そもそもツヤ肌とは?プチプラファンデーションでツヤ肌は作れる!
ツヤ肌とは 光を受けたような自然な艶やかさのあるお肌のこと。
艶があるといってもオイリーなテカリ肌とは違い、素肌のような透明感があるのが特徴。気になる肌トラブルもカバーしながら薄付きな印象で、独特の色っぽさもあるため男性受けが抜群です。
ツヤ肌を手に入れるためには、ツヤ肌を意識したファンデーションを選ぶことが大切。ドラッグストアやネット通販で購入できるプチプラコスメのファンデーションでも、ツヤ肌が作れるファンデーションはたくさんあります。
モテ肌を目指す10代や20代の女性はもちろん、シミやくすみが気になる40代以上の大人の女性にもツヤ肌ファンデーションはおすすめです。
プチプラでもツヤ肌を作れるファンデーションの選び方|安いけどコスパが高いコスメを見つけよう!
ドラッグストアやスーパーでも気軽に買えるプチプラコスメ。「安かろう、悪かろう」はもう古く、最近では2,500円以下で購入できるプチプラのファンデーションでも、デパコスに負けない優秀な商品がたくさんあります。
ここでは、種類の多い安いコスメの中から、ツヤ肌に仕上がるプチプラファンデーションの選び方を解説していきます。
プチプラツヤ肌ファンデの選び方1. 肌の状態に合わせて種類を選ぶ
プチプラでツヤ肌を作りたい時には、まず自分のお肌のコンディションを把握することが大切です。ファンデーションには、大まかに分けて、リキッド、クリーム、クッション、パウダーの4種類があります。
- リキッドファンデーション:乾燥肌でお肌に潤いを与えたい方にぴったりなのがリキッドファンデーション。水分や油分が多いリキッド状で、しっとりと伸びが良いのが特徴。ツヤ肌も作りやすいタイプです。
- クリームファンデーション:リキッドファンデーションよりは硬めで、油分の多いクリーム状のファンデーションファンデーション。保湿力が高く、極端な乾燥肌の方や大人肌の方でも、ツヤ肌を作りやすいファンデーションです。
- クッションファンデーション:コンパクトケースの中のクッションに、リキッドファンデーションが染み込んだクッションファンデーション。通常のリキッドファンデーションよりも水分量が多めなので、薄付きに仕上がるのが特徴。ナチュラルなツヤ肌を目指している女性におすすめです。
- パウダーファンデーション:パウダーを固めた固形状のファンデーションで、水分や油分はそれほど含まず、軽い仕上がりになるのが特徴です。脂性肌の人が使うとテカリを押さえて、適度なツヤ感を出してくれます。
試供品や店頭のテスターで試してみたり、通販サイトの口コミを参考にしたりして、どのタイプのファンデーションが自分に似合うのかを把握しましょう。
プチプラツヤ肌ファンデの選び方2. 保湿成分や美容成分をチェック
きれいなツヤ肌を作り出すには、濡れたような適度なしっとり感が大切です。プチプラコスメでも保湿成分や美容成分が入っている商品も多いので、ファンデーション選びの時にはチェックしましょう。
特に乾燥の気になる女性やお肌の衰えを感じやすい30代,40代以上の女性は、ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワラン、セラミドなど、保湿や美容に効果のある成分が含まれたファンデーションを選ぶことで、メイクとスキンケアも同時に行うことができます。
プチプラツヤ肌ファンデの選び方3. 崩れにくさをチェック
ツヤ肌を作りたいからといってあまり油分の多いファンデーションを選んでしまったり、肌トラブルを隠すために厚塗りしたりすると、ファンデーションが肌になじまずヨレやすくなります。
汗や皮脂に強く崩れにくいツヤ肌を目指すなら、まず、自分の肌質に合ったタイプのファンデーションを選ぶようにしてください。
脂性肌の女性なら油分の少なめなファンデーションや、皮脂コントロール成分の入ったファンデーションがおすすめ。汗をかくことの多い女性なら、粒子が細かくウォータープルーフ処方のファンデーションがおすすめです。
ツヤ肌を作るプチプラファンデーションおすすめ人気ランキングTOP15【2021決定版】
安いだけでなく優秀な商品が続々登場しているプチプラコスメは、10代から50代以上と幅広い年代の女性で愛用者が増えていますよね。
ここからは、人気急上昇中のプチプラファンデーションの中で、きれいなツヤ肌を作れるおすすめのファンデーションをランキング形式で紹介していきます。
【おすすめ人気ランキング第15位】zeesea リキッド ファンデーション保湿コンシーラー

