ずるい人の特徴|職場などにいるせこい人を寄せ付けない方法と対処法を大公開

ずるい人の特徴|職場などにいるせこい人を寄せ付けない方法と対処法を大公開

あやな 2022.05.13
あなたの周りにずるい人はいませんか?ずるい人のせいでいつも損な役回りをしている人も多いはず。今回は、ずるい人の心理や特徴を解説すると共に、ずるくてせこい人に巻き込まれないようにする上手な対処法をお教えします。

事前に対策したい!ずるい人の見分け方

ずるい人の見分け方

良い人だと思っていたのに、ずるい人でだまされてしまった、という苦い経験をしたことはありませんか。

高いコミュニケーション能力を持っているずるい人は、自分が得するために人に近づいてきます。

これでもうずるい人に悩まされない、有効な対処法を3つご紹介します。

ずるい人の見分け方
  1. 見極める
  2. 確認する
  3. 非を認めるかチェックする
タップすると移動します

ずるい人の見分け方1. 人によって態度を変えていないか見極める

ずるい人は自分にメリットのある人を見極めて近づくため、人によって態度を変える特徴があります。

例えばはっきりと物を言う人には近づかない、オドオドしていてはっきりしない人には親切にしている人はいませんか。

ずるい人は、自分にメリットのある人に対してだけ良い対応を見せているのです。

あきらかに人によって態度の違う人は、避けるのも対処法として有効です。


ずるい人の見分け方2. すぐに見返りを求めたりしないか確認する

ずるい人は損得勘定で動いているため、人に親切にしたりいい人として近づいたりした後、すぐに見返りを求める特徴があります。

本当に親切にしている人は、その人を助けてあげたいという心からの気持ちから親切心が働くため、とうぜん見返りは求めませんよね。

見返りの有無も、ずるい人の見分け方として有効です。

少し前に受けた親切でも、執拗に見返りを求めてくるような人には注意しましょう。


ずるい人の見分け方3. 周囲に指摘された時、言い訳するか非を認めるかチェックする

ずるい人を見分けるのは言い訳するかみる

ずるい人は、自分が得するために平気で嘘をついたり、不正を働いたりします。

もしも嘘や不正がばれた時には、言い訳するか非を認めるかをチェックするのも、見分け方として有効ですよ。

二股がバレた場合でもずるい人なら、「相手に弱みを握られていてどうしても」と、相手のせいにした上での嘘をつくでしょう。

ずるい人でないなら、例え相手に本当に握られていたとしても「それで二股をかけていたのは事実だから」と非を認めるか、大切な人にあらかじめ相談するかするでしょう。


ずるい人の巧みな嘘に騙されないようにしましょう。

ずるい人にだまされないようにしよう

周りにずるい人がいると、自分が騙されたり真面目に生活している自分が損をしているように思ったりと、許せないと思う人も少なくありません。

けれども、ずるい人の悪事は必ずバレますし、今までの悪行のしっぺ返しは必ず来ます。

自分がずるい人に巻き込まれないように、ずるい人の特徴や性格、見分け方を知っておいて対策するのも有効です。

仕事でも恋愛でもずるい人に惑わされず真面目に生きていれば、絶対に報われるはずですよ。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事