メンズも日焼け止めを使うべき理由|男性もUVケアってしたほうが良いの?
「男は色黒がかっこいい!」というイメージがかつては強かったものの、紫外線が肌に与える悪影響が知られるようになってからは、男性でも紫外線対策が必要だという考えが一般的になってきました。
紫外線には、肌の奥まで浸透して肌細胞に影響を与え、しわやたるみなどを引き起こすA波と、メラニン色素を発生させ肌の赤みやシミの原因になるB波とがあり、どちらも肌の老化を促進させる働きがあります。
紫外線の悪影響は女性だけでなく男性も同じく受けるため、いつまでも若々しい肌を維持したい男性は、ぜひUVケアをしておきましょう。
男性用と女性用の日焼け止めの違いとは?
男性の肌は、女性の肌と比較すると皮脂量が約3倍あります。
それだけ肌がべたつきやすいため、男性用の日焼け止めは女性用の日焼け止めよりもさっぱりとした使い心地に仕上げてある商品がほとんどです。また男性は女性より汗腺の量も多く汗をかきやすいので、流れ落ちにくいようウォータープルーフ仕様になっている商品がたくさんあります。
ひげをそった後の荒れた肌に負担がかからないよう、整肌成分が含まれている商品も多いですよ。
メンズ向け日焼け止めの選び方|男性はどのUVケア製品を買うべき?
紫外線対策をしっかりしたいと考える男性にとって、メンズ向けの日焼け止めは毎日欠かせないアイテムです。
安いタイプから高級なタイプまで様々ですが、自分の望む用途にぴったりな日焼け止めを使いたいもの。
男性向け日焼け止めの選び方について解説します。
メンズ向け日焼け止めの選び方1. 使いやすい種類から選ぶ
メンズ向けの日焼け止めにはいくつかの種類があります。
使い心地や塗る時の手軽さなど、種類によってそれぞれ特徴があるので、好みや用途や使い方に合ったタイプを選ぶのがおすすめです。
メンズ向け日焼け止めの主なタイプをまとめましたので、比較する際の参考にしてください。
- ジェルタイプ:ひんやりとした使い心地で肌に伸ばしやすい。海やプール、アウトドアなど戸外で使う際に爽快感が欲しい男性におすすめ。
- クリームタイプ:さらりとした触感で塗りムラが起こりにくい。炎天下でスポーツをする際にしっかり紫外線対策を取りたい男性におすすめ。
- スプレータイプ: 直接肌に吹きかけられるため手軽に使える。移動中などに日焼け止めを簡単に塗り直したい男性におすすめ。
- ローションタイプ:さっぱりとした使い心地で肌の熱を抑えられる。爽快さが感じられる日焼け止めを使いたい男性におすすめ。
メンズ向け日焼け止めの選び方2. UV効果(SPF・PA値)で選ぶ
紫外線による肌の老化を防ぐために使う日焼け止めを選ぶ際は、UV効果がどれくらいかをチェックすることが大切。
メンズ向けの日焼け止めにも一般の日焼け止めと同じくUV効果が「SPF」と「PA」の2つの数値で示しているので、購入前の比較時点でSPFとPA値のチェックをしましょう。
SPFは日焼けやシミの原因になる紫外線B波を防止する効果を示す数値、PA値は肌のしわやたるみの原因になる紫外線A波を防止する効果を示しています。SPFやPA値は高くなるほど肌に負担がかかるため、生活環境や用途に合わせて適した数値の商品を選ぶのがおすすめです。
- SPF50~50+・PA++++:海やプール、炎天下での長時間のスポーツなど
- SPF25~30・PA+++前後:通勤や通学など
- SPF10~20・PA++前後:短時間の散歩など
メンズ向け日焼け止めの選び方3. 落ちにくさ・汗水への強さをチェック
市販の日焼け止めは、海やプールで泳いだりサーフィンをしたりして水に触れる時間が長いと落ちやすいものがあります。
激しいスポーツで汗を大量にかいた場合も、日焼け止めが落ちやすいです。レジャーやスポーツを楽しむ機会が多いなら、SPFやPA値以外に耐水性のあるウォータープルーフタイプかどうかを確認しましょう。
ウォータープルーフ仕様の中には落ちにくさが強力なタイプもあります。サーフィンやスイミングなど水面の反射による紫外線を多く浴びる時は、スーパーウォータープルーフ仕様の日焼け止めを選びましょう。
メンズ向け日焼け止めの選び方4. 保湿成分をチェック
男性は女性に比べて皮脂の分泌量が多いものの、紫外線を浴び続けて肌の細胞が傷んでくると、肌の中の水分が失われてかさついた肌になることがあります。
安い日焼け止めでも高級な日焼け止めでも、使用時の肌の乾燥を防止するために保湿成分が配合されているか、市販の日焼け止めをじっくりと比較しておきましょう。
メンズ向け日焼け止めには、次のような保湿成分が配合されていることが多いので、購入時の参考にしてみてください。
- コラーゲン
- ヒアルロン
- アデノシンリン酸
- シアバター
- セラミド
- スクワラン
【2021年最新】メンズにおすすめの日焼け止め人気ランキングTOP15
ひと昔前と比べると、日焼けケアをしっかり行う男性は増えてきています。
紫外線を気にせずレジャーやスポーツを楽しむためにも、日焼けケアは毎日しておきたいもの。
ここからは2021年決定版として、おすすめの人気メンズ向け日焼け止めをランキング形式で紹介します。
【おすすめ人気ランキング第15位】DHC MEN オールインワン UVプロテクションジェル

