50代女性へおすすめの誕生日プレゼント|妻や母親に人気のギフトを紹介

50代の女性が喜ぶおすすめの誕生日プレゼントをお探しの方へ。今記事では、50代女性へ贈るおすすめの誕生日プレゼントランキングを詳しくご紹介します。友達や会社の人はもちろん、妻や母親など、関係性も加味して、最適なギフトを贈ってあげましょう!

50代女性へ渡す誕生日プレゼントの予算はいくら?

50代女性へのおすすめの誕生日プレゼント

50代女性への誕生日プレゼントの予算としては、友達や職場の人へ贈るなら1,000円〜5,000円ほど、母親へ贈るなら3,000円〜10,000円、妻へ贈るなら5,000円〜30,000円くらいを目安にするのが一般的です。

経験豊富な50代女性は、社会的にもライフスタイル上でも多くのものを見聞きしている傾向にあるため、量より質、見た目より質でプレゼントを選ぶのがおすすめですよ。


関係性に応じて、適したギフトを贈ろう!

質を重視する傾向がある50代女性。興味や関心のあるアイテムをもらえたら喜んでくれますが、関係性があまり近くないのに急に高額なプレゼントをもらっても困惑するばかりで、逆に使わせてしまいます。

友達や職場、母親へ贈るなら手軽なコスメや食べ物を、妻へ贈るならアクセサリーやファッションアイテムなどを贈ってあげると喜ばれやすいですよ。相手と自分の立場や距離感を把握して予算を決め、関係性に応じたギフトを選ぶようにしましょう。


50代女性へおすすめの誕生日プレゼントランキング15選

誕生日プレゼントを贈る時は、相手がよく使う消耗品系や、あったら便利な実用的なアイテムに注目してみるのもおすすめです。たくさんのギフトがあって迷っているなら、人気アイテムをぜひチェックしてみて。

ここからは、50代女性へ贈るのにおすすめの誕生日プレゼントをランキング形式でご紹介します。


【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第1位】スキンケアグッズ

50代になると、加齢による肌の乾燥やしわ、シミ、くすみなどを解消するのが難しくなってきます。誕生日プレゼントにスキンケアグッズを考えているなら、女性の肌を労わってくれるようなアイテムを選びたいところ。

そこで、年齢肌を感じさせない贅沢なスキンケアグッズをご紹介します。プチプラコスメとの使用感の違いがハッキリ分かるから、見た目を気にしている50代女性なら喜んでくれるはず。ぜひ誕生日プレゼントに選んでみてくださいね。


スキンケアグッズのおすすめ1. ROSE LABO 保湿化粧水&石鹸セット

50代女性は贈りたい誕生日プレゼント  ROSE LABO 保湿化粧水&石鹸セット
  • バラの香りが優雅なひとときを与えてくれるので、疲れ気味の時も癒される
  • 保湿性の高い化粧水と石鹸だから、肌や髪の乾燥が気になる50代女性におすすめ
  • 使用するバラにはビタミンAやビタミンCが豊富なため、肌をしっとりキープできる

国内で食用バラを生産し、様々なアイテムに活かすローズラボ。ソープと化粧水のセットは、贅沢なバラの香りを存分に楽しめることで人気を集めているギフトです。

ソープは、はちみつやシア脂、ミルク、ローズヒップなどが配合され、乾燥しがちな肌をしっとり洗い上げてくれます。そして化粧水は、髪にも使える保湿性があるのにべたつかないので、サラッとした肌になると喜んでもらえるでしょう。

「肌や髪が乾燥して老けて見える…。」という50代女性に贈れば、うるおいを感じて喜んでもらえます。ぜひプレゼントしてみてください。価格は6,000円。


スキンケアグッズのおすすめ2. ダナハン 本然進 2種セット

  • 漢方の栄養やうるおいで肌を満たすから、衰え気味な肌を元気にしたい女性におすすめ
  • 保湿が長持ちするので、朝から夕方まで肌コンディションを維持しやすい
  • 肌の柔らかさを感じられるようになるため、きめ細かくハリのある肌を目指せる

漢方をコスメに活かした韓国コスメ、ダナハン。中でもボンヨンジンは、年齢肌に向けた成分が配合されていて、リピーターも多い人気商品です。

肌の上で保湿が持続するから、メイクを重ねても乾燥を感じにくくなり、夕方までしっとりうるおいのある質感をキープできます。肌がふっくらしてくるので、シワや毛穴も気にならなくなり、肌に陣が持てて笑顔になってくれるでしょう。

「若々しくありたい。」という奥さんや義母などへ贈ると、きっと喜んでもらえますよ。誕生日プレゼントに、ぜひ贈ってあげましょう。価格は4,600円。

Amazonで詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第2位】フラワーギフト

誕生日プレゼントにお花を渡したいけれど、生花は枯れてしまうし、ドライフラワーはお祝いには違うような気がするし「選びにくい。」と感じる人も多いはず。できれば、いつまでも綺麗な状態をキープできるお花を贈りたいですよね。

ここでは、誕生日プレゼントに最適なフラワーギフトをご紹介します。花好きの女性に贈ればとても喜んでくれますよ。飾るだけで部屋が華やかになるので、ぜひ女性の好きなカラーを選んであげてください。


フラワーギフトのおすすめ1. Candy Boxプリザーブドフラワー×アートフラワー

50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント Candy Boxプリザーブドフラワー×アートフラワー
  • 8種類のカラーから選べるので、女性の雰囲気合う色でプレゼントできる
  • 鮮やかな色合いが長続きするから、ずっと贈り手の気持ちを大切にしてもらえる
  • 色合いのバランスが絶妙で気持ちまで明るくなるため、元気になりたい女性におすすめ

