タワーディフェンスアプリおすすめランキング20選。スマホで遊べる神ゲーアプリを紹介!

タワーディフェンスアプリおすすめランキング20選。スマホで遊べる神ゲーアプリを紹介!

Ken 2025.10.10
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの僕がタワーディフェンスアプリを調べました!

「タワーディフェンスアプリのおすすめは?」
「スマホで遊べるタワーディフェンスの神ゲーが知りたい!」

敵を一気に撃退する爽快感を楽しみたい、戦略性のあるバトルが好きという方におすすめしたいのがタワーディフェンスアプリ。

そんなタワーディフェンスアプリの中で今イチオシでおすすめなのがこちらの3つ。

タワーディフェンスアプリTOP3.png

3つとも、キャラ配置やスキル選択で戦況を操ったり、仲間と協力して戦場を制したりと、タワーディフェンスの醍醐味が満載!

もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が遊んで作成した、タワーディフェンスアプリのおすすめランキングをご覧ください!

\タワーディフェンスアプリのおすすめTOP5/
アイコン ザ・アンツ 城とドラゴン レイドラッシュ ランダムダイス:ディフェンス その1
アプリ名 ザ・アンツ 城とドラゴン レイドラッシュ ランダムダイス:ディフェンス セルサバイバー
料金 無料で使える!! 無料で使える!! 無料で使える!! 無料で使える!! 無料で使える!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ポイント トンネルのつながりや建設順で戦略が変化する!
配置が勝敗を分けるタワーディフェンスの神ゲー
3分で決着するテンポの良いバトルが面白すぎる!
短時間で緊張感を味わえるタワーディフェンスアプリ
スキル発動で敵を一気に押し返す瞬間が爽快!
やり込み要素もあるタワーディフェンススマホゲーム
ダイスの合成と強化で戦況が一気に変わる!
瞬時の判断が勝敗を分けるタワーディフェンスゲーム
スキル選択で毎回違うビルドが生まれるのが面白い!
繰り返し挑戦したくなる戦略ディフェンスゲーム
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

目次から気になるアプリをチェック!

タワーディフェンスアプリおすすめランキング20選|スマホで遊べる神ゲーアプリを紹介!

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

今回調査したタワーディフェンスアプリは50個以上!
その中でもおすすめできる20個のタワーディフェンスアプリを紹介します!

ここからは実際に、スマホで遊べるタワーディフェンスアプリをおすすめランキング形式で大公開!

iPhone、Androidで遊べる面白いタワーディフェンスの神ゲーアプリを厳選しました!

ぜひ、お気に入りのアプリを見つけてくださいね。


第1位. ザ・アンツ:トンネルのつながりや建設順で戦略が変化する!配置の工夫が勝敗を分けるタワーディフェンスの神ゲーアプリ

出典:apps.apple.com

ザ・アンツの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:3.36万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:×
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:リアル寄り
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:無制限
  • 対戦モード:〇
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

巣のトンネル配置で戦況が変わるのが面白い!
ただのタワーディフェンスじゃなく戦略性の奥深さに驚きました!

『ザ・アンツ』は、女王アリを守るための蟻塚づくりと配置計画で拠点を防衛していくタワーディフェンスの神ゲーアプリ。

資源を集めながら強力な野外の昆虫と戦い、コロニーを鍛えていく手に汗握る体験が楽しめます。

“タワーを並べて波を防ぐ”一般的なタワーディフェンスとは異なり、トンネルのつながりや建設の順番を工夫するほど、進行が安定していく奥深さが魅力。

自分の選択一つで勝敗が変わる緊張感に、自然と没入してしまいますよ。

アライアンスに加入すると仲間と協力しながら戦場を制し、神木や鉄砲瓜を巡る陣取りで一体感ある戦略バトルが展開。

火力を置くだけでなく、配置の妙や育成・編成を重視するゲーム性は、戦略を練るのが好きな人には格別の面白さです。

ぜひこちらのスマホタワーディフェンスアプリをチェックしてみてくださいね!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第2位. 城とドラゴン:3分で決着するテンポの良いバトルが面白すぎる!短時間でも緊張感を味わえるスマホタワーディフェンスアプリ

出典:play.google.com

城とドラゴンの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:6.52万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー/カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:ー
  • 画面:横画面
  • グラフィック:アニメ風/ファンタジー系
  • 難易度:初心者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

3分で決着するタワーディフェンスバトルがテンポ良くて最高!
短時間でも緊張感と爽快感を味わえるのがクセになります!

