【PC/Steam】ハクスラゲームおすすめ24選。無料のハクスラPCゲームも紹介!

【PC/Steam】ハクスラゲームおすすめ24選。無料のハクスラPCゲームも紹介!

Ken 2025.04.24
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ゲーム調査隊の「レン」です。
今回はPCゲーム好きの僕がPCやSteamで遊べるハクスラゲームを調べました!

「PCで遊べるハクスラゲームって?」
「戦闘&育成をやり込みたい!」

ハクスラゲームは、ズバズバと敵を倒したり、キャラをどんどん強化できたりと、爽快感や達成感を得られる神ゲームばかり。

そんなPCで遊べるハクスラゲームの中で今おすすめなのはこちらの3つ。

PCゲーム.pptx.jpg

3つとも戦闘や育成を楽しめるのはもちろん、グラフィックも綺麗でどっぷり世界観に入り込めますよ!

もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が実際に遊んで作成した、PCやSteamで遊べるハクスラゲームおすすめ24選をご覧ください!

\PCで遊べるハクスラゲームのおすすめTOP5/

画像 Raid: Shadow Legends 黒い砂漠 Sekiro™: Shadows Die Twice NieR:Automata™ ユミアのアトリエ__追憶の錬金術士と幻創の地_.jpg
ゲーム名 Raid: Shadow Legends 黒い砂漠 Sekiro™: Shadows Die Twice NieR:Automata™ ユミアのアトリエ
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
PC
サイト
公式サイトはこちら 公式サイトはこちら Steamはこちら Steamはこちら Steamはこちら
ポイント 様々な戦闘に挑戦して幅広い育成を楽しめる!
ファンタジー世界が舞台の大人気ハクスラゲーム
美しいグラフィックで描かれたワールドが舞台!
アクション性の高い戦闘が面白いハクスラ系MMORPG
刀を使った緊張感ある戦闘がクセになる!
「死にゲー」としても有名な名作ハクスラゲーム
オートモード&簡単操作で初心者にもおすすめ!
爽快アクションを楽しめるソロ向けハクスラRPG
自分でアイテムを調合して、探索や戦闘で使える!
シリーズ完全新作の神ゲーム
詳細情報 ゲームの詳細を見る▼ ゲームの詳細を見る▼ ゲームの詳細を見る▼ ゲームの詳細を見る▼ ゲームの詳細を見る▼

目次から気になるゲームをチェック!

【PC/Steam】ハクスラゲームおすすめ24選|無料のハクスラPCゲームも紹介!

PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

今回調査したPCで遊べるハクスラ系ゲームは50個以上!
その中でもおすすめできる24個のハクスラ系PCゲームを紹介します!

ここからは実際に、PCやSteamで遊べるハクスラゲームをランキング形式で大公開!

お気に入りのハクスラゲームを見つけて、爽快感のあるプレイを存分に楽しんでみて!


第1位. Raid: Shadow Legends:様々な戦闘に挑戦して幅広い育成を楽しめる!ファンタジー世界が舞台の大人気ハクスラゲーム

Raid: Shadow Legendsの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:2,176,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:コレクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2024年1月9日
  • 推奨OS:Windows 7 (64bit)
  • 推奨メモリ:8GB
  • 推奨ストレージ:8GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

キャラの種類が多くて、自分のお気に入りのキャラを見つけやすい!
強化方法も幅広いから、好きなように育成を楽しめます!

『Raid: Shadow Legends』は、ファンタジー世界で繰り広げる無料ハクスラ系PCゲーム。

700以上のキャラからチームを編成し、世界を救うために闇の君主シロスに立ち向かいます。

バトルはリアルタイムで進行し、通常攻撃やスキルを選択して敵を攻撃。

他プレイヤーと戦って英雄のステータスを強化したり、ダメージに応じてドロップアイテムをもらったりと、様々な方法で育成を進められます。

Raid_Shadow_Legends.png

出典:store.steampowered.com

武器や防具の装備によってセット効果が発動するなど、育成もやり込み要素が豊富。

美しいグラフィックで描かれた迫力満点の戦闘と、やればやるほどハマる育成が魅力の神ゲームです!

ファンタジー好きな方におすすめ!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

公式サイトで見る

第2位. 黒い砂漠:美しいグラフィックで描かれたワールドが舞台!アクション性の高い戦闘が面白いハクスラ系MMORPG

黒い砂漠の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:119,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:MMORPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2015年5月8日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:SSD 80GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

プレイすればするほどキャラの成長を感じられる!
絵も綺麗で、ゲームへの没入感も高いです!

