スマホ専用2ちゃんねる(5ちゃんねる)のブラウザアプリおすすめランキング
2ちゃんねるアプリの選び方

国内トップクラスの規模を誇る電子掲示板『2ちゃんねる』。現在は5チャンネルとよばれています。趣味について語り合ったり、情報交換をしたりと、とても便利なサイトですよね。
ここからは、そんな2ちゃんねるをスマホで見るのに便利なアプリの選び方をご紹介します。比較方法をチェックして、快適に使えるアプリを選びましょう。
2ちゃんねるアプリ選び方1. 記事の探しやすさを確認
2ちゃんねるには政治経済から芸能情報、雑談にいたるまで数えきれないほど多くの記事があります。そのため「読みたい記事になかなか辿りつけない…。」という可能性も。
そうならないためにも、記事の探しやすさを大きく左右する検索機能やカテゴリーの振り分け方をチェックしておきましょう。
ただし、実際に使ってみないと分からないことも多いですよね。レビューや評価を参考にしながら選ぶと失敗が少なく済みますので、ぜひ合わせて確認してみてください。
2ちゃんねるアプリ選び方2. お気に入り機能の有無で選ぶ
記事を途中まで読んで「続きは後で読もう。」ということや、「新しい投稿があったら読もう。」といった場合も多いはず。そんな時に便利なのが、お気に入り機能です。この機能が付いていないと、またトップ画面から記事を探さなくてはならず面倒。
お気に入り機能があれば、スムーズに読みたい記事を開けます。記事数の多い2ちゃんねるだからこそ欠かせない機能のため、ダウンロード前にお気に入り機能の有無をチェックしておきましょう。
2ちゃんねるアプリ選び方3. 投稿もできるかをチェック
2ちゃんねるは記事を読むだけではなく、投稿をして会話を楽しむのも醍醐味の一つ。ただし、アプリの中には投稿ができないタイプもあるので注意が必要です。「せっかくインストールしたのに読むだけじゃつまらない…。」とならないよう、投稿ができるか事前に確認しておきましょう。
また、普段は閲覧だけという方でも、記事を読んでいるうちに会話へ参加したくなることがあるかもしれません。使わないと思っていても、投稿機能のあるアプリを選んでおいた方がおすすめですよ。
2ちゃんねるアプリ選び方4. オフラインでも閲覧可能か確認
ちょっとした空き時間や移動の際にスマホで2ちゃんねるを閲覧している方は多いですが、電波状況が悪いこともありますよね。専用ブラウザの中には、オフラインで閲覧できる便利なアプリも。あらかじめ気になる記事を保存しておけば、電波状況にかかわらず、どんな場所でもすぐに読むことができます。
Wi-Fi環境であらかじめ保存しておけば、通信量の節約ができることも嬉しいポイントです。より快適にスマホで2ちゃんねるを楽しめますので、他の機能と合わせてオフラインで閲覧できるかどうかも合わせてチェックしてみましょう。
2ちゃんねるアプリ人気ランキングTOP15
専用ブラウザはアプリによって機能や使いやすさは様々。どれを選べば良いか分からずお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで、ここからは2ちゃんねる(5ちゃんねる)おすすめブラウザアプリをランキング形式で紹介していきます。
Android・iPhone問わず使えるアプリや、広告なしで閲覧できるものまで幅広くランクインしています。ぜひ、あなたにぴったりのアプリを見つけてくださいね。
アイコン |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | Geschar | Thread Master | threadpd | まとめサイト2ちゃんねる | SSまとめブログリーダー |
料金 | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! | 無料で使える!! |
総合評価 | ★★★★★(4.8/5) | ★★★★★(4.5/5) | ★★★★☆(4.3/5) | ★★★★☆(4.2/5) | ★★★★☆(4.1/5) |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | ー | ー |
Android | ー | ー | ー | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント |
板からレス画面までスワイプ移動できるのが快適! 実況スレも見逃さず追える軽快ブラウザアプリ |
複数掲示板をまとめて使えるのが便利すぎる! 5ちゃんも爆サイも一括管理できる多機能アプリ |
正規表現検索やホットレス抽出がすごく使いやすい! 読みたい情報をすぐ見つけられるリーダーアプリ |
広告や外部リンクを自動でブロックしてくれる! 本文に集中できるシンプル設計のリーダーアプリ |
新着・人気SSがカテゴリごとに整理されてて便利! 目的の記事にすぐたどり着けるまとめ読みアプリ |
詳細情報 | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ | アプリの詳細を見る▼ |
【2ちゃんねるアプリおすすめ第1位】Geschar
板からレス画面までスワイプ移動できるのが快適!実況スレも見逃さず追える軽快ブラウザアプリ
『Geschar』は、iPhone/iPadに最適化された新時代の5ちゃんねる専用ブラウザです。
画面をスワイプするだけで板一覧→スレ一覧→レス画面へと移動でき、実況スレでも流れを逃しません。
スレ一覧とレスが2カラムで並ぶ構造により、視線移動も少なく快適に読める設計です。
お気に入りは件数無制限、ワンタップで登録可能なので、名スレの整理もらくらく。
スレ自動更新やID抽出などの高度な操作も、ジェスチャーだけでスマートに行えます。
「話題のスレにすばやくアクセスして即反応したい」アクティブな5chユーザーにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:×
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第2位】Thread Master
複数掲示板をまとめて使えるのが便利すぎる!5ちゃんも爆サイも一括管理できる多機能ビューワーアプリ
『Thread Master』は、5ちゃんねるや爆サイなど複数の掲示板を一括で扱える“汎用掲示板ビューア”です。
板→スレ→レスの移動はスワイプだけで完結。
投稿・返信・スレ立ても備えており、読むだけでは物足りない人にも十分対応しています。
お気に入りはスレ・板どちらもワンタップ登録でき、未読数がバッジ表示されるため、実況スレの追跡にもぴったりです。