- 色ムラ、ニキビ跡、シミなど、気になる肌トラブルをコンシーラーのようにカバーする
- パブロ・ピカソにインスピレーションを得たパッケージがおしゃれ
- 防水効果があり汗に強い
コンシーラーとファンデーションを併用すると、メイクの時間がかかってしまいますよね。
中国天猫(Tmall)のベストセラーとなっているzeeseaの『リキッドファンデーション保湿コンシーラー』は、コンシーラーのような抜群のカバー力があるリキッドファンデーション。シミ、色ムラ、ニキビ跡など、気になる肌のトラブルスポットもしっかり隠し、シームレスな美肌を作ります。保湿力が高く、しっとり潤ったきれいなツヤ肌が手に入れられます。
朝の忙しい時間には素早くメイクを済ませたいという女性におすすめの、コスパの高いファンデーションです。
商品ステータス
- 値段:1,980円
- 種類:リキッドファンデーション
- 保湿成分:ー
- 美容成分:ビタミンE
- UV効果:ー
- おすすめの年代:30代前半〜50代前半
- カラーラインナップ:LW1、LW2、保湿コンシーラータイプのみ全2色
【おすすめ人気ランキング第14位】メイベリン SP クッション ウルトラカバークッション

- 化粧水成分を約60%配合しており、肌を整えながらメイクできる
- ポンポンと軽くのせていくだけで、ツヤ感のあるヌード肌を作れる
- SPF50、PA+++の高いUVカット力で、紫外線からお肌を守る
脂性肌の女性は、油分の多いファンデーションを使うとテカりが気になってしまうことがありますよね。
メイベリンの『ウルトラカバークッション』は、化粧水成分を約60%配合した瑞々しいクッションファンデーション。化粧水に含まれる保湿成分や美容成分をたっぷり含んでおり、脂性肌でもテカることなく、濡れたような瑞々しいツヤ肌へと導きます。
化粧水のようにサラリとした使い心地なので、「ツヤタイプのファンデーションではテカってしまう」と感じていた女性は、ぜひ試してみてください。
商品ステータス
- 値段:2,223円
- 種類:クッションファンデーション
- 保湿成分:グリセリン、BG
- 美容成分:ペンチレングリコール、メチルトリメチコン、シクロペンタシロキサン、イソノナン酸イソノニル
- UV効果:SPF50/PA+++
- おすすめの年代:20代前半〜30代後半
- カラーラインナップ:ナチュラルベージュ、ミディアムベージュ、全2色
【おすすめ人気ランキング第13位】インテグレート 水ジェリークラッシュ

- 水ベースのジェリー状のファンデーションなので、皮脂と混ざらず化粧くずれしにくい
- 水ジェリーでパウダーを包み込むため、ファンデのヨレや薄れを防ぐ
- ひんやりとした付け心地で、塗っていて気持ちが良い
時間が経つとヨレたり部分的に薄れたりと、化粧崩れが気になることがありますよね。
インテグレートの『水ジェリークラッシュ』は、水ベースのジェリー状の新感覚のファンデーション。ジェリーを崩しながらお肌にポンポンと塗っていくと、ひんやりとした付け心地で特に夏場は爽快です。水ジェリーがミネラルパウダーを包み込むため皮脂と混じらず、ヨレや薄れに強いきれいなツヤ肌を持続します。
特にTゾーンや小鼻の横などの化粧崩れが気になる女性は、こちらを試してみてください。
商品ステータス
- 値段:1,900円
- 種類:ジェリーファンデーション
- 保湿成分:ー
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF30/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜30代前半
- カラーラインナップ:明るめの肌色、明るめの自然な肌色、自然な肌色、全3色
【おすすめ人気ランキング第12位】カネボウ メディア クリームファンデーション