ブリザーブドフラワーやアートフラワーを手掛ける『878HANAYA』。植物や花を綺麗に詰め込んだCandy Boxは、季節を感じさせてくれると人気です。

水替えなどのお世話も不要な花なので、相手も手間がなく、純粋に花の美しさに感動してもらえます。生花の質感や鮮やかさを長期間保管できて、お部屋の雰囲気を明るくでき喜んでもらえるでしょう。

「最近元気が出ない。」という友人に贈れば、気持ちまで前向きになって喜ばれます。ぜひ、美しい花を贈ってあげてくださいね。価格は3,900円。

販売サイトで詳細を見る

フラワーギフトのおすすめ2. LionWell ソープフラワーBOX

  • 石鹸の優しい香りがするので、気持ちが安らぎホッとできる
  • LED付きでロマンティックな雰囲気を演出するから、誕生日のお祝いを盛り上げられる
  • リビングや寝室にそのまま飾れるため、花を生ける時間のない多忙な女性におすすめ

LionWellから発売されているソープフラワー。まるで生花のようなリアルな彫刻は、アートとしても見ごたえ十分なアイテムです。

素材が石鹸なので、香りもきつくなく、ほのかな香りで気持ちも安らいでもらえます。LEDでライトアップできるから、リビングや寝室の雰囲気もグッと上品になり、誕生日の嬉しい気持ちも高めてあげられますよ。

仕事や家事で忙しい友人や先輩に贈ると、癒されて満足してもらえます。「誕生日くらいゆっくり休んで。」という気持ちを込めて贈ってあげてください。価格は2,400円。

Amazonで詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第3位】お菓子

50代になると、クリーム系のお菓子が胃にもたれるようになってきます。甘いお菓子が好きな女性に誕生日プレゼントを贈るなら、少しずつ口にできて重すぎないお菓子を選んでいくのも良いですよね。

そこで、50代女性への誕生日プレゼントとしても人気のお菓子を集めてみました。何より味に定評のある名店ぞろいなので、女性も「食べたかった!」と喜んでくれますよ。相手の笑顔を想像しながら、美味しそうな一品を贈ってあげましょう。


お菓子のおすすめ1. アンリ・シャルパンティエ プティ・タ・プティ・アソート Sボックス

50代女性へ贈りたい誕生日プレゼントはアンリシャンパルティエのクッキー
  • フィナンシェやクッキーなど焼き菓子が何種類も入っているから、違う味わいを楽しめる
  • 個包装で一口サイズのものがほとんどなので、おやつを持ち歩く女性におすすめ
  • 見た目にも色とりどりで綺麗なため、誕生日プレゼントにぴったり

美味しい焼き菓子を中心にしたギフトを販売するアンリ・シャルパンティエ。一口サイズの焼き菓子が詰まったプティ・タ・プティ・アソートSボックスは、様々な焼き菓子がアソートされていて、いろいろな美味しさを味わえるギフトです。

フランボワーズや抹茶、キャラメルなどの色合いが散りばめられていて、見た目も綺麗だから見栄えに感動してもらえます。個包装になっているから、食べるたびに作り立てに近い美味しさを味わってもらえて喜ばれるでしょう。

甘いお菓子が大好きな友人にプレゼントすると、職場にもおやつとして持参して食べてもらえるはず。ぜひ贈ってみて。価格は3,300円。

公式サイトで見る

お菓子のおすすめ2. 福砂屋 カステラ0.6号2本

  • 有名店福砂屋のカステラで口コミも美味しいと評判だから、味にうるさい女性におすすめ
  • ミキサーを使わない手法で作られるため、しっとり優しい食感を楽しめる
  • はちみつを使わず水あめを使用するので、孫にも食べさせてあげられる

長崎カステラを販売する老舗『福砂屋』。ミキサーを使用しない手法にこだわった職人技を、繊細な口あたりとしっとり感から感じ取ることができる名店です。

カステラの軽い食感は、卵白と卵黄を分けて混ぜる別立て法によるもので、卵白の撹拌具合で独特のふわふわ食感を味わってもらえます。はちみつではなく米飴を使用しているため、さっぱりした甘さで食べやすいと喜んでもらえるでしょう。美味しさには定評のあるカステラですので、会社の上司や先輩の誕生日プレゼントに贈ってみては。とても喜ばれますよ。価格は3,593円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第4位】マッサージ機

マッサージ機って、モノによってはサイズが大きくて邪魔になるんですよね。日頃の疲れが溜まりやすい50代への誕生日プレゼントは、自宅に置いても邪魔にならないサイズのものを選んであげたいところ。

ここでは、疲れを取りたい50代女性にぴったりなマッサージ機をご紹介します。走ったりジムに行ったりする時間がなくても、自宅で手軽にマッサージできて便利です。コンパクトで使いやすいから喜ばれますよ。ぜひ贈ってあげてくださいね。


マッサージ機のおすすめ1. ドクターエア 3Dマッサージロール

  • パワフルな振動でマッサージできるから、全身のコリに悩む女性におすすめ
  • コンパクトで軽量なので、どこにでも移動でき利用場所を選ばない
  • 充電は弱で約180分、強で約90分もつため、充電切れを心配せずに使用できる

様々なマッサージ器具を発売する『ドクターエア』。3Dマッサージロールは円柱の筒が振動するマッサージ機で、とにかく使いやすいと人気です。

寝ながら使用する時は、そのまま使用しますが、ロールを当てにくい肩や背中などは付属のアシストカバーを使うと便利。コンパクトで軽いので、出張先や旅行先にも持ち運んでくれるでしょう。

疲れが溜まって「腰痛がひどい。」「五十肩が…。」と体調不良が出ている女性に贈れば、喜んで使ってくれるはず。ぜひプレゼントしてみてください。価格は8,900円から。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

