乾燥肌でもパウダーファンデーションが使えるってホント?
持ち運びやすくて手軽に使えるパウダーファンデーションは、乾燥肌の人が使うとノリが悪かったり粉っぽい仕上がりになったりと、乾燥肌さんには向いていないと思われがち。実際に、「乾燥が気になるから、ファンデーションはリキッドかクリームばかり使っている」という乾燥肌さんも多いですよね。
しかし、最近では保湿成分を含んだパウダーファンデーションも続々登場しています。保湿力のあるパウダーファンデーションなら、乾燥肌さんが使っても粉っぽくならず肌にしっとりと馴染み、乾燥による化粧崩れも防げますよ。
乾燥肌さんが使えるパウダーファンデーションの選び方|購入前に確認すべき比較方法を解説!
いろいろな種類があるファンデーションの中で最もポピュラーなパウダーファンデ―ション。乾燥肌の方がパウダーファンデーションを選ぶ場合、注意しておきたいポイントがいくつかあります。
ここでは、乾燥肌向けのパウダーファンデーションの選び方を紹介します。
パウダーファンデーションの選び方1. 保湿成分が配合されているファンデをチェック
乾燥肌の人がパウダーファンデーションを選ぶ時に、最も注目したいのが保湿成分です。保湿成分が豊富なパウダーファンデーションならカサつきにくく、ファンデーションのノリや持ちが良くなります。
パウダーファンデーションに配合されている保湿成分には、以下のようなものがあります。
- ヒアルロン酸
- セラミド
- グリセリン
- コラーゲン
- スクワラン
- フラーレン
- 植物性オイル(ホホバオイル、アボガド種子油など)
乾燥肌の人は肌が敏感だったり特定の成分にアレルギーがあったりすることも多いため、どのような保湿成分が配合されているのかは必ずチェックしましょう。
パウダーファンデーションの選び方2. 口コミで崩れにくさをチェック
お化粧をした直後は綺麗な仕上がりでも、あっという間に崩れてしまってはせっかくのお化粧が台無しですよね。ファンデーションを購入する前に崩れにくさを調べるために有効なのが、オンライン通販サイトやコスメサイトの口コミです。
崩れにくいファンデーションの多くは、汗や皮脂による化粧崩れを防ぐものが多いため、乾燥肌さんが使うと乾燥し過ぎる可能性があります。そのため口コミを調べる際は、キーワード検索で乾燥肌のユーザーの声をチェックしましょう。同じ乾燥肌に悩むユーザーが、「崩れにくい」と太鼓判を押すパウダーファンデーションを選ぶようにしてください。
パウダーファンデーションの選び方3. マット感やツヤ感などの仕上がりをチェック
ファンデーションにはマット、セミマット、ツヤタイプなど、様々な仕上がり感があり、ファンデーションの選び方として外せない大切なポイントです。マットなら上品で大人っぽい印象、セミマットならナチュラルな印象、ツヤは軽やかで若々しい印象と、仕上がり感によってメイク全体の印象が左右されます。
仕上がり感を考えずにパウダーファンデーションを選んでしまうと、イメージと違う仕上がりにがっかりさせられてしまうことも。自分が求めているメイクの仕上がりイメージを考え、それに合う仕上がり感のファンデーションを選びましょう。
パウダーファンデーションの選び方4. 普段遣いなら【SPF25 PA++】程度のUVカット効果がある商品を選ぶ
パウダーファンデーションの中にはUVカット効果のある商品も多いですが、どのぐらいのUVカット効果のある商品を選べば良いのか迷ってしまいがちですよね。
紫外線が強い日でなくても、UVカット効果のないファンデーションを日焼け止めなしで使用すると、思いがけず日焼けしてしまう可能性があります。かといって、UVカット効果が必要以上に高過ぎても、お肌へ負担をかける可能性があります。
通勤や通学、散歩、買い物など、日常生活で使うパウダーファンデーションなら、SPF25・PA++程度のUVカット効果がある商品を選ぶと、日焼け止めを塗らなくても基本的な紫外線対策が可能になり効率的です。
乾燥肌向けパウダーファンデーションの人気おすすめランキングTOP15
プチプラからデパコスまで、おすすめの乾燥肌向けのパウダーファンデーションをランキング形式で紹介します。保湿成分が多く配合されておりカサカサ肌もしっとり仕上がるファンデーションばかりなので、ファンデーション選びの参考にしてくださいね。
【おすすめ人気ランキング第15位】エクスボーテ ビジョンファンデーション パウダー シルクタイプ