『黒い砂漠』は、最高峰のグラフィックが魅力のハクスラ系MMORPGです。

近距離タイプや遠距離タイプなど、多種多様な20以上のクラスから操作するキャラを選択。

リアリティのあるオープンワールドで、アクション性の高いノンターゲティング形式のバトルを楽しめます。

バトルに勝利することで、キャラのレベルはどんどん上昇。

使える武器やスキルが変化し、ゲームの進行に伴って多彩なアクションを楽しめるのも嬉しいポイントです。

Black_Desert_キャラ.png

出典:store.steampowered.com

他のプレイヤーとのPvPや、拠点戦・占領戦といったGvGなど、戦闘コンテンツも豊富。

臨場感のあるオンライン戦やレイドバトルの連続で、夢中になって遊べること間違い無し!

グラフィック重視の方も満足できるハクスラ系PCゲームです!

公式サイトで見る

第3位. Sekiro™: Shadows Die Twice:刀を使った緊張感ある戦闘がクセになる!「死にゲー」としても有名な名作ハクスラゲーム

Sekiro__Shadows_Die_Twice_-_GOTY_Edition.jpg

出典:store.steampowered.com

Sekiro™: Shadows Die Twiceの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:230,000件以上
  • 基本料金:8,360円
  • 課金機能:✕
  • ジャンル:アクション・アドベンチャー
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2019年3月22日
  • 推奨OS: Windows 7 (64bit)、8 (64bit)、10 (64bit)
  • 推奨メモリ:8GB
  • 推奨ストレージ:25GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

敵を倒すことで回復アイテムを強化できるから安心!
手に汗握る戦闘を終えた時の気持ち良さはこの上なし!

『Sekiro™: Shadows Die Twice』は、「死にゲー」と呼ばれる緊張感抜群のPC向けハクスラアクションゲーム。

戦国時代が舞台で、「隻腕の狼」と呼ばれる忍びとなって孤独な戦いを繰り広げます。

ただ刀を振り回すだけでなく、相手の体幹を削って体制を崩す戦略性の高い戦闘が特徴。

敵を倒すことでスキルや義手忍具を獲得し、自分に合った戦闘スタイルを究められますよ。

Sekiro__Shadows_Die_Twice_-_GOTY_Edition.png

出典:store.steampowered.com

戦闘だけでなく、高低差のあるフィールドを鉤縄で移動する爽快感の高い探索要素も魅力。

難しいからこそ、強敵を倒せた時の喜びがクセになるゲーマー続出!

ハードなアクションゲームを楽しみたい方におすすめのハクスラゲームです。

Steamで詳細を見る

第4位. NieR:Automata™:オートモード&簡単操作で初心者にもおすすめ!爽快アクションを楽しめるソロ向けハクスラRPG

NieR_Automata.jpg

出典:store.steampowered.com

NieR:Automata™の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:100,000件以上
  • 基本料金:5,280円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:アクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2017年3月18日
  • 推奨OS:Windows 8.1 (64bit)、10 (64bit)
  • 推奨メモリ:8GB
  • 推奨ストレージ:50GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

オートもあって、操作が簡単!
ゲームを始めたばかりの頃でも、苦戦することなくプレイを楽しめました!

『NieR:Automata™』は、Steamでも非常に好評なハクスラ系アクションRPG。

儚くも美しいアンドロイドたちのストーリーが描かれ、プレイヤーは部隊所属の「2B」として熾烈な戦いに挑みます。

敵との戦闘は広大なオープンワールド上でシームレスに展開し、遠近両方の攻撃が可能。

連打でコンボ技を決めたり、ワンボタンでジャンプ斬りをしたりと、簡単操作で爽快アクションを楽しめるのも魅力です。

NieR_Automata.png

出典:store.steampowered.com

敵を倒すと、経験値をUPさせるチップを獲得。

オートモードなら自動で敵を倒し続けるため、放置するだけで経験値をどんどん稼げます。

ハクスラゲーム初心者でも十分楽しめるPCゲームです!

ぜひチェックしてみてくださいね。

Steamで詳細を見る

第5位. ユミアのアトリエ:自分でアイテムを調合して、探索や戦闘で使える!シリーズ完全新作の神ゲーム

ユミアのアトリエ__追憶の錬金術士と幻創の地_.jpg

出典:store.steampowered.com

ユミアのアトリエの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:60件以上
  • 基本料金:9,680円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:錬金術RPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2025年3月21日
  • 推奨OS:Windows 10、11 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:40GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

自分が作ったアイテムが武器に変形するのが面白い!
いろんなアイテムを作って、バトルを楽しめます!

