ツヤ肌仕上がりになるフェイスパウダーの「選び方」
メイクの仕上がりを素肌のようなツヤ肌にしたいなら、ファンデーションの上に重ねるフェイスパウダー選びはとても重要なポイントです。
ここでは、ツヤ肌仕上がりにするための、フェイスパウダーのおすすめの選び方を紹介していきます。
ツヤ肌フェイスパウダーの選び方1. ラメ入りやパール感のあるものを選ぶ
フェイスパウダーはメイクの仕上げにファンデーションなどの上に重ねて使うアイテムです。肌の印象に大きな影響を与えるアイテムだから、輝くようなツヤ肌に仕上げたければ、光が当たると輝くラメやパールが入っているフェイスパウダーを選ぶといいでしょう。
シミやくすみが気になっている人でも、光による補正効果でカバー力を発揮してくれ、ツヤ肌に仕上がります。どんなフェイスパウダーを選ぶかで、肌の印象がマットな雰囲気になるのか、ツヤ肌になるのかが変わってくるので、自分のなりたいイメージを思い浮かべながら、フェイスパウダーを選びましょう。
ツヤ肌フェイスパウダーの選び方2. なりたいイメージからカラーで選ぶ
自分の肌色に合わない色のフェイスパウダーを選んでしまうと厚塗り感が出てしまい、自然なツヤ肌とは真逆の状態になってしまいかねません。
フェイスパウダーには下記のような色があります。
- ナチュラル:黄味と赤味のバランスが良い肌色に近い色で白浮きする心配なく、自然な印象を与えたい人におすすめです。
- オークル、ベージュ:少し黄味が強い色味で、健康的な印象を与えられます。顔の赤味が気になる人におすすめです。
- ピンク:赤味が強く肌を明るく見せてくれ、肌のくすみが気になる人や青白く見られやすい人におすすめです。
- パープル、ブルー:肌に透明感を与えてくれる色で、部分使いにもおすすめです。
- クリア、ホワイト:ファンデーションの色をそのまま生かせ、顔全体に透明感を与えたい人におすすめです。
どんな仕上がりを望むかをイメージしながら、色選びをするといいでしょう。
ツヤ肌フェイスパウダーの選び方3. 肌に優しいかどうかで選ぶ
フェイスパウダーは肌に直接触れるアイテムだからこそ、肌に優しい成分を含む製品がおすすめです。特に敏感肌の人や、肌トラブルが増えてくる30代・40代の人は、肌に優しい製品を選ぶことで肌トラブルを少しでも抑えやすくなるでしょう。
肌に優しい成分には、下記のようなものがあります。
- ヒアルロン酸(保湿成分)
- セラミド(保湿成分)
- スクワラン(保湿成分)
- リピジュア(保湿成分)
- オリーブオイル、シア油、アルガンオイルなどの植物油(保湿・美容成分)
など、肌を少しでもいい状態に導くためにも、肌に優しい成分を含んでいるかどうかを確認して、フェイスパウダーを選びましょう。
【2021最新】ツヤ肌フェイスパウダーの人気おすすめランキングTOP15
ツヤ肌に導いてくれるフェイスパウダーには、プチプラからデパコスまで様々な製品があり、どれにすればいいか迷ってしまう人も多いでしょう。ここでは、2021年ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ人気ランキングを紹介していきます。
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第15位】エテュセ カラーイルミネーター

- カラーバリエーションが5色あり、好みの色を見つけやすい
- 配合されているパールの効果でうるおいあるツヤ肌に仕上げられる
- しっかりつけるとツヤ感が強くなるのでハイライトとしての使用にもおすすめ
「なかなか自分の顔色に合うフェイスパウダーが見つからない。」と悩んでいるなら、『エテュセ カラーイルミネーター 』がおすすめです。
5色のカラーバリエーションで自分のなりたいイメージの色を見つけやすく、どの色にもパールが含まれていて、うるおい感のあるツヤ肌に仕上げられます。
パフも収納されていて出先でも使いやすいとの口コミもあり、持ち運びにもぴったりです。5色あるフェイスパウダーなので、自分の顔色に合う色味を見つけやすく、理想通りの色に仕上げられるでしょう。
商品ステータス
- 内容量:5g
- 価格:1,500円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:くすみ
- 保湿成分:ワセリン、マカデミア種子油など
- 美容成分:-
- おすすめの年代:10代後半~20代後半など。