マッサージ機のおすすめ2. VITOP マッサージローラー

  • 幅調整ができるから、ふくらはぎや太もも、ウエスト部分まで部位を選ばず使用できる
  • 挟んで転がすだけなので非常に操作が簡単なため、疲れずにマッサージできる
  • 接触面の凹凸が部位にフィットするので、部分やせを目指す女性におすすめ

VITOPは、健康に役立つ機器をネット販売するブランドです。このマッサージローラーは、指先で揉みあげるように脂肪やコリにアプローチできると人気を集める商品です。

ローラーの幅を調整すれば、二の腕やふくらはぎの他、太ももやウエストまでほぐしてもらえます。使い方も挟んで転がすだけなので、マッサージして疲れることもないでしょう。

肌に触れる凹凸部分が気になる部位をもみほぐすので、部分痩せやコリ解消を目指す女性に喜ばれますよ。ぜひ贈ってみてはいかがでしょうか。価格は2,599円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

マッサージ機のおすすめ3. パナソニック エアーマッサージャー EW-NA75-VP

  • 痩せにくい部位を中心にケアするから、おしりや骨盤回り、太もももスッキリする
  • 締め付けのくり返しで体が温まるので、冷えや腰痛を緩和したい女性におすすめ
  • 寝ながらでも使えるため、簡単に腰回りをケアできて使い勝手が良い

美容や健康に役立つ家電も手掛けるパナソニック。こちらのエアーマッサージャーは、50代になると一番気になる部位でもある、お腹、腰回りをマッサージしてくれます。

エアーによる締め付け、もみほぐし、引き上げなどのコースがあり、普段動かしにくい部位が刺激を受けるため、体もポカポカにしてあげられます。寝ながらでもマッサージでき、あまりの心地よさに寝てしまう人もいるほど気持ちいいので喜んでもらえるでしょう。

冷えや腰痛に悩む妻に贈ると、喜んで使ってくれますよ。価格は16,500円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第5位】バッグ

奥さんや母、義母などには、日頃お世話になっている分、誕生日くらい少し豪華なバッグをプレゼントしたいと考えている人もいるでしょう。しかし、デザインや形状はどんなものが良いのか悩みますよね。

そこで、50代女性におすすめの人気ブランドバッグをご紹介していきます。仕事を頑張る女性や旅行・お出掛け好きの女性に贈れば、かなり喜んでもらえるはず。「いつもサポートありがとう!」の気持ちを込めて、プレゼントしてあげましょう。


バッグのおすすめブランド1. セリーヌ 2WAYハンドバッグ

  • ハンドとショルダーの2WAYだから、シーンによって持ち歩きやすさを変えられる
  • 丁度いいマチ幅で財布やスマホ、ミニ水筒もすっきり入るため、通勤用にもGOOD
  • デザインも色も上品なので、シーンを選ばず使えるバッグを探している女性におすすめ

ラグジュアリーなアイテムを数多く展開するブランド『セリーヌ』。シンプルで品のあるデザインが大人の女性から数多くの支持を受けています。

このバッグは、ハンドバッグにもショルダーバグにもなり、持ちやすい方で使用できる2WAY仕様。通勤にも丁度いいサイズで、小さすぎず大きすぎない大きさが人気です。シンプルなデザインなので、シーンを選ばずに使いたい女性は笑顔で受け取ってくれるでしょう。ぜひ愛する奥さんへプレゼントしてみては。価格は228,000円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

バッグのおすすめブランド2. ロエベ ショルダーバッグ

  • 上品で落ち着いた色合いがおしゃれなので、50代女性への贈り物にぴったり
  • 巾着型で出し入れしやすいから、スクエア型のバッグしか持っていない女性におすすめ
  • 中はベロア生地になっているため、入れたものが傷つきにくい

スペインの有名皮革製品ブランド『ロエベ』。様々な形状のバッグを取り扱っていて、多くのセレブも愛用する人気ブランドです。

こちらのバッグは配色がとても上品なうえ、少しアクティブな印象も持ち合わせているので、カジュアルダウンしたファッションに合わせやすいと感じてもらえます**。

今までスクエア型のバッグしか使ったことのない女性も、一度は使ってみたい憧れの巾着型なので、誕生日プレゼントにすると喜んでもらえますよ。奥さんにぜひ贈ってみてください。価格は205,800円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第6位】ネックレス

50代になると、あまりごちゃごちゃしたデザインを好まない女性が多いため、シンプルで付けやすいネックレスが好まれます。誕生日には、日頃からさりげなく付けられるようなデザインを選んであげたいけど、ネックレスも種類が豊富で選ぶのに悩みますよね。

ここでは、50代の誕生日プレゼントにぴったりなネックレスを一挙大公開。いつも小綺麗にしていて印象のいい女性に渡すと、喜んで使ってくれるはずです。プレゼント候補にしてみてくださいね。


ネックレスのおすすめ1. agete K18ピンクゴールドネックレス

【WEB限定】K18ピンクゴールドネックレス

出典:zozo.jp

  • 18金とダイヤが上品な輝きを放つので、デコルテを綺麗に魅せたい女性におすすめ
  • ダイヤも大きすぎず悪目立ちしないから、デイリー使いしやすくて喜ばれる
  • 年代を気にせず使用できるネックレスのため、一生ものの贈り物になる

アガットは、シンプルでおしゃれなデザインが人気のジュエリーブランドです。このネックレスはダイヤ一石の魅力を最大限に引き出しており、日常使いしやすいと人気です。

嫌味なほどの大きさではないので、カジュアルでもオフィスでも使いやすいのも魅力。年代を問わずに愛されるデザインですから、一生ものの誕生日プレゼントに喜んでもらえるでしょう。