- 自然な色合いのハリのあるツヤ肌へ仕上げる
- ヒアルロン酸とコラーゲン配合で保湿効果が高く、乾燥肌の女性におすすめ
- のびが良く肌にフィットし、毛穴やシミもしっかりカバーする
乾燥しがちな寒い季節にツヤ肌を作るには、普段より保湿効果の高いファンデーションを選ぶ必要があります。
カネボウメディアの『クリームファンデーション』は、ジャーに入ったクリームタイプのファンデーション。下地でお肌を整えた後に少量ずつのばしていくと、ヒアルロン酸やコラーゲンの保湿成分が乾燥しがちなお肌に潤いを与えます。くすみ、シミ、毛穴など、気になる肌トラブルもしっかりカバーし、自然なツヤ感を実現。
冬場のお肌がカサカサして化粧のりが悪いなと感じていた女性は、ぜひ試してみてください。
商品ステータス
- 値段:1,450円
- 種類:クリームファンデーション
- 保湿成分:コラーゲン、ヒアルロン酸
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF25/PA++
- おすすめの年代:20代後半〜40代前半
- カラーラインナップ:明るいソフトな肌の色、自然な肌の色、健康的で自然な肌の色、健康的な肌の色、全4色
【おすすめ人気ランキング第11位】インテグレートグレイシィ モイストパクトEX

- 小じわ、くすみ、毛穴をしっかりカバーしてなめらかな肌へ導く
- 1,000円台という安いファンデーションには決して見えない高級感のあるコンパクト入り
- 保湿力が高く、ふんわりと明るく潤ったツヤ肌を作る
プチプラのファンデーションは、いくら優秀でもパッケージが若者向けのデザインが多く、大人の女性が使うには少し恥ずかしく感じることがありますよね。
インテグレートグレイシィの『モイストパクトEX』は、プチプラなのに高級感のあるコンパクトケースが印象的なパウダーファンデーション。携帯しやすい縦型ケースは、ブランドカラーのネイビーに星が散りばめられた大人のかわいらしさのあるデザインです。保湿力の高いモイストタイプのパウダーで、艶っぽい美肌に仕上げるのもポイント。
安いけれど高見えするファンデーションを探しているという、30代以降の女性におすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,100円
- 種類:パウダーファンデーション
- 保湿成分:ー
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF22/PA++
- おすすめの年代: 30代前半〜50代前半
- カラーラインナップ:オークル10、ピンクオークル10、オークル20、オークル30、全4色
【おすすめ人気ランキング第10位】エクセル スキンティントセラム

- 美容液成分を81%配合しており、メイクをすることでスキンケアも同時に行える
- ミラーボール型の多面体パウダーで、より明るいツヤ肌を演出する
- 素肌本来の質感を損なわない薄付きで、透明感のある肌を作れる
ファンデーションを塗ると、もったりとした感じになってしまい、肌のコンディションが衰えているように感じることがありますよね。
エクセル『スキンティントセラム』は、美容成分81%という美容液のようなファンデーション。4種類のセラミドや植物由来の美容成分をたっぷり配合しており、ファンデーションを塗ることでスキンケア効果も期待できます。ミラーボールのような多面体のパウダーを採用し、光を多方向に拡散し透明感のあるツヤ肌へ導きます。
お肌のコンディションを整え、素肌のようなツヤ肌を目指したいという女性にぴったりのファンデーションです。
商品ステータス
- 値段:1,980円
- 種類:リキッドファンデーション
- 保湿成分:4種のセラミド、マグワ根皮エキス、シャクヤク根エキス
- 美容成分:ソウハクヒエキス、ピオニーエキス
- UV効果:SPF28/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜30代後半
- カラーラインナップ:ナチュラルオークル10、ナチュラルオークル20、ピュアオークル20、ナチュラルオークル30、全4色
【おすすめ人気ランキング第9位】エチュードハウス ダブルラスティング セラムファンデーション
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) ダブルラスティング セラムファンデーション ニュートラルベージュ[リキッドファンデ―ション、ファンデ、ツヤ肌、崩れにくい]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/414rU9jGSGL._SL500_.jpg)
- 3つのベースカラーの全12色があり、特に色白さん向けのカラーが充実している
- 肌をしっとり保湿し、その上にツヤ感を出すグロウフィルムをのせる処方で、濡れたようなツヤ肌を実現
- 伸びの良いなめらかなリキッドタイプなので、肌にムラなく密着する
色白だからと欧米人向けの明るい肌色を選ぶと、不自然な白さに感じることがありますよね。
人気の韓国コスメ、エチュードハウスの『ダブルラスティングセラムファンデーション』は、全12色のカラーバリエーションが魅力のプチプラリキッドファンデーション。ブルーベース、ニュートラル、イエローベースの3つのベースカラーで、明るい肌色から日焼け肌まで幅広く揃えています。特に色白の多い韓国ブランドならではで、色白カラーも各ベースカラーで揃えており、自分にぴったりの色が選べます。
これまで自分の肌としっくり馴染むファンデーションが見つからなかったという色白さんは、ぜひ試してみてください。
商品ステータス
- 値段:2,200円
- 種類:リキッドファンデーション
- 保湿成分:ヒアルロン酸、パンテノール
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF25/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜40代前半
- カラーラインナップ:全12色
【おすすめ人気ランキング第8位】エルシア プラチナム BB パウダーファンデーション