『城とドラゴン』は、キャラを召喚して敵の城を落とすタワーディフェンスの神ゲーアプリ。

操作はタップだけと簡単で、剣士やアーチャー、魔法使い、メデューサなど個性豊かなキャラを出す順番と位置取りが勝敗を分けます。

配置とタイミングを考える戦略性が光り、攻略はまるでパズルを解くような快感。

城下町では“マチビト”に仕事を任せるだけで武器や育成が進み、プレイしていない時間も準備が整うのが嬉しいところです。

対戦は3分の短期勝負で、ひとりで挑む城攻めから、友だちと協力する共闘、1vs1や2vs2、3vs3のオンラインリーグまで幅広く搭載。

短時間でも手応えある戦術を味わえるのが魅力で、勝負のたびに緊張感と爽快感が押し寄せますよ。

忙しい合間に熱い勝負を体験したい人におすすめのスマホ向けタワーディフェンスゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第3位. レイドラッシュ:スキル発動で敵を一気に押し返す瞬間が爽快!やり込み要素もあるタワーディフェンススマホゲーム

出典:play.google.com

レイドラッシュの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:14.4万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:×
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:30分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

タワーを置くだけじゃなく道まで作れるのが斬新!
敵を遠回りさせて一気に叩き潰す瞬間がめちゃくちゃ爽快です!

『レイドラッシュ』は、タワーを置くだけでなく道路まで設計して敵の進軍ルートを操る3Dのタワーディフェンススマホゲームアプリ。

バトル中は一定時間ごとに提示される3つの選択肢から1つを選び、タワーの追加や強化、進路の拡張を決めて戦局を動かします。

レーザーやボウリング、花火、インフェルノなど多彩なタワーを使い分け、曲がり角に範囲攻撃を置くなど配置の工夫が勝敗を左右。

事前に組んだタワーやスキルのデッキを軸にしながら、プレイ中に引いた新タワーを加えて自分だけの戦術を作り上げる楽しさがありますよ。

プレイ中は約30秒ごとのクールタイムで任意発動できるスキルが頼もしく、敵の押し込みを一気に止められる瞬間は爽快。

“進路カード”を使って領土を広げ、敵を長く射程に留めながら攻撃する駆け引きも魅力ですよ。

配置を練り直す戦略性を楽しみたい方におすすめの神ゲーアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第4位. ランダムダイス:ディフェンス:ダイスの合成と強化で戦況が一気に変わる!瞬時の判断が勝敗を分けるリアルタイム型タワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

ランダムダイス:ディフェンスの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:64.6万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:タワーディフェンス/カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

ランダム要素があるから毎回展開が違って面白い!
同じデッキでも全く違う戦い方になるのが新鮮です!

『ランダムダイス:ディフェンス』は、“置いて終わり”ではなく戦場でダイスを合成・強化しながら守りを築くリアルタイム型タワーディフェンス。

出撃ごとにランダムで召喚されるダイスを組み合わせ、自分だけのデッキを活かす駆け引きが魅力です。

攻撃・範囲・妨害など役割の異なるダイスを並べ、合成で火力や効果を底上げ可能。

事前のデッキ構築と試合中の判断が噛み合った時の爽快感は格別ですよ。

リアルタイムPVPでは勝利してトロフィーを集め、ランキング上位を狙う達成感も。

協力好きならPVEモードで仲間と高ウェーブを目指し、協力報酬から新しいダイスを集める楽しみも広がりますよ。

瞬時の判断で突破する駆け引きが好きな人におすすめのタワーディフェンス神ゲーアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第5位. セルサバイバー:スキル選択で毎回違うビルドが生まれるのが面白い!繰り返し挑戦したくなる戦略型スマホディフェンスゲーム

セルサバイバーの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:2.35万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:ー
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:初心者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

毎回スキルの三択で全く違う戦い方になるのが最高!
同じステージでも新しいビルドが生まれてワクワクします!