デコルテを綺麗に魅せられるので、Vネックやボートネックとの相性も抜群です。ぜひ奥さんや母親へ贈ってみて。価格は37,400円。

ZOZOTOWNで詳細を見る

ネックレスのおすすめ2. Sakuyaパール ネックレス

  • 高級貝パールのネックレスなので高級感があり、安っぽく見えない
  • 自然な輝きで上品さを演出できるから、冠婚葬祭用のネックレスを探している女性におすすめ
  • 長さが42cmあり綺麗に見える上、ぽっちゃりさんでも苦しくならない

高級貝パールやパワーストーンなどを専門に販売している『Sakuya咲屋』。淡水パールでは作れない綺麗な球体を貝の中で形成させる技術により、本物により近くリーズナブルなネックレスに仕上げています。

ネックレスは程良い重量感もあり、肌にしっとり馴染む質感です。貝パールは8mmと主張しすぎない丁度いい大きさで、使い回しやすいのも魅力。高級感があるから、冠婚葬祭に使える貝パールを贈れば、重宝されますので、ぜひ贈ってみてください。価格は5,000円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
参考記事はこちら
タップすると移動します

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第7位】財布

実用的なアイテムとしても誕生日プレゼントとしても人気の財布。頻繁に買い替えるアイテムじゃないからこそ、耐久性やクオリティの高さも気になってしまうはず。相場より安くなってしまうと、ヘタリ具合も早いんですよね。

そこで、誕生日プレゼントにおすすめの財布をご紹介していきます。上品さや高級感のある財布なら、きっと喜んでもらえるでしょう。お母さんや義母、妻へ渡すのに超おすすめなので、ぜひ素敵な財布をプレゼントしてあげて。


財布のおすすめブランド1. ルイ・ヴィトン ダミエファスナー長札財布

  • 幅広い年齢層に人気のダミエ柄なので、長く使える財布が欲しい人におすすめ
  • ポケット数が多いから、カード所有枚数が多くても収納できて便利
  • 使い続けるたびに使いやすさが増すと評判なので、硬すぎる財布が苦手な人にぴったり

ハイブランドの中でもヒットメーカーとして名高い『ルイ・ヴィトン』。ダミエ柄は、性別や年齢を問わず、幅広い人達から愛される人気ラインの1つです。

この財布はカードポケットが16もあり、クレジットカードやポイントカードなど所有枚数が多くてもたっぷり収納してもらえます。開閉はスナップ式なので、出し入れも簡単で支払いもスムーズにしてもらえるでしょう。

いくつになっても使える財布が欲しい人に贈ると喜んでもらえますよ。ぜひプレゼントしてみてください。価格は97,000円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

財布のおすすめ2. グッチ PETITE MARMONT ラウンドファスナー長財布

  • シンプルなデザインと高級感のあるGGロゴがおしゃれだから、飽きずに使い続けられる
  • レザーの柔らかさが絶妙で使いやすさも抜群なため、ギフトにすると喜ばれる
  • バッグ内に入れても勝手に開いたりしないラウンドファスナーを採用しているので、荷物が多い女性におすすめ

ハイセンスなデザインと手を伸ばしやすい価格が魅力の『グッチ』。6万円代で購入できるこちらの財布は、飽きのこないデザインと収納力が人気です。

グッチのロゴが高級感を引き立たせる財布は、柔らかいレザーを使用しており、使いやすさを感じてもらえるでしょう。スナップ式開閉などとは違い、知らないうちに開くことがないラウンドファスナー式なので、荷物が多い人にぜひ贈ってあげてください。「使いやすい!」と喜んでくれますよ。価格は64,242円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第8位】紅茶/コーヒー

飲みやすくて美味しい紅茶やコーヒーは、友達や母親、職場の同僚や上司など誰にでも喜ばれるアイテムです。でも、淹れにくいものだと、作る過程が面倒に思われないか不安もありますよね。

そこで、50代女性に人気の入れやすくて美味しい紅茶・コーヒーをご紹介します。仕事や家事の合間にも簡単に入れられるものばかりで、手間がないから「簡単で便利!」と喜んでくれますよ。日頃から紅茶やコーヒーを愛飲する人へ、渡してみませんか。


紅茶/コーヒーのおすすめ1. royal Copenhagen 格式のある紅茶・コーヒーセット

50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント  royal Copenhagen 格式のある紅茶・コーヒーセット
  • 紅茶とコーヒーのセットだから、気分に合わせて飲みたい方を選んでもらえる
  • 紅茶もコーヒーも豊かな香りが人気なので、仕事の合間に一息入れたい女性におすすめ
  • 缶のデザインもおしゃれなため、見栄えのいい誕生日プレゼントになる

繊細な絵柄を全て職人の手で描く、デンマークの陶磁器メーカー『ロイヤルコペンハーゲン』。白い陶器に映える紅茶とコーヒーのギフトセットは、美味しさも香りも抜群です。

紅茶とコーヒーが両方入っているので、気分に合わせて好きな方を選んでもらえます。缶容器は、飲み終わった後も入れものとして取っておく人が多いほど人気なので、中身も容器も喜んでもらえますよ。どちらも香り、味、共に抜群ですので、仕事の合間に紅茶とコーヒーを飲んで一息ついている女性に贈ってあげてくださいね。価格は5,400円。


紅茶/コーヒーのおすすめ2. スターバックス プレミアムミックスギフト 10本入り

  • カフェモカと3つのラテがセットになっているので、ブラックが苦手な女性におすすめ
  • スタバの美味しさを手軽に味わえるから、かなり得した気分になれる
  • コーヒーが入っている缶のデザインもおしゃれなため、小物入れなどにして保管できる

非日常的でおしゃれな空間を提供してくれる『スターバックス』。こちらのギフトは、スタバの中でも女性に人気のラテ、モカを詰め合わせた人気商品です。

店頭では1杯の値段も高めのスタバですが、ギフトなら価格を気にせず飲んでもらえるのでお得感もプレゼントできます。コーヒー缶もおしゃれなので、飲み終わってからも小物を入れたりして役立つこと間違いなし。甘めのラテが10本も入っているので、ブラックが苦手な女性に贈ると、楽しみながら飲んでくれますよ。ぜひプレゼントしてみてください。価格は2,160円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