履歴は自動保存され、アプリを閉じても前回のレス位置へ即復帰可能。
画像URLはサムネイル化され、アンカーリンクに触れると内容を事前確認できるなど、視認性への配慮も万全です。
片手でもスムーズにスレ巡回でき、気になった話題にはすぐ投稿。
そんなアクティブな掲示板ユーザーにこそ最適な一冊です。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:×
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第3位】threadpd
正規表現検索やホットレス抽出がすごく使いやすい!読みたい情報をすぐ見つけられる高機能リーダーアプリ
『threadpd』は、5ちゃんねる・爆サイ・したらば・まちBBSなど複数掲示板を一画面でまとめて扱える“全部入りブラウザ”です。
未読スレ管理や無制限のお気に入り、カスタムテーマによる配色変更など、読みやすさと整理しやすさの両方を実現。
操作はサクサクで、画像や動画はサムネイル付きで即確認可能です。
Wi-Fi接続時のみメディアを読み込むデータセーブ機能もあるため、ギガの消費も気になりません。
検索とフィルタは圧巻。
画像・動画の一括抽出、自分宛アンカーの強調表示、ホットなレスの抽出など、読みたい情報をピンポイントで探せます。
好きな板だけを選んで高速巡回し、気になるレスに即反応。そんなスタイルを求める掲示板ユーザーにこそ試してほしい一本です。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS
- 料金:無料
- 投稿:×
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:◯
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第4位】まとめサイト2ちゃんねる
広告や外部リンクを自動でブロックしてくれるのが快適!本文に集中できるシンプル設計のリーダーアプリ
『まとめサイト2ちゃんねる』は、10年以上の開発歴を持つ制作者が手がけた、最新型の2ch/5ch系まとめリーダー。
広告や不要な外部リンクを自動でブロックし、本文のみを高速表示。
ホーム画面には「新着」「人気」「あなたの記事」「履歴」など8つのタブを配置。
横スワイプだけで読みたい話題へ直行でき、長押しブックマークも可能です。
配信サイトは100以上!
非表示設定やNGワードの除外指定で、自分だけの情報空間を構築できます。
「通勤中に好きなジャンルだけを効率よくチェックしたい」情報通の社会人におすすめ。
まとめ記事を自分好みに整えて、快適な読み時間を手に入れてみてください。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:×
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第5位】SSまとめブログリーダー
新着・人気SSがカテゴリごとに整理されてて便利!目的の記事にすぐたどり着けるまとめ読みアプリ
『SSまとめブログリーダー』は、2ちゃん・5ちゃん発のSS系まとめ記事を効率よく読みたい人に向けた専アプリです。
「ワロタあんてな」から抽出された新着・人気SSを一覧化。
ネタ系・アニメ系・ゲーム系などカテゴリ別に分かれており、目的の記事にワンタップでアクセスできます。
気になる記事は「あとで読む」や件数無制限の「お気に入り」で保存可能。
さらにブログ単位での表示/非表示の切り替えや、キーワード+日付での絞り込みにも対応しています。
「お気に入りのSSをまとめ読みしつつ、自分の感想も残したい」というライトノベル好きな人におすすめです。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android
- 料金:無料
- 投稿:×
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:×
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第6位】まとめサイトナビ
ジャンル別に自動で記事が整理されていて超便利!話題のネタをすぐ探せる2ちゃん系まとめアプリ
『まとめサイトナビ』は、2ちゃん・5ちゃん系の人気まとめ記事を整理してくれる専用アプリです。
「総合」「スポーツ」「アニメ・ゲーム」「IT」「マネー」など16カテゴリに自動分類され、話題のネタを探すのも迷いません。
直近で開いたカテゴリへすぐ戻れる「Speed Dial」も搭載されており、通勤中の片手操作も快適です。
お気に入り登録は件数無制限で、画像だけを一覧表示・保存する機能も便利なポイント。
「話題を効率よくまとめ読みしたい」人におすすめ。
ブラウザで見るよりずっと軽く、移動中の暇つぶしにも最適ですよ。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android
- 料金:無料
- 投稿:×
- 検索機能:×
- オフライン閲覧:×
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第7位】6,000話の恐怖体験談まとめ
一度読んだ話は圏外でも読めるのが嬉しい!移動中でも楽しめるオフライン怪談アプリ
『6,000話の恐怖体験談まとめ』は、2ちゃん・5ちゃんに投稿された怪談や心霊エピソードを収録したホラー特化型のアプリです。
ジャンル別のカテゴリ/キーワード検索/ランキング機能が搭載されており、目的の話にすぐたどり着ける快適なUI設計。
スワイプで前ページに戻れる操作感や、未読・既読・★お気に入り★の色分け表示で、読書履歴もひと目で確認できます。
ダウンロード型の仕組みのため、一度読み込んだ話は圏外でも閲覧可能。
また、コメント機能では、読了後に自分の感想を書き込むことができ、他ユーザーとの交流も。
お気に入りの話題を語り合いたいホラー好きには嬉しいポイントです。
「寝る前に怪談を読みたい」「感想も共有したい」と考えるホラー好きの社会人におすすめ。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS
- 料金:無料
- 投稿:×
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:◯
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第8位】広告の少ない2ちゃんねる

