そもそも、美顔ローラーとは?
美顔ローラーとは、様々な刺激で表面の皮膚や皮膚の下にある筋肉のコリをほぐしたり、鍛えたりすることができるアイテムです。
片手だけで使えるからテレビを見ながらなど「ながら動作」が可能。コロコロと転がすだけで使え操作も簡単なので、誰でも気軽に使え、自宅でエステ体験ができることから人気を集めています。
使用できるのは顔だけではなく、腕や足を刺激できるタイプがあり、全身のマッサージに使えるものも人気です。
美顔ローラーの失敗しない選び方/比較方法とは?
ドンキなどの店舗に行くと分かりますが、美顔ローラーには様々な種類がありますので、欲しいと思っていても、どれが自分に合っているのかで悩んでしまいます。
ここからは、美顔ローラーの選び方を見て行きますので、購入する前にチェックしておいてくださいね。
美顔ローラーの選び方1. 種類で選ぶ
美顔ローラーは、手動タイプと電動タイプの2種類に分けることができ、それぞれメリット、デメリットがあります。
- 手動タイプ:電気などを必要とせず、ローラーを手動で動かすのが手動タイプ。肌をしっかりと刺激する効果が期待できますので、使い続ければ皮膚の下にある筋肉を鍛えることも。電気がいらないためお風呂でも使えますし、100均やドンキなど身近な店舗でも手に入れやすく、比較的価格が安いのが魅力です。まずは試しに使ってみたいという人におすすめ。
- 電動タイプ:自分でローラーを動かす必要がなく、自動でマッサージをしてくれるのが電動タイプです。微弱の電流を流すマイクロカレント機能や、筋肉を鍛えることができるEMS機能などが付いているものも。手動タイプより価格は高くなりますが、まるでエステに行った後のような高い美容効果が期待できる機種もありますので、本格的に美容が気になっているならこちらがおすすめです。
美顔ローラーの選び方2. 使い方に合わせて形で選ぶ
美顔ローラーの形状も、購入前にしっかりと把握しておきたい項目。大きく分けて「Y字タイプ」と「I字タイプ」の2種類に分けることができます。
Y字タイプの美顔ローラーは、Yになった先端に球体になったローラーが付いていて、肌の上で転がすことで2つのローラーが顔の筋肉を揉みほぐしてくれます。肌に乗せると安定感があるので、じっくりとマッサージをしたい人にぴったりです。
I字タイプは先端部分が肌で転がせるようになっているもので、軽い感覚でマッサージができます。持ち運びもしやすいサイズなので、携帯用にでき便利です。
美顔ローラーの選び方3. 素材で選ぶ
肌に直接あてて使うことになる美顔ローラーは、使っている素材にもこだわりたいところ。素材によって美容効果も違ってきますので、特徴を見ておきましょう。
- ゲルマニウム:人の肌ほどの温度になるとマイナスイオンを発生する素材なので、肌をマッサージしながらイオンバランスを整えるなどが期待できます。
- プラチナ:肌の活性酸素の除去ができると言われています。
- ゴールド:ゴールドには微弱の電流が流れているため、肌の細胞を活性化させる効果があると言われています。肌のターンオーバーを整え、ハリやツヤなどが期待できます。
- チタン:医療分野でも使われる素材なので、肌への負担が少なく、敏感肌の人でも使いやすい素材。酸化しにくいため、お風呂など濡れる場所でも使えるものが多いです。
- セラミック:金属ではなく天然鉱物なので、金属アレルギーの人におすすめ。遠赤外線効果で血流を良くし、ターンオーバーを整えてくれる効果が期待できます。
美顔ローラーの選び方4. 使いやすさや手入れのしやすさで選ぶ
美顔ローラーは毎日継続して使いたいものなので、自分に合わない、使いづらいものを選んでしまうと継続が難しくなってしまうでしょう。
大きめのサイズの美顔ローラーは、足やお腹など体に使うためには適していますが、顔に使いたい場合は重すぎて使うことが苦痛になってしまう場合も。体と顔の両方に使いたい場合は問題ありませんが、顔だけに使用したいのでしたら、サイズ感は重要です。
また、美顔ローラーをお風呂で使用する予定があるのでしたら、防水機能が付いているものを選びましょう。防水機能付きの美容ローラーでしたら水洗いも可能なので、お手入れも楽というメリットもあります。
【2021年】美顔ローラーの人気おすすめランキングTOP15
美顔ローラーについて知識が深まったところで、ここからは具体的におすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。
商品の特徴についても解説しますので、美顔ローラー選びの参考にして、自分に合った商品を見つけてくださいね。
【おすすめランキング第15位】レダ ピュアゲルマローラー999 SILK TOUCH