- 化粧下地なしでもしっかりパウダーが密着し、崩れにくい
- うるおい成分をたっぷり配合し、しっとりと艶のある仕上がりを実現
- 水あり水なし両用タイプで、肌の調子や好みの仕上がりに合わせて使い分けできる
生理サイクルや季節によって、女性のお肌の調子は変わるもの。肌のコンディションに合わせて使えるファンデーションがあったらとても便利ですよね。
エルシアの『プラチナムBBパウダーファンデーション』は、水あり水なし両用タイプのパウダーファンデーション。さらっと使いたい時はそのまま、しっかりカバーしたい時はスポンジを水で濡らすと密着度がアップします。うるおい成分もたっぷり含んでいるため、乾燥しやすい時期でもお肌はしっとり。下地いらずでパウダーとクリームの二つの使い心地を試せるので、コスパも抜群です。
肌の調子や好みの仕上がりに合わせて使い分けたいという女性におすすめの、コスパの高いファンデーションです。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 種類:パウダーファンデーション
- 保湿成分:Wコラーゲン、ヒアルロン酸、ロイヤルゼリーエキス、オリーブオイル
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF21/PA++
- おすすめの年代:20代後半〜30代後半
- カラーラインナップ:205 やや明るい赤みよりの肌色、405 やや明るい自然な肌色、410 普通の明るさの自然な肌色、415 やや暗めの自然な肌色、全4色
【おすすめ人気ランキング第7位】ロレアル パリ インファリブル フレッシュウェア

- 球状のパウダーで薄付きながら、毛穴をしっかりカバーしてくれる
- 皮脂や汗に強く、24時間陶器のようなツヤ肌を持続できる
- 標準色の自然なオークルなど、日本人に似合う6色を展開しており、似合う色が見つかりやすい
薄付きのファンデーションはすぐ取れてしまうというイメージがありますよね。
ドラッグストアで購入できる人気ブランド、ロレアルパリの『インファリブル フレッシュウェア』は、球状パウダーで素肌のような薄付きに仕上がる安いリキッドファンデーション。皮脂や汗に強いので、素肌のような艶やかなお肌を一日中持続できます。アメリカのブランドですが、日本人に似合う6色を展開しており、自分の肌の色に似合う色が見つけやすいのも嬉しいですよね。
薄いのに長持ちするナチュラルなツヤ肌を目指している女性は、ぜひ試してみてください。
商品ステータス
- 値段:1,651円
- 種類:リキッドファンデーション
- 保湿成分:ー
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF25/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜30代前半
- カラーラインナップ:全6色
【おすすめ人気ランキング第6位】セザンヌ クリーミィファンデーション