- カラーラインナップ:上気ピンク、無垢パープル、清純ブルー、こなれイエロー、ときめきピンク全5色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第14位】エバーライフ 艶肌美人 ブライトアップパウダー

- 4色のフェイスパウダーが配合されていて、複数の肌悩みをカバーしてくれる
- 保湿成分が配合されており、しっとりとしたうるおいを感じられ、乾燥を防ぎたい人におすすめ
- 皮脂吸着パウダーがメイク崩れの原因になる皮脂を吸着してくれ、長時間メイクしたてのような状態をキープできる
肌悩みが多い人ほど、単色のフェイスパウダーではカバーしきれませんよね。『艶肌美人 ブライトアップパウダー』なら、4色のパウダーが配合されていて、赤味カバーに血色感や透明感のアップ、肌色補整と様々な肌悩みに対応できます。
さらに、蓮花水やヒアルロン酸などの肌に優しい保湿成分も含まれていて、パウダーでもうるおいを感じられるでしょう。様々な肌悩みを一つでカバーできるツヤ肌フェイスパウダーを求めている人は、4色のパウダーを配合した『艶肌美人』が最適です。
商品ステータス
- 内容量:10g
- 価格:4,680円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:くすみ、テカリ
- 保湿成分:蓮花水、ヒアルロン酸など
- 美容成分:窒化ホウ素、ジメチコン、ナイロン、葉豆リスエキスなど
- おすすめの年代:30代前半~40代
- カラーラインナップ:全1色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第13位】モイストラボBB+ ルースパウダー 透明パールタイプ

- 色のないルースパウダーで、BBクリームのカバー力や色味をそのまま生かせる
- パールが入っているので輝くようなツヤを手に入れられる
- 実売価格1,000円台とプチプラで購入しやすい
『陶器肌になりやすいBBクリームをツヤ肌に仕上げたい。』そんな悩みを解決してくれるのが、ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ人気ランキング13位のこの製品です。色がないタイプのプチプラルースパウダーで、BBクリームの色味を生かしながら、サラサラ感と透明感をアップしてくれます。
ツヤ肌に仕上げたいなら、『透明パールタイプ』を使うことで、小じわやくすみをカバーしながら輝くツヤ肌に導いてくれるでしょう。BBクリームの上から使うだけでツヤ肌に変えてくれるので、BBクリームのカバー力とツヤ肌両方を手に入れたい人なら、使い勝手抜群ですよ。
商品ステータス
- 内容量:-
- 価格:1,320円
- 種類:プレストタイプ or ルースタイプ
- 肌の悩み:くすみ、乾燥、小じわ
- 保湿成分:ヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド
- 美容成分:-
- おすすめの年代:20代前半~30代後半
- カラーラインナップ:透明タイプ、透明パールタイプ、全2色
- UV効果:SPF30 PA++
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第12位】クリニーク イーブン ベター ブライトニング ルースパウダー
- 薬用美白成分であるビタミンC誘導体が配合されていてメラニンの生成を抑えてくれ、シミを増やしたくない人にぴったり
- 半透明のフェイスパウダーで、肌を明るく輝かせてくれる
- クールな使用感で、汗をかきやすい季節でも快適に使える
「日焼けが気になるのでケアしたい。」そんな人にぴったりなのが、『クリニーク イーブン ベター ブライトニング ルースパウダー』。薬用美白成分であるビタミンC誘導体が配合されている製品で、メラニンの生成を抑えてくれます。また、半透明のフェイスパウダーで、一塗りするだけで肌のトーンアップをし、明るい肌に導いてくれますよ。
ビタミンC誘導体が配合されている製品なので、日焼けケアをしながら使えるフェイスパウダーを求めている人におすすめです。
商品ステータス
- 内容量:20g
- 価格:6,300円
- 種類:ルースタイプ
- 肌の悩み:くすみ、小じわ
- 保湿成分:-
- 美容成分:薬用美白成分ビタミンC誘導体
- おすすめの年代:30代前半~40代