- 純度の高いゲルマニウムの粒が肌をほどよく刺激し、やさしくマッサージしてくれる
- 4色のカラーが揃っているから、外出先でもおしゃれに使える
外出先などでも気軽に美顔ローラーを使ってみたいのでしたら、「レダ」の『ピュアゲルマローラー』がぴったり。
価格は2000円以下と低価格ながら、10粒の高純度のゲルマニウムが六面体に配置され、回転させることでやさしく肌をマッサージしてくれます。使い方も簡単で誰でもすぐに使用できるので、気軽な気持ちでマッサージが可能。
I字のゲルマローラーはポーチなどにも収まりやすく持ち運びが楽なので、外出先でも気軽に使用することができます。
商品ステータス
- 本体サイズ:150 × 15 (mm)
- 本体重量:52g
- 価格/値段:1,952円
- 電源:手動
- 素材:アルミニウム、ABS樹脂、純無垢ゲルマニウム10粒
- マイクロカレント機能:×
- 防水機能:ー
【おすすめランキング第14位】MTG リファオースタイル
![MTG ReFa O STYLE (リファオースタイル)【メーカー純正品[充電不要 1年保証]】フェイス用](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31pnzK3L0zL._SL500_.jpg)
- 840面体のローラーがエステティシャンのマッサージのように刺激し、ほうれい線やアイケアなど各所に使える
- 表面は肌に優しいプラチナムコートが施されているため、毎日肌に触れても安心して使える
「手軽にエステ気分を体験してみたい!」という人におすすめなのが「MTG」の『リファオースタイル』。
表面のプラチナムコートがキラキラと美しく輝く美顔ローラーで、プラチナのコートのおかげで肌刺激が少ないのも嬉しいポイント。ローラーは840面体になっているから、コロコロと肌に転がすだけで適度な刺激を与え、プロにマッサージされている気分に。
フェイスラインやほうれい線、目元や首筋などにもフィットしやすい形状で、フェイスからデコルテまで心地よくマッサージできる美顔ローラーです。
商品ステータス
- 本体サイズ:37 × 37 × 170 (mm)
- 本体重量:71g
- 価格/値段:10,419円
- 電源:手動
- 素材:プラチナ、アルミニウム、ABS樹脂、アクリル、ステンレス、ナイロン
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:×
【おすすめランキング第13位】ユビタマゴ3 シャイニーピンク