『セルサバイバー』は、細胞の世界でウイルスの大群を食い止めるディフェンス×シューティング。

敵を倒すたびに提示される3つのスキルから1つを選び、成長を繰り返すことで毎回異なるビルドが生まれる仕組みです。

ステージは神秘的な地下迷宮やランダム生成の敵の群れなど多彩に用意され、繰り返し遊んでも飽きがこない設計。

各ボスは独自の行動パターンを持ち、攻略方法が変わるため挑戦するたびに新鮮な体験を味わえますよ。

育成の軸となるのは医療用装備の強化で、選んだスキルとの組み合わせにより戦闘スタイルを自由に構築。

ビッグボスを倒すほど報酬が増え、次の挑戦へのモチベーションが高まりますよ。

瞬時の判断で戦術を切り替える駆け引きを楽しみたい方におすすめのスマホ向けタワーディフェンスアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第6位. Frost & Flame:城づくりと軍勢指揮で守りを固めるのが戦略的で面白い!段階を踏むごとに戦術が広がる拠点防衛ストラテジーゲーム

Frost & Flameの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:122万件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー(戦略/ストラテジー/4X)
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:×
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:ファンタジー系
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:無制限
  • 対戦モード:〇
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

同盟メンバーと作戦を練って大規模攻撃するのが熱い!
チャットでの連携が決まった瞬間は鳥肌が立ちました!

『Frost & Flame』は、“タワーを並べて撃退する”のではなく城づくりと軍勢指揮で守りを固める拠点防衛ストラテジー。

建物を建設して拠点を発展させ、研究で新たなスキルを習得し、伝説のドラゴンを育てて戦力を強化します。

ドラゴンは育成方針によって能力が変わり、戦況に大きな影響を与える存在に。

ステージ形式のタワーディフェンスではありませんが、多様な戦場でモンスターや他プレイヤーと戦い、領土拡大や帝国建設を目指す体験が楽しめますよ。

リアルタイムで部隊を指揮する操作感があり、翻訳付きチャットで仲間と作戦を練る連携も重要。

同盟に参加してラリーを組み、敵襲を迎撃したり大規模攻撃で攻め込んだりする瞬間は、緊張と爽快感の両方を味わえますよ。

配置より采配や準備を楽しみたい方におすすめのスマホタワーディフェンスアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第7位. UnderDark: Defense:曲がり角や合流点に火力を集める配置が勝敗を左右!奥深い戦略を味わえるスマホ向けタワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

UnderDark: Defenseの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:6.18万件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー/カジュアル(タワーディフェンス)
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:ー
  • オートバトル:ー
  • 画面:ー
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:初心者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

三択バフで戦局が一気に変わる瞬間が最高にスリル!
その場の判断で勝敗が決まる緊張感に夢中になりました!

『UnderDark: Defense』は、闇に沈むダンジョンでキャンプを守り抜くタワーディフェンスゲームアプリ。

タワーを設置して敵の進路を制御し、バトル中は表示される三択バフから1つを選んで戦術を組み替える仕組みです。

片手操作で直感的に遊べる反面、曲がり角や合流点に火力を集める配置の妙が勝敗を左右。

プレイを重ねることで育成が進み、拠点防衛の選択肢が広がるので、飽きることなく長く遊べますよ。

基本はシングルプレイ仕様ですが、ギルドダンジョンやチャット機能を備え、ランキングに挑めるやり込み要素も豊富。

飽きっぽい方でも夢中になって遊べること間違い無しのタワーディフェンスアプリです!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第8位. ギャラクシーディフェンス:タレットの組み合わせ次第で戦い方が大きく変わる!独自スキルを駆使して戦略を楽しめるタワーディフェンスゲーム

ギャラクシーディフェンスの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:5.09万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:タワーディフェンス/SF/カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:ー
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風/SF
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

遠征チャレンジで仲間と協力して強敵を倒すのが熱い!
勝利した時の達成感は本当に格別でやめられません!

