現実逃避したい時の心理&おすすめの方法12選。簡単なやり方&やりがちな注意点も紹介

HaRuKa 2024.05.08
毎日生きていると大変なこともありますよね。そんな時は「現実逃避したい」と感じる人も多いのでは?そこで今記事では、現実逃避したい時の心理やタイミング、おすすめの現実逃避の方法を大公開!

現実逃避したいと思っている方へ。

現実逃避したい時の心理&おすすめの方法12選

恋愛がうまくいかない、仕事と家庭の両立が大変…など、様々な理由で現実逃避したくなることがあります。

知らず知らずのうちに頑張りすぎてストレスを溜めてしまっていると、「これ以上は無理!」と言いたくなるもの。

この記事では、現実逃避をしたくなるタイミングや心理を解説した上で、ストレス解消のための上手な現実逃避方法をご紹介します。


現実逃避したいと思う5つの瞬間とは

社会人として職場や家庭で過ごしていると、多くの問題や課題に向き合う機会があるでしょう。

自分自身の努力で解決できることもありますが、努力だけではどうにもならないことだとつい現実逃避をしたくなります。

精神的に安定した日々を送るためには、現実逃避をしなくてもいい状態にしたいもの。

そのために、まずは現実逃避したくなる心理をつかんでおきましょう。


タイミング1. 体が疲れている時

仕事や恋愛、人間関係、家庭といった様々な面でトラブルが起きると、できるだけ早く解決したいと思うのが一般的です。

しかし無理をし過ぎて体力が低下していると、解決に向けた努力や交渉をしようという意欲が起きにくくなります。

「疲れているから面倒くさい」という気持ちが先に出てしまい、トラブルが起きている状態から逃げ出したくなるのです。


タイミング2. 頑張っていたことが思い通りにならなかった時

受験や資格試験など、一念発起して勉強を重ねるという経験は誰にでも一度はあるでしょう。

仕事や家庭との両立が思うようにいかなかったり、努力したにもかかわらず結果が出なかったりすると、がっくりきて、自分の理想とは違う現実から逃げ出したくなります。

努力が無駄になったような気がして落ち込んでしまうのです。


タイミング3. 家事や育児に嫌気が指した時

イクメンという言葉が広がってきたとはいえ、まだまだ家事や育児は女性が担うことがほとんどです。

それまで仕事や趣味を好きなようにやってきたのに、主婦になって家事や育児に24時間365日取り組まなければいけなくなると、「なぜ私だけが」と負担を感じることが増えます。

自分の時間がとれない状況が続くため、現実逃避をしたくなるのです。


タイミング4. 仕事で大きなミスを犯してしまった時

社会人として働いている年数が短くても長くても、仕事の中で受けるプレッシャーは常にあるでしょう。

どれだけ注意していても失敗することはあるものですが、上司や部下などにも影響を与えるような大きなミスをしてしまった場合は強いストレスがかかります。

責任を感じる一方ですぐにでも現実逃避したいと感じてしまうのです。


タイミング5. 大好きな人に振られてしまった時

たとえ仕事や勉強がうまくいっていても、失恋すると大きな痛手を受けます。

心から好きだった人と別れることになったり、片思いが成就しないまま終わったりすると、何もかも嫌になってしまう心理が生まれるのです。

「なぜダメだったのだろう」と悩み続けるようになり、現実逃避したいという気持ちへと変わっていきます。


タイミング6. 恋人に浮気されてしまった時

心から愛していて、相手からも愛されている恋愛関係はとても心強いもの。ただし、人の気持ちは想像以上に変化しやすいのも事実です。

信頼していた恋人が浮気していたと知ると、強い悲しみや怒りに襲われてしばらく立ち直れないことも珍しくありません。

一時的に人間不信になるほどひどい精神状態になると、現実逃避したいという気持ちも高まります。


現実逃避したくなる5つの心理を解説!