- 360度回転する3つの玉が刺激を与えすぎず、オイル等なしでマッサージができる
- ネオジム磁石が内臓されているため均一な回転が可能になり、プロのマッサージを受けているような気分が味わえる
- 蓋をすればまるで卵のようで、コンパクトだから持ち運びが楽
仕事の合間など、外出先でも使えるものを探しているのでしたら、『ユビタマゴ3』はいかがでしょうか。
蓋を閉めた状態の見た目は卵そのままなので、「かわいらしい」と口コミ評価も高く、外で使っても恥ずかしくありませんよ。
装着されている3つのステンレスボールは360度回転する仕様で、好みの場所をコロコロと心地よく刺激してくれますよ。また、内部にはネオジム磁石が入っているから、回転がなめらかで均一になり、プロの技を体感できます。
蓋を閉めるとコンパクトになり持ち運びも楽なので、いつでもどこでも使える美顔ローラーです。
商品ステータス
- 本体サイズ:60 × 70 (mm)
- 本体重量:102g
- 価格/値段:6,384 円
- 電源:手動
- 素材:ステンレス、ネオジム磁石
- マイクロカレント機能:×
- 防水機能:×
【おすすめランキング第12位】MTG リファアイスタイル
![MTG ReFa I STYLE (リファアイスタイル)【メーカー純正品[充電不要 1年保証]】フェイス用](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31LF5TPqerL._SL500_.jpg)
- 回転する羽でタッピングされているような刺激を与え、次第にキメを整えてくれる
- ソーラーパネルが装着されていて、電源なしでマイクロカレントを発生
- スワロフスキークリスタルがラグジュアリーな雰囲気で、使っていると気分が上がる
お肌のキメや毛穴が気になっている人におすすめしたいのが、『リファアイスタイル』です。
サイズの違う羽がクルクルと回転し肌をマッサージしてくれる美顔ローラーで、まるでエステでタッピングしてもらっている感触を味わえますよ。本体が軽く片手で操作できますので、家でくつろぎながら利用できるのも嬉しいです。リファといえばマイクロカレントが有名なメーカーですが、こちらの製品にもソーラーパネルでマイクロカレントが発生する装置が付いています。
使い続けることで「化粧のノリが違う」「毛穴が気にならなくなった」といった口コミも多い、人気商品です。
商品ステータス
- 本体サイズ:23 × 23 × 176 (mm)
- 本体重量:62g
- 価格/値段:16,200円
- 電源:手動
- 素材:プラチナ、アルミニウム、ABS樹脂、アクリル、ステンレス、ナイロン、クリスタルガラス
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:×
【おすすめランキング第11位】Sunface 2019新型美顔ローラー

- もみ玉が4つ付いているから、揉んだりつまんだりといったマッサージが体験できる
- マイクロカレントを発生するソーラーパネルを搭載しているのに、1万円以下で買えるコスパの良い商品
- お風呂でも使える防水機能付きで、湯船の中でマッサージできる
「体にも使える美顔器が欲しい」という人なら、「Sunface」の 『新型美顔ローラー』が良いですよ。
2019年度の新型美顔ローラーは、もみ玉が全部で4つ付いているため、一般的なY字美顔ローラーの倍の数。揉み出しやつまむような動作をこれ一台で体験できますから、むくみやシワ、ハリなどの改善が期待できます。ソーラーパネルでマイクロカレントを発生してくれるといった機能も搭載し、満足できる美顔器ですが、防水仕様になっていまるので、バスタブ内でも使用可能。
お腹周りや足のむくみが気になる人も、リラックスしながら使用できます。
商品ステータス
- 本体サイズ:180 × 43 × 23 (mm)
- 本体重量:130g
- 価格/値段:6,399円
- 電源:手動
- 素材:アルミニウム合金、銅
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第10位】multifun 美顔ローラー

- 約2000円で買える美顔ローラーで、顔だけでなく全身にも使えるコスパの良さ
- ハンドル部分にはソーラーパネル付きで、マイクロカレントを発生
- ハンドルの先端にツボ押し用の突起が付いていて、マッサージの仕上げに便利
美容に興味があるけれど、あまりお金をかけたくないという人は多いですよね。まずはお試しで買ってみたいという人にもおすすめなのが「multifun」の『美顔ローラー』。
肌をマッサージして筋肉を刺激し、血行促進しながらむくみやハリの改善が期待できる美顔ローラーですが、嬉しいのが2000円以下で買えてしまうというコスパの良さ。さらに、ハンドル部分にはソーラーパネルを搭載し、微弱電流のマイクロカレントも発生する機能も搭載しているのがすごいです。
「低価格なのに高機能」といった口コミも多い人気の美顔ローラーなら、入門用としてもぴったりですよ。
商品ステータス
- 本体サイズ:147 × 30 × 62 (mm)
- 本体重量:140g
- 価格/値段:1,899円
- 電源:手動
- 素材:ABS、亜鉛合金、クロムメッキ
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能: ×
【おすすめランキング第9位】HARUSAWA B1 2019新モデル Y字型美容ローラー