- カラーラインナップ:全1色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第11位】イニスフリー(Innisfree) ノーセバム ミネラルパクト
![イニスフリー(Innisfree) ノーセバム ミネラルパクト N[フェイスパウダー]8.5 g プレストパウダー 単品](https://m.media-amazon.com/images/I/31f9g-0KoXL._SL500_.jpg)
- オイリー肌の人は感動する使い心地と口コミで好評価
- コンパクトなサイズだから、毎日持ち歩くのにも邪魔にならない
- 天然ミネラルとミントを配合し、肌の油・水分のバランスを整えてくれる
1日中さらさら肌を保つ皮脂コントロールをしてくれる『innisfree』のフェイスパウダーです。
過剰な皮脂を吸着して肌をワントーン明るく補整する効果があります。とくにオイリー肌の人の口コミは、もっと早く出会いたかった、というくらい手放せないアイテムに。コンパクトサイズだから、鞄の中に忍ばせておいて、夕方皮脂が気になるようになったらさっと塗ればメイクしたてのようなさらさら肌に整います。
べたつきや、テカリが気になる方はぜひ試してみてくださいね。
商品ステータス
- 内容量:8.5g
- 価格:1,212円
- 種類:プレストパウダー
- 肌の悩み:全肌質対応
- 保湿成分:ー
- 美容成分:スクワランなど
- おすすめの年代:ー
- カラーラインナップ:3色
- UV効果:ー
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第10位】DIOR ディオールスキン ミネラル ヌード グロウ パウダー

- パール粒子が配合されていて、自然なツヤを与えてくれる
- 製品に含まれているミネラル成分には保湿作用もあり、乾燥を防ぎやすい
- デパコスの人気製品なので、プレゼントにもおすすめ
「メイクで素肌のようなツヤ肌になりたい。」そんな人にぴったりなのが、2021年のおすすめ人気ランキング10位のこの製品です。光が当たるとパール粒子が輝くフェイスパウダーで、肌にナチュラルな輝きを与えてくれます。
製品に含まれているミネラル成分には保湿作用もあり、肌をいい状態に導いてくれるでしょう。自然な輝きを得られるフェイスパウダーなので、ナチュラルメイク風のツヤ肌を求める人に、普段使いしてほしい製品です。
商品ステータス
- 内容量:-
- 価格:6,050円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:くすみ
- 保湿成分:-
- 美容成分:-
- おすすめの年代:20代後半~40代
- カラーラインナップ:コーラル キス、ピンク ティーズ、キャンディ ラブ、パステル フラート全4色
- UV効果:SPF35 PA+++
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第9位】レブロン スキンライト プレストパウダー N

- カバー力が高く肌をトーンアップさせながら毛穴を隠せる
- 4種類の保湿成分を含んでいて、パウダーでも保湿力抜群
- 過剰な皮脂や汗を吸収でき、テカリやメイク崩れを防ぎやすい
「カバー力があるフェイスパウダーが見つからない。」と悩んでいるなら、『レブロン スキンライト プレストパウダー N』を使ってみましょう。肌をトーンアップさせて毛穴を隠しながら、全ての色に配合されている微小シルバーパールの効果で透明感のあるツヤを作り出してくれます。
4種類の保湿美容液成分も配合されていて、しっとりした肌に導いてくれる製品。毛穴を隠せるカバー力を持つ製品なので、しっかりメイクしながらもツヤ感を出したい人におすすめです。
商品ステータス
- 内容量:10g
- 価格:1,800円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:テカリ
- 保湿成分:リピジュアヒアルロン酸、スクワラン、コラーゲン
- 美容成分:ー
- おすすめの年代:20代前半~30代前半
- カラーラインナップ:ライトベージュ、ウォームベージュ、ビュアラベンダー、フェアリーピンク全4色
- UV効果:SPF25 PA++
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第8位】チャコット フィニッシングパウダー(パール・ラメ入り)