紅茶/コーヒーのおすすめ3. ホテルオークラドリップコーヒー HO-50M 215-311-05

  • ホテルで提供されるクセのないコーヒーだから、飲みやすさにこだわる人におすすめ
  • 香り豊かなコーヒーを気軽に味わえるから、休憩時間にもリラックスできる
  • 3つの豆の美味しさを味わえるから、飽きることなく飲んでもらえる

ホテル業界の老舗『ホテルオークラ』。このコーヒーセットは、ホテルで提供されるクセのない味わいを楽しめると人気です。

バランスのとれた味わいの豆をセレクトしているので、飲みやすさも抜群。ドリップすると豊かな香りが広がって、ホッと一息つくのにぴったりです。3種類のコーヒーを味わえるので、飽きずに飲んでもらえますよ。強い酸味や苦みが苦手な人に贈ると、「美味しい!」と喜んでもらえるので、ぜひ贈ってあげてください。価格は4,598円。

Amazonで詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第9位】カタログギフト

自分で欲しいものや体験を選べるのが魅力のカタログギフト。プレゼントを贈る側が忙しい場合には、プレゼント選びに悩み過ぎて時間が過ぎ、焦っていい商品にたどり着けないことも多いです。

ここでは、女性を素敵な体験に導いてくれる体験ギフトをご紹介します。美容系や健康系、グルメ系などもあり、50代女性がしたい体験ができるから、お出掛けする楽しみが増え喜んでくれるはず。オフタイムを充実させたい女性に、ぜひプレゼントしてあげてくださいね。


カタログギフトのおすすめ1. Relax Gift BLUE

50代女性へ贈りたい誕生日プレゼントはRelax Gift(BLUE)
  • ヘッドスパやボディケア体験ができるから、忙しさで疲れ気味な女性におすすめ
  • フラワーレッスンや陶芸などが体験できるので、趣味を探したい人にもぴったり
  • 自宅で体験できるものもあるため、人混みを避けたい人にも贈ってあげられる

様々な体験ギフトを提案するSOW EXPERIENCE。こちらは、リフレッシュしたり集中したりしながら、リラックスして行える体験を集めたギフトです。

エステやヘッドスパ、ヨガ、ネイルなど美を磨く体験もあれば、岩盤浴や陶芸、刺繍まで77もの体験を収録。有効期限が半年あるので、ゆっくりスケジュール調整できますよ。普段は、時間や費用が気になって躊躇してしまう体験も、プレゼントなら気軽に試してくれるはず。

時間的に余裕のない人に贈れば「休憩も必要だな。」と羽根を伸ばしてもらえますので、ぜひプレゼントしてみてください。価格は5,500円。

公式サイトで見る

カタログギフトのおすすめ2. カフェチケット 全国版

50代女性へ贈りたい誕生日プレゼントはカフェチケット
  • 全国主要都市にある約100店のカフェで飲食できるから、お出掛け好きの女性におすすめ
  • おしゃれなカフェを厳選しているので、日頃の疲れを癒しに行くのにもぴったり
  • 有効期限が半年と長いため、受け取る側もスケジュールを押さえやすくて喜んでもらえる

SOW EXPERIENCEでは、グルメ体験も提供しています。こちらのチケットは、全国の都市部にある厳選したカフェを約100店も掲載したカフェチケットです。

お店の雰囲気や人気メニューなどを厳選しているので、少し遠くてもゆったり過ごす時間ができるし、非日常空間に癒されます。美味しいスイーツや料理を堪能して、幸せな時間を過ごしてくれるはず。

お出掛け好きの女性にプレゼントすれば、満足して喜んでもらえるでしょう。ぜひプレゼント候補にしてみてくださいね。価格は3,500円。

公式サイトで見る

カタログギフトのおすすめ3. 個室スパ&エステチケット

50代女性へ贈りたい誕生日プレゼントはエステチケット
  • 東京や神奈川でエステ体験できるから、関東域にお住いの女性におすすめ
  • 施術時間も長いので、日頃の疲れをゆっくり癒せる
  • 雰囲気や接客のいいお店をセレクトしているため、不快な思いをせずに過ごせる

SOW EXPERIENCEでは、地域を限定した体験も人気です。こちらは東京・神奈川を中心にスパやエステ体験ができるチケットで、近郊の人に喜ばれるギフト。

約45分から120分の施術を受けられ、日頃の疲れをゆっくり癒せます。多くは完全個室なので、他の人の視線や会話も気になりません。雰囲気も接客も厳選して選ばれたサロンばかりなので、安心して施術できますよ。関東域の友人に贈れば喜んでくれるはず。ぜひプレゼントしてあげてくださいね。価格は12,500円。

公式サイトで見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第10位】お酒

美味しいお酒は、大人のギフトとしても定番です。50代になると晩酌しながら夕飯を済ませる人もいるので、誕生日プレゼントを贈るなら、食事に合う美味しいお酒を選びたいところ。

そこで、誕生日プレゼントにぴったりの食事に合うお酒をご紹介します。お酒好きな方なら、気の利いた贈り物に「飲みやすい!」「美味しい!」と笑顔になってくれるでしょう。開栓後も美味しく飲めますので、ぜひ誕生日プレゼント候補として見て欲しいですね。


お酒のおすすめ1. いいちこギフトセット FSP

  • 全麹作り、長期熟成の贅沢な焼酎だから、焼酎好きの女性におすすめ
  • 甘さやふくらみ、まろやかな深みがあるので、ロックで味わうと美味しさが抜群
  • おしゃれなボトルデザインで高級感があるため、誕生日の贈り物にもぴったり