『ユミアのアトリエ』は、「アトリエ」シリーズ最新作のハクスラ系RPG。

縦横無尽に広がるオープンフィールドを、自分で調合した様々なアイテムを使って探索します。

リアルタイムで近距離、遠距離の武器を使い分け、スピード感のあるバトルを展開。

調合したアイテムを槍や剣などに変形させて、戦闘中に敵を攻撃できるのも面白い特徴です。

ユミアのアトリエ__追憶の錬金術士と幻創の地_.png

出典:store.steampowered.com

また、壁や床、家具など自分の好きなように組み合わせ、オリジナルの家を作れるハウジング要素も人気の理由のひとつ。

キャンプや料理といった生活系コンテンツも多く、バトルに疲れたらまったり過ごすなどしてバランスよく遊べますよ。

アトリエシリーズファンはもちろんのこと、初見の方にもおすすめのハクスラゲームです!

Steamで詳細を見る

第6位. ディアブロ IV:戦闘コンテンツが豊富!細かなビルド構築が面白い王道ハクスラPCゲーム

ディアブロ_IV.jpg

出典:store.steampowered.com

ディアブロ IVの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:33,000件以上
  • 基本料金:6,700円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:ダークファンタジーアクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2023年10月18日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:90GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ドロップする装備の種類も豊富!
ビルド構築の奥が深くて、何時間も夢中になって遊んじゃいました!

『ディアブロ IV』は、ハクスラの代表作として注目を集めるアクションRPG。

プレイヤーは自由にキャラメイクし、ダークファンタジーな世界で繰り広げる天使と悪魔の戦いに身を投じます。

敵の大群を倒すことでレアドロップを獲得でき、膨大なスキルや装備を組み合わせて自分好みのビルドを構築可能。

ダンジョンやボス戦、PvPゾーンなどマルチ対戦コンテンツが豊富で、多種多様な戦闘を楽しめますよ。

ディアブロ_IV.png

出典:store.steampowered.com

ビルドは、攻撃スキル、パッシブ効果、奥義に至るまで細かなカスタマイズが可能。

自分が育て上げたキャラが敵を倒していく様子が爽快で、プレイする手が止まりませんよ。

ハクスラ系デビューにおすすめのSteamゲームです!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

Steamで詳細を見る

第7位. Path of Exile 2:パッシブスキルツリーで無限の育成を楽しめる!やり込み要素も豊富な最新ハクスラゲーム

Path_of_Exile_2.jpg

出典:store.steampowered.com

Path of Exile 2の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:100,000件以上
  • 基本料金:4,642円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:アクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2024年12月7日
  • 推奨OS:Windows 10
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:100GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ドロップした装備とアイテムの相性を考えながら、ビルドを作る時間が至福!
時間があっという間に溶ける神ゲームです!

『Path of Exile 2』は、暗黒大陸が舞台の最新ハクスラ系アクションゲーム。

12のキャラクラスから自分好みのキャラを選択し、各ステージに存在する敵やボスを倒していきます。

本ゲームの魅力は、完全カスタマイズを楽しめる巨大なパッシブスキルツリー。

240種類のスキルジェムと、スキルを変化させるための200種類のサポートジェムを組み合わせ、自分だけのビルドをじっくりと構築できます。

Path_of_Exile_2.png

出典:store.steampowered.com

100の異なる環境や、600体ものモンスター、100体のボスが登場し、やり込み要素も豊富。

強い敵を倒して超レアアイテムがドロップした時の喜びは格別!

ビルド構築が好きな方におすすめのハクスラゲームです!

Steamで詳細を見る

第8位. Hades:敵とのバトルとキャラ強化を手軽に堪能できる!ローグライク要素で長く楽しめるハクスラゲーム

Hades.jpg

出典:store.steampowered.com

Hadesの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:256,000件以上
  • 基本料金:2,800円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:ローグライク・ダンジョンアドベンチャー
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2020年9月17日
  • 推奨OS:Windows 7 SP1
  • 推奨メモリ:8GB
  • 推奨ストレージ:20GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

キャラのレベルアップを感じながら遊べるから、やり甲斐がある!