- 日本人の肌に合うゴールド系パールが含まれていて、華やかな明るい肌に導いてくれる
- パウダー本体の色も肌の色を選ばず、明るく自然な仕上がりになる
- 光の反射でカバー力がアップし、シミやくすみなどを隠しやすい
フェイスパウダーを使う際、日本人の肌色に合わせたものなら白浮きする心配が少なく済みますよね。2021年おすすめ人気ランキング8位の『チャコット フィニッシングパウダー』なら、日本人の肌に合うゴールド系パールが含まれていて、華やかさがある明るく透明感のある肌へ導いてくれます。
パウダーも肌の色を選ばない使いやすい色合いで、明るく自然な仕上がりに。黄味が強い日本人の肌色に合うフェイスパウダーなので、日本人の肌色でも自然なツヤ肌に仕上げたい人にとって、普段使いに最適です。
商品ステータス
- 内容量:30g
- 価格:1,800円
- 種類:ルースタイプ
- 肌の悩み:シミ、くすみ、肌の凹凸
- 保湿成分:シア脂油
- 美容成分:ジメチコン、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキスなど
- おすすめの年代:20代後半~30代後半
- カラーラインナップ:全1色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第7位】DHC ミネラルシルク エッセンスパウダー

- 余分な皮脂を吸収でき、メイクの崩れを防ぎたい人におすすめ
- 保湿成分が含まれていて、みずみずしい肌を維持できる
- 肌に優しいミネラルとシルクが含まれていて、なめらかな美肌に導いてくれる
「メイクでだけでなく、素肌も美肌になれたらいいのに。」そんな願いを叶えてくれるのが、『DHC ミネラルシルク エッセンスパウダー』です。肌に優しいルースパウダーで、ミネラルとシルクが含まれており、肌をハリがある美しい状態に導いてくれますよ。
余分な皮脂を吸収しながら花粉などの外部刺激からも肌を守ってくれて、肌トラブルの原因からカバーしてくれます。メイクしながら美肌を目指していきたい人にとって、美容成分を補給してくれるこの製品なら、肌トラブルの原因から守ってもらえるでしょう。
商品ステータス
- 内容量:8g
- 価格:2,400円
- 種類:ルースタイプ
- 肌の悩み:外部刺激からの保護、テカリ
- 保湿成分:ヒアルロン酸
- 美容成分:ケイ素、シルク、ゴールデンシルク
- おすすめの年代:20代前半~30代後半
- カラーラインナップ:全1色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第6位】資生堂 スノービューティー ホワイトニング フェースパウダー

- 美白有効成分であるm-トラネキサム酸が含まれていて、美白ケアに最適
- 夜のスキンケア後にも使用でき、夜の美白ケアにもおすすめ
- 華やかなデザインのコンパクトは女性に人気で、プレゼントにも喜ばれる
『昼も夜も美白ケアできたらいいのに。』と思っているなら、人気ランキング6位のこの製品がおすすめです。資生堂のデパコスラインで、美白有効成分であるm-トラネキサム酸が含まれており、メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防いでくれます。
ファンデーションの上からだけでなく、夜の素肌ケアとしても使えるので、美白ケアをしたい人に最適です。昼も夜も美白ケアに使いたい、美意識の高い女性にとって、手放せない優秀フェイスパウダーです。
商品ステータス
- 内容量:25g
- 価格:11,000円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:シミ、そばかす、日焼け
- 保湿成分:マカデミアナッツ油など
- 美容成分:トラネキサム酸、ユキノシタエキスなど
- おすすめの年代:20代後半~40代
- カラーラインナップ:全1色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第5位】セザンヌ UVクリアフェイスパウダー

- 1,000円以下のプチプラなので気軽に購入しやすい
- 保湿成分をはじめとする12種類の美容液成分が含まれていて肌に優しい
- テカリ防止やくすみ補正などもでき、使い勝手がよく、普段使いにおすすめ