- 日焼け止めだけでなくアフターシェーブや化粧水など6つの機能があるため、スキンケアがまとめてできる
- 日常生活には十分な紫外線カット効果があるので、肌に負担がかからない
- さっぱりとした使い心地でべたつかない
「日焼けによるダメージは避けたいけれど、スキンケアが面倒。」何本も使い分けるのって大変ですよね。
DHCの『オールインワンUVプロテクションジェル』は、1本で6つの機能を持つ多機能タイプの日焼け止め。日焼け止めに加えてアフターシェーブ、化粧水、乳液、美容液、ボディークリームとしても使えるので、洗顔後はこれさえあればスキンケアが完了します。
紫外線をしっかりカットしながらスキンケアがまとめてできるから、忙しくてスキンケアに時間がとれない男性におすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:2,800円
- ブランド:DHC
- SPF/PA値:SPF27/PA++
- 保湿成分:ー
- ウォータープルーフ:×
- 香り:アロマティックシトラス
- 内容量:80g
【おすすめ人気ランキング第14位】KOSE サンカット 日やけ止め透明スプレー

- 国内基準最高値のUVカット機能を持っているので、安心して使える
- スプレー式で、背中など手が届きにくい箇所にも簡単に塗れる
- さらさらパウダーを配合しているため、べたつきにくい
手軽に使えるスプレータイプの日焼け止めを探しているけれど、紫外線をカットする効果が高いのか不安という人もいるでしょう。
人気コスメブランド・KOSEの『サンカット日焼け止め透明スプレー』は、安い価格ながら国内基準最高値のUVカット機能を持つスプレータイプの日焼け止め。使いたい時にシュッとスプレーするだけで全身の肌や髪を徹底ガードできる上に、軽くてさらさらな使用感で使いやすい!
背中など手では塗りにくい部分も簡単にムラなくスプレーでき、紫外線によるダメージを抑えられるので、とてもおすすめです。
商品ステータス
- 値段:1,000円
- ブランド:KOSE
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:カミツレ花エキス、クレマティスエキス
- ウォータープルーフ:×
- 香り:無香料
- 内容量:50g
【おすすめ人気ランキング第13位】エクストラオーシャンエイドサンクリーム

- 紫外線が特に強い海で長時間過ごしても肌を守れる高い紫外線カット効果を得られる
- クラゲと共存しているクマノミ成分を配合しているので、クラゲに刺されにくい
- メンソールの爽快感あふれる香りで、さっぱりした気分を味わえる
海に行く機会が多い場合、水面の照り返しによる強い紫外線をしっかりカットしてくれる日焼け止めを使って肌を守りたいもの。
エクストラの『オーシャンエイドサンクリーム』は、海専用として開発された日焼け止めです。SPF50+/PA+++という高い紫外線カット効果がある上に、クマノミが持つ成分を配合していてクラゲに刺されにくいので海遊びを存分に楽しめます。
とても高いUVカット効果で肌を守ってくれる人気日焼け止め。サーフィンやスイミングなどに行く男性におすすめしたい製品です。
商品ステータス
- 値段:2,606円
- ブランド:エクストラ
- SPF/PA値:SPF50+/PA+++
- 保湿成分:ー
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:メントール、ミント
- 内容量:120g
【おすすめ人気ランキング第12位】リサージ メン UVプロテクターパーフェクト