広告を90%以上カットできるのが快適すぎる!読みやすさに特化したストレスフリーなまとめアプリ
『広告の少ない2ちゃんねる』は、広告ストレスを徹底的に抑えたまとめ記事専用の2ch/5chリーダーです。
まとめサイト内の広告を約90%自動カットし、アプリ本体の広告も画面端に限定。
記事のスクロールや操作を邪魔せず、快適に読み進められます。
記事は「新着」「人気」から探すほか、キーワード検索やNGワード設定で見たい話題だけを抽出可能です。
閲覧履歴からは前回の読書位置へすぐ戻れ、背景色やフォントサイズの調整にも対応。
左右フリックでのページ切り替え、画像の保存や動画リンクの即起動など細かい使い勝手も配慮されています。
「まとめ記事だけを効率よく読みたい」「広告でイライラしたくない」と感じる方におすすめです。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android
- 料金:無料
- 投稿:×
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:×
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第9位】Hanull Reader

好みの記事だけを自動で提案してくれるのが嬉しい!読みたい内容にすぐ出会える高機能リーダーアプリ
『Hanull Reader』は、2ちゃん・5ちゃん系のまとめブログが集まったスマホアプリ。
「おすすめ」「人気記事」「お気に入り」など多彩な機能で、スキマ時間の情報収集を効率的にサポート。
記事の閲覧履歴をもとに好みを学習し、興味のある話題を自動提案してくれます。
検索ワードを固定すれば、推しの声優や球団に関する記事だけを集めた専用フィードも作成可能。
記事ごとのリアルタイム閲覧数やサムネイルも表示され、話題性をひと目で把握できます。
まとめサイトをストレスなく読みたい人には最適な一本です。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android
- 料金:無料
- 投稿:×
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:×
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第10位】JaneStyle

- お気に入り機能や投稿機能など、2ちゃんねるを楽しむための多彩な機能が揃っていて使いやすい
- 不快な書き込みを自動で非表示にしたり、画像の概要をサムネイルで表示してくれたりと、安心して使える
- Android、iPhoneともに配信されているので、機種を問わず使えて便利
「無料アプリは足りない機能が多くて使いづらい…。」といったイメージを持っている方は多いもの。
『JaneStyle』は、5ちゃんねるを楽しむための多彩な機能が揃った最強の無料アプリです。お気に入り機能や投稿はもちろん、不快な書き込みの非表示や画像のサムネイル表示など快適に使うための機能もばっちり。また、読む進めるのに邪魔になりがちな広告の位置をカスタムできることもGOODです。iPhone、Androidともに配信されていますよ。
JaneStyleは痒いところに手が届く最強のアプリですので、有料アプリにも引けを取らない専用ブラウザをお探しの方は必ずインストールしましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS 8.1以上/Android 4.1以上
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:ー
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第11位】ChMate