人気焼酎いいちこを販売する三和酒類。こちらは、いいちこの頂点に立つフラスコボトルと、熟成期間の長いスペシャルがセットになっている贅沢なギフトセットです。

フラスコボトルは高精白のクリアなお酒で、全麹造りのおいしさがギュッと詰まっているのを感じてもらえます。スペシャルは熟成させた香りの豊潤さが人気で、まろやかな深みも感じてもらえる一品になるでしょう。

麦焼酎好きの人に贈れば、贅沢なチョイスに喜んでくれます。ぜひプレゼントしてみてください。価格は5,657円。

Amazonで詳細を見る

お酒のおすすめ2. サントリー ワインギフトセット

  • 木箱に入っていて高級感があるから、ワイン好きの人の誕生日プレゼントにぴったり
  • ワインの王道ブルゴーニュ産のワインなので、本格的な美味しさを堪能できる
  • 赤も白も非常に飲みやすいワインのため、料理の味を損なわずに飲める

世界各国の様々なワインを販売しているサントリー。こちらのワインは、ブルゴーニュ産の赤と白で、ライトな口あたりや味わいが人気のピノ・ノワールのセットです。

どちらも口に含むとサッパリしていますので、料理の味を邪魔せず、美味しく飲んでもらえます。後から甘い香りが鼻を抜けていき、どんどん飲みやすさが増すワインだと感じてくれるでしょう。

ワイン好きな女性にプレゼントすると、「早速飲むね!」と喜んでもらえます。ぜひ贈ってみてください。価格は5,825円。

Amazonで詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第11位】美容家電

50代女性の肌の悩みをサポートしてくれる美容家電。美容家電にもいろいろな種類があるため、実際の使用感がどうなのか分からず、選ぶのに悩むことってありますよね。特に異性からのプレゼントならなおさらです。

ここでは、50代女性にぴったりの美容家電をご紹介します。

妻や母に渡せば、「ありがとう!」と喜んで使ってくれますよ。店頭で買うのは恥ずかしいと思う女性も多いので、ぜひプレゼントしてあげてくださいね。


美容家電のおすすめ1. パナソニック 美顔器 EH-ST97-N

  • 保湿成分をしっかり浸透させるから、肌の乾燥が気になる女性におすすめ
  • 5つのモードが搭載されていて、肌をクリアにできる
  • 充電式でコードレス対応なため、どんな体勢でもケアできて便利

美容家電にも力を入れており、これまで幾つものヒット商品を発表してきたパナソニック。こちらは美容成分を高浸透させる美顔器で、肌の悩みが増える40代や50代女性から高い人気を集めている商品です。

その浸透力の高さは、ヒアルロン酸が 5.7倍、コラーゲンが5倍というデータもあり、手のひらで塗った時と比べて驚くほどの違いを感じてもらえます。たっぷり肌がうるおいますよ。

「乾燥で小じわや毛穴が気になる。」という女性に贈ると、喜んでくれるので、ぜひ贈ってあげましょう。価格は34,600円。

Amazonで詳細を見る

美容家電のおすすめ2. GALOPAR アイウォーマー 最新グラフェン加熱技術 目元エステ

  • 5つのモードで目元をケアするから、PCやスマホで目の疲れを感じている女性におすすめ
  • 5D構造で密着し、バンドの調整もできるので、目元や耳、後頭部が痛くなりにくい
  • 電源を入れて3秒で急速加熱できるため、休憩の合間に目元のケアができる

生活の質を高める小型家電を販売している『GALOPAR』。アイウォーマーは、あらゆるシーンで目を酷使する人のケアができる商品です。

すっきりモードや睡眠モードなど5つのモードで最適な目元ケアをしてもらえます。電源を入れれば速攻立ち上がるので、数分間も無駄にせずケアしてもらえるでしょう。

仕事や読書をはじめ、PC、スマホなどで目元が疲れている人に贈れば、きっと満足してくれます。ぜひプレゼントしてあげましょう。価格は7,980円。

Amazonで詳細を見る

美容家電のおすすめ3. ANLAN 超音波ピーリング

  • 古い角質や肌の汚れを一掃できるから、肌の硬さやくすみ、毛穴が気になる女性におすすめ
  • EMS微電流と超音波振動があるので、表情筋を刺激して元気な表情を目指せる
  • コンパクトで持ち運びやすいため、出張先や旅行先でも使用できる

スキンケアやヘアケア商品を通販している『ANLAN』。ウォーターピーリング美顔器は、毛穴ケアや角質ケアが手軽にできると人気の美容家電です。

超音波振動で肌表面を刺激でき、毛穴のよごれや皮脂、硬くなった角質などをオフしてあげられます。EMS微電流も流れるので、表情筋に刺激を与えて肌を元気にしてあげられるでしょう。

きめ細かい肌や柔らかい肌を目指している女性に贈ると、大喜びされるギフトです。ぜひ贈ってあげましょう。価格は3,980円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第12位】ハンカチ

ハンカチは、手洗い後や濡れたものを拭くときに欠かせないアイテムです。必要なシーンで素敵なハンカチがサッと出てくる女性って、素敵ですよね。誕生日には、上品さはもちろん、吸水性やサイズ感も吟味して選びたいところ。でも種類が多くて迷うんですよ。

そこで、使い心地も見た目も良いハンカチをご紹介します。持っていると気分があがるような絵柄も魅力ですから、すぐに使い初めてくれるはず。ぜひ、誕生日ギフトにしてみてくださいね。


ハンカチのおすすめ1. フェイラー ハンカチ

  • 色合いや柄が華やかで品のある雰囲気があり、使用していても見栄えする
  • 厚手で長持ちするし吸水性も抜群で、使い心地がとてもいい
  • シュニール織のタオルハンカチは高級感があるので、上品なマダムにぴったり

