できるのが便利 | 部屋に入るだけで通話が始まるので、わざわざ電話をかける手間が省ける |
ボイスチャットアプリのおすすめ1. Wacha[ワチャ]

共通の趣味をもつ友達と会話を楽しめる音声SNSアプリ
誰かと話したくなった時、共通の趣味を持つ仲間と繋がれたら嬉しいですよね。
『Wacha[ワチャ]』は、コミュニティー機能を利用し、共通の趣味を持つ仲間と繋がったり、ライブで同時に最大8人まで一緒におしゃべりすることが可能です。
さらに、リスナーもコメントをしながらコミュニケーションを楽しめますよ。

離れた場所でも好きなスポーツを一緒に観戦したり、T Vドラマを見ながらリアルタイムにトークするなど、気楽に同じ趣味をもつ仲間と会話を楽しみたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ビデオ通話 ー
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS/Android
ボイスチャットアプリのおすす2. Pururu(ぷるる)

チャットや通話で誰にも言えない打ち明け話ができる
誰か話し相手が欲しい時、愚痴りたい時、誰にも話せず悩む時ってありますよね。
そんな時『Pururu(ぷるる)』なら、タレント、占い師、カウンセラーなど色々なジャンルの方の写真やプロフィールを見ながら、興味のある人を指名して話せます。

電話番号、メールアドレス非公開で、匿名で話せるから、女性の方も安心して利用できるのがポイント。
知り合いにバレたくない内緒話をしたい方にオススメのアプリですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ビデオ通話:×
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS/Android
ボイスチャットアプリのおすす3. パラレル スマホ用高音質ボイチャアプリ

- ゲーム音を邪魔せずに、上下左右から聞こえる立体音響のまま通話できる
- YouTubeなどの動画を視聴しながら友達と通話できるのが便利
- フレンドが何をしているか気になる時でも、画面上でゲームをしているか確認できる
「フレンドは今ゲームしているのかな」自分がゲームを始める時に誰がやっているのかボイチャアプリで確認できたら便利ですよね。
人気アプリの「パラレル スマホ用高音質ボイチャアプリ」は、アプリ内で友人がオンラインになっているか分かるようになっているのがポイント。また、通話中は上下左右で音が聞こえる立体音響になっており、ゲーム中の音を邪魔せずに高音質でボイスチャットができるのも人気の秘訣です。
クランやフレンドと一緒にボイチャアプリを使いたいなら、こちらがおすすめ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- ビデオ通話:×
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS/Android
ボイスチャットアプリのおすすめ4. Discord

- テキストやボイスだけでなくビデオ通話も可能なので、顔を見ながら楽しく話せる
- グループの皆で面白い写真や動画などを共有して楽しめる
- 既に参加しているメンバーがひと目で分かり、コールなしで通話できるのが便利
皆でゲームや動画などを共有する時に「顔を見ながら話せたらもっと楽しいのに」と感じることってありますよね。
そんな時におすすめなのが人気無料ボイチャアプリの「Discord」です。このアプリは、テキストや声で話せるのはもちろん、ビデオ通話でフレンドの顔を見ながら楽しく会話できるのが特徴。写真や動画を共有し、お気に入りはピン留めして思い出として残せるので、自分に合った使い方ができますよ。
ゲームや写真、動画を皆で楽しく共有したい方はぜひこちらの無料アプリを選んでみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金: 無料(アプリ内課金あり)
- ビデオ通話:◯
- 録音機能: ×
- 対応OS:iOS/Android
ボイスチャットアプリのおすすめ5. mocri(もくり) - ふらっと集まれる作業通話アプリ