- フェイスラインやボディラインに合うY型構造で、顔も体もマッサージできる
- 完全防水でお風呂での使用はもちろん、丸ごと水洗いもできるからいつも清潔に使える
- 黒のかっこいいデザインなので、男性が使う美顔ローラーとしてもおすすめ
風呂で美顔ローラーを使ってみたいという人は、防水機能がしっかりしたものが欲しいですよね。そんな人におすすめなのが完全防水で湯船でも使える「HARUSAWA」の『Y字型美容ローラー』です。
ローラー部分からハンドル部分までがブラックで統一されているので、男性にも抵抗なく使いやすい美顔ローラー。ご夫婦やカップルで一緒に使えるのは嬉しいですね。
防水機能はJISで最高レベルの「IPX8」ですから、水洗いをしてもOKなので、汚れても洗えば清潔な状態で使えますよ。
商品ステータス
- 本体サイズ:100 × 55 × 40 (mm)
- 本体重量:ー
- 価格/値段:2,980円
- 電源:手動
- 素材:ー
- マイクロカレント機能:×
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第8位】エムシービケン ビューティーバー 2個セット

- 純金加工された本体が、ゴールドパワーで肌を整えハリやツヤに期待が高まる
- 微振動が肌に心地よく、リラックスタイムのマッサージにぴったり
- 電動の美顔器には珍しく完全防水仕様なので、お風呂でも使用できる
肌の乱れを整えるという純金のパワーを感じてみたいというのでしたら、「エムシービケン」の『ビューティーバー』を使ってみてください。
お肌が触れる部分は24Kの純金加工が施されているため、肌の乱れを正常化する効果が期待できます。
電動式で毎分6000回転しながら微振動を発生、肌の奥まで刺激を与え新陳代謝を高めてくれ、振動で発生するマイナスイオンが美肌へと導いてくれますよ。
見た目も美しいゴールドが「綺麗になれそう」と、期待を高めてくれます。
商品ステータス
- 本体サイズ:140 × 16 (mm)
- 本体重量:80g(乾電池含む)
- 価格/値段:12,200円
- 電源:電動(電池式)
- 素材:黄銅、アルミ(Tバーヘッド部分は純金特殊表面仕上げ)
- マイクロカレント機能: ×
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第7位】ファイブスター 美容ローラーシャイン

- ドンキでも常にランキング上位人気の美顔ローラーで、口コミ評価が高くおすすめ
- ミラーボールカットでしっかりつまんでくれるから、お腹や足への使用も効果的
- メンズにも使いやすいフィット感のローラーなので、美容が気になる男性にも
「メンズにも使いやすい美顔ローラーが欲しい。」という人なら、「ファイブスター」の『シャイン』がぴったり。
人気店舗ドンキホーテでも取り扱いのあるメーカーで、ドンキでも常にランキング上位を占める美顔ローラーです。
特徴はミラーボールカットになっているローラー部分で、肌をしっかりとつまみあげてマッサージしてくれます。Y字の開きが大きめなので、メンズにも使いやすいですし、お腹周りや足にも使いやすいサイズ感です。
3000円代と買いやすい価格帯なので、メンズ美顔ローラーを探している彼氏へのちょっとしたプレゼントにしても喜ばれますよ。
商品ステータス
- 本体サイズ:100 × 160 × 45 (mm)
- 本体重量:153g
- 価格/値段:3,254円
- 電源:手動
- 素材:無機ゲルマニウム(10粒)・ABS樹脂・ステンレス・真ちゅう シリコンゴム・セラミックリング・クロームメッキコート
- マイクロカレント機能: ×
- 防水機能: ×
【おすすめランキング第6位】ヤーマン 美顔ローラー WAVYmini

- 雑誌等のランキングでも上位人気のヤーマン製品なので、安心して購入できる美顔ローラー
- 奥の筋肉まで刺激するEMSにマイクロカレントをプラスしているため、肌の調子を整えてくれる
- 防滴仕様だからお風呂や水回りでの使用もOK
EMSを体験してみたいけど値段が張るので、信頼できる商品が欲しいのでしたら、おすすめなのが「ヤーマン」の『 WAVYmini 』です。
肌にあてるだけで深層筋肉まで刺激を与えてくれるEMS搭載で、肌のハリが気になる人、引き締め効果が気になる人にぜひ使っていただきたい美顔ローラー。
さらに、こちらの機種は美肌効果が期待できるマイクロカレントも搭載しているので、お家エステが楽しめる一台です。
信頼できる美容アイテムを数多く販売しているメーカーで、口コミ評価も高いヤーマンの美容ローラーなら、多少値段の張る価格帯でも見合う価値がありますよ。
商品ステータス
- 本体サイズ:11.3 × 15.4 × 23.2 (mm)
- 本体重量:ー
- 価格/値段:21,600円
- 電源:電動
- 素材:ABS樹脂、ポリカーボネート
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第5位】ヤーマン 美顔ローラー プラチナゲルマローラープロ