- キメ細かいパウダー粒子で、サラリとしたシルキーマットの肌へ導く
- ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワランなどのリッチな保湿成分で肌をしっとり保てる
- ひと塗りするだけで、リキッドのような仕上がりが実現できる
カサカサお肌を解消したくても、リキッドやクリームファンデーションのべたべたした質感が苦手という方も多いですよね。
エクスボーテ『ビジョンファンデーション パウダー シルクタイプ』は、ヒアルロン酸やコラーゲンなどをたっぷり配合したしっとり感の高いパウダーファンデーション。お肌をしっとりと潤しながらも、細かなパウダー粒子でサラサラとした仕上がり感が実現します。
さっとひと塗りするだけで内側はしっとり表面はサラっと仕上がるので、ベタベタ感が苦手な乾燥肌さんにおすすめです。
商品ステータス
- 値段:3,817円
- 保湿成分:ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、スクワラン
- 仕上がり:マット
- UV効果:ー
- おすすめの年代:20代前半〜30代前半
- カラーラインナップ:全5色
- 内容量:11g
【おすすめ人気ランキング第14位】キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー

- オリーブ油、スクワラン、ホホバ種子油など、保湿成分と美容成分が配合されており、肌に優しく使い心地がなめらか
- 気になる肌の毛穴や色ムラを隠して、ふんわりとした美肌に仕上げる
- 約1,000円というプチプラなので、手軽に購入できお財布に優しい
「ファッションやレジャーなどお金をかけたいところがたくさんあるから、ベースメイクはなるべく安く済ませたい」と考える女性も多いですよね。
キャンメイク『マシュマロフィニッシュパウダー』は、可愛いパッケージが人気のプチプラパウダー。約1,000円という低価格ながら、オリーブ油、スクワラン、ホホバ種子油などの保湿成分と、セイヨウトチノキ種子エキスやローズマリー葉エキスなどの植物性由来の美容エキスをたっぷり配合しており、乾燥肌さんでもマシュマロのような美肌に仕上がります。
保湿成分や美容成分も多く含んだコスパの高いパウダーファンデーションだから、低予算の学生さんや新社会人の女性におすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,034円
- 保湿成分:オリーブ油、スクワラン、ホホバ種子油、ブドウ種子油
- 仕上がり:マット
- UV効果:SPF26/PA+++
- おすすめの年代:10代後半〜30代前半
- カラーラインナップ:マットオークル、マットピンクオークル、マットベージュオークル、マットライトオークル、全4色
- 内容量:10g
【おすすめ人気ランキング第13位】セザンヌ UVファンデーション EXプレミアム

- コンパクト入りで1,000円以下という超プチプラなので、ベースメイクを安く済ませられる
- ヒアルロン酸やコラーゲンを配合しており、乾燥崩れを防ぐ
- 肌の凹凸にぴったりと密着し、毛穴やくすみをぼかしながらカバーする
肌が乾燥すると乾燥崩れ、汗をいても皮脂崩れと、乾燥肌の人はお化粧崩れに悩まされがち。
プチプラで幅広い世代に支持されているセザンヌの『UVファンデーション EXプレミアム』は、プチプラなのに化粧崩れしにくいと、口コミでも好評の人気パウダーファンデーションです。お肌の余分な皮脂を吸着することで肌のテカリや皮脂崩れを防止。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの潤い成分が肌をしっとりと潤し、乾燥による崩れも防ぎます。
肌にぴったりとフィットし乾燥崩れも皮脂崩れも防いでくれるから、綺麗な仕上がりを持続させられるファンデーションを探している乾燥肌さんにおすすめです。
商品ステータス
- 値段:880円
- 保湿成分:ヒアルロン酸クロスポリマーNa、水溶性コラーゲン
- 仕上がり:マット
- UV効果:例. SPF25/PA++
- おすすめの年代:30代前半〜40代後半
- カラーラインナップ:オークル、ライトオークル、全2色
- 内容量:10g
【おすすめ人気ランキング第12位】エクセル クリアルーセントパウダーNB