- 100%天然精油による香りが広がるため、リラックスできる
- クリームタイプならではの伸びのよさで、塗りムラが起こりにくい
- 紫外線カット効果が高いため、ゴルフやランニングなど長時間のスポーツ時でも安心
「デートの時は上品な香りがする高級な日焼け止めをおしゃれに使いたい。」せっかくならいい匂いをまとって、好きな女性の隣を歩きたいですよね。
2021年人気ランキング12位にランクインしたリサージの『UVプロテクターパーフェクト』は、100%天然精油によるさわやかな香りが楽しめる男性用日焼け止め。有名クリエイティブディレクター・佐藤可士和氏プロデュース品とあってパッケージも高級感がある上に、伸びのよさや高い紫外線カット効果も嬉しいですね。
良い香りと口コミでも人気のメンズ用日焼け止め。デート中でも汗などの気になる臭いをカバーできておすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:2,916円
- ブランド:リサージ
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:コラーゲン
- ウォータープルーフ:×
- 香り:レモン、ゼラニウム、セダーウッド
- 内容量:50g
【おすすめ人気ランキング第11位】MOOJ メンズ 日焼け止めBBクリーム

- 日焼け止めだけでなく化粧下地やコンシーラーの機能もあるオールインワンタイプで便利に使える
- オーガニックエキスが配合されており、肌に優しい
- 無添加タイプで長時間肌につけても荒れにくい
紫外線カットだけでなく肌をカバーするための機能がいろいろ入った日焼け止めがあると、スキンケアがまとめてできて便利。
MOOJのBBクリームは、日焼け止めに加えて化粧下地やファンデーション、コンシーラーなどの機能も含まれたオールインワン商品です。7種類のオーガニックエキスを配合しているため、肌をいたわりながら使えるすぐれもの。
ニキビやひげそりの跡、寝不足によるクマ、テカリなどをカバーしてくれるから、すっきりとしたモテ肌になれておすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:1,079円
- ブランド:MOOJ
- SPF/PA値:SPF37/PA+++
- 保湿成分:ツボ草エキス、アマチャエキス、ハマメリス葉エキス、オウゴン根エキス、ダイズ種子エキス、アーチチョーク葉エキス
- ウォータープルーフ:ー
- 香り:無香料
- 内容量:20g
【おすすめ人気ランキング第10位】ジゲン UVクリームジェル
![ZIGEN (ジゲン) UVクリームジェル (SPF21 PA++) 50g [ メンズ用 日焼け止め 紫外線吸収剤不使用 ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31wWiz%2BM9vL._SL500_.jpg)
- 紫外線吸収剤を使わず紫外線反射剤を採用しており、日常生活には十分な紫外線カット効果が得られる
- 保湿成分が配合されていて、肌が乾燥しにくい
- パラベンやシリコンなどを含んでおらず、敏感肌でも使える
肌が荒れやすい敏感肌だと、肌への負担をかけずに紫外線対策ができる日焼け止めで毎日ストレスなく肌を守りたいもの。
男性に人気のブランド・ジゲンの『UVクリームジェル』は、紫外線吸収剤を使わないノンケミカルタイプの日焼け止め。肌への負担が少なめの紫外線反射剤を採用して日常生活では十分な紫外線カット効果を持たせた上に、ヒアルロン酸やスクワランを配合しているため肌が乾燥しません。
パラベンやシリコン、鉱物油が入っていないので敏感肌の紫外線対策として重宝しますよ。
商品ステータス
- 値段:3,240円
- ブランド:ビオレ
- SPF/PA値:SPF21/PA++
- 保湿成分:ヒアルロン酸、スクワラン
- ウォータープルーフ:×
- 香り:無香料
- 内容量:50g
【おすすめ人気ランキング第9位】クワトロボタニコ メンズ 日焼け止め

- 2種類の皮脂吸収パウダーを配合しているため、肌のテカリが抑えられる
- 天然植物エキスが入っているから、肌への負担が少ない
- ウォータープルーフ仕様なので、汗をかいてもゴルフやランニングなど様々なスポーツを快適に楽しめる
肌に優しい上にテカリも抑えられるオーガニック系の日焼け止めがあったら、日常だけでなくスポーツ時にも愛用できそうですよね。
クワトロボタニコの日焼け止めは、2種類の皮脂吸収パウダーを配合し、テカリを抑制する日焼け止めです。オイルコントロール処方によって皮脂の分泌を抑えるため、夕方になってもテカリが出にくく、ボタニカルな成分によって肌を優しく守ります。
べたつきが少なくテカリが起きにくいですから、さらりとした清潔な肌を長時間キープできておすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:2,475円
- ブランド:クワトロボタニコ
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:4種の植物エキス
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:ベルガモットとローズマリー
- 内容量:50g
【おすすめ人気ランキング第8位】フィス ホワイトホワイト