『ギャラクシーディフェンス』は、惑星の砦を守りエイリアンを撃退するタワーディフェンス。

バトルでは「タレット」を建設・強化し、敵の特性に合わせて編成を組むのが攻略の鍵です。

タレットはアンロックして成長させられ、1基ごとに独自のスキルや能力を持つため、組み合わせ次第で戦い方が大きく変化。*

敵を倒すとエネルギーを獲得でき、その都度複数のアップグレードから選んで能力を上げるローグライク要素が進行の緊張感を高めますよ。

仲間との協力で高難度に挑む遠征チャレンジは大きなやり込み要素で、勝利した時の達成感も格別。

資源や報酬を集めるほど育成が進み、戦闘の幅が広がるのも飽きにくいポイントですよ。

敵の特性に応じて選び直す配置と選択の積み重ねで、戦術を磨きたい方におすすめのスマホ向けタワーディフェンスアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第9位. キングダムガード:アライアンスに参加して仲間と戦略を組むのが面白い!連携プレイで守り抜く達成感が魅力の無料タワーディフェンスゲームアプリ

出典:play.google.com

キングダムガードの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:37.7万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー/カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風/ファンタジー系
  • 難易度:初心者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:〇
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

兵士を合成して一気に戦力が跳ね上がる瞬間が気持ちいい!
配置と合成の組み合わせで逆転できるのが最高に楽しいです!

『キングダムガード』は、兵士を合成して戦力を高めつつ巨竜の卵を守るスマホタワーディフェンス。

同レベル・同タイプの兵士を組み合わせて上級兵士を作り、敵の弱点に応じて使い分ける戦略性が魅力です。

遊び方は、「兵士訓練→合成で強化→要所を固めて弱点を突く」の繰り返しでシンプル。

陣形を入れ替えるたびに戦況が変わり、兵士を動かす指示で立ち回りの工夫も楽しめますよ。

ワールドマップでは暗黒王座の占領などストラテジー要素も盛り込まれ、アライアンスに参加すればシールドや避難所を活用して攻撃をしのぐ連携プレイも可能。

育成の軸は合成によるレベルアップで、人気声優のフルボイス演出が物語を盛り上げてくれますよ。

配置だけでなく、合成による逆転を狙う思考戦を味わいたい方におすすめ!

ぜひチェックしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第10位. にゃんこ大戦争:出撃の順番とタイミングで戦局が大きく変わる!シンプルだけど戦略性があるタワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

にゃんこ大戦争の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:247,000件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:カジュアル(タワーディフェンス)
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:ー
  • オートバトル:×
  • 画面:横画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:初心者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

にゃんこ砲で一発逆転する瞬間がめちゃくちゃ爽快!
劣勢から勝利した時の達成感はたまらないです!

『にゃんこ大戦争』は、にゃんこをタップで出撃させ、敵の城を落とせば勝利となる直感操作型の無料スマホタワーディフェンス。

拠点から放つ一撃必殺の「にゃんこ砲」で劣勢からの逆転を狙え、日本・未来・宇宙へと舞台が広がるステージを攻略していきます。

編成の要は役割の違いで、単体攻撃や範囲攻撃を使い分け、停止などの妨害役を加えて敵の足並みを崩すのがポイント。

出撃の順番とタイミングを考えるほど戦略性が増し、シンプル操作ながら奥深いバトルを体感できますよ。

ひとり用の設計なのでフレンドに縛られず、自分のペースで侵略を進められるのも魅力。

にゃんこ図鑑を眺めてコレクションを楽しむ要素もあり、お宝集めを通じてやり込みが続きますよ。

一人でじっくりと戦略バトルを楽しみたい方におすすめのタワーディフェンスゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第11位. ダンジョンスクワッド:魔物の小隊と装備を組み合わせて戦術を変えられる!毎回違うビルドを楽しめるローグライク系ディフェンスゲーム

ダンジョンスクワッドの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:2.14万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:〇
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:ドット絵
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:30分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

魔物を仲間にして編成を変えるだけで戦い方がガラッと変わるのが面白い!
毎回違うビルドを試せるから飽きずに何度も遊べます!

『ダンジョンスクワッド』は、タワーを置く代わりに魔物の小隊で迎撃するローグライク系ディフェンスRPG。

舞台は光に支配された惑星で、勇者を倒して魔物を仲間にし、奪った装備や魔神の祝福で戦力を底上げして挑みます。

10体の精鋭魔物と100以上のユニークスキルを組み合わせ、進行中に現れるランダムな選択で戦術が変わるため、毎回異なるビルドを試せるのが大きな魅力。

組み合わせを変えるたびに戦い方が変化し、手に汗握る緊張感が続きますよ。

戦いは巨大な勇者や光の軍隊との連戦が続き、突破するごとに魔界再建が進んで恒常的な成長を実現。

配置重視のタワーディフェンスとは違い、思考と選択で戦況を塗り替える醍醐味が詰まっていますよ。

配置よりもビルドと選択で攻略を詰めたいソロ向けの方におすすめのタワーディフェンスゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第12位. コードギアス:KMFの配置とスキル連携で戦局が大きく動くのが爽快!戦略を突き詰めたい人にピッタリのタワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

コードギアスの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:4.3万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:タワーディフェンス/シミュレーションRPG
  • 世界観:SF(近未来・ロボット)
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:〇
  • 画面:横画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

KMFのスキルを連携させて一気に敵を押し返す瞬間が最高に爽快!
配置の工夫次第で戦況が変わるから、戦略を考えるのが本当に楽しいです!

『コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ』は、ナイトメアフレームを配置して進行ルートを守るリアルタイム型のタワーディフェンスRPG。

敵は地上・浮遊・飛行とタイプが分かれ、コスト管理やブロック数の調整、近接と遠隔の置き方が重要になります。

各KMFにはダメージや被弾で加速するスキルゲージがあり、ゲージを溜めて発動する固有スキルが戦況を左右。

ステージの床を崩して敵を落とす「プレイヤースキル」は、配置以外の切り札として爽快ですよ。

育成面も充実しており、パイロットはレベル・覚醒・限界突破で強化、KMFは改造や武装解放で個性を伸ばすことが可能。

誰を育てどのKMFに乗せるかの組み合わせも自由で、自分だけの部隊を作れる奥深さがありますよ。

配置の妙とスキル連携を突き詰めたい戦略派におすすめのスマホ向けタワーディフェンスRPGです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第13位. ダンジョンメーカー:罠や施設を組み合わせて勇士を迎え撃つのが面白い!戦略性抜群のローグライク系タワーディフェンスゲーム

ダンジョンメーカーの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:5.33万件のレビュー
  • 基本料金:有料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー/カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:〇
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:ドット絵/2D
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

罠やモンスターの配置次第で同じ編成でも全く違う展開になるのが面白い!
試行錯誤して勝ち筋を見つけた時の達成感が最高です!

『ダンジョンメーカー』は、罠・施設・モンスターを配置して勇士を迎え撃つローグライク×タワーディフェンスです。

罠や施設は100種以上、遺物は200種以上、魔王は9人が登場し、特殊能力もさまざま。

どこに何を置き、誰と組ませるかで働きが変わり、同じ編成でも配置によって攻略の道が変化する奥深さがあります。

戦闘を通じてモンスターが成長し、報酬でダンジョンを拡充できるのも嬉しいポイントです。

遊び方は、「魔王を選ぶ→配置→戦闘→報酬で強化→運命カードで進行を決定」の繰り返しでシンプル。

オフラインで遊べるシングルプレイ仕様に加え、必要に応じてクラウド保存に対応しており、腰を据えてじっくり挑めますよ。

試行錯誤しながら戦略を楽しみたい方におすすめのタワーディフェンスゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第14位. ラストワルプルギス:魔女と装備の組み合わせで戦術が大きく変わるのが魅力!ビルドを練るほど安定感が増すローグライク系防衛ゲーム

ラストワルプルギスの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:1910件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー/カジュアル(ディフェンス)
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:ー
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

装備と魔女の組み合わせで戦術がガラッと変わるのが面白い!
試行錯誤してビルドが完成した時の安定感に感動しました!

『ラストワルプルギス』は、世界各地の魔女を集めて人間と戦うローグライク×タワーディフェンスRPG。

プレイヤーはゲージを溜めて一斉反撃のアルティメットスキルを発動し、劣勢を覆す爽快感を味わえます。

魔女と装備の組み合わせ=“ビルド”で防衛線を整えるタイプなので、構成を練るほど安定感が増していく設計。

シングルプレイ中心でオフラインにも対応しているから、場所を気にせずじっくりと自分の戦略を試せますよ。

iOS版はGame Centerのランクや達成項目に挑戦可能で、やり込み要素も豊富。

自由な編成で戦略を磨き、アルティメット発動の瞬間に勝敗をひっくり返す展開は手に汗握るスリルを体験できますよ。

一人でじっくりビルドを組み替えて、勝利を掴みたい戦略派におすすめのスマホタワーディフェンスアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第15位. Infinitode 2:300以上の研究で恒久強化を積み重ねられるのが魅力!挑戦するほど成長を実感できる無料タワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

Infinitode 2の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:10.1万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:カジュアル(タワーディフェンス)
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:〇
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:ドット絵
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:30分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

タワーの成長や照準設定で戦局がガラッと変わるのが面白い!
自分の戦略でスコアを伸ばせた時の達成感が最高です!