- ゲルマ配合の半導体チップは特許取得した技術なので、この商品でしか体験できないトリートメント効果
- 持ち手部分のクーラント回転子はひんやりしているから、引き締めながらマッサージできる
- 耐水仕様なので濡れた手でも使用可能で、水洗いもできる
持っていても疲れない重さの美顔ローラーで、「気軽なケアをしてみたい」という人にぴったりなのが「ヤーマン」の『プラチナゲルマローラープロ』。
ランキングでも常に上位、美顔ローラーの元祖とも言える「プラチナゲルマローラー」がさらに進化した商品で、特許取得済みの半導体チップが贅沢に11個も装着されています。使い続けることで肌のキメを整え、リフトアップが期待できますよ。持ち手部分を頰にあてれば、ギュッと持ち上げてくれるのですが、従来品よりひんやりがアップして気持ちの良い使い心地。
片手で持っても疲れない製品なので、テレビをみながらのんびりとマッサージが楽しめます。
商品ステータス
- 本体サイズ:19 × 17 × 165 (mm)
- 本体重量:ー
- 価格/値段:8,000円
- 電源:手動
- 素材:ゲルマ配合半導体チップ
- マイクロカレント機能: ×
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第4位】Prona v5-type 美顔器 美顔ローラー マイクロカレントゲルマニウムローラー

- 高機能でお値段以上との口コミも多く、低価格で買えるコスパ優秀な美顔ローラー
- Y字の幅が広めなのでメンズ使用もOK、ボディへもアプローチしやすい
- 防水構造になっているから、お風呂でも安心して使える
マイクロカレントのリファカレットが気になるけれど「もう少し安いものはないかな。」と探している人にみていただきたいのが「Prona」の『v5-type』です。
Amazon価格で約3000円で買えてしまう美顔ローラーなのですが、マイクロカレントの発生装置も備えた商品。
肌に直接あたる、マッサージをするローラー部分はゲルマニウムプレートとプラチナコーティングされているので、イオンバランスを整えたり、エイジングケアが期待できますよ。
「この価格で買えてしまうのが驚き」という口コミも多数の、納得の高機能美顔ローラーです。
商品ステータス
- 本体サイズ:140 × 140 × 85 (mm)
- 本体重量:185g
- 価格/値段:2,980 円
- 電源:手動
- 素材:ABS樹脂、ゲルマニウム、合金、プラチナムコート、アクリル
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第3位】MTG リファエスカラット

- ローラーが小さいから、アイケアや広角など細かな部分にアプローチしてくれる
- コンパクトサイズなので持ちやすく、どこでもフェイスケアができる
- 防水仕様だからお風呂でも使え、血行の良い状態で効果的なマッサージが可能
美容アイテムのランキングでは、いつも上位にある「リファカラット」ですが、もっと細かな部分に効果を出したい人にぴったりなのが『リファエスカラット』です。
リファカラットより小さめですが、マイクロカレントを発生し美肌へ導いてくれる製品で、毎日使い続ければお化粧のノリも違ってくると評判。全体的に細いつくりの製品で、目元や口元などの敏感な部分を細かくつまむようにマッサージしてくれますよ。
軽くて使いやすいので毎日続けやすく、効果を出しやすい商品です。
商品ステータス
- 本体サイズ:45 × 145 × 27 (mm)
- 本体重量:35g
- 価格/値段:15,660円
- 電源:手動
- 素材: ABS、アクリル、ゴム、ステンレス、ナイロン、プラチナ
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第2位】Dootoper 美顔ローラー