- 様々な機能を持つ日本製で安心して使える
- 国内基準最高値のUVカット機能を持っているため、日焼けしない
- 鉱物油やパラベンやエタノールを使っておらず、肌への負担が少ない
「信頼できる日本製で紫外線をカットできる日焼け止めが欲しい。」と考えている男性もいるはず。
2021年人気ランキング8位にランクインしたフィスの『ホワイトホワイト』は、すっと伸びて塗りやすい日本製の日焼け止めです。SPF50+/PA値+++++という最高ランクのUVカット率を誇る上に、鉱物油やパラベン、界面活性剤、エタノールを使っていないため肌に負担がかかりません。
無添加タイプで安心して使えるので、高品質の日本製にこだわるならぜひ一度試してみてください。
商品ステータス
- 値段:2,000円
- ブランド:フィス
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:ポリクオタニウム-51、サクシノイル、アテロコラーゲン
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:ー
- 内容量:50g
【おすすめ人気ランキング第7位】ポール・スチュアート サンプロテクター N

- スーパーウォータープルーフ仕様なので、汗や水に触れても落ちにくい
- 高級ブランドらしい上品で爽やかなシトラスグリーンの香りで、すっきりした気分で使える
- 紫外線カット効果が高いから、長時間戸外にいても日焼けしない
さっぱりとした使い心地に加えて香りも爽やかな日焼け止めがあったら、汗の匂いを気にせず使えますよね。
高級ブランド・ポールスチュアートの『サンプロテクターN』は、幅広い年代の男性に人気の微香性の日焼け止めです。スーパーウォータープルーフ仕様ですから、ランニングなどで汗をたくさんかいても落ちにくい上に、洗練されたシトラスグリーンの香りにより爽快な気分を味わえます。
紫外線対策をしながらすっきりした香りを楽しめるので、汗を気にせずスポーツやレジャーがより楽しめますよ。
商品ステータス
- 値段:2,101円
- ブランド:ポールスチュアート
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:ー
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:シトラスグリーン
- 内容量:30ml
【おすすめ人気ランキング第6位】メンズ 顔 全身 用 ジェル HMENZ

- Amazonランキングでは1位に輝いた人気商品で、様々なシーンに使えてコスパが良い
- べたつきを抑える技術を採用しており、すっきりとした感触で使える
- 伸びが良いジェルタイプで塗りムラがなく、使いやすい
「せっかく使うなら人気が高いブランドの日焼け止めを選びたい!」と考えている男性も多いでしょう。
Amazonランキング1位を獲得し、男性用雑誌にも取り上げられた人気ブランド「HMENZ(メンズ)」の日焼け止めが2021年人気ランキング6位にランクイン。強力なUVカット効果に加えて、特殊技術によりべたつきを抑えているため、すっきりとした使い心地が魅力です。
リピーターが多い商品ですから、日常用としてもスポーツやレジャー用としても愛用できるコスパのいい日焼け止めとしておすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:2,037円
- ブランド:HMENZ
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:アロエベラ葉エキス
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:ー
- 内容量:50g
【おすすめ人気ランキング第5位】ギャツビー パーフェクトUV ローション

- 国内基準最高値のUVカット機能なので、長時間のスポーツやレジャーでも肌を守れる
- 500円を切る安い価格でコスパがよく、毎日たっぷり使える
- ローションタイプで伸びがよく、塗りムラが起こりにくい
安い価格で高い紫外線カット効果がある日焼け止めがあると、コスパが良くて使いやすいですよね。
人気メンズ美容ブランド・ギャッツビーの『パーフェクトUVローション』は、500円以下ながら国内基準最高値のUVカット機能を持つメンズ向け日焼け止め。汗や水に触れても日焼け止め効果が長持ちする上に、ローションタイプ特有の肌なじみのよさで爽快な使用感を味わえます。
安い商品でも紫外線から肌をしっかり守ってくれますから、コスパを重視したい男性におすすめです。
商品ステータス
- 値段:491円
- ブランド:ギャッツビー
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:ヒアルロン酸、アロエエキス
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:ー
- 内容量:30ml
【おすすめ人気ランキング第4位】大塚製薬 ウル・オス 日やけ止め