『Infinitode 2』は、無限に続く敵の波にどこまで耐えられるかを競う本格タワーディフェンス。

14種類のタワーと11種類の敵、ボスが登場し、テレポートやバリア、モディファイアといったギミックが戦略を奥深くします。

タワーは戦闘で経験を積んで成長し、狙う優先順位を切り替えられる照準戦略を設定可能。

ストーリーを進めながら報酬を獲得し、40以上のレベルや数多くのクエストに挑めるためやり応えも十分です。

各プレイの詳細な統計が残るので、自分の戦略を振り返りやすく、マップエディターで自作マップを作って共有する楽しさも。

終わりのないグラインドに縛られず、コツコツ研究を積みながら戦略の最適化に集中できる一作です。

やり込み派のゲーマーにおすすめ!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第16位. 魔女狩りの塔:生贄の組み合わせで召喚される魔族が変わるのが面白い!合体で進化する仲間を育てる戦略的タワーディフェンスゲーム

魔女狩りの塔の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:2210件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー/カジュアル
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:〇
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:ドット絵/ファンタジー系
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

装備の性能がランダムで出るから掘り出し物を見つけるのが面白い!
運と戦略が絡み合う感じがハクスラ好きにはたまりません!

『魔女狩りの塔』は、魔女レムリアとして“最強の塔づくり”に挑み、人間の大軍を迎え撃つタワーディフェンス風RPG。

仲間は自律的に戦い、プレイヤーは戦況を見てここぞのタイミングで指示を出し、数百人規模の攻防に決着をつけます。

戦いの核は配置操作よりも、召喚の組み合わせや合体のタイミングを見極めて戦力を作ること。

能力の引き継ぎも行えるため、育成と戦略の幅が広がります。

クリア後は「無限闘争モード」が解放され、腕試しも可能。

キャラにはスキル要素があり、奪った装備は毎回ランダム性能で生成されるため、挑むほど掘り出し物に出会えるハクスラ的な楽しみも味わえますよ。

合体と装備で部隊を磨き上げたい戦略派におすすめのタワーディフェンスです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第17位. Necrosmith 2:部位を組み合わせてアンデッドを創る自由度が面白い!無限の戦術を試せる独創的なタワーディフェンスゲーム

Necrosmith 2の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:ー
  • 基本料金:有料
  • 課金機能:アプリ内課金なし
  • ジャンル:ファンタジー
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:〇
  • オートバトル:〇
  • 画面:横画面
  • グラフィック:ドット絵
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:無制限
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

地形に合わせて部位を選ぶ戦略性が奥深くて驚いた!
同じ敵でも地形が違うと全く別の攻略法になるのが楽しいです!

『Necrosmith 2』は、拠点タワーを守りながら“死体の部位を組み合わせて”アンデッド軍を編成する拠点防衛寄りのタワーディフェンス。

頭・胴・腕・脚といった異なる種族のパーツを混ぜ合わせ、攻撃方法やスキルの無数の組み合わせを解放していきます。

タワー自体もアドオンで改造可能。

ネクロラボで部位を培養したり、強力な魔法装置を組み込んだりと、守りを固める仕掛けをじっくりと作り込めますよ。

地形に合わせた部位選びが攻略のカギを握り、挑戦するたびに新しい戦略を試せるのが醍醐味。

プレイヤーも巨人を創り出し、対抗する迫力の戦いを体験できますよ。

奥深いタワーディフェンスを楽しみたい方におすすめのゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら

第18位. ナイトコアキングダムF :スキル発動のタイミングで戦局が変わるのが面白い!短時間で駆け引きを楽しめるタワーオフェンス型ゲーム

出典:play.google.com

ナイトコアキングダムF の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:583件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー(タワーオフェンスRPG)
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:×
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:中級者向け
  • 1回のプレイ時間:短時間
  • 対戦モード:ー
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

スキル発動のタイミング一つで戦況がひっくり返るのが最高にスリル!
光ったアイコンを狙って押す瞬間に夢中になります!