フェイラーは、世界的人気を誇るタオルメーカーです。フェイラーのハンカチは、驚くほど多くの工程を経て仕上がるシュニール織でできており、厚手で丈夫なうえ、色使いや絵柄の華やかさが世界中から高く評価されています。

肌に吸い付くような滑らかな肌触りは秀逸で、吸水性も抜群。洗濯すると生地がさらに風合いを増して、使い心地が良いと喜ばれますよ。

50代以降のマダムに贈ると、高級感や質の良さに感動して使ってくれるでしょう。ぜひプレゼントしてみて。価格は4,400円。

Amazonで詳細を見る

ハンカチのおすすめ2. アナスイ 刺繍ハンカチ

  • アンティーク風のおしゃれな柄のため、ファッション小物にこだわりたい女性におすすめ
  • 大判サイズだから、バッグに結んだりスカーフにしたり使い道が幅広い
  • 綿100%のハンカチなので、吸水性も良く、柔らかくて使いやすい

POPでロマンティックなテイストのデザインが人気の『アナスイ』。このハンカチは、そんなアナスイとは一味違う、フェミニンな色使いと柄が描かれています。

50cm×50cmの大判サイズなので、スカーフやマスク、ナフキンなど幅広い使い方で楽しんでもらえます。おしゃれのアクセントとして重宝するハンカチになるでしょう。

ファッション小物にこだわりたい友達に贈ると、喜んで使ってくれますよ。ぜひプレゼントしてあげてくださいね。価格は1,100円。

Amazonで詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第13位】ハンドクリーム

手指の乾燥を防いでくれるハンドクリーム。手は年齢が出やすい部位で、50代になるとシワも目立つようになってきます。誕生日には保湿力のあるハンドクリームを選びたいところ。でも、いい香りも捨てがたいんですよね。

ここでは、保湿力も香りも抜群のハンドクリームをご紹介します。炊事や洗濯などの家事をしっかりこなす女性に「いつもありがとう。」という気持ちを込めて、満足してもらえるハンドクリームを選んであげましょう。


ハンドクリームのおすすめ1. NEAL’S YARD REMEDIES ワイルドローズハンドクリームギフト

50代女性へ贈りたい誕生日プレゼントはハンドクリーム
  • 使うのが楽しみになるパッケージデザインの可愛いさがあるから、プレゼントにぴったり
  • オーガニックの保湿成分が配合されているので、手の乾燥が気になる女性におすすめ
  • 柑橘系の爽やかな香りのため、塗るたびにリフレッシュできる

オーガニックスキンケア用品を販売する『NEAL'S YARD REMEDIES』。ハンドクリームにはローズヒップオイルなどのオーガニックオイルが贅沢に配合されていて、肌をしっとり保湿できると人気です。

植物や果実の爽やかな香りは、自分だけでなく周囲の人達にも癒しを与えてくれますよ。パッケージも可愛いので毎日持ち歩くのにもぴったり。手の乾燥が気になっている友達に贈ると、毎日使ってくれます。パッケージも可愛いので、ぜひ贈ってみてください。価格は3,300円。

Amazonで詳細を見る

ハンドクリームのおすすめ2. ミス ディオール ハンド クリーム ギフトセット

  • フレッシュローズが心地よく香るので、ディオールの香水が好きな人におすすめ
  • ネームバリューがあるから、開封前から喜んでもらえるプレゼントになる
  • 質感にコクがあるのに伸びが良いため、少量で手肌を保護できる

『ディオール』はバッグや財布ばかりでなく、様々なスキンケアアイテムを発表しているブランドです。ハンドクリームには、一世風靡したフレグランス「ミスディオール」の香りを配合していて、いつでも香りを持ち歩けます

クリームは濃厚なのに伸びが良いタイプ。ハンドクリームは意外と消耗品だから、少量ずつ使えて長持ちするのも魅力です。ディオールのラッピングとショップバッグも付属するので、すぐに友人に渡してあげられますよ。

ディオール好きの人なら泣いて喜ぶ贈り物になります。ぜひ贈ってあげましょう。価格は5,973円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第14位】腕時計

仕事やプライベートでも活躍できるアイテムとして、定番のプレゼントになる腕時計。普段使いする人も多い傾向があるので、デザイン選びが難しいところ。誕生日に贈るなら、上品さのあるデザインを選びたいですよね。

そこで、50代女性が使いやすいデザインや見た目のいい腕時計をご紹介します。

綺麗めコーデもカジュアルでもマッチしやすいアイテムなので、好みの腕時計を選んでみてください。きっと、喜んで使ってくれるはずです。


腕時計のおすすめ1. agete ラウンドフェイスウォッチ

ラウンドフェイスウォッチ【AGETENO.50YG時計】

出典:zozo.jp

  • 細身のベルトでブレスレット感覚で付けられるから、おしゃれでセンスのいい女性におすすめ
  • シャンパンカラーが肌に馴染むので、重々しい印象がなく自然に身につけられる
  • オフィスにもデイリーにも使いやすいため、ヘビロテで使ってもらえる

おしゃれで大人の雰囲気をまとったデザインが人気のジュエリーブランド『アガッタ』。腕時計はオフィスカジュアルにマッチすると人気を集めています。

ベルト部分は粗めのつや消しが施されていて、光りすぎずアンティークっぽさを演出しています。シャンパンカラーは、比較的どんな色合いにも馴染むので、コーデに迷うこともないでしょう。

おしゃれでセンスのいい友人や奥さんに贈ると、とっても喜んでくれますよ。ぜひ贈ってみてください。価格は69,300円。

ZOZOTOWNで詳細を見る

腕時計のおすすめ2. マークジェイコブス 腕時計

  • 金具とベルトの色合いのバランスが良いので、センスの良さをアピールできる
  • シンプルなデザインだから、仕事にもプライベートにも使いやすい
  • 日常生活防水5気圧仕様で付けたまま水仕事ができるため、主婦の方々におすすめ