- 保湿成分を配合しているため、使っていても肌が乾燥しない
- 強すぎないSPF・PA値で、日常生活の紫外線対策に対応できる上に肌に優しい
- ローションタイプでべたつかないため使用感が良い
日焼け止めを使うと肌がカサカサしてしまうけれど紫外線対策はしたい場合、どの日焼け止めを使ったらいいか悩ましいもの。
大塚製薬の『ウル・オス』は、保湿成分であるアデノシンリン酸を配合し、肌にうるおいを与えてくれる男性用日焼け止めです。SPF25・PA++と日常生活には十分なUVカット効果を持ち、ベタつかない使用感で顔や全身に使えるのも魅力。
肌の乾燥を抑えながら紫外線カットをできますから、肌のダメージをできるだけ抑えたい男性におすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:980円
- ブランド:大塚製薬
- SPF/PA値:SPF25/PA+++
- 保湿成分:アデノシンリン酸
- ウォータープルーフ:ー
- 香り:天然香料
- 内容量:25ml
【おすすめ人気ランキング第3位】ニベアサン 高密着ケア UVミルキィジェル

- 強力な紫外線カット機能があるため、炎天下でのレジャーやスポーツでも肌が焼けない
- ジェルタイプでさらりとした感触なので、使い心地が良い
- ウォータープルーフ仕様で、汗や水を気にせず使える
1,000円以下の安い商品でも水や汗に強い日焼け止めがあると、毎日気兼ねなく紫外線対策ができて嬉しいですよね。
ニベアサンの『高密着ケアUVミルキィジェル』は、強力な紫外線カット効果で2021年人気ランキング3位にランクイン。ランニングなど炎天下で長時間行うスポーツや海などでも紫外線の影響を受けないスーパーウォータープルーフ仕様であるのに加えて、ジェルならではのさらっとした感触が心地いい。
1,000円以下のリーズナブルな価格ながら落ちにくく、普段使いにおすすめです。
商品ステータス
- 値段:740円
- ブランド:ビオレ
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:ー
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:無香料
- 内容量:80g
【おすすめ人気ランキング第2位】NULL 日焼け止め メンズ ウォータープルーフ

- 白浮きしない仕様になっているので、素肌と変わらない肌色で過ごせる
- 汗や水に流れ落ちない特殊製法により、ランニングなどのスポーツ時でも日焼け成分が維持できる
- 石鹸ですぐ洗い流せるため、肌への負担が少ない
「日焼け止めは使いたいけれど白くなるのが嫌だ」と思っている男性は少なくありません。
2021年人気ランキング2位になったNULLの日焼け止めは、たっぷり塗っても白浮きしない男性用日焼け止めです。特殊製法により、汗や水に濡れてもクリームが流れ落ちず、高い紫外線カット効果を維持してくれるから日焼けケアはばっちり。
「白くならない。」と満足度の高い口コミもあるので、顔や腕や脚など全身に抵抗なく使えるおすすめ日焼け止めです。
商品ステータス
- 値段:2,017円
- ブランド:NULL
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:ヒアルロン酸
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:無香料
- 内容量:40g
【おすすめ人気ランキング第1位】ビオレUV アクアリッチ ウォータリエッセンス

- スーパーウォータープルーフ仕様なので、肌が濡れても日焼け止め成分が落ちにくい
- 保湿成分が配合されているため、肌が乾燥しにくい
- 石鹸で簡単に洗い流せるので、肌に負担がかかりにくい
海やプールで過ごす機会が多い場合、水に強いタイプの日焼け止めを持っていれば紫外線をしっかりカットできて安心ですよね。
2021年人気ランキング1位に輝いたのは、スキンケアブランドとして名高いビオレの『UVアクアリッチウォータリエッセンス』です。スーパーウォータープルーフ仕様で汗や水に強く、保湿成分を配合しているため肌が乾燥しません。
泳いだ後も塗り直しがいらないので、長時間海やプールで過ごす場合におすすめですよ。
商品ステータス
- 値段:1,079円
- ブランド:ビオレ
- SPF/PA値:SPF50+/PA++++
- 保湿成分:ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス、BG
- ウォータープルーフ:◯
- 香り:ホワイトミュゲ
- 内容量:85g
男性も日焼け止めにこだわって、しっかり紫外線対策をしよう!
紫外線のダメージが年々強くなる中で、いまや男性も日焼け止めを使うのが一般的になってきています。
男性は女性よりも皮脂量が多い分、さっぱりとした使い心地の男性用日焼け止めを選ぶことが快適に使い続けられるコツと言えるでしょう。
この記事を参考に、自分に合った選び方で見つけた日焼け止めを使って健やかな肌をキープしてくださいね。