プチプラでも肌に優しいフェイスパウダーがあれば、気軽に使いやすいですよね。『セザンヌ UVクリアフェイスパウダー』なら、1,000円以下のプチプラ製品にも関わらず12種類の美容液成分を配合している保湿力が高いフェイスパウダーです。
保湿成分が多く含まれており、テカリ防止パウダーやくすみ補正パウダーなども含まれていて、多機能さを求める人にもおすすめ。プチプラでも美容液成分が含まれている優秀なフェイスパウダーなので、コスパの高いフェイスパウダーを毎日気兼ねなく使いたい人なら、ヘビロテ必至ですよ。
商品ステータス
- 内容量:10g
- 価格:680円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:くすみ、テカリ、色むら
- 保湿成分:アセロラ果実エキス、カムカムエキス(ミルシアリアデュビア果実エキス)、ヒアルロン酸、スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)、スーパーコラーゲンなど
- 美容成分:スクワラン
- おすすめの年代:20代前半~30代前半など。
- カラーラインナップ:ラベンダー、ライト、ライトベージュ、ナチュラル全4色
- UV効果:SPF28 PA+++
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第4位】エレガンス ラ プードル オートニュアンス
- 5色のペールカラーを使った製品で、色むらをカバーしやすい
- ツヤ感がある色が2色あり、肌色に合わせて選びたい人におすすめ
- カバー力も優秀で、毛穴やキメの乱れをカモフラージュしてくれる
「肌の部位によって色むらがあるので単色のフェイスパウダーではカバーしきれない。」そんな悩みを解決してくれるのが、『エレガンス ラ プードル オートニュアンス』です。5色のペールカラーを使ったデパコスで、異なる色味が色むらをカバーしながら、明るく澄みわたった肌へ導いてくれます。
ツヤ感を求めるなら、明るめの『クリア 軽やかさ』か、暗めの『ゴージャス 洗練』を選ぶのがおすすめです。5色あるからこそ色むらをカバーしやすく、きめ細かい美肌メイクをしたい人は、手放せなくなること間違いありませんよ!
商品ステータス
- 内容量:8.8g
- 価格:10,000円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:色むら、毛穴
- 保湿成分:-
- 美容成分:-
- おすすめの年代:30代~40代
- カラーラインナップ:エレガント 明るさ、フェミニン 温かみ、ナチュラル 穏やかさなど全6色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第3位】マック ミネラライズ スキン フィニッシュ
![マック(MAC) ミネラライズ スキン フィニッシュ #LIGHTSCAPADE 10g [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41wjMyiPmPL._SL500_.jpg)
- 肌に輝きとツヤを与えてくれ、メタリック感がある肌を演出できる
- チークや頬、眉などにハイライト効果をプラスでき、メリハリのあるメイクができる
- デリケートな肌や敏感な目元にも使え、敏感肌の人にもおすすめ
「輝くようなツヤのある美肌をメイクで演出したい。」と思っているなら、ツヤ肌フェイスパウダーの人気ランキング3位のこの製品がおすすめ。デパコスの中でも人気のフェイスパウダーで、どの色もハイライト効果をプラスしながら、メタリック感のある肌に仕上げてくれます。
デリケートな肌や敏感な目元にも使えるようにつくられていて、細部までしっかりメイク可能です。ファンデーションの仕上げとして、磨かれたツヤ感のある美しい肌をつくれる製品なので、プレゼンやデート前などの大切なシーンには手放せないアイテムです。
商品ステータス
- 内容量:10g
- 価格:5,000円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:敏感肌
- 保湿成分:-
- 美容成分:
- おすすめの年代:30代~40代
- カラーラインナップ: ライトスカペード、ウォームローズ、グローバルグローなど全6色
- UV効果:-
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第2位】キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー

- 1,000円未満のプチプラで手軽に購入できる
- パールとラメが配合されていて、ファンデーションの上から使うだけで華やかなツヤ美肌が演出できる
- 毛穴や色むらをカバーしながらナチュラルに仕上げたい人におすすめ
パールとラメが配合されているフェイスパウダーは高くて手が出ないものが多く、なかなか買えませんよね。ランキング2位の『キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー』なら、どの色にもパールとラメが配合されていて、ツヤ肌を演出できます。
1,000円未満のプチプラながら真珠みたいに上品な光をまとえ、透明感のあるツヤ肌になれるでしょう。プチプラでもパールもラメも配合されている製品なので、デートなど華やかなメイクを楽しみたい時には使っておきたいフェイスパウダーです。
商品ステータス
- 内容量:10g
- 価格:940円
- 種類:プレストタイプ
- 肌の悩み:テカリ、くすみ、毛穴、色むら
- 保湿成分:-
- 美容成分:-
- おすすめの年代:20代前半~30代前半
- カラーラインナップ:パールナチュラル、パールラベンダー、シャイニーアクアマリン、シャイニーブーケ全4色
- UV効果:SPF17~50(カラーにより異なる) PA++
【ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ第1位】コスメデコルテ フェイスパウダー
![コスメデコルテ フェイスパウダー 20g (11 luminary ivory) [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51bopK0aKNL._SL500_.jpg)
- シルクのような軽くなめらかな手触りが、素肌のようななめらかさを演出できる
- オーガニックシルクパウダーが配合されていて肌に優しく、透明感も与えてくれる
- アレルギーテスト済みの製品で、敏感肌の人にもおすすめ
「素肌のようなツヤ肌になりたい。」そんな願いを叶えてくれるのが、2021年ツヤ肌フェイスパウダーおすすめ人気ランキング1位の『コスメデコルテ フェイスパウダー』。
ドラッグストアなどで扱っているルースパウダーで、シルクのような軽くなめらかな手触りが、しっとりとお肌に馴染んでいく優秀コスメです。
6色ある色味のうち、ツヤ感を求めるなら『トランスルーセント』『ルミナリーアイボリー』などがおすすめ。なめらかなツヤ肌を演出できるフェイルパウダーなので、毎日のメイクで素肌感のあるツヤ肌にしたい人は、手放せない製品です。
商品ステータス
- 内容量:20g
- 価格:5,000円
- 種類:ルースタイプ
- 肌の悩み:毛穴
- 保湿成分:オリーブスクワラン
- 美容成分:ジャスミンエキス、ダマスクローズエキス、レモンエキス、リン脂質、オーガニックシルクパウダー
- おすすめの年代:30代~40代
- カラーラインナップ:グロウピンク、ミスティベージュ、シャイニーテラコッタ、ルーセントベージュ、ルミナリーアイボリーなど全6色
- UV効果:-
ツヤ肌仕上がりになるフェイスパウダーの「塗り方」とは?
フェイスパウダーはファンデーションの上から塗るのが一般的ですが、塗り方一つで全く違う仕上がりになります。フェイスパウダーを塗るには、スポンジやパフ、ブラシなどを使うのが一般的ですが、スポンジやパフで塗ると厚塗り感が出てしまい、ツヤ肌に仕上げられない場合もあります。
そんな時は、ブラシを使ってフェイスパウダーを塗ることで、程良い量を顔につけられ、ツヤ肌に仕上げやすいですよ。ツヤ肌仕上げにしたければ、パフやスポンジではなくブラシを使ってフェイスパウダーを塗りましょう。
最強の艶肌ファンデで美肌を手に入れよう!
BBクリームやファンデーションで肌悩みをカバーした後、自然なツヤ肌に仕上げたければ、フェイスパウダー選びはとても重要なポイントです。ここでは、2021年のツヤ肌フェイスパウダーおすすめランキングを紹介してきました。
価格や機能、色味や肌に優しいかどうかなど、選ぶ際に気をつけるべきポイントは多いです。自分にぴったりなフェイスパウダーを見つけて、素敵なメイクをして、毎日をますます充実させていきましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!