Steamでも圧倒的に好評な『Hades』は、ローグライク要素も持ち合わせたハクスラアドベンチャーゲーム。

冥界の不死身の王子となって、地獄からの脱出をかけた戦いに挑みます。

室内にいる敵を全て倒すことで報酬を獲得でき、進行するにつれて着実に主人公を強化可能。

パンチや槍、ブーメランのように使える盾など、自分好みの方法で、襲い掛かってくるバリエーション豊富な敵を倒していく爽快感も特徴です。

Hades.png

出典:store.steampowered.com

1周あたり約30分で、手軽に周回を楽しめるのも魅力。

プレイするごとにステージや敵は変化し、毎回新鮮な気持ちで遊べるため飽き性の方におすすめ!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

Steamで詳細を見る

第9位. Dead Cells:周回するたびに有利になる!自分だけのプレイスタイルを見つけて遊べるSteamゲーム

Dead_Cells.jpg

出典:store.steampowered.com

Dead Cellsの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:141,000件以上
  • 基本料金:2,480円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:アクションプラットフォーマー
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2018年8月7日
  • 推奨OS:Windows 7+
  • 推奨メモリ:4GB
  • 推奨ストレージ:500MB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

トライ&エラーを繰り返すたびに強くなっていって、達成感を感じられます!

『Dead Cells』は、錬金術の実験者となって探索するハクスラ系2Dアクションゲーム。

洞窟、城、夜など様々なシチュエーションのステージにある宝箱や、ショップの装備品を使ってキャラを強化。

体力回復の回数を増やせたり、店の品揃えを良くできたりと、周回するほど有利になり、やればやるほど面白さが増します。

Dead_Cells.png

出典:store.steampowered.com

ランダムにマップやアイテムが生成されるローグライク要素もあり、何度も挑戦して自分なりの攻略方法を見つける楽しさも魅力。

なかなかクリアできないからこそ、中毒性があってやめられなくなるPC向けハクスラゲームです!

頭を使って遊びたい方におすすめ!

ぜひチェックしてみて。

Steamで詳細を見る

第10位. God of War:親子の絆を描いたストーリーが展開!迫力あるバトルで爽快感溢れるハクスラPCゲーム

God_of_War.jpg

出典:store.steampowered.com

God of Warの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • 口コミ数:108,000件以上
  • 基本料金:6,490円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:アクション
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2022年1月15日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:8GB
  • 推奨ストレージ:70GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

怪力の主人公が最強!
斧で大量の敵をズバズバやっつける様子が爽快で、気持ちの良いプレイを楽しめます!

『God of War』は、北欧神話を題材にしたハクスラ系アクションアドベンチャーゲーム。

寡黙で厳しい父と、未熟な息子の絆を描いたストーリーで、バトルやパズル、謎解きに挑戦していきます。

斧や盾、素手で次々と敵をなぎ倒す爽快感が特徴。

大量の敵が倒しても倒しても湧いてきて、やり甲斐のある戦闘を存分に堪能できますよ。

God_of_War.png

出典:store.steampowered.com

メインクエスト以外にも、サブクエストや収集系コンテンツ、戦闘コンテンツがあり、とことん遊び尽くせると話題。

「ストーリーも戦闘も楽しみたい!」

そんな方におすすめのPC向けハクスラゲームです!

Steamで詳細を見る

第11位. Path of Exile:完全無料とは思えないほどやり応え十分!大量の敵をばっさばっさと倒せる王道ハクスラゲーム

Path_of_Exile.jpg

出典:store.steampowered.com

Path of Exileの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:233,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:アクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2013年10月24日
  • 推奨OS:Windows 10
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:40GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

画面いっぱいにドロップしたアイテムを拾う瞬間が最高!
爽快感がクセになって、熱中しちゃいます!

『Path of Exile』は、オンライン上で世界中のプレイヤーと遊べるハクスラ系アクションRPG。

プレイヤーは暗黒大陸で生きる追放者として、自分を陥れた者への復讐をしていきます。

敵を倒すことでポイントやレアアイテムを入手し、超巨大なスキルツリーを基にビルドを構築。

様々な分野のスキルを組み合わせることで自分だけのキャラを育成でき、さらに強い敵や他のプレイヤーを倒していけますよ。

Path_of_Exile.png

出典:store.steampowered.com

パソコンの画面を埋め尽くすほどの敵が登場すればするほどドロップアイテムも大量で、やり応え十分。

ハクスラらしいお宝ザクザク感を味わえて、プレイする手が止まりませんよ。

お金をかけずに遊びたい方におすすめのSteam向けハクスラゲームです!

Steamで詳細を見る

第12位. Brotato:簡単操作で大量の敵を倒せる!初心者さんにもおすすめのハクスラゲーム

Brotato.jpg

出典:store.steampowered.com

Brotatoの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:89,000件以上
  • 基本料金:580円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:ローグライト
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2023年6月23日
  • 推奨OS:Windows 7+
  • 推奨メモリ:4GB
  • 推奨ストレージ:200MB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ステージいっぱいに出没する敵を次々と倒す爽快感がクセになる!