- 1,000円以下と安いプチプラファンデーションなので、お財布に優しい
- 美容オイルをたっぷり配合しており、乾燥肌に潤いを届ける
- 伸びの良いクリーミーなテクスチャーで、厚塗り感のないツヤ肌に仕上げる
「1,000円以下の安いファンデーションでは、保湿力が足りないのでは?」と心配する女性も多いはず。
幅広い年代の女性に愛される国産プチプラコスメの代表格セザンヌの『クリーミィファンデーション』は、保湿力に優れたクリームタイプのプチプラファンデーションです。ラベンダー油、ツバキ種子油など植物由来の美容オイルをたっぷり配合しており、伸びが良くクリーミーなテクスチャーで、乾いたお肌をしっとりと潤ったツヤ肌へ仕上げてくれます。
特に加齢による乾燥が気になる30代以上の大人の女性におすすめの優秀なクリームファンデーションです。
商品ステータス
- 値段:748円
- 種類:クリームファンデーション
- 保湿成分:ラベンダー油、ツバキ種子油、ローズマリー葉油、ヒマワリ種子油
- 美容成分:ー
- UV効果:ー
- おすすめの年代:30代後半〜50代前半
- カラーラインナップ:明るいオークル系、明るいベージュ系、自然なオークル系、全3色
【おすすめ人気ランキング第5位】モイストラボBBミネラルファンデーション

- 余分な皮脂を皮脂吸着パウダーでコントロールするので、テカらない
- 紫外線吸収剤を使用せず、ミネラルの反射力で高いUVカット効果を実現
- スキンケアからフィニッシュパウダーまで6役をこなすので、コスパが高い
脂性肌の女性は余分な皮脂をコントロールしないと、ツヤ肌を通り越したテカリ肌になってしまいがちですよね。
モイストラボの『BBミネラルファンデーション』は、余分な皮脂を吸着する皮脂吸着パウダーでテカリを押さえてくれるプチプラパウダーファンデーション。紫外線吸収剤、パラベン、鉱物油などの肌に刺激の強い成分を配合せず、ミネラル由来成分100%で肌に優しいのも魅力です。
油分を多く含んだリキッドファンデーションではテカリがちという、皮脂分泌の多い10代から20代の女性にぴったりの優秀なプチプラファンデです。
商品ステータス
- 値段:1,320円
- 種類:パウダーファンデーション
- 保湿成分:ー
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF50/PA++++
- おすすめの年代:30代前半〜50代前半
- カラーラインナップ:01ナチュラルベージュ、03ナチュラルオークル、全2色
【おすすめ人気ランキング第4位】メイベリン フィットミー リキッド ファンデーション

- ツヤ肌タイプだけでも全8色カラーバリエーションがあり、自分の肌にあった色が見つかりやすい
- ビタミンEでしっとりとした潤い感が持続し、乾燥から肌を守る
- お肌を均一にカバーし、薄付きの素肌のようなツヤ肌に仕上げる
プチプラのファンデはカラーバリエーションが少ないことが多く、自分の肌色にぴったりあったファンデーションを見つけるのが難しいですよね。
メイベリンの『フィットミーリキッドファンデーション』は、ツヤ肌タイプだけでも全8色とカラーバリエーションが豊富なのが魅力。イエロー系からピンク系、明るい肌色から健康的な肌色と、イエベ、ブルべ、色白肌、褐色肌とあらゆるタイプの肌色に対応できます。
「素肌のように自然な色づきでツヤ肌を作りたい!」という女性には、特におすすめのプチプラファンデーションです。
商品ステータス
- 値段:1,760円
- 種類:リキッドファンデーション
- 保湿成分:ビタミンE
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF23
- おすすめの年代:30代半〜40代後半
- カラーラインナップ:全8色
【おすすめ人気ランキング第3位】レブロン カラーステイメイクアップ