- ヒアルロン酸以上の水分保持力のあるリピジュアを配合し、パウダーなのに長時間潤いを能い続ける
- セラミド内包パウダー、多面体の肌色補正パウダーで、透明感のある美肌へ仕上げる
- トリートメント成分やビタミンEも配合しており、肌荒れを抑え肌を整えるスキンケア効果もある
「午後になるとお肌がパサパサになってしまう」パウダーファンデーションは付けた直後はしっとり感があっても、時間が経つと粉っぽさが出てしまうことがあります。
エクセル『クリアルーセントパウダーNB』は、ヒアルロン酸以上に水分を保持するリピジュア配合のルースパウダーファンデーション。ルースパウダーなのに、パサつきがなくしっとりとした潤いの膜を長時間保ちます。パパイア果実エキス、ゴレンシ葉エキス、ビタミンEなどの美容成分も配合しており、スキンケア効果もあるメリットの多いファンデーションです。
肌の内側からしっとりと仕上げてくれるので、パサつきや粉っぽさのない上質なスフレ肌を目指す女性はぜひ試してみて。
商品ステータス
- 値段:2,310円
- 保湿成分:リピジュア、セラミド
- 仕上がり:01マット、03 ツヤ肌
- UV効果:ー
- おすすめの年代:20代前半〜30代前半
- カラーラインナップ:01 ナチュラル、03 シアーベージュ、全2色
- 内容量:20g
【おすすめ人気ランキング第11位】ケイト シークレットスキンメイカーゼロ

- 肌に密着して均一に広がるので、カバー力が高いのに厚化粧感がない
- 毛穴の開き、肌の凹凸、赤み、色ムラなど、気になる部分をしっかり隠してくれる
- 無香料、アレルギーテスト済、コメドジェニックテスト済なので、敏感肌や肌が荒れやすい人も使いやすい
「カバー力のあるファンデーションは厚化粧に見られてしまいそう」目立つ毛穴、肌の凹凸、色ムラなど、気になる部分をしっかり隠せるファンデーションは厚塗り感が出てしまい、年齢より老けて見えてしまうことも。
ランキング11位のケイト『シークレットスキンメイカーゼロ』は、薄付きながらカバー力の高いパウダーファンデーション。肌に均一に広がりながら毛穴や肌の凹凸を隠してくれるので、カバー力が高いのに厚塗り感を感じさせません。「肌になじみやすい」、「ふんわりと綺麗な肌に仕上がる」と、口コミでも好評の人気ファンデーションです。
厚塗り感なしで自然にお肌の欠点を隠せるから、毛穴の開きや肌の凹凸に悩んでいる方におすすめします。
商品ステータス
- 値段:1,822円
- 保湿成分:水溶性コラーゲン
- 仕上がり:マット
- UV効果:SPF18/PA++
- おすすめの年代:20代後半〜30代後半
- カラーラインナップ:全6色
- 内容量:9.5g
【おすすめ人気ランキング第10位】毛穴パテ職人 ミネラルBBパウダーEM エンリッチモイスト

- 1,000円台のプチプラなのに、化粧下地からコンシーラーまで8役を兼ねておりコスパが高い
- コラーゲン、セラミド、スクワランなど、美容成分や保湿成分がたっぷり含まれており潤いのあるツヤ肌へ導く
- 伸縮ジェルに覆われた毛穴カバーパウダーで、毛穴をしっかりカバーする
「ファンデーションをしっかり塗っても、毛穴が気になる」肌が乾燥すると毛穴の開きが目立ち、綺麗な仕上がりは望めません。
毛穴パテ職人の『ミネラルBBパウダーEM エンリッチモイスト』は、伸縮ジェルに覆われた毛穴カバーパウダーが毛穴に密着し、ひと塗りで毛穴を目立たなくしてくれるのが魅力。コラーゲンやセラミド、スクワランなどの保湿成分や美容成分を多く配合しており、長時間メイクでも崩れないふんわりとした仕上がりを可能にします。日焼け止め、化粧下地、ファンデーション、コンシーラーなど、8つの役割を兼ねたオールインワンファンデーションなので、これ一つでベースメイクが完成するのもメリットです。
毛穴レスなツヤ肌を手軽に作れるファンデーションだから、毛穴の開きが気になる女性はぜひ試してみて。
商品ステータス
- 値段:1,430円
- 保湿成分:コラーゲン、アクアミネラル、セラミド、スクワラン、アーティチョーク葉エキス
- 仕上がり:艶肌
- UV効果:SPF50/PA++++
- おすすめの年代:30代前半〜40代前半
- カラーラインナップ:全1色
- 内容量:8.4g
【おすすめ人気ランキング第9位】ジルスチュアート エアリーステイフローレス パウダーファンデーション
- 色白から健康的な日焼け肌、イエベからブルべまで、10色の幅広い肌色から選べる
- 人気のデパコスブランドながら、レフィルは3,000円台と購入しやすい
- ローズマリーエキス、ラベンダーオイル、アボカドオイルの植物由来の保湿成分でしっとりと整える
「友達と一緒に写真を撮ると、自分だけなんだか不自然に白い!」仕上がり自体は綺麗なのに、ファンデーションの色が自分の肌色に似合っていないとせっかくのお化粧も台無しです。
ランキング9位はジル・スチュアートの『エアリーステイフローレス パウダーファンデーション』で、日本人の肌色に合う10色の色展開が魅力。イエベ肌、ブルべ肌、色白肌、小麦肌など、細かな肌色に合わせてぴったりの色が選べます。保湿成分にはローズマリーエキスやラベンダーオイルなどの植物由来成分を配合しており、肌を優しく潤します。3,000円台と他のデパコスファンデーションに比べると安めなので、若い世代の女性に人気です。
自分の肌色に合わせることで顔の白浮きや厚化粧に見えるのを防げるから、従来のファンデーションでは似合う色が見つけにくかった方はぜひ試してみてください。
商品ステータス
- 値段:3,300円
- 保湿成分:ローズマリーエキス、ラベンダーオイル、アボカドオイル
- 仕上がり:ハーフマット
- UV効果:SPF22/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜30代後半
- カラーラインナップ:全10色
- 内容量:8.5g
【おすすめ人気ランキング第8位】エルシア プラチナム BB パウダーファンデーション