毎日が充実している、目標を持って努力しているといった状況だと、現実逃避したい気持ちは生まれません。

しかし、ささいなきっかけで現実逃避したくなる可能性はあります。

実際に現実逃避したくなる心理とはどういったものなのか、主な5つの心理についてご紹介します。


心理1. 心身ともに疲れている

仕事が忙しくて休みが取れない、失恋のショックで夜ほとんど眠れないといった状況が続くと、身体的な疲れが蓄積してきます。

日中もぼんやりして集中できなくなり、ミスをしやすくなって自信を失うなどの状態になって、精神的に追い詰められることも。

心と体はつながっていますから、どちらかが疲れによって不調になると「この場から逃げ出したい」という気持ちが生まれやすくなるのです。


心理2. 現状にストレスを感じていて逃げ出したい

仕事や恋愛、人間関係などに問題を抱えていると、何をしていてもストレスを感じている状態が続きます。

好きな音楽を聴いたり気心の知れた友人と会ったりしても、心から楽しめずリラックスできないのです。

どうにかしたいという気持ちと、どうにもならないという気持ちとが両方あるため、どうしていいか分からず現実逃避したいという気持ちが高まります。


心理3. 現実を受け入れることができない

受験に落ちた、大好きな人に振られてしまったなど、自分にとって大きなダメージとなる出来事が起こると、ショックを受けてひどく落ち込むものです。

その出来事が起きたことを頭では理解していても、心では認めることができずにいつまでも引きずってしまいます。

「こうすれば良かったのだろうか」と自分を責めたり過去の言動を悔やんだりして、現実を受け入れられないまま過ごしてしまうのです。


心理4. 遊びたい気持ちが強い

資格試験が近い、大きな契約の交渉があるなど、重要な予定の日程が迫っているにもかかわらず、目の前の楽しいことに心が奪われてしまうことがあります。

根気よく物事に対応する意識が薄く、初めこそ真面目にしていても続きません。

自分にとって都合が悪い、苦手な現実を無視したいために、遊ぶことを考えたり実際に遊んでしまうという形で現実逃避してしまうのです。


心理5. 諦めるしかない状況で、気持ちのやり場がない

主婦として仕事と家事や育児を両立しなければいけない、職場での厳しい上下関係に耐えなければいけない、自分の希望とは違う状況に置かれる時があります。

自らの努力だけで変えていくことができないため、なぜ自分だけ苦労しなければならないのか」とモヤモヤ感が消えず、ストレスを発散することもできません。

嫌だという気持ちのやり場がなく、現実逃避をしたくなるのです。


手軽にできる現実逃避のやり方おすすめ12選

悩みや迷いから解放されたい、辛い状況から逃げ出したい、そんな気持ちになることは誰にでもあります。

現実逃避したいと思った瞬間に、その気持ちをうまく別の方向に転換したいですよね。

ここからは、おすすめの現実逃避の方法を12個ご紹介します。


方法1. 休暇を利用して旅行をする

適度に現実から距離を置ける方法としておすすめなのは、旅行をすることです。

近場でもいいので旅行することで、非日常的な時間を過ごせるため新鮮な気分になれますし、旅行先にいると抱えている悩みや迷いが小さいことのように思えるはず。

仲のいい友人同士でプチ旅行に出かけてストレスを発散してもいいですし、有給休暇を取って一人で長めの旅行に出てゆっくり過ごすのもいいでしょう。


方法2. 映画やアニメを楽しむ

一時的な現実逃避ができる方法として気軽にできるのは、映画やアニメなどを観賞することです。

好きな俳優やキャラクターが出ている作品を選んでもいいですし、今まで見たことがないジャンルの作品にするのもいいでしょう。

リラックスしたいか刺激を受けたいか、その時の気分に合う作品だとすっきりと気分転換できるはずです。


方法3. 買い物をしてストレスを発散する

いつもと同じ生活を続けていると、ストレスはどんどんたまります。

休日にいつも家で過ごしているなら、街に出かけてウインドーショッピングを楽しむのも一つの方法です。金銭的な余裕があるなら、服や美容アイテムなどを買うのもおすすめ。

新しいファッションやメイクに挑戦するきっかけになり、ストレスが発散できるでしょう。


方法4. 運動をして気分をスッキリさせる

現実逃避したいと考えている時は、つい家に引きこもりがちです。

体を動かすことが億劫になるだけでなく、悩んでいることをさらに考えて落ち込んでしまうという悪循環に陥りがち。

運動は体だけでなく手足を動かすために指令を出す脳も活発に動かしますし、汗をかくことで新陳代謝がアップするので、気分が前向きになって無駄なことを考えなくなりますよ。


方法5. 友達を誘って飲みに行く

気心の知れた友達と一緒に過ごすとリラックスできるものです。

会って話すだけでも気分転換になりますが、食事をしたり飲みに行ったりするとストレスの発散効果が高まります。

悩みを聞いてもらったり、入ったお店で出会った人たちと交流すると、その時間は嫌なことを忘れられるでしょう。特に、休日の前夜なら時間を気にせずに楽しく過ごせるはず。っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ


方法6. エステやマッサージをして身体を癒やす

現実逃避したいと思い詰めている時は、呼吸が浅くなって筋肉も固く張りやすくなるため、体調不良になりやすいです。

ネガティブな思考をポジティブに変えるにはそれなりの意欲が必要ですが、こういう時はなかなか難しいもの。

物理的に筋肉をほぐすエステやマッサージを受けて体がほぐれる瞬間を増やすと、体温が上がり筋肉がやわらかくなります。

体を癒やすことで心を癒やすこともできるのです。


方法7. アラームを付けずに寝る

悩みや迷いがあって辛いと感じていると、なかなか眠れないものです。

仕事があると起床時間が気になってさらに不眠状態になり、体調を崩すことになりかねません。

休日の朝何も考えずにぐっすり眠れるよう、あえてアラームを設定せずにベッドに入ってみましょう。

「起きなければ」というプレッシャーから心を開放し、手軽に現実逃避できます。


方法8. 半身浴をしてリラックスする

悩み過ぎて疲れ切っている時は、心身を癒やす物理的な方法をやってみるといいでしょう。

特に普段はシャワーですませているなら、浴槽にお湯を張って半身浴をするのがおすすめです。

お風呂の電気を消して、アロマオイルや入浴剤を入れて香りを楽しむと、余計なことを考えることなく落ち着いて過ごせるため、短い時間ながらも現実逃避ができるでしょう。


方法9. 海や山に行き自然に触れる

リラックスしたくても、普段生活している家の中ではなかなか気分を切り替えられないものです。

心身を癒やす環境に身を置くことが、確実に現実逃避できる方法と言えます。

海や山に出かけて自然に触れたり、公園で花を見たりするなどゆったりした時間を過ごせば、その瞬間だけでも現実と距離を置けるためリラックス効果も高まるはずです。


方法10. カラオケで好きな曲を歌いまくる

体を動かすと嫌なことを忘れられて現実逃避できますが、スポーツが苦手な人にとってはかえってストレスを感じてしまいます。

もっと気軽に体を使いながら楽しむ方法としておすすめなのが、カラオケで歌って踊ること。

好きな歌手になりきって歌ったり、友人と一緒に歌いながら盛り上がれば、適度に体力を使いながら歌の世界を楽しむという非日常的な時間となり、効果的な現実逃避ができるでしょう。


方法11. 部屋を隅々まで掃除する

悩みや迷いがあってイライラしているなら、ストレスがかなり溜まっている証拠です。

悩んでいることを考えないくらい集中して掃除を行うと、気分転換になる上に部屋が綺麗になるので一石二鳥の現実逃避方法と言えます。

普段主婦として掃除をしているとしても、部屋が見た目にも整ったことが分かると嬉しいですし、体を動かしますから気分もすっきりするはず。


方法12. 美味しいものや好きなものを食べに行く

生きていくために必要な生理的欲求が満たされると、人は不安を感じにくくなると言われています。

現実逃避したいと考える時は不安感が大きい状態ですから、生理的欲求の一つである食欲を満たして不安感を消すために美味しいものを食べに行くという方法は有効です。

美味しいものやお気に入りのものを食べている瞬間は現実逃避が可能ですし、海外の料理ならちょっとした旅行気分を味わえるかもしれません。


現実から逃げる時に気をつけるべき3つの注意点

「もう嫌だ」「ここから逃げ出したい」といった気持ちになると、いつもとは違う行動を取りがちです。

現実逃避したいからと言って、何をしてもいいというわけではないことを頭に入れておきたいもの。

実際に現実逃避をする時に気を付けておきたい3つの注意点をご紹介します。


注意点1. 暴飲暴食など自分を傷つける方法で現実逃避をしない

辛さから逃げ出したいという気持ちが高まると、過剰な方法をとってしまうことがあります。

例えば気を紛らわせようと長距離をランニングしたり、イライラを解消しようと暴飲暴食に走ったりすると、膝を壊したり胃腸に負担がかかったりしてむしろ体調が悪くなり、現実逃避をするどころではなくなるのです。

「30分だけ走る」「この量までで好きに食べる」など上限を付けて、より辛くなる状態に陥らないよう注意しましょう。


注意点2. 突発的に仕事を辞めたりするなど、重要な決断をしない

いくら今の状況から抜け出したいからといっても、極端な決断をするのは早計です。

「迷惑をかけるだけ」と恋人に別れを切り出したり、「これ以上続けられない」と退職したりすると、その時は瞬間的に現実逃避できたとしても、状況が落ち着いて冷静になってくると後悔することになります。

他に方法がないかをもう一度考えてみることが大切ですよ。


注意点3. 物を壊したり、公共の場で騒ぐなど他人に迷惑にかけることはしない

たとえ辛い状況や理不尽な立場になったとしても、社会人として節度ある態度は守らなければいけません。

自分の辛さが原因で起こす行動によって、全く関係のない他人に迷惑をかける権利はないからです。

「なぜあんなことをしたのだろう」と後で悔やむような状態にならないよう、落ち着いて自分だけが現実逃避できる方法を選ぶようにしましょう。


自分なりの現実逃避方法を見つけてみて。

毎日生活していると、思うようにいかないことは起こります。自分だけが不運に見舞われているようで逃げ出したい気分になることもあるでしょう。

そんな時は、現実逃避したいという心理が生まれる原因をまず考えて、この記事を参考に上手に現実逃避できる方法を実践してみてくださいね。

効果的に気分転換できれば、またポジティブに過ごしていけるようになるはずですよ。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事