腰に手を当てる10個の心理|無意識に手を添えてしまう癖の改善方法も解説!

椎名ゆり 2022.02.20
ふとした拍子に腰に手を当ててしまう人はいませんか?今回は、無意識・意識的に腰に手を当てる人の心理を大公開!また、腰に手を当てる癖がある人に向けて、改善方法も紹介していきます。

目上の方に腰に手を当てるポーズをすると「失礼」と思われる恐れがある

目上の人の腰に手を当てると失礼と思われることがある

たとえ相手の女性に好意を持っていたとしても、その女性が上司や先輩など自分よりも目上の立場の人なら注意が必要でしょう。

腰に手を当てるというポーズは、自分よりも弱い存在を守りたいという意図を感じさせるため、目上の立場の人に対して行うのはマナー違反として失礼な行動なのです。

相手の女性からすると「馬鹿にされた」「失礼だ」といった印象が強くなり、マナーを知らない人だと思われてしまうかもしれません。


腰に手を当てる癖を改善する方法とは

腰に手を当てるのを直す方法

つい腰に手を当てる仕草を無意識にしてしまう癖があるけれど、横柄に見えるのでやめたい、そう考えている人は少なくありません。

誤解を受けやすい癖をやめることで、印象がよくなるなら改善したいと思うもの。

腰に手を当てる癖を改善するおすすめの方法を2つご紹介します。


改善の仕方1. 日頃からやらないように意識する

仕事中やデート中に気づいたら腰に手を当てているというのは、無意識の行動だけに改善が難しいもの。とはいえ、周りから指摘されているなら、できるだけ腰に手を当てないよう注意して過ごすことが大切です。

親しい友人や彼氏、彼女に「腰に手を当てていたら注意して」とお願いしておくのもいいでしょう。

やらないよう常に意識していれば、時間はかかりますが改善していけるはずです。


改善の仕方2. 自分にとって収まりの良いポーズを模索する

腰に手を当てる仕草を改善したいと思った場合、なぜ自分はこのポーズをしてしまうのかを一度考えてみましょう。

例えば「自信があるように見せたいから」という理由なら、腰に手を当てるよりも背筋を伸ばしていい姿勢を保つなど、他のポーズに変える努力をするのがおすすめです。

ポーズを変えることが、周囲にいい印象を与えるきっかけになるかもしれません。


腰に手を当てるポーズをする人の心理を読み解きましょう。

腰に手を当てる人の心理を読み解こう

自信があり向上心の強い人がよくやりがちな、腰に手を当てるというポーズ。

そのポーズをする時は、状況によってアピールやテリトリーの防御など様々な心理が働いていると言えます。

この記事を参考に、腰に手を当てるポーズをする人の意図をしっかり理解して、よりスムーズな人間関係を築くヒントにしてみてくださいね。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事