- 集中モードでは作業時間と休憩時間を好きに決められるので、メリハリをつけて作業できる
- 部屋に入るだけで通話が始まるので、わざわざ電話をかける手間が省ける
- フレンドが入室されると通知が行く仕組みになっているため、直接声をかける必要がないのが便利
友人とボイスチャットする時に何時からチャットするか連絡を取り合うのって面倒ですよね。
無料携帯アプリの「mocri(もくり) - ふらっと集まれる作業通話アプリ」は、ルームやフリースペースに入室したら登録しているフレンドに通知されるので、事前に連絡を取り合う必要がありません。また、フレンドが既に入室している部屋に入るだけで通話が開始されるため、コールする手間もかからず気軽にボイスチャットが楽しめますよ。
「自分の好きな時に手軽にボイスチャットがしたい」という方におすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- ビデオ通話: ×
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS /Android
ボイスチャットアプリのおすすめ6. koemo(コエモ)

- 操作はワンタップなので、初めてアプリを使う方も安心して使える
- SNSやアドレスなどが必要ないため、面倒な手順を踏む必要がない
- 暇つぶしをしたい時など、手軽に通話を楽しめる
「誰かと気軽に通話を楽しめるアプリがあればいいな。」ネット上で知り合ったり、ゲーム内で仲良くなった方と手軽に会話を楽しめるアプリが欲しいという方も多いはず。
人気アプリの「コエモ」であれば、1タップで話し相手を見つけることができる便利なアプリです。ちょっとした相談や暇つぶしに使うことができるボイスチャットアプリになっています。
ネット上の友達と気軽に会話を楽しみたいという方におすすめしたいアプリなので、ぜひ空き時間にインストールしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- ビデオ通話:×
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS
ボイスチャットアプリのおすすめ7. Nintendo Switch OnLINE

- 投稿されている画像や動画を好きな時に視聴することができる
- チーム分けの際はチームの仲間と、皆でやる時は皆となど、ゲーム内の状況に合わせたボイチャができる
- 可愛いキャラクターデザインで癒されるボイスチャットアプリ
友達と任天堂Switchで遊ぶときにわざわざ違うチャットアプリを開いてつなげるのって結構面倒ですよね。
人気ゲーム会社「任天堂」の「Switch OnLINE 」であれば、『スプラトゥーン』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』など人気ゲームに対応したボイスチャットアプリになっています。
オンライン上で皆で遊ぶときは皆と、チーム分けして遊ぶ場合はチームの友達とだけというチームの状況に合わせて楽しめるのが嬉しいポイント。
任天堂Switchで遊ぶことの多い方はぜひ使ってもらいたいアプリなので、ぜひ友達と使ってみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- ビデオ通話:×
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS /Android
ボイスチャットアプリのおすすめ8. ゲームのグループチャットLobi

- 友達とボイチャする以外にも匿名で公開グループにも参加できるので、ゲームの情報交換にも便利
- ゲームの攻略情報などが満載なため、ゲーム好きの方におすすめのスマホアプリ
- 画像投稿や保存が無制限になっており、友人との思い出やゲームのスクショなど好きなだけ共有して残せる
自分の好きなゲームの情報はいち早く知りたいもの。ゲーム仲間と交流しながら情報交換ができるボイチャアプリがあったら嬉しいですよね。
そんな方におすすめしたいのが人気スマホアプリの「ゲームのグループチャットLobi」です。仲の良い友達とプライベートグループでボイチャできるのはもちろん、公開グループに匿名で参加することもできるので、ゲーム情報などの交換に役立つのがポイント。
画像の保存や投稿も制限がないので、残しておきたい情報を好きなだけ残せるのも嬉しいですね。
ゲーム好きの方なら持っておきたいアプリ。ぜひインストールして使ってみてください。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ビデオ通話:×
- 録音機能:×
- 対応OS:Android
【参考記事】はこちら▽
ボイスチャットアプリのおすすめ9. Skype