『ナイトコアキングダムF』は、敵の防衛線を突破していくスマホで遊べる“タワーオフェンス”型RPG。

猫が王様の世界で、隕石により崩れた未来を仲間と復興する物語が描かれます。

バトルは時間で溜まるパワーを使ってユニットを召喚し、アイコンが光った瞬間にスキルを発動する駆け引きが魅力。

出陣前に敵陣形を確認できるため、配置よりも準備と発動タイミングが重要になり、奥深い楽しさを味わえますよ。

育成は全キャラが最高レアまで到達可能で、武器装備やキャラ同士の絆による強化も用意。

属性相性を読み取り、部隊編成で攻め筋を作る戦略性も特徴です。

“攻めのタワーディフェンス”を手軽に味わいたい方におすすめ!

ぜひチェックしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第19位. あやかしランブル!:隊列や属性を組み合わせて戦う戦略性が面白い!スキルの切りどころが勝敗を分けるラインディフェンスアプリ

出典:play.google.com

あやかしランブル!の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:6200件
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風/ファンタジー系
  • 難易度:初心者向け
  • 1回のプレイ時間:10分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS /Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

式神たちが一斉にBURSTで敵を吹き飛ばす瞬間が爽快すぎる!
タワーディフェンスなのにRPGらしい演出があって感動しました!

『あやかしランブル!』は、可愛い式神で敵の進行を迎え撃つ迎撃型ラインディフェンスRPGです。

タワーの代わりに式神を編成して出撃し、任意で奥義を発動。

全員同時の「BURST」で一気に押し返す爽快感が大きな魅力です。

通常攻撃で溜まる特殊攻撃や、編成だけで働く特性も戦術を広げる要素となり、ボスに挑むやり込みも楽しめますよ。

育成は霊力解放でレベルと能力を強化し、封珠や銭貨を集めてコツコツ底上げ。

「スキル発動のタイミングを見極め、迎撃でラインを維持する戦術を突き詰めたい」

そんな方におすすめのタワーディフェンスゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第20位. マジックディフェンス :放置しながらも配置の工夫で戦況が変わるのが魅力!手軽さと戦略性を両立したクラシック系タワーディフェンスゲーム

出典:play.google.com

マジックディフェンス の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:1.11万件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • ジャンル:ファンタジー
  • 育成要素:〇
  • オフライン対応:×
  • オートバトル:〇
  • 画面:縦画面
  • グラフィック:アニメ風
  • 難易度:初心者向け
  • 1回のプレイ時間:30分以内
  • 対戦モード:×
  • 対応OS:iOS/Android
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

オートで進むのに配置を工夫するだけで結果が大きく変わるのが面白い!
忙しい時でもサクッと遊べて戦略性を感じられるのが最高です!

『マジックディフェンス』は、オートと放置の気軽さに“戦略的な配置”を掛け合わせたクラシック系タワーディフェンスRPG。

敵を倒してレベルを上げながらキャラクターを召喚し、城を守る流れが基本です。

ランダムで得られる魔法スキルを組み合わせてビルドを作り、挑戦のたびに構成が入れ替わるローグライクな面白さが魅力。

難しい操作は不要でオートプレイにも対応しているため、すきま時間でも進めやすく、“置きどころ”を考える戦略性も残されていますよ。

「序盤に要所へ召喚→拾った魔法で能力強化→波に合わせて調整→ボス撃退」というテンポの良さも特徴。

強力なボス戦やレイド挑戦、ストーリーを進めて報酬を得る達成感もあり、やり込み要素も充実しています。

自分のペースでのんびり進めたい戦略派におすすめのスマホタワーディフェンスゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

戦略と爽快感が詰まったタワーディフェンスゲームアプリをスマホで楽しもう!

戦略を立てる楽しさと、敵を一気に撃退する爽快感、どちらも味わえるのがタワーディフェンスゲームアプリの魅力。

キャラクターの配置やスキルの出すタイミングひとつで戦況が大きく変わるから、何度遊んでも飽きない面白さがあります。

さらに育成や他のプレイヤーとの協力プレイなど、やり込み要素が豊富なのもポイント。

ぜひ本記事を参考に、気になるアプリをダウンロードして、タワーディフェンスゲームアプリを思いきり楽しんでくださいね。


【参考記事】無料で遊べる面白い陣取りゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】総合的におすすめなシミュレーションゲームアプリを大公開!▽

【参考記事】ターン制のストラテジースマホゲームアプリを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life