『Brotato』は、簡単操作で遊べるハクスラ系2Dアクションゲーム。

プレイヤーは、最大6つの武器を使えるポテトを操作し、エイリアンの大群を倒していきます。

操作は移動だけで、敵への攻撃は自動的に発動。

敵を倒すことで大量の「経験値の欠片」と「恩恵」を獲得でき、簡単操作で攻撃力や攻撃速度、レベルなどを効率よく上げていけますよ。

Brotato.png

出典:store.steampowered.com

1プレイあたりの所要時間は30分程。

クリアすることで難易度がアップし、自分の実力に合わせたプレイを楽しめます。

ハクスラゲーム初心者さんにおすすめ!

ぜひダウンロードして、挑戦してみてくださいね!

Steamで詳細を見る

第13位. Castle Crashers®:最大4人でマルチプレイが可能!友達とワイワイ遊べるハクスラ系2Dアーケードゲーム

Castle_Crashers_.jpg

出典:store.steampowered.com

Castle Crashers®の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:95,000件以上
  • 基本料金:1,480円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:2Dアーケードアクションアドベンチャー
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2012年9月27日
  • 推奨OS:Windows XP、Vista、7
  • 推奨メモリ:1GB
  • 推奨ストレージ:255MB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ゲーム慣れしてない友達も楽しく遊べるゲームです!

『Castle Crashers®』は、最大4人で遊べる2Dアクションアドベンチャーゲーム。

プレイヤーたちは、囚われたお姫様や財宝を取り戻す冒険に出かけます。

ベルトスクロールアクション形式で、道中でドロップした武器を使って次々と出現する敵を攻撃。

仲間と連携して敵を倒すことで経験値やレベルがアップし、さらに爽快な戦闘を楽しめますよ。

Castle_Crashers_.png

出典:store.steampowered.com

メインステージ以外にも、PvPやミニゲームなどのサブコンテンツも豊富で、飽きずに遊べます。

ゲーム性もシンプルでプレイしやすく、友達とも気楽に遊べるハクスラゲームです!

ぜひ友達を誘ってプレイしてみてくださいね。

Steamで詳細を見る

第14位. Katana ZERO:ズバズバと敵を斬り倒す爽快感がたまらない!刀アクションが魅力の2Dハクスラゲーム

Katana_ZERO.jpg

出典:store.steampowered.com

Katana ZEROの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:61,000件以上
  • 基本料金:1,700円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:2Dアクション
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2019年4月18日
  • 推奨OS:Windows 7、8、8.1、10 (64bit)
  • 推奨メモリ:2GB
  • 推奨ストレージ:200MB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

血がたぎる戦闘が爽快感抜群!
投擲アイテムもあって、頭を使いながらのプレイも楽しめます!

『Katana ZERO』は、裏社会の闇に天誅を下すハクスラ系2Dアクションゲーム。

プレイヤーは刀を持つ主人公を操作して、依頼された闇の住人を倒していきます。

サイドビュー形式で、移動やジャンプ、回避などを組み合わせて敵をズバズバと斬り伏せていく爽快感が魅力。

またステージ内に落ちている投擲アイテムを使うことで、複数敵がいるときにも効率よく敵を倒せます。

Katana_ZERO.png

出典:store.steampowered.com

予知能力によって何度倒されたもリトライできたり、スローモーション能力で敵を殲滅させたりと、使える能力も個性的で面白いですよ。

ストーリーも作り込まれていて、世界観に没入できること間違い無し。

刀アクションが好きな方におすすめのPCゲームです!

Steamで詳細を見る

第15位. Grim Dawn:81通りもの幅広いクラス選択で、自キャラを選べる!ドロップ率高めで爽快感抜群の王道ハクスラゲーム

Grim_Dawn.jpg

出典:store.steampowered.com

Grim Dawnの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:82,000件以上
  • 基本料金:2,800円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:ハクスラアクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2016年2月26日
  • 推奨OS:Windows 7、10
  • 推奨メモリ:6GB
  • 推奨ストレージ:5GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ハクスラといえば、な王道ゲーム!
強い装備もガンガン手に入って、気持ちの良い戦闘を楽しめます!