- 4000円で買えるのにマイクロカレントも搭載した、コスパ抜群の美顔ローラー
- Y型で幅が広いから、お腹をスッキリさせたい人や足のむくみが気になる人にもおすすめ
- 防水加工されているので、お風呂での使用、また水洗いもOK
マイクロカレント機能のついた美顔ローラーを「できるだけ安く買いたい」という人におすすめなのが「Dootoper」の『美顔ローラー』です。
ソーラーパネルでマイクロカレントを発生し、肌の調子を整えたりフェイスラインをスッキリさせたりといった効果が期待できる製品。Amazonでもランキング上位の商品で、価格が約4000円と安いのに、様々な美容効果が付いた優秀な商品になっています。防水加工なのでお風呂でマッサージする使い方もでき、お腹周りや足などにも使いやすいY型。
美顔ローラーに欲しい機能はしっかりと付いているのに安く、コスパ重視の人も満足できる品質です。
商品ステータス
- 本体サイズ:全長150 (mm)
- 本体重量:ー
- 価格/値段:3,980円
- 電源:手動
- 素材:ABS樹脂、ステンレス加工
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:◯
【おすすめランキング第1位】MTG リファカラット フェイス&ボディ用

- 美容部門で様々な賞を受賞したリファカラットなら、確かな効果を実感できる
- エステのニーディング体験ができる美顔ローラーで、ハリとツヤがある肌へと導いてくれる
- フェイスケアだけではなく、肩やお腹周りなどボディケアもできるから毎日使用したくなる
「確かな効果を実感したい!」という人には、「MTG」の『リファカラット』をおすすめします。
MTGは美顔ローラーでは大変実績のあるメーカーで、口コミサイトはじめ、数々の賞を獲得している信頼できるブランド。多くの人が高評価をする美顔ローラーですから、それだけ満足度も高いと言えます。ソーラーパネルから光を取り込みマイクロカレントを発生、さらにプロのエステティシャンのマッサージのように揉みほぐしてくれるので、肌のハリや引き締め効果を実感できますよ。
フェイスはもちろん、ボディにも使える美顔ローラーは、品質にうるさい人でも納得できる使用感です。
商品ステータス
- 本体サイズ:92 × 61 × 141 (mm)
- 本体重量:190g
- 価格/値段:20,019円
- 電源:手動
- 素材:ABS、真鍮、アクリル、シリコーンゴム、エラストマー、ステンレス、ナイロン、プラチナ
- マイクロカレント機能:◯
- 防水機能:◯
美顔ローラーの効果的な使い方ってあるの?
自分に合った美顔ローラーを見つけることができても、使い方が正しくなければ思うような結果を出すことができませんよね。
ここからは、美顔ローラーの効果的な使い方をご紹介しますので、ぜひ意識しながらマッサージをしてみてください。
効果的な使い方1. 肌を保湿した状態で行う
美顔ローラーは基本的に、マッサージオイルやクリームを塗ってから使用する必要はありません。
しかし、肌が乾燥した状態で使用すると、摩擦で肌を傷つけてしまう心配があります。
洗顔をして肌を清潔にした後、いつものお手入れの化粧水や乳液、クリームなどで肌を整え、保湿した状態で使うようにしましょう。
肌を滑らかにして使用すれば刺激しすぎることがなく、安心して使用できます。
効果的な使い方2. リンパを意識しながら一方に優しく転がす
マッサージを行う際は、リンパの流れを促進する意識を持ち、一方に優しく行ってください。リンパを意識してマッサージすることで、老廃物の排出を促すなどが期待できますよ。
フェイスラインでしたら、顎の下から上へ向かい耳の付け根に向かいます。首筋のリンパは、耳のつけねから首筋を通り、鎖骨に向かうようになでおろしましょう。
美顔ローラーを使ってすっきりした見た目を手に入れよう!
美顔ローラーは、ドンキなどの店舗でも人気のある美容グッズなので、一度は使ってみたいと思っている人は多いですよね。
しかし、種類が大変多く何を買ったら良いのか分からないほどなので、ご紹介したランキングを参考にして選んでみてください。
どれも使い続けることで効果を実感できる、口コミ評価も高い商品ばかりですので、きっとお気に入りの一台に出会えるはずですよ。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!