- 明るさ&血色アップパウダーを配合しており、くすみのないパッとしたツヤ肌へ導く
- くずれ防止パウダーを配合しており、長時間の着用でもメイクが崩れにくい
- 化粧下地不要のオールインワンタイプだから、コスパが高い
「写真に写ってる自分を見て、顔色の悪さにびっくりした」肌がくすんでいると、お化粧をしているのに顔色が悪く不健康に見えてしまいます。
エルシア『プラチナム BB パウダーファンデーション』は、くすみ知らずの生き生きとした仕上がりが魅力のパウダーファンデーションです。顔色をぱっと明るく、血色良く見せてくれるパウダーを配合。プラチナムシャインパウダーで、艶やかに仕上げてくれます。化粧下地なしでも肌に密着し、長時間お化粧直しをしなくても崩れません。
自然な明るさとツヤ感で顔色を良く見せてくれるパウダーファンデーションだから、くすみや顔色の悪さが気になっている女性はぜひ試してみて。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 保湿成分:Wコラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、オリーブオイル
- 仕上がり:艶肌
- UV効果:SPF21/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜40代前半
- カラーラインナップ:205 やや明るい赤みよりの肌色、405 やや明るい自然な肌色、410 普通の明るさの自然な肌色、415 やや暗めの自然な肌色、全4色
- 内容量:10g
【おすすめ人気ランキング第7位】ボビイ ブラウン スキン ウェイトレス パウダー ファンデーション
- リキッドファンデーションのように肌に密着し、気になる毛穴や色ムラをカバーできる
- スクワランや植物性エキスなどの保湿美容成分で、カシミアのような柔らかくなめらかな使い心地
- 幅広い10色から選べ色白さんから健康的な日焼け肌まで、ぴったりのカラーが見つかりやすい
「パウダーファンデーションだけでは、毛穴の開きや色ムラが隠し切れない」、とカバー力に不満を感じる方も少なくないですよね。
デパコスで人気のボビィブラウン『スキン ウェイトレス パウダー ファンデーション』は、リキッドのような密着感で気になるスポットをカバーできるパウダーファンデーション。パウダーなのに粉っぽさはなく、肌にしっとりとなめらかな使い心地で、気になる毛穴や色ムラをしっかりカバーしてくれます。カラーバリエーションが豊富で肌にぴったりの色を見つけやすいのもメリット。
デパコスファンデの中でも抜群のカバー力があるパウダーファンデーションなので、カバー力重視の方におすすめします。
商品ステータス
- 値段:5,500円
- 保湿成分:スクワラン、BG、リンゴエキス、アンズ種子エキス、ローズマリーエキス
- 仕上がり:マット
- UV効果:SPF16/PA+++
- おすすめの年代:30代前半〜40代後半
- カラーラインナップ:全10色
- 内容量:11g
【おすすめ人気ランキング第6位】インテグレート グレイシィ モイストパクトEX