『Grim Dawn』は、「ハクスラ三大巨頭」のひとつであるSteam向けゲーム。

アポカリプスの世界が舞台で、破壊された人々の生活を取り戻すために立ち上がります。

近接系や魔法系など全9つあるクラスから2つを選択し、自分だけのキャラを自由に育成可能。

ボス戦では一気に大量の装備がドロップし、最高ランクの装備も高い確率で得られます。

Grim_Dawn.png

出典:store.steampowered.com

さらにステージを進めると「祈祷ポイント」を獲得でき、100種以上もの「星座」という強化システムでステータスやスキルを習得できますよ。

ビルド好きな方におすすめのハクスラゲームです!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

Steamで詳細を見る

第16位. V Rising:敵の血を吸うことで新しいスキルをGET!一風変わったハクスラ×吸血鬼サバイバルゲーム

V_Rising.jpg

出典:store.steampowered.com

V Risingの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:92,000件以上
  • 基本料金:3,400円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:サバイバルアクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2024年5月8日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:12GB
  • 推奨ストレージ:7GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ボスに挑むなら攻撃アップ系の血、探索メインなら移動系の血など、目的に合わせて吸う血を決めるのが面白い!

ハクスラ要素とサバイバル要素が合わさった人気PCゲーム『V Rising』。

吸血鬼を操り、盗賊や魔法使い、野生生物が存在する世界を生き抜いていきます。

ボスやモンスターを倒し、血を吸うことで新しいスキルや能力を獲得。

特殊能力で移動速度を上げたり、獲得したスキルや装備を使ったりすることで、危険な夜中の探索範囲をさらに広げていけます。

V_Rising.png

出典:store.steampowered.com

吸う血の品質や種類によって、獲得できるアイテムが異なるのも面白いポイント。

ソロでもマルチでも楽しめるため、気分や状況に合わせてプレイスタイルを変えられますよ。

王道ハクスラゲームが飽きてしまった人でも楽しめるPCゲームです!

Steamで詳細を見る

第17位. NARAKA: BLADEPOINT:PvEモードならハクスラ要素を楽しめる!アクション性の高いバトルが魅力のハクスラPCゲーム

NARAKA_BLADEPOINT.jpg

出典:store.steampowered.com

NARAKA: BLADEPOINTの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:276,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:バトルロイヤル
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2021年8月12日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:55GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ボタン連打ではなく、読み合いが重要となる戦闘が面白い!
無料とは思えないほど楽しめるゲームです!

『NARAKA: BLADEPOINT』は、近接攻撃がメインのバトロワゲーム。

殴る、ため斬り、崩し、回避、しゃがみなど様々なアクションを組み合わせて、敵プレイヤーやモンスターを倒していきます。

PvEモードにすることで、次々と襲ってくるクリーチャーを倒していくハクスラ要素を楽しめると話題。

グラフィックも美しく、迫力ある戦闘を堪能できますよ。

NARAKA_BLADEPOINT.png

出典:store.steampowered.com

美少女やエロ系美女、イケメンなど美男美女が揃っていて、自由にキャラクリも可能。

いたるところにドロップしている報酬をもらうことで無料ガチャもひけて、課金せずとも自分の好きな外見のキャラを作れますよ。

ハクスラ要素だけでなく、やり込み要素が非常に豊富なバトロワPCゲームです。

Steamで詳細を見る

第18位. ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク:大量の敵が全方位から攻めてくる!やり応えのある戦闘が面白いハクスラ系ゲーム

ゴッド_オブ_ウォー_ラグナロク.jpg

出典:store.steampowered.com

ゴッド・オブ・ウォー ラグナロクの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:18,.000件以上
  • 基本料金:7,590円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:アクション
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2024年9月20日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:190GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

操作性もアクション性もばっちり!
ストーリーも良くて、思いっきり世界観にのめり込んで遊べます!

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』は、神話の世界が舞台のハクスラ系アドベンチャーゲーム。

全方位から襲ってくる敵を、斧や刃、槍の3種を使い分けて次々となぎ倒していく戦闘が特徴。

ボスすら複数で登場する難易度の高さがあるものの、蘇生石を使えたり、途中からリトライできたりするので、初心者さんでも安心して遊べます。

ゴッド_オブ_ウォー_ラグナロク.png

出典:store.steampowered.com

戦闘だけでなく、探索における謎解きや、親子の絆を描いたストーリーなど、見どころ満載。

難しめな戦闘にチャレンジしたい方におすすめのハクスラ系ゲームです!

ぜひダウンロードしてみてくださいね。

Steamで詳細を見る

第19位. Hades II:神の恩恵を受けながらキャラを強化!様々なダンジョン攻略に挑むローグライクゲーム

Hades_II.jpg

出典:store.steampowered.com

Hades IIの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:58,000件以上
  • 基本料金:3,400円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:ローグライク・ダンジョンアドベンチャー
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2024年5月7日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:10GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

キャラの強化を感じやすくて、楽しみながらダンジョンに挑めます!