- 最大24人までのビデオ通話が可能なので、大人数で会話を楽しみたい方にぴったり
- スマホだけでなくPCでも使用できるため、シーンに合った使い方ができる
- アプリから世界中の携帯電話にかけることができ、海外にいる友達と低料金で通話できるのが便利
「ゲームでボイスチャットを使いたいけど大人数でも使えるか不安」コミュニティの仲間と大人数でスマホを使ってボイチャしたいと思うことってありますよね。
スマホアプリの「Skype」なら、最大24人の仲間とチャットやビデオ通話ができるので、大人数で学校や仕事での情報交換が楽しめます。また、スマホだけでなくPCでもアプリが使えるため、使うシーンや好みに合った使い方で活用できますよ。
多くの友人や仲間と一緒にボイチャを楽しみたい方におすすめのスマホアプリ。ぜひインストールしてみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ビデオ通話:◯
- 録音機能:◯
- 対応OS:iOS/Android
【参考記事】はこちら▽
ボイスチャットアプリのおすすめ10. 暇なら話そう!誰でも話せて友達も作れる「KoeTomo」

- タイムライン機能もあるため、自分の共通の趣味友を見つけやすい
- 通話をしたくない人はブロックすることができるので、安心して使える
- シンプルな画面操作で、初心者も使いやすいアプリ
「初めてボイスチャットアプリを使うから分からないことが多く不安」できれば初心者でも使えるサポートがしっかりしているボイスチャットアプリを使いたいですよね。
人気ボイスチャットアプリの「KoeTomo」であれば、通話をしたくない人はブロックできる機能があったり、アプリを監視してくれているため安心して利用することができます。しかも名前はニックネームでいいので、安心してチャットを楽しめます。
迷惑行為などに困ることがないボイスチャットアプリが欲しいという方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- ビデオ通話:×
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS /Android
ボイスチャットアプリのおすすめ11. Fivetalk

- 絵文字やスタンプもたくさんあるので、会話が盛り上がるのも嬉しい
- 可愛いマスクで変身できる機能もあり、ビデオ通話が楽しい
- 同じ趣味を持った友達を探すことができ、交流も広がる
「通話のみの機能だとちょっと寂しい。」たまにはお絵描きでチャットしたり、ビデオ通話を楽しみたいという方も多いはず。
人気無料アプリの「Fivetalk」であれば、手書きでチャットを楽しむことができる『お絵描きメール』や、趣味や話題のニュースで盛り上げれる『友広マッチング』など楽しめる要素が満載のアプリです。
ボイスチャット以外でも会話を楽しみたいという方におすすめしたいスマホアプリですので、ぜひインストールしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- ビデオ通話:◯
- 録音機能:×
- 対応OS:iOS /Android
ボイスチャットアプリのおすすめ12. ランダムチャット

- 面倒なプロフィール登録なしで、サクッと始められる
- 1タップで音声通話やチャットができるので、操作方法も簡単
- 掲示板もあるため、共通の趣味友を探すことができる便利なアプリ
「登録なしで使える便利なボイスチャットアプリがあれば嬉しい。」メールアドレスや電話番号を登録したりするのが面倒くさいという方も多いですよね。
人気ボイスチャットアプリの「ランダムチャット」であれば、登録なしで1秒ですぐに使える便利なアプリ。匿名で知らない誰かとチャットを楽しんだり、電話で話したりすることもできます。
手軽に使える便利なスマホアプリをお探しの方にイチオシしたいボイスチャットアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- ビデオ通話:◯
- 録音機能:◯
- 対応OS:iOS /Android
ボイスチャットアプリを使って、趣味仲間とのコミュニケーションを楽しもう!
友達や趣味友と一緒に通話ができる便利なアプリがボイスチャットアプリ。たまにはチャットだけでなく通話や顔を見て話せるビデオ通話も楽しみたいという方も多いですよね。
そんな時に、ボイスチャットアプリがあれば気軽にいつでも通話を楽しむことができます。また、友達だけでなく共通の趣味友を探すこともできるので便利。
ぜひボイスチャットアプリをダウンロードして、交流を深めましょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!