- ヒアルロン酸などの保湿成分を配合しており、高保湿でしっとりとなめらかな使い心地
- 小じわや毛穴をカバーし、くすみのないツヤ肌へ導く
- 水なし水あり両用で、肌に密着して綺麗さが持続する
「ファンデーションをきちんと塗っても、小じわや毛穴が目立ってしまう」30代から40代になると若い頃よりもお肌が乾燥しやすくなり、小じわや毛穴の開きが目立つようになる女性は多いはず。
おすすめランキング6位はインテグレート グレイシィの『モイストパクトEX』。乾燥の気になる方でも使いやすい高保湿のパウダーファンデーションです。ヒアルロン酸やカニナバラ果実油を配合しており、パウダーなのにしっとりとなめらかにお肌に密着するのが魅力。気になる小じわや毛穴をカバーし、くすみのない艶やかなお肌へと導いてくれます。
乾燥によるくすみ、毛穴、小じわも隠せるから、お肌の年齢サインの気になる30代以降の女性におすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 保湿成分:カニナバラ果実油、ヒアルロン酸Na
- 仕上がり:艶肌
- UV効果:SPF22/PA++
- おすすめの年代:30代前半〜40代前半
- カラーラインナップ: オークル10、ピンク オークル10、 オークル20、オークル30、全4色
- 内容量:11g
【おすすめ人気ランキング第5位】コフレドール グラン カバーフィットパクトUV ウォータープルーフ

- ウォータープルーフで紫外線カット効果も高いので、屋外でのスポーツやプールでも安心
- 板状の粉体が肌表面にしっかりとフィットし、汗や水をブロックし長時間崩れにくい
- スクワランや水溶性コラーゲンなどの保湿成分で、パウダーなのにしっとりと仕上がる
紫外線の強い時期に屋外で過ごす日は、日焼けや化粧崩れが心配です。
ランキング5位のコフレドールグラン『カバーフィットパクトUV ウォータープ』は、紫外線カット効果の高いウォータープルーフのパウダーファンデーション。汗や水に強いので、屋外でのスポーツやプールでも安心。日差しの強い日や汗をかく日は肌が乾燥しやすいですが、スクワラン、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキスなど、リッチな保湿成分を配合しており、肌を乾燥させず化粧崩れを防ぎます。
汗や水に強く紫外線対策と乾燥対策が同時にできるファンデーションなので、アクティブな乾燥肌さんの夏用ファンデーションとしておすすめです。
商品ステータス
- 値段:2,970円
- 保湿成分:スクワラン、水溶性コラーゲン、ローヤルゼリーエキス
- 仕上がり:マット
- UV効果:SPF40/PA+++
- おすすめの年代:30代後半〜40代後半
- カラーラインナップ:オークルB、オークルC、オークルD、全3色
- 内容量:7.5g
【おすすめ人気ランキング第4位】ディオール スノー パーフェクト ライト コンパクト ファンデーション
- 自然由来のエーデルワイスを配合し、肌を整えながらナチュラルな美肌へ導く
- 極薄ヴェールで肌の潤いをロックしながらカバーできるので、しっとり感が持続する
- 日本人に合わせた7色のカラー展開で、自然な肌色が見つかる
カサカサ肌をお化粧で隠すのではなく、お化粧をすることで肌そのもののコンディションを上げられたら一石二鳥ですよね。
デパコスの代表ともいえるディオールの『スノー パーフェクト ライト コンパクト ファンデーション』は、自然由来のエーデルワイスエキスを配合したパウダーファンデーション。肌の潤いをロックしながら、肌のキメをなめらかに整え、自然な透明感を引き出してくれます。シミやくすみをカバーしながら、美しい肌へと導いてくれるのです。
スキンケア効果の高いファンデーションなので、ナチュラルな美しさを目指す女性はぜひ試してみて。
商品ステータス
- 値段:8,030円
- 保湿成分:エエーデルワイスエキス
- 仕上がり:艶肌
- UV効果:SPF10/PA++
- おすすめの年代:30代前半〜40代前半
- カラーラインナップ:全7色
- 内容量:12g
【おすすめ人気ランキング第3位】エトヴォス マットスムースミネラルファンデーション

- オリーブ由来の保湿成分が微粒子のミネラルをコーティングしており、肌がしっとりと潤う
- クレンジング不要で石鹸でオフできるので、肌への負担が少ない
- 鉱物油、シリコン、タール系色素、防腐剤など肌に刺激を与えやすい8つの成分を使用しておらず、肌に優しい
乾燥肌さんは肌が敏感なことも多く、化粧品で顔が赤くなったり痒みが出たりしないか不安に感じる人もいますよね。
エトヴォス 『マットスムースミネラルファンデーション』は、肌に刺激を与えやすい鉱物油、シリコン、タール系色素、防腐剤などを使わない無添加処方のパウダーファンデーションです。石鹸で手軽にオフできるから、クレンジング剤を使う必要がなくメイク落としの負担がないのが魅力。微粒子のミネラルパウダーをオリーブ由来の保湿成分でコーティングしており、パウダーなのにしっとりと潤わせながら、なめらかなセミマット肌に仕上げます。
肌に負担をかけず荒れにくいため、肌が敏感な乾燥肌さんでも安心して使えますよ。
商品ステータス
- 値段:3,300円
- 保湿成分:オリーブ由来の保湿成分
- 仕上がり:マット
- UV効果:SPF30/PA++
- おすすめの年代:20代後半〜30代後半
- カラーラインナップ:全5色
- 内容量:4g
【おすすめ人気ランキング第2位】セフィーヌ シルクウェットパウダー レフィル

- シルク生まれのパウダーファンデーションで、粉体が吸いつくようい肌に馴染む
- コラーゲンやヒアルロン酸など22種類美容保湿成分を配合しており、しっとりさらさらの使い心地
- ファンデーション粒子が肌にフィットするので時間が経っても崩れにくく、朝の綺麗さが夜まで続く
「パウダーファンデーションを使うと肌がカサカサになってしまう」という、極度の乾燥肌に悩む方は多いですよね。
ランキング2位のセフィーヌの『シルクウェットパウダー レフィル』は、肌に馴染みやすいのが人気のシルク生まれのファンデーション。コラーゲンやヒアルロン酸など22種類の美容成分を配合しており、保湿、整肌、毛穴ひきしめなどのスキンケア効果も抜群です。肌をしっとりと保ちながら、付け心地は軽いのも魅力。「肌にしっとりとよく馴染む」と、付け心地の良さが口コミでも好評です。
肌の潤いを保ちながらメイクができるから、カサカサ肌に悩む女性はぜひ試してみて。
商品ステータス
- 値段:2,750円
- 保湿成分:シルクパウダー、ヒアルロン酸、コラーゲン、ユキノシタエキス、マグワ根皮エキスなど
- 仕上がり:ナチュラル、透明感
- UV効果:ー
- おすすめの年代:30代前半〜40代前半
- カラーラインナップ:OC100、OC110、OC120、NA210、全4色
- 内容量:ー
【おすすめ人気ランキング第1位】マキアージュ ドラマティックパウダリー UV

- スーパーヒアルロン酸とスキンケアパウダーを配合しており、肌を乾燥させず肌荒れを防ぎながらメイクできる
- 毛穴や色ムラをカバーしつつ、素肌そのものが綺麗になったような透明感のある仕上がりが可能
- 高保湿でSPF25/PA++と日常的な紫外線カット効果もあり、オールシーズン使える
夏のエアコンや冬の乾燥など、お化粧をすると粉をふいたように浮いてしまったり、肌が荒れてしまったりと、乾燥肌さんは季節に関係なく乾燥に悩まされていますよね。
ランキング1位のマキアージュ『ドラマティックパウダリー UV』は、スーパーヒアルロン酸を配合した高保湿が魅力のパウダーファンデーション。肌荒れを防ぐスキンケアパウダーも配合しており、素肌そのものが綺麗になったような透明感のある美肌を長時間持続できます。SPF25で日常的な紫外線カット効果もあり、夏も冬も使えるオールシーズンタイプです。
乾燥や肌荒れを防いで綺麗な仕上がりが持続できるので、乾燥肌さんが一年中使える基本のパウダーファンデーションとしておすすめです。
商品ステータス
- 値段:4,400円
- 保湿成分:スーパーヒアルロン酸Na
- 仕上がり:透明感
- UV効果:SPF25/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜40代前半
- カラーラインナップ:全7色
- 内容量:9.3g
乾燥肌向けパウダーファンデを使って、潤い肌を手に入れよう。
保湿成分や美容成分を含んだパウダーファンデーションなら、カサカサ肌に悩む乾燥肌さんでも使いやすいですよね。
今回の人気ランキングでは、憧れのデパコスから手軽に購入できるプチプラまで、幅広い価格帯のパウダーファンデーションを集めています。配合されている保湿成分や美容成分、価格、口コミの評判を比較しながら、自分の肌にぴったり合ったパウダーファンデーションを見つけてくださいね。