テンポの良さが魅力のローグライクアクションRPG『Hades II』。

不死身の主人公となり、時の巨神「クロノス」を打倒して冥界の奪還を目指します。

ランダム生成されるダンジョンには多くの敵が出没し、敵を倒すことで素材や強化アイテムをGET。

強化することで倒せなかった敵を倒し、さらに深いダンジョンに潜っていく楽しさを味わえます。

Hades_II.png

出典:store.steampowered.com

登場人物が全てオリュンポスの神々で、交流することで「功徳」を授かるなど多くの恩恵が受けられるのも面白いですよ。

ローグライク系ゲームが好きな方におすすめのハクスラPCゲームです!

Steamで詳細を見る

第20位. Middle-earth™: Shadow of War™:戦略性の高さが魅力!「指輪物語」の世界観を楽しめるハクスラアクションRPG

Middle-earth__Shadow_of_War_.jpg

出典:store.steampowered.com

Middle-earth™: Shadow of War™の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • 口コミ数:79,000件以上
  • 基本料金:7,884円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:オープンワールドアクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:〇
  • リリース日:2017年10月10日
  • 推奨OS: Windows 10
  • 推奨メモリ:12GB
  • 推奨ストレージ:70GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ただ斬ったり撃ったりだけじゃないから、頭を使って戦闘に没頭できます!

『Middle-earth™: Shadow of War™』は、「指輪物語」をモチーフにしたハクスラ系アクションRPG。

不死身の主人公「タリオン」になって、魔王への復讐を目指します。

連打攻撃やカウンター、弓、ステルスなどバリエーション豊かなアクションを使える、戦略性の高い戦闘が魅力。

敵対種族であるオークを倒すことで装備品を獲得したり、仲間にして攻城戦や防衛戦で用いたりできますよ。

Middle-earth__Shadow_of_War_.png

出典:store.steampowered.com

戦闘を重ねることでオークのランクやレベルは変化し、ドロップする装備のレア度も上昇。

レア装備をいかに効率よく集めるか頭を使ってプレイする必要があるため、戦略性の高いプレイを楽しみたい方におすすめ!

ぜひ自分に合ったプレイスタイルを見つけて、楽しんでみてくださいね!

Steamで詳細を見る

第21位. NieR Replicant™:多種多様な攻撃で敵を次々と倒せる!切ない兄妹の物語を堪能できるPCゲーム

NieR_Replicant__ver.1.22474487139....jpg

出典:store.steampowered.com

NieR Replicant™ の評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:18,000件以上
  • 基本料金:8,580円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:アクションRPG 
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2021年4月24日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:26GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

武器と魔法を組み合わせた迫力満点の攻撃を繰り出せる!
バトル演出もド派手で視覚的にも楽しめます!

『NieR Replicant™』は、切ない物語を描いたPC対応ゲーム。

不治の病かかってしまった妹を救うため、「封印されし言葉」を探す旅に出かけます。

3種類の武器と複数の魔法攻撃を組み合わせられる、自由度の高いアクションバトルが特徴。

オープンワールドに登場する敵を倒すことで主人公はどんどん強くなり、感動のストーリーと共にエンディングを迎えられますよ。

NieR_Replicant__ver.1.22474487139....png

出典:store.steampowered.com

遠景まで美しく表現されたグラフィックはハイクオリティで、走り回るだけでも爽快。

戦闘以外にもクエストなどが豊富に用意され、気の向くままにプレイを楽しめますよ。

ストーリー重視の方でも満足できるハクスラ要素ありのPCゲームです!

Steamで詳細を見る

第22位. 仁王2 Complete Edition:自分好みの装備構成をとことん追求できる!戦国と妖怪とハクスラが融合したPCゲーム

仁王2_Complete_Edition.jpg

出典:store.steampowered.com

仁王2 Complete Editionの評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:30,000件以上
  • 基本料金:6,380円
  • 課金機能:✕
  • ジャンル:ダーク戦国アクションRPG
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2021年2月5日
  • 推奨OS:Windows 10 (64bit)
  • 推奨メモリ:16GB
  • 推奨ストレージ:85GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

ただ敵を倒してドロップアイテムを集めるだけの単純作業じゃないから、やり込めて楽しい!