- 自動スクロール機能が付いているため、「ながら」でも楽しめる
- ツールバーの細かい設定が可能なので、自分好みにカスタムできて快適
- 設定したキーワードが含まれるスレッドを優先的に表示してくれるため、検索する手間が省けて便利
家事や食事をしながら2ちゃんねるを閲覧していると、両手が塞がっていることも多く、「スクロールできない…。」と困った経験がある方も多いのではないでしょうか。
Android向け『ChMate』は、自動スクロール機能が付いている便利なアプリです。自動でスルスルとスレッドが進んでいくため、スマホに触れる必要がありません。また、ツールバーを細かく設定できるため、自分好みに使いやすいようカスタムできることも人気の秘訣です。
ChMateは料理を作りながら、子供をあやしながらなど、「ながら」でも楽しめる頼もしいアプリ。忙しくて2ちゃんねるをゆっくり見れないという方に、ぴったりです。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android 4.0.3以上
- 料金:無料(アプリ内課金有り)
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:ー
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第12位】En2ch

- スマホでの読み込み速度の軽さ・速さを重視して作られているので、サクサク読み進めることができて快適
- スマホを傾けるだけのオートスクロール機能が付いているため、片手で操作でき便利
- アンカー付きの返信や引用など投稿する際の機能が豊富なので、使いやすい
専用ブラウザによっては「読み込みが遅くてイライラする…。」と感じる方も多いはず。
Android向けアプリ『En2ch』は、読み込み速度の速さ・軽さが魅力の専用ブラウザです。レビューでも「今まで使っていたアプリより軽くて使いやすい。」といった高い評価を得ています。また、片手しか使えない時に便利な、スマホを傾けるだけでスクロールする機能が付いているのも嬉しいですね。
最強の軽さを実現したEn2chなら、もう動作の遅さにイライラする心配なし。サクサク快適に使えるAndroid用アプリをお探しの方は、ぜひインストールしてくださいね。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android 4.0以上
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:ー
- 広告:有
【2ちゃんねるアプリおすすめ第13位】最強の2chまとめ - Marimba2log

- 最新の記事を最速で反映してくれて、カテゴリーごと、人気順等で閲覧可能
- 邪魔な広告は全て非表示にしてくれるから、ストレスフリーに楽しめる
- 過去数年分の記事と画像まとめが読み放題
ストレスフリーに2chを楽しめる「Marimba2log」。特許技術による、不要広告の削除により、コンテンツのみをサクサク表示してくれます。様々な2ch記事を最速でアプリに反映し、カテゴリーごと、人気順等で閲覧も可能です。もちろん過去数年分の記事と画像まとめもあるので、過去記事も読み放題。
またローカル保存機能で、記事と画像を好きなだけ端末に保存することで、気になる記事を纏めていつでも読めます。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS/Android
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:ー
- 広告:ー
【2ちゃんねるアプリおすすめ第14位】まとめサイトビューア - MT2 -

- 100以上のまとめサイトの200万記事以上が楽しめる
- シンプルで直感的に扱える仕様でストレスフリー
- 有害ページのフィルタリングも出来るから安心して使える
2chを含めた様々なまとめサイトを見るなら「まとめサイトビューア - MT2 -」。2chをはじめ、100以上のまとめサイトの記事を『人気順』と『新着順』に閲覧できるアプリです。合計で200万記事以上が閲覧できるから、自分の好きなまとめが見つかります。
画像保存やブックマークによる記事の保存が出来るから、繰り返し見たい、読みたいものを管理できるのも嬉しいポイント。様々なまとめサイトが見れるけど、有害ページのフィルタリングもしているから、セキュリティも安心です。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:iOS/Android
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:ー
- 広告:ー
【2ちゃんねるアプリおすすめ第15位】まとめブログリーダー

- 1秒で高速記事表示してくれ、無限スクロールだからずっと記事を読める
- キャッシュ機能でオフラインでも記事を楽しめる
- 広告をほとんど削除できるから、広告の表示で困らない
暇つぶしに2chを見たいなら「まとめブログリーダー」で無限に読み続けられます。無限スクロール機能で、まとめ記事を永遠にスクロールしながら好きな記事を見れます。記事の広告をほとんど削除、表示高速化機能で、圧倒的な表示速度だから、ストレスフリーにサクサク記事が見れます。
またオフラインになっても、事前キャッシュで快適に2chまとめサイトの最新内容が読めるので、急な圏外や通信障害があっても問題なし。画像保存やブックマーク機能は勿論、音声読み上げ機能やダークテーマへの切り替えなど多機能でありまがら、シンプル操作で完結するので、ユーザビリティも高いです。
Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 対応OS:Android
- 料金:無料
- 投稿:◯
- 検索機能:◯
- オフライン閲覧:○(キャッシュ)
- 広告:ー
2chアプリを見つけて様々な情報を取得しよう!
好きなことを語り合ったり情報収集をしたりと、とても便利な2ちゃんねる。アプリを使うことで、スマホからでも今まで以上にサクサク快適に楽しめますよ。
どれが自分に合っているのかお困りの方は、ぜひこの記事でご紹介したおすすめランキングを参考に使いやすいアプリを見つけてくださいね。
より快適に2ちゃんねるを楽しむため、専用のブラウザアプリをゲットしましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!