絶妙な配色で作品をグッとおしゃれに演出するブランド『マークジェイコブス』。腕時計もまた、ベルトと本体カラーの配色バランスが美しいと人気です。

シンプルなデザインなので、仕事でもプライベートでもセンスの良さをアピールできます。どんなコーデにも合わせやすいのも魅力。冷静な判断ができる大人の女性をイメージさせるので、ビジネスパーソンにも人気があります。

防水仕様なので、仕事も家事も頑張る女性に贈ると喜ばれますよ。ぜひプレゼントしてみて。価格は26,000円。

Amazonで詳細を見る

腕時計のおすすめ3. カシオ 腕時計 ベビージー BG56067BJF

  • 日常生活用強化防水10気圧なので、プールやお風呂でも外さなくていい
  • 機能が豊富で実用的だから、プレゼントにすると喜ばれる
  • ホワイトカラーで重々しい印象を与えないため、スポーツを楽しむ女性におすすめ

アクティブな女性にぴったりの腕時計がみつかる『ベビージー』。ホワイトのベビージーは重々しい印象を与えないので、ゴツゴツした形でも着けやすいと人気です。

頼もしい機能がたくさんついているのが魅力で、耐水、耐衝撃性、バックライトの他、タイム計測やアラームなども備えているから、便利だなと感じてもらえます。特に耐水性には優れていて、腕時計を付けたまま入浴やプールも楽しんでもらえるでしょう。

何かしらのスポーツをしている友人に贈ると、とても喜ばれますよ。ぜひ贈ってあげてくださいね。価格は6,540円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【50代女性へ贈りたい誕生日プレゼント第15位】マグカップ

職場でコーヒーを飲むのにも、自宅でスープや紅茶を楽しむのにも大活躍のマグカップ。マグカップは、テーブルに置くだけで雰囲気が変わるアイテムだからこそ、使うシーンに合う絵柄やカラーを選んであげたいところ。

ここでは、テーブルを明るく彩るマグカップをご紹介します。誕生日に渡すのにも見栄えがするから、「綺麗!」と喜んで使ってくれるはずです。相手に気を使わせないギフトにもぴったりだから、ぜひ渡してあげてくださいね。


マグカップのおすすめ1. ナルミ マグカップ

  • 軽くて持ちやすいから、職場の上司や先輩への贈り物におすすめ
  • 最後まで飲みきりやすい300mlタイプなので、飲み残しが減って飲み物が無駄にならない
  • 価格が1,000円弱と安いので、紅茶やコーヒーと合わせてプレゼントするのもGOOD

ボーンチャイナを始めとする高級洋食器メーカー『ナルミ』。こちらのマグカップは、飲みきりやすい量で飲めると人気の商品です。

全て注いで約300mi、飲みやすく注ぐと270mlから280ml程度入りますから、女性が一度に飲み干せる量としては丁度いいと感じてもらえるでしょう。中身は真っ白で、飲み物の色も楽しんでもらえますよ。

軽量で持ち手も指が掛けやすいから、職場の先輩や上司にプレゼントすると喜んでもらえます。ぜひ贈ってあげてください。価格は1,100円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

マグカップのおすすめ2. ル・クルーゼ マグカップ LE CREUSET MUG 12オンス

  • グラデーションのある色がテーブルに映えるので、おしゃれなマグカップで朝のコーヒーを味わいたい女性におすすめ
  • 12色ものカラーバリエーションがあるから、相手の印象に合う色を選んであげられる
  • 中は白くなっているため、飲み物の色合いも楽しめる

目を引くような綺麗な色合いのおしゃれなキッチン用品を取り揃える『ル・クルーゼ』。マグカップはテーブルに映える素敵なカラーバリエーションの多さが人気です。

表面は下から上に濃淡があり、温かみのある色合いで気持ちもホッと落ちつきます。12色のカラーバリエーションから、相手に合う色を選べるので、仲のいい親友に贈ってあげると喜んでくれるはずです。「おしゃれなマグカップで美味しい飲み物を味わいたい。」という理想を現実にできるプレゼントです。ぜひプレゼント候補にしてみてくださいね。価格は5,868円。

Amazonで詳細を見る

マグカップのおすすめ3. ナルミ マグカップ アンナ・エミリア 51942-2923P

  • 水彩画のような優しい絵柄が素敵で、ティータイムを癒しの空間に演出できる
  • 電子レンジや食洗機にも対応しているから、仕事や家事で忙しい女性におすすめ
  • 飲み口が広くて薄いので、飲みやすさも抜群

ナルミは、女性らしさを大切にしたデザインも魅力のブランドです。このマグカップは、優しいタッチで描かれた水彩画のような花の絵柄が素敵で、人気のあるマグカップです。

飲み口が広くて飲みやすいうえ、口元が薄いので大きく口を開かなくてもスムーズに飲めるのが魅力。電子レンジや食洗機にも対応しているため、忙しい女性の時短にも重宝されるでしょう。

仕事と家事を両立している女性にプレゼントすれば、ひとときの休息に花を添えてあげられそう。ぜひ誕生日プレゼントに贈ってみてください。価格は2,172円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

50代女性には、関係性に合わせて素敵なプレゼントを贈ってみて。

50代になると、様々な顔をもつ女性も増えてきます。妻、母、祖母、上司など、あらゆるシーンで臨機応変に対応しているのが現状です。

そんな50代女性へ贈る誕生日プレゼントは、どんなシーンで使って欲しいか、どんなシーンなら彼女に似合うのかをリアルに想像していくことがポイント。大切な人へ心を込めて素敵なギフトを選んであげてくださいね。

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life