『仁王2 Complete Edition』は、「戦国死にゲー」として人気のダーク戦国アクションRPG。

理想の装備を追い求めて、強い武器防具を収集するトレハン・ハクスラ要素が特徴。

各武器の特殊効果だけでなく、同一名の装備品を複数装備すると発揮する効果もあり、装備構成を考えながら遊ぶ楽しさを味わえます。

仁王2_Complete_Edition.png

出典:store.steampowered.com

また、ステータスの振り直しや武器スキルのリセットができるのも嬉しいポイント。

プレイを進める中で、とことん自分好みのプレイスタイルを追求でき、自分だけのアクションRPGを堪能できますよ。

戦国ものが好きな方におすすめのハクスラ系ゲームです!

Steamで詳細を見る

第23位. BlazBlue Entropy Effect:スキル継承システムで快適なプレイを楽しめる!SF世界が舞台のスピードアクションゲーム

BlazBlue_Entropy_Effect.jpg

出典:store.steampowered.com

BlazBlue Entropy Effectの評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:24,000件以上
  • 基本料金:2,300円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:ローグライトアクション
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2024年2月15日
  • 推奨OS:Windows 10
  • 推奨メモリ:8GB
  • 推奨ストレージ:8GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

能力の種類が多くて、自分だけのキャラを育てられる!
継承システムがあるから、気軽に遊べるのも◎!

『BlazBlue Entropy Effect』は、SF世界で繰り広げるハクスラ系アクションRPG。

10人の個性的なキャラが登場し、それぞれに独自の戦闘スタイルを搭載。

左右上下から次々と現れる敵を倒し、敵を倒すことでスキルを獲得できます。

100種類以上ものポテンシャル能力と、エレメント効果を自由に組み合わせられて、奥深い育成を楽しめるのも魅力的。

BlazBlue_Entropy_Effect.png

出典:store.steampowered.com

リプレイ時には、プレイ済のキャラの能力を継承可能。

そのため、ゲームを進めれば進めるほど強敵を倒しやすくなり、爽快な戦闘を楽しめます。

スピード感あふれる戦闘シーンの連続で、プレイする手が止まりませんよ。

SF好きな方や、育成好きな方におすすめのハクスラゲームです!

Steamで詳細を見る

第24位. Halls of Torment:ユニークな装備性能が多くてビルド構成が面白い!ビルド好きなら外せないハクスラ系ゲーム

Halls_of_Torment.jpg

出典:store.steampowered.com

Halls of Tormentの評価
  • 総合評価:★★★☆☆(3/5)
  • 口コミ数:27,000件以上
  • 基本料金:749円
  • 課金機能:課金あり
  • ジャンル:ローグライトホードサバイバル
  • 一人プレイ:〇
  • オンライン:✕
  • リリース日:2024年9月24日
  • 推奨OS:Windows 10
  • 推奨メモリ:8GB
  • 推奨ストレージ:4GB
PCゲーム調査隊:レン

PCゲーム調査隊:レン

オート攻撃だから手軽!
装備もクラスも豊富で、ヴァンサバ好きなら絶対にハマります!

90年代後半のRPGを彷彿とさせる『Halls of Torment』は、ローグライトなソロ向けハクスラゲーム。

大量の敵を、刀や火炎放射を使ったオート攻撃で次々と倒すことで、キャラはレベルアップ。

中ボスがランダムでドロップした装備品は持ち帰ることができ、次回出撃の際に装備して戦いに挑めます。

装備品は死んでも失われることが無く、キャラがどんどん強くなっていく様子を楽しめますよ。

Halls_of_Torment.png

出典:store.steampowered.com

各装備には、ステータス数値を極端にアップできたり、召喚魔法を使えたりと、ユニークな性能ばかり。

装備構成を考える時間も面白く、何度でも挑戦したくなる中毒性がありますよ。

ビルド好きな方におすすめのハクスラPCゲームです!

Steamで詳細を見る

話題のハクスラ系PCゲームをダウンロードして、爽快感のあるプレイを楽しんでみて!

一口に「PCで遊べるハクスラ系ゲーム」と言っても、色んな種類があって迷ってしまいますよね。

当記事では、PCやSteamで遊べるハクスラ系ゲームをランキング形式でご紹介しました。

強化のための周回を楽しめたり、大量の敵を倒す爽快感を味わえたりと、やり込み甲斐のある神ゲームばかり!

ぜひ当記事を参考にハクスラゲームをダウンロードして、迫力ある戦闘&キャラ育成をお楽しみください!


【参考記事】ハクスラゲームを含むPCゲームのおすすめを紹介!▽

【参考記事】育成や戦闘を楽しめるPCゲームのおすすめを紹介!▽

【参考記事】ハクスラを含むPC向けアクションゲームのおすすめを紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life