- 綺麗な仕上がりが最長24時間長持ちするので、頻繁なメイク直しが不要
- 6つの潤い成分を配合しており、しっとり潤ったお肌へ導く
- ナチュラルなソフトマット仕上げで、程良いツヤ肌を作る
仕事やデート中など、長時間メイク直しができず、気が付けばファンデーションがひどく崩れていたという経験のある女性は多いですよね。
レブロンの『カラーステイメイクアップ』は、きれいなツヤ肌が最長24時間持続する落ちにくく崩れにくいファンデーション。6つの保湿成分で肌に必要な潤いをしっかり与え、気になる肌の凹凸もカバーし、整った艶のあるお肌へと導きます。ソフトマットの適度なツヤ感なので、30代以上の大人の女性やビジネスシーンでも使いやすいのも魅力的。
接客業の女性など、長時間メイク直しをしなくてもきれいなツヤ肌を保ちたいという女性におすすめです。
商品ステータス
- 値段:2,200円
- 種類:リキッドファンデーション
- 保湿成分:加水分解野菜タンパク、ゼニアオイエキス、マドンナリリー根エキス、ヒアルロン酸など
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF25/PA++
- おすすめの年代:30代前半〜40代前半
- カラーラインナップ:全6色
【おすすめ人気ランキング第2位】ケイト リキッドファンデーション シークレットスキンメイカーゼロ

- ポンプタイプのリキッドファンデーションで、適量を出しやすい
- すべりやすいスキンフィットポリマー処方だから、肌にすっと密着し、毛穴や凹凸をカバーしてくれる
- コラーゲンを配合しており、保湿をしながら艶やかな肌へ仕上げる
毛穴や肌の凹凸が目立つ場合、きれいなツヤ肌を作ろうとすると厚塗りになりがちです。
ケイトの『シークレットスキンメイカ―ゼロ』は、カバー力の高いポンプタイプのリキッドファンデーション。ポンプタイプなので適量がワンプッシュで出せ、ファンデーションの使い過ぎを防ぎます。カバー力を保ちながら均一に伸びていくスキンフィットポリマー処方なので、肌に密着しながら毛穴や肌の凹凸などをカバーし、薄付きの仕上がりを実現します。
肌トラブルが気になる女性におすすめのファンデーションです。
商品ステータス
- 値段:1,760円
- 種類:リキッドファンデーション
- 保湿成分:水溶性コラーゲン
- 美容成分:ー
- UV効果:SPF18+/PA++
- おすすめの年代:20代前半〜30代前半
- カラーラインナップ:00 明るく透明感のある肌、01 やや明るめの肌、02 標準的な肌、03 ややベージュよりの肌、04 やや濃いめの肌、05小麦色の肌、全6色
【おすすめ人気ランキング第1位】ミシャ Мクッションファンデーション モイスチャー

- クッションでポンポンとお肌にのせるだけで、厚塗りにならず、簡単にツヤ肌が作れる
- ファンデーション、美容液、紫外線対策を全て兼ねており、メイク時間も短縮でき、コスパが高い
- 微細な粒子のマイクロカバーパウダーで、肌のキメを整え、艶やかに仕上げる
外出先でのメイク直しや時間に余裕のない朝のメイクで、簡単にツヤ肌ができると便利ですよね。
韓国コスメブランド、ミシャの『Mクッションファンデーション』は、瑞々しいリキッドをスポンジに染み込ませたクッションタイプ。コスメサイトの口コミでも安いのに優秀と大人気のファンデーションです。付属のパフでポンポンと肌にのせていくだけで、濡れたような瑞々しいツヤ肌が完成。美容成分も豊富で、紫外線対策もできるので、日焼け止めや美容液を塗る必要がなく、メイク時間も短縮できます。
複数の化粧品を重ねて使用する必要がなく、ファンデーション一つで素早くツヤ肌を作りたいという女性におすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,100円
- 種類:クッションファンデーション
- 保湿成分:月見草オイル、サフラワーオイル、ひまわりオイル
- 美容成分:ハス花ウォーター、ヤグルマギク花ウォーター、ダマスクローズ花ウォーター
- UV効果:SPF50+/PA+++
- おすすめの年代:10代後半〜30代前半
- カラーラインナップ:自然な肌色、明るい肌色、全2色
安いけど手軽にツヤ肌を作れるプチプラファンデーションを見つけてみて!
しっとり潤ったツヤ肌は、お肌を若々しく見せてくれ男性受けも良いモテ肌です。
2,500円以下で購入できるプチプラのファンデーションの中でも、最近では安いのにデパコスに負けないクオリティを誇るファンデーションがたくさんあり、プチプラでもきれいなツヤ肌が作れます。
通販サイトやコスメサイトの口コミも参考にしながら、輝くようなツヤ肌を